• ベストアンサー

受信トレイの設定について

新しいメールが届いた時に自動で受信できる方法と 音で教えてもらうにはどう設定すればいいのでしょうか?Microsoft Outlookです。 よろしく お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.3

#1です。 買ったばかりのパソコンということは2000ではないですね。2003でしょうか。 手元に2003が無いので確認が出来ないのですが、2002については設定画面の載っているページがありました。 http://www.scan-net.ne.jp/user/scan-net/mail/outlook2002.html 2002の場合は、 ツール→オプション→「メールセットアップ」タブ→「送受信」ボタンをクリックして出てくる「送受信グループ」設定画面の中の「次の時間ごとに自動同期をする」(多分自動メールチェックはオンラインの時にしか使われないと思うので「Outlookがオンラインのとき」の方だけで良いと思います)にチェックを入れて、時間を「1分」にすれば良さそうです。 2003では更に変わっている可能性もありますが、とりあえず確認してみて下さい。 なお、チャイムを鳴らすかどうかの設定は2000では#2さんのおっしゃる通りです。2003でも同じなのかも知れません。

参考URL:
http://www.scan-net.ne.jp/user/scan-net/mail/outlook2002.html
tosiizawa
質問者

お礼

ありがとうございました。うまくいったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

音で通知する設定は [ツール]-[オプション]-初期設定[メールオプション]-[メールの詳細オプション]で[新しいアイテムが到着したとき]の[音で知らせる]にチェックを入れます。 また当然ですがOutlookが起動してないと受信も通知もされません。

tosiizawa
質問者

お礼

最後までめんどうを見ていただきありがとうございます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

Outlook2000の場合ですが、 ツールメニュー→オプション→メール配信タブで「メールアカウントオプション」の「新着メッセージを確認する」にチェックを入れて、チェックの間隔を「1分ごと」にすれば、1分おきにメールチェックをしてメールが届いていれば、タスクトレイにアイコンが表示され、チャイムが鳴ります。

tosiizawa
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。 買ったばかりのパソコンでまだ、うまくいきません。 もう少し、手探りでやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールを自動受信しない設定方法について

    Microsoft Outlook 2007を使っています。Outlookを立ち上げると自動でメールを受信しますが、この設定をOutlookを立ち上げても自動受信しないように設定できないでしょうか。Outlook を立ち上げたあと、「送受信」ボタンをクリックしてメールを受信したいのです。どなたか方法をご指導いただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • メールの受信トレイが開きません、どうすれば良いか?

    メールの受信トレイがhotmailからoutlookになり開きません。 outlookの設定を一度しようとしたが、 自動設定では出来ず、手動設定となり、 かつ、その時の サーバー情報の (1)受信メールサーバー (2)送信メールサーバー 及び マールサーバのログオン情報の (3)アカウント名 (4)パスワード も判りません。 どのようにして調べたら良いか、お教えください。 又、outlookの正しい設定方法はどのような方法でしょうか、お教えください。 メールが使えなくて困っています、 大至急、お教え・回答ください。 又、メール受信箱を一時的にでも良いですから hotmailに戻せないでしょうか、お教えください。 (回答通知メールを頂いても確認出来ません) 以上、宜しくお願いい致します。

  • メールの受信

    Microsoft Outlookを使っています、 Outlookを開いた時は、閉じていた時に受信したメールは表示されるのですが、 Outlookを開きづめの時は受送信ボタンをクリックしないと受信しません、以前は30秒毎に自動で受信していたのですか゛ 何か設定がかわったのかも知れません、 自動受信の出来る設定をお教え下さい。

  • 自動的に受信トレイに送る方法

    こんにちは! 今HotmailをMicrosoft Office Outlook 2003を使って使用しています。 Outlookを起動した時に一番初めに現れるフォルダは個人用フォルダの受信トレイなのですが、この一番初めのページをHotmailの受信トレイにするか、Hotmailのメールを自動的に個人用フォルダの受信トレイに送ってくれる設定はないのでしょうか? もし知っている方が居ましたら教えてください!

  • 受信トレイ設定方法

    こんにちは。 2つのサーバーからメールを1つのOutlookに受信トレイをしているのですが、ごっちゃになってしまい、とてもわかりずらいです。受信トレイを増やす方法や、もしくは、outlookを2個にする方法などありますでしょうか?PCに不慣れなもので、あまり難しい設定は、自信ありません。。何か手軽にできるものがあれば教えてください。尚、会社のPCのため、フリーメールやフリーソフトなどは使用できません。宜しくお願い致します。

  • 自動受信するには?

    Microsoft Outlookを使い出したのですが、送受信ボタンをクリックするまで受信できません。 自動受信するためにはどうすれば良いでしょうか。 また、起動時に受信トレイを表示するように設定したいのですが、その方法も合わせて教えていただければ助かります。  

  • Outlookの受信トレイについて

    パソコンのOutlookでメールを送信したら、相手の受信トレイの容量がいっぱいで送信出来ませんでした。受信トレイのメールを自動削除する設定はあるのでしょうか?

  • Microsoft Outlookの設定で質問!

    Microsoft Outlookの設定で質問-その1 Microsoft Outlook(Outlook Expressではありません)を使用していますが 「~分ごとに自動的に受信する」 の設定の仕方がわかりません。 (Outlook Expressではその設定があったのですが・・・。) Microsoft Outlookの設定で質問-その2 複数のメールアカウントを持っていますが アカウントごとに受信トレイをもうけて管理(送受信)したいのです。 その設定方法を教えてください。

  • 受信トレイ以外にあるメールの受信(outlook)

    Outlook2010にYahooMailやGmailのアカウントを設定して使用しています。 (POP3で設定しています。) 最近YahooやGmail内でメールを分類ごとに分けるフォルダーを作り、自動で振り分けするようなフィルタ機能を追加しました。 そうしたら振り分け設定していないメール、つまり、ブラウザの受信トレイに残っているメールはOutlookでちゃんと受信できるのですが、振り分けされて受信トレイ以外のフォルダーに入っているメールは受信できなくなりました。 受信トレイ以外のフォルダーのメールも受信できるようにする設定をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。 【追記】 POP3からIMAPへの変更はできないという前提でお願いします。 なぜか私のOutlook2010では、YahooMailのみIMAPで設定すると同期時にOutlookが停止してしまうので、IMAPではなくPOP3で設定しています。

  • 受信トレイのメールがなくなることがあります。

    Outlook Express を使っているのですが、昨年末からパソコンを開いてメールを見ようとしたら前回受信トレイにあったはずのメールが全て消えていてMicrosoft Outlook Express からOutlook Express6へようこそ、というメールが届いています。 いろいろ調べては見たのですが原因がわからず数回、同じ事がおきて困っています。 また自分で作ったフォルダにメールを振り分ける設定にしていたものも全て消えてしまっています。 なにが原因なのしょうか。またよい対処法はありますか?