• ベストアンサー

駐車場の値上げについて

所有している分譲マンションの駐車料金が値上げすることになりました。 その際、値上げした金額9,000円(1ヶ月分)と、資料作成費を9,450円支払うようにとの手紙を受け取りました。 この聞き慣れない資料作成費とは具体的にどういうものでしょう。9,450円も相場の金額なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>この聞き慣れない資料作成費とは具体的にどういうものでしょう。 詳細は判りかねますが、一般的には 約款(契約書)に事務手続き等に関する記載がなければ 支払う法的根拠がないので、支払う必要はありません。 どういう根拠で支払う必要があるのか、問いただしてみれば良いでしょう。 次に、「実費負担」とい記載がある場合には なぜ資料作成費が9450円なのかという根拠として 領収書等を提示する義務がありますから それが提示されるまで支払う必要はありません。

m-----c
質問者

お礼

分かりやすい回答でした。 面倒なので最終的には支払うつもりでいますが問いただしてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 『所有している分譲マンション』なら、質問者様も組合員として発言権を保証されている『管理組合』が決めていることです。このサイトに偶々『所有している分譲マンション』の組合員の方がおられるとも思えません。『管理組合』に問い合わせる(既に組合員として知っている)べきことでしょう。『管理組合』の総会等にご出席していなかったならその責任は質問者様にもあります。  ただ、『手数料』には『相場』なんてありません。弁護士なんて『内容証明』を出すだけで20,000円も取ります。

m-----c
質問者

お礼

>ただ、『手数料』には『相場』なんてありません。弁護士なんて『内容証明』を出すだけで20,000円も取ります。 これはいいこと聞きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.1

値上げ分が9000円ではなく総額が9000円になっということで良いでしょうか? それならば安いのでは、と感じます(地域によります) ただ管理者側は値上げする旨を1ヶ月以上前に伝える責任を負います 資料作成費は文字通り、貼り紙や各戸に配った値上げ通知にかかった費用かと思います 勝手に作って勝手に費用を払えとお思いなら管理者に一言そう告げても良いかと思います

m-----c
質問者

お礼

>値上げ分が9000円ではなく総額が9000円になっということで良いでしょうか? 1000円値上げし9000円になりました。 貼り紙や各戸に配った値上げ通知にかかった費用にしては高すぎのような ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車料金の値上げ

    現在、賃貸アパートで生活しており、隣接している(同じ大家さん所有)駐車場を月極で借りています。 借りて23年目になりますが、昨日、一方的に駐車料金値上げの封書が玄関ポストに入っていました。 確かに今まで、値上げがなかったわけですが、だからといって一方的に言われて素直に従わなくてはいけないのでしょうか? 金額は値上げ分が2千円ではありますが、現在の私の生活状況では厳しい金額なのです。 ちなみに、いつ値上げされたのかわかりませんが他の入居者は最近入居された方が多く、みなさん値上げ後の金額で支払われていると明記してありました。

  • 駐車場料金の値上げについて

    はじめまして。こんにちは。 先日現在契約している駐車場の管理会社より1050円の値上げの連絡がありました。現在の私の収入では支払いが難しい為、連絡のあった翌日に解約したい旨を伝えましたが、返答は「1ヶ月前の予告となります。値上げと解約は一切関係ない。」とのことでした。 今回のポイントは、 ・値上げは10月分からで30日以上の猶予はもらっている。 ・値上げに関して再契約はしていない。(契約書に「通知だけで効果あるものとする」との記載あり) ・駐車場のアスファルトの工事がある旨の連絡が7月末からあってはいたが、その際に値上げの話は一切されなかった。 ・今回は値上げに同意できない旨を伝えて、即日解約を求めたが拒否された。 以上だと思います。 即値上げではなく、相場より極端に高いわけでもありませんので、仕方がないのかなとは思っています。とはいえ値上げがなければ解約の意思はなかったことですし、仕方なく近隣を探したら1件空きがあり、少しなら待ってくれるとのことでした。 値上げも日割りも大した金額ではありませんが、今の私にはすごく大きな金額なんです。また、事務的な管理会社にも不満を抱いております。 無知で変な質問をしているかもしれませんが、どうぞ情報、対応など、ご指摘頂ければと思います。皆様よろしくお願いします。  

  • 家賃改定 駐車場の値上げ

    マンションの駐車場の値上げについて 現在大阪市の浪速区にあるマンションに住んでいます。 元のマンションのオーナーの会社が倒産してしまい、管理会社が変わり 急に駐車場の家賃を来月から値上げしますといきなり通告の手紙が届きました。 問題点 1.元オーナーと契約書を交わす→次の管理会社と再度契約を交わす→現在の管理会社と未だ契約を交わしていません(家賃の振込先だけ明記して通達されたのみ) 2.契約時にマンションの住民である事を条件に相場2万の所を1万で借りる契約を交わしました。 3.現管理会社から近隣の相場と差があるので、値上げをします。と通告されました。 このような場合、素直に現管理会社に対し、家賃を支払わなければならないのでしょうか。 正式な契約書を交わしていない状態で家賃の値上げを請求されるのは 大変心外です。どなたか善き回答をお願いいたします。

  • 4月から駐車場代が8%値上げされました

    3年ぐらい前から借りている月2万円で借りている駐車場があります。 毎月銀行口座から自動引き落としで 引き落とし手数料150円とあわせて 2万150円引き落とされていました。 それが消費税増税後の4月より毎月2万1750円ずつ引き落とされるようになりました。 おそらく 2万円に消費税8%で 2万1600円に 引き落とし手数料150円で 2万1750円という計算だと思うのですが 増税分の3%の上乗せして自動引き落としされるならともかく 8%引き落とし額を勝手に増やすのってありなのでしょうか? 値上げに関して契約書を取り交わした覚えはありません。 新規に契約する際や更新の際に値上げ、というのならわかりますが  それ以外のタイミングで勝手に値上げって法律的にありなのでしょうか? とりあえず不動産屋にクレームを入れようと思いますが まずはどういうのが一般的なのか教えてください。

  • 駐車場の賃貸料金の値上げについて

    駐車場の賃貸料金の値上げについて 現在、企業さんに、70坪の土地を駐車場代40000円で貸しています。 一台いくら~ではなく、土地全体を40000円で貸しています。 最近、区画整理などもあり、その土地の辺りがかなり開けてきて、その辺りの土地の値段もだいぶあがってきました。 そこで、賃貸料金を値上げしたいのですが、その企業さんに、何と言えばいいのでしょうか? 文章を出したいと考えているのですが、例文などあれば教えていただきたいです。 また、このような場合、文章を出していいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションの駐車場が値上げされたんですが・・

    私の住んでいるマンションで駐車場が値上げされたんですが、平面駐車場の値段が九千円から、一万五千円に値上げされました。 私は、平面駐車場を利用しています。 機械式は、三段式なんですが、上下段が七千五百円から、四千円に値下げ、中段が七千五百円から九千円に値上げです。 この値上げの理由が、平面式に対して機械式が不便だからというのが一番の理由です。 他に、駐車場の最初の抽選で、一部の住民が管理会社と不正をし平面が当たるように便宜をはかったようです(管理会社も認めています)。これが住民にばれて、不公平だということになり、駐車場を最抽選しようと組合理事会で決まってしまいました。。 理事会では、アンケートをとり、総会にて多数決をし、このような結果になったのですが、機械式49世帯に対し平面26世帯なので、多数決をとっても平面側は、勝てるはずもなく、利用料の変更をして不公平感をなくそうという事になってしまいました。 こういう不正があった場合どうにか管理会社に責任をとらせる方法はないのでしょうか?(管理会社は一戸ずつ謝りにはまわっていましたが・・・) どなたか、なにか方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

  • マンション駐車場を外部へ安く貸し出すことについて

    マンション駐車場を外部へ安く貸し出すことについて 一度も料金を改定していないこともあり、 周辺の駐車場相場(3万円)よりもマンションの駐車場の金額(4万円)が高いです。 そのこともありガラガラ。。。 そこでよくあることですが外部に貸し出す決定をしました。 そこまでは良いのですが、外部への貸し出しは相場の3万円、 住民に対してはこれ以上収入が下がるのは避けたいため4万円のままというのです。 外部に何台か貸し出し、居住者の金額を下げてもトータル収入が増えると見込めた時点で、 住人の駐車料金も下げるとのことでしたが、 実際はこのばからしさに?居住者の借り手が減り、 いつまでたっても住人の駐車料金は高いままです。 ちなみにこのやり方はおかしいと訴えたのですが、 駐車場の借り手は人数的に圧倒的少数派であるため、対応してもらえませんでした。 (多数決では負けますよね・・・) このような理不尽なやり方は問題ないのでしょうか?納得いきません。 「それは法律違反です!」なんて条文はないものでしょうか・・・

  • 分譲駐車場の維持管理費1500円をいきなり6500に円値上げと言われた。

    長くなりますので結論は どのように運動をして「誰を」「どのように」訴えていくのがいいでしょうか? 弁護士は長く、徹底的に解任まで追い込むべきといます。 法律論と実際の「落とし所」を返答願います。よろしく。 昭和48年、平均価格750万円の380世帯のマンションです。 駐車場が3タイプあります。 A 1階が庭付きシャッター付きで500円(理事長Tが住んでいる) B 2階から上が分譲後抽選で500円→62年1500円に値上げ C 62年に増設で10000円で賃貸で管理組合の収入(駐車場対策委員Sが利用) その後、管理組合がAとCの差が不公平だと使用細則を作り 一気に5000円の値上げの6500円を全戸に配付してきました。 昭和48年、分譲時に10年分の前払いの感覚で買ったのに 後から賃貸と比較されるのは不本意です。 どうして、このようなアイデアがあるのか調べたら以下のリンクです。 http://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/q-a/apartment/apartment07.htm 社会通念として受忍すべき範囲なのに。 1)当初の専用使用権分譲における対価の額、その額とマンション本体の価格との関係 2)分譲当時の近隣における類似の駐車場の使用料、その現在までの推移 3)この間のマンション駐車場の敷地の価格及び公租公課の変動 4)専用使用権者がマンション駐車場を使用してきた期間 5)マンション駐車場の維持・管理に要する費用 いきなり民事で揉めた使用細則を受忍すべきと言ってきました。 http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/eaebca4d2fe8433049256a230048da87/6801dc9a74bb255b49256a8500311d79?OpenDocument 不法性をビラで配り、ホームページも作りました。 弁護団を作り、司法で争う予定です。

  • 駐車料を上手く交渉したい!

    こんにちは。 都内賃貸マンションの中型バイクの駐車料についてご意見お聞かせください。 今住んでるマンションの管理会社から来月よりバイクの駐車料を取ると言われました。 (シャッターありの屋内です) 今までは無料でした。 料金は月5000円です。 私の他にとめてる方がいてどうやらその方と話し、料金をきめたそうです。 今朝、管理会社の方とすれ違うときに告げられたので、何も考えず契約するといってしまったのですが、この料金は妥当でしょうか。。 調べてみると3000円くらいからとめられるマンションもあるようなので出来れば交渉したいのですが、もう一人の方がその金額で納得しているため交渉は厳しいでしょうか。。 ちなみに、マンションは分譲賃貸で駐車料に大家さんはかんでいません。 交渉可能なものか、またどのように交渉すればいいのか教えていただきたくお願いいたします。

  • マンションの敷地内のバイクの駐車料金の値上げ

    マンションの敷地内のバイク置き場にバイクを止めるための料金として年間2000円払っています。 今般管理組合がこれを6000円から8000円に値上げすると言い出しました。 長い間値上げをしてないからと。 ちょっと値上げ幅が大き過ぎると思うのですが、法に引っかかるということはないのでしょうか。 また、適正な値上げ幅の基準というのはあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう