• ベストアンサー

国語のテスト

学力テストの国語のテストで、説明文や物語の文章の問題が全く分かりません。 今、中3で、もう少しで、入試があるので、困っています。どうやってとけばいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

文章などは全部読まなくても、慣れたら半分以上は解答出来ますヨ。 例えば「棒線部Aの『その時』とは、どの様な時か?」みたいな問題は、「その」と言う指示代名詞なので、棒線部Aの前に書いてあるコトが判りますので、そこより前だけ読めば良いワケです。 問題によって、前に書いてあるのか? 後ろを読めば判るのか?など、コツとかパターンがいくつかありますから、そう言うのを掴んで下さい。 一番簡単なコツは、ご存知と思いますが、先に文章を読みはじめちゃダメです。 先に必ず問題を見ましょう。 それと文章をまじめに理解しようとしないこと。 国語の試験は、読書感想文を書くワケじゃないし、暗記するワケでもありませんから。 そもそも小説の一部を切り取った様な文章を、一生懸命に読んでも、面白いハズも頭に入るハズもないでしょ? もっと言えば、試験は全員が満点だと無意味です。 だから間違いが起こる様に作られている部分もあるから、簡単には判りにくくしてあります。 判らないし面白くもない文章を、必死に理解しようとしても、効率は悪いです。 でも国語が苦手な人は、そう言う文章を「判らないのは自分のせい!」などと考えて、余計に必死に理解しようとして、時間もムダにしちゃうし、やっぱり何も判らないんですよ。 ホントは文章の意味など正確に判らなくても、そこそこは解ける様にも作られているんですよ。 それよりは、問題(設問)をじっくり理解することです。 そうすれば、文章を読んで、問題に関係ありそうな部分などが判ってきます。 文章の問題が全く判らないなら、文章は「なるべく読まない」「一生懸命には読まない」を心掛けて見て下さい。 問題を見て、判るところや、出来そうなトコから答えたら良いです。 逆にじっくり読んで「50字以内で書きなさい」みたいな問題は、悩まなくて良いです。 いっそ捨てちゃいましょう。 でも国語のテストは、ちょっとパズルみたいな部分があって、上で書いた「棒線部A」とか「登場人物の気持ちは、次の5つの中のどれか?」みたいな、割と解けそうな問題を解いていくうちに、だんだん全体が判ってくる場合もあります。 判る問題,出来る問題を解いている間に、何となく判ってくれば、「50字以内」みたいな問題も挑戦したら良いです。 それと、そういう問題は、文章の中からキーワードっぽい言葉をみつけ、お利口ちゃん的なコトを書いておけば、1~2点は貰えます。 だから適当でいいから、最後にちょこっと何か書いておけばいいですヨ。

その他の回答 (2)

noname#154487
noname#154487
回答No.2

読解力は読んで身につきます。 もう少しと言ってもまだ半年以上あるのですから、文章を読む時間はあるはずです。 また国語は文章が違えど、求める答えの傾向が似ているものが多いです。 文章問題は特に、文章に答えが隠されていることが多い為、慣れれば問題を読むだけで、どのあたりに答えがあるのか分かってきます。 (例えば「~をした時の○○の心情を答えよ」はその文章の前後に答えが隠されていることが多い) つまり、問題をこなせばこなすほど、答えのコツを掴めます。 「ああ、この問題はこういう答えを書けばいいな」と思えるようになれば、かなり解きやすくなります。 解きやすくなれば、残りの時間を漢字などに回すことができます。 中学3年間で、相当数の国語のテストを受けてきたわけですから、そのテストと答えを見直して、傾向を掴みましょう。 先生のテストが捻くれてるという場合は、書店で参考書を購入する、塾の講師に過去問を貰うという方法があります。 テストに慣れることはかなり重要です。 行き詰る時があるかもしれませんが、我慢してさまざまな問題を何度も解きましょう。 受験がんば!

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

単純に読解力が無いってだけの話でしょ? 後のことを考えると、今から毎日、新聞の全ての記事を読み 概略を書き出してみるとか、古今東西の名作を読破するとか やると良いとは思いますが、既に中3ならハッキリ言って時間 が足りないと思います。 ですので、「判らない問題はすべて捨てる」「捨てた問題以外 で満点を取る」という方針で勉強する以外に無いと思うんです けどね。例えば、「漢字」ならどんな問題が出ても絶対に正解 するとかした方が、多分あなたに合ってると思います。 勉強は「嫌いなもの、出来ないものを底上げする」だけでなく、 「好きなもの、得意なものを徹底的に強化する」って方法も 十分アリなんです。

関連するQ&A

  • 国語ができない

    僕は国語が苦手です。できるようになりたいのですが、いまいち何をしたらいいのか分かりません。特に物語文や説明文ができません。 国語の得意な人に質問です。みなさんは物語文や説明文の問題のとき、分を全部読みますか?それとも、問題に応じて、問題の内容と近い場面の文を読みますか?また、国語ができるようになるためのコツとかあったら教えてください。

  • 国語の勉強方

    私は中3で夏から受験勉強を始めました。 過去に入試で出された問題が載っている問題集で勉強しています。 国語の問題は当たり前ですが見た事のない文章ばかりで、いままで学校のテストのために教科書の文章しか読んでいなかった私にはさっぱりです。 作者の考えを書け、書き抜きなさい。全くわかりません。回答を見ても理解できません。 文章がわからなければ文法も全く。 国語でましなのは漢字だけです。 でも入試問題で漢字が出題されるのはごくわずか。 読解力がないのだと思いますが今から読書好きになれと言われても時間的に無理ですし、塾は数学と英語メインであまり国語に時間がかけられません。 何かいい国語の勉強方がありましたら教えて下さい。

  • 国語の文章を読むの&解くのがが苦手です(>_<)アドバイスください!

    あたしは、中3生の女のコですvvv 夏休みに国語の文章の問題が載っている 問題集を買って、今、それに取り組んでいます。 でも…なぜか、集中して文章を読めないんです。 声に出して読んでみたりもしたのですが、 やっぱり他の事を考えちゃうんです… しかも、テストでは、声出して読めないし↓↓↓ どうしたらいいのでしょうか? あと、物語系の文章でも、論説系の文章でも 「作者の気持ちを選びなさい。(書きなさい)」 っていうのがあるじゃないですか? あれが、分からないんです。 文章中から抜き出したり、文章中の言葉を 使って書くときは、まだいいのですが、 文章に直接書いてない時は、 分からないんです… どうすれば得意になれるか知りたいです! 中3生のあたしに分かりやすく教えていただけると嬉しいデス。

  • 国語の文章問題を解くコツを教えてください!

    国語が得意な方に質問します^^; ・論説文 ・詩 ・物語文 ・古文 の問題を解くときのコツを教えてください。 (テストは中3~高1レベルとして・・)

  • 模試(見たことのない文が出るテスト)の国語の点数が良くないです。

    中学生ですが、学校のテストはともかく、模試などのテストでは国語が悪いです。 漢字などはおぼえればいいのですが、文章問題が悪いです。 小説文も説明文も良いとは言えません。 模試では見たことのない文で出ますが、国語の対策として「問題集で見たことない文のページをひたすらやる」というのは 効果的な方法といえるでしょうか? また、上に書いたように国語のテストで見たことない文(模試など)では、問題に取り組む前に全部問題を読むべきでしょうか? いつも、時間が足りないので問題を読んでからその周辺(関係ありそうな場所)を読んでやっています。 どうなのでしょうか? 時間が足りないというのは・・・ 少し考えて分からない問題は飛ばすのですが、それが多いため最終的に時間が足りなくなります。しかし白紙だけは絶対嫌なので何か書こうと必死に考え、白紙ではないものの手ごたえがありません。結果、国語が悪いです。 50点満点の模試で良くても40点、悪いと20点台になります。 五教科で250点満点ですが、200点越えることが最初の目標です。 平均的に40前後、しかし190点台、悪いと180点台になります。 各教科で見てみると、やはり国語が良いとは言えないので良くしたいです。

  • 国語力が低い子供の診断テスト

    国語力や文章を読み取る能力を診断できるものを探しています。 対象は小学校3年~中学3年。 どの科目もかなり成績が悪く、 例えば中3なのに中1初期の内容もよくわかっていない、という子たちです。 文検や、Z会の国語力検定なども見てみたのですが、 その子たちには問題が難しすぎるようです。 もっと根本的な国語力を診断できるものを探しています。 例えば「だれが~~~していますか?」に対して、的確な人物を答えられるか、など。 算数・数学の問題でも、問題の文が正しく読み取れていなかったり、 ア~ウの記号で答えるところに数字を入れたり、 そんなトンチンカンなことをする子供たちなので、 もうこれは国語の力や、言語能力に問題があるのでは・・・?と思い こんなテストを探すに至りました。 結果が保護者にわかりやすいように 「○○年生程度の力がある」などの 何か“診断結果”が出せるようなものがあればなお良いです。 よろしくお願いします。

  • 国語のテストの対策・・・・

    中2の者で二週間後定期考査が行われるのですが、 そこで毎回国語のテストの事で頭を悩ませています。 私は小学校の頃は国語が一番得意で高得点も取れたのですが 中学入学後最初の定期テストでは54点と低い点数を取り,中1の実力テストは39点と言う悲惨な結果でした。(百点満点) 60点代が最高点で,ほとんどが50点代です。 その為主要五科目のなかでは一番国語が苦手です。 その他の科目はノートを見たり,ドリルをやったり,先生に質問等をして 点数を取る事が出来るのですが,国語はどうしてもうまくできません。 自分でもテスト勉強をどのようにしていったら適切なのかが理解できず 悩んでいます。また今回は説明文2つと物語1つと漢文1つがテスト範囲に なっています。 これから二週間の勉強期間でどのようにして勉強をしていったら 良いのでしょうか?

  • 学力テスト

    学力テストについてお伺いします。 来月、期末テストと学力テストがあります。 期末の2週間後に学力テストです。 学力テストは、全範囲から何が出るかわからない。 入試と同じような形です。 私は、そのような範囲の学力テストをどのように 勉強したらよいかわかりません。 入試問題を解く、今までの学力テストの問題を解く。 そのほかにどのように勉強してよいかわかりません。 誰か、アドバイスを下さい。

  • 国語の長文読解を何とかしたいです…

    前期の成績も返ってきて相当焦っています。 国語なんですが、長文読解の問題でワークを解いてその答えを覚えていないと 解けないような問題がテストに出ました。 物語の文で、ある人物のセリフからこの時の気持ちを書きなさい、や、 このセリフは○○がどのような意味を込めて言ったものか、など…。 文章を読み込んだだけでは到底解けませんでした。 どうしたらいいのでしょうf^_^;)

  • 国語がどんどん下がっていっています

    中3の受験生でインターナショナルスクールに通っているものです。 最近、国語の点数が20点以上も下がっています。 私の学校には国語が無いので、実際得意なのかは分からないのですが、 小学校から中3の春まで国語では一度も苦を経験したことがありません。 それに、先生には国語力は凄くあるし向上しているとといわれてます。 ですが、なぜ私の点が下がっているか気づきました。 文をじっくり読んでしまっているからです。 先生に論理的に読めといわれてから、しっかり読まなきゃと思いついつい時間をかけて読んでしまいます。 授業ではほぼ正解しているのですが、テストになると時間も限られ、読むのが遅いため、問題を解くのに焦り、問題が解けなくなってしまうんです。 昔は普通に読んでいたので、テスト終了5分前くらいには終わってました。 どうすればもっと早く明確に読むことが出来ますか?