• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引っ越したら地デジが映らなくなりました。)

引っ越し後の地デジ視聴のトラブルとは?

このQ&Aのポイント
  • 引っ越したら地デジが映らなくなりました。新しい家でアンテナとテレビ、レコーダーを繋いだのですが、通常の配線では映らず、地デジ専用のアンテナケーブルが必要かと思って試しましたが、やはり映りませんでした。
  • 白いアンテナケーブルを初めて見たので仕組みが分かっていない状況ですが、地上波を観るためにお金を払わないといけないのかと考えると複雑な気持ちです。テレビは生活にとって重要なので、解決方法を教えていただきたいです。
  • 白いアンテナケーブルが挿さっている分配器から黒い電線のようなものが延びており、光ファイバーやケーブルテレビに加入しないと視聴できないのかと疑問に思っています。テレビ好きなので、解決方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>白いアンテナケーブル ケーブルTV局の同軸ケーブルでは?。この場合は契約しないとTVを見る事は出来ません。 >地デジ用アンテナ→黒ケーブル その地域ではアンテナによる受信が出来ない僻地なのでは?。

franboan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思いっきり街中なので(でも高いビルとかはありません)「僻地」ってことはないんですけど……やっぱりケーブルですかねー。とりあえず近所の人に聞いてみますね(人見知りなんで結構ハードル高いんですが……)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

残念ながら、ハズレのようですね。 場所が、設備が、人が、どれか一つ以上がハズレです。 設備が・・・・・・ アンテナ>ケーブル>分配器>ケーブル>ブルーレイ の配線は、前の家でも質問主様がやりましたか?以前はプロが、今回は自分でですか? ブルーレイだけに信号を送るなら、分配器はいらない気がしますが、別のテレビへも分けていますか? 場所が・・・・・・ 前お住まいの所と、今お住まいの所の目指す送信所は同じ所ですか? 別の送信所なら、チャンネルが変わります。 隣近所のアンテナの向きが、以前の所と同じ山を向いていますか? (今まで北を向いていたのが、南を向いても同じ山を向いているなら、同じです) リモコンが無いと手動でスキャンできなかったかな?できると思いますが。 テレビ表示のチャンネルは1でも、電波を出しているチャンネルは別です。 13~30チャンネルあたりを使っています。 それを1、2、4、5、6、7、8、と表示しているだけですので、 以前も1だし、ここも1だからって言っても違います。 人が・・・・・・ 信号の流れ、見えますか? デジタルと書いてある白いケーブルに自分のアンテナからブルーレイまでの線をつないじゃったって事、ありませんか? ケーブルと分配器、あるいはコネクタの接続、きちんとやった経験ありますか? おまけ 電気屋さんと仲良くやってますか? 量販店から買って、最初は接続してもらったが、後は自分ででは、映らないかも知れませんよ。

franboan
質問者

お礼

回答ありがとうございます(非常に遅い返信で申し訳ありません。昨日ようやくネットに繋げたもので……)。 結論から書きますと、あの後すぐ、「そういや外では黒いケーブルやったのに、なんで室内では白なん?前の家みたいに黒いケーブルがあるんちゃうん?」と気づいて必死に探した結果、室内にもう一種類(=アナログ)ケーブルがあるのを発見し(←部屋中に荷物をぎっしり、身長ぐらいの高さまで詰め込んでたので気づきませんでした)、そっちに繋げて無事、映るようになりました!!(以前より若干電波が弱く映りが乱れるときもあるので、録画するにはちょっと不安も残りますが……贅沢は言えません) 結局、 地デジのアンテナをアナログ(黒)ケーブルに繋げ、ブルーレイをデジタル(白)ケーブルに繋げてた(質問文冒頭「地デジ用アンテナ→黒ケーブル→分配器→黒ケーブル→レコーダー」の「レコーダー」の前に「白ケーブル」というのを入れ忘れてました) という何ともお粗末なミスが原因だったようで……(お、お恥ずかしい)。 ちなみに前の家でも自分で配線しました(テレビ 2台に繋げてたので分配器経由で。今の家でも近々 2台に繋げたいので分配してます)。コネクタの接続もちゃんとやったことあります。というか我が家の電化製品の配線、接続、設定は兄が亡くなってから全部私の役目になってるので、基本全部自分でやってます(マニュアル見たらできるようなことを人に頼むのが嫌、というのもありますが、自分でやったほうが覚えられていいかなと)。 ただ、今回のことでもわかるように性格的に「肝心なとこが抜けてる」といいますか、あとで考えたらめちゃくちゃ簡単なことにこれっぽっちも気づいてないことが多々あって、こうして恥ずかしい思いをするんですが……(ちなみにネットに繋げたのがこんなに遅くなった理由というのも、「電話の引越し手続きをするのをコロッと忘れてたから」なんですが)。 あ、電器屋さんとは別に仲良くも悪くもないです、はい。好きな店はあるんですけど(潰れたら困るので「買うときはそこ」と決めてます)、いつも「買って、持って帰る」だけで特に何か頼んだりということがないので(ちなみにアンテナは、近所で売ってなかったのでネットで買いました)。 それとブルーレイのスキャンですが、さっき改めて確認したところ、本体には電源と開閉以外にボタンがないので、「手動でスキャン」というのは無理かと思われます(「マニュアルスキャン」というのはあるんですが、それもリモコン使うので。ちなみに Panasonicの DMR-BZT600です。)。 「人がハズレ」の意味が今の今までわからなかったんですが、ああ、私のことですか。そうですね、思いっきりハズレですね(自分で言うのも何ですが、たぶん organic33さんの予想を上回るハズレ具合かと)。でも、そういうことは「わざわざ書かずにお腹の中で思っておく」だけにしといていただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>白いアンテナケーブルを観たのが初めてということもあって… 白と言っても真っ白ではないでしょうけど、まあとにかく白系統のケーブルはいくらでもあります。 室内での美観を考えてのこともありますし、壁内配線の工事者にとっては油性ペンで行き先などの字が書けるメリットもあります。 したがって、白か黒かを論じてもあまり意味はありません。 >分配器から黒い電線のようなものが延びてて電柱のほうに行ってるんですが、これって光ファイバーとかケーブルテレビ… 分配器というものをご存じなのなら、それは十中八九ケーブルテレビです。 ケーブルで間違いなければ、ケーブル会社と契約を結ばなければ映りません。 >「地上波を観るのにお金払うって……」というせこい気持ちから… NHK の受信料なら払わなくてはいけませんよ。 >安物のアンテナを買ってブルーレイをチューナー代わりにしてたのに… アンテナの設置方法がお分かりなら、同じようにやってみれば良いでしょう。 それとも、電波障害地域でケーブル以外は視聴不可なのでしょうか。 >今日新しい家の… 新築したのですか。 それなら、あいまいなままこんなところに聞いていないで、工事した電気屋さんかハウスメーカーなどに聞くほうが早いです。

franboan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 タイトルにもありますが、引っ越したので、全く別の家です。その借家に前入ってた人がそのケーブルをつけたんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184314
noname#184314
回答No.2

地域が違うと、受信するチャンネルが違ってきます。 まず、チャンネルオートスキャンをかけてみてください。 それがだめなら、受信状況が悪いものと思います。 近隣の人に受信状況を効いてみましょう。 それと、やはり受信料は払っておいて方が良いでしょう。 後で、国営放送局から請求が来ることになると思います。

franboan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リモコン持っていくのを忘れてて(まだ荷物運びの途中なもんで……)オートスキャンはできなかったんですが(アホすぎる……)、そうですね、とりあえず近所の人に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビを増やすのでアンテナを増やしたい&地デジ非対応デッキ。

    テレビを一台新しく購入しました。 置こうとしている部屋には今までテレビがなく、アンテナ線がきていません。 アンテナ線を増やしたいのですが、これは自分で簡単にできるものでしょうか? テレビは地デジ対応です。 テレビの電波は集合住宅のためケーブルテレビが引き込みしてあり、 それを使用しています。 ケーブルテレビ自体の契約はしていません。 そして、DVDレコーダーが地デジに対応していないのですが、 テレビにアンテナ線を接続してからレコーダーを繋ぐと、 録画をしながら裏番組を見るということが出来なくなると聞きました。 しかし、逆に今までどおりレコーダーにアンテナを繋ぐと、 テレビで地デジを見ることは出来ないのでしょうか。 レコーダーの録画自体は、今はまだアナログでもかまわないと思っているのですが、 この場合ですと、テレビに繋ぐ線と、レコーダーに繋ぐ線と2本必要ですか? あまり線を分配すると映りが悪くなると言いますが、実際どうなんでしょうか。 出来れば自分で配線をしたいと思っているので、 分配などに詳しい方、やり方をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ケーブルテレビの撤去後地デジが映らなくなりました

    よろしくお願いします。 今までのアナログ放送はケーブルテレビ経由?で見ていました。 お金を支払ってケーブルテレビを見ていたわけではないです。 アンテナはケーブルテレビの方が言うには、住宅街なので共同アンテナだそうです。 共同アンテナは数ヶ月前に撤去されました。 地デジですが、父が購入してきた地デジアンテナを付けてくれて配線もして普通に地デジがみれたのですが、 今回ケーブルテレビの配線撤去?と言うのが来まして、 その工事(線を2本バッサリ切って行っただけですが)が終わってからみれなくなりました。 以前ケーブルテレビの方が電話で「今11ch(通販番組)が映るようでしたら、配線撤去工事後、地デジがみれなくなる可能性が大きいです」と言われました。 その通りで見れなくなったのですが…。 配線は絵に書いてみますが、わかりにくかったらすみません。 Aの場所がケーブルが切断していった2本の線です。 1本は壁に入っていて(2階のテレビに繋がってたと思います)、もう1本は2階ベランダの分配器?の中に。 その分配器から地デジアンテナともう1本は壁に入っています。 この黒の分配器から出てる壁に入ってる線はどこに繋がってるか定かではないですが、たぶん1階のテレビだと思います。 切断されたAの場所に地デジアンテナの線を繋げばよいのでしょうか? アンテナレベルも0~10の間だし、スキャンしてもどの局も受信できません。 配線がどこにどうしたらよいか教えて下さい。

  • 地デジ 分配器

    デジタルチューナーつきのDVDレコーダーDIGA DMR-XW31と2分配器を買ってきたのですが、つなぎ方がわかりません。 壁のアンテナ端子から分配器までケーブルをつないで、そして一つはテレビにもう一つはDIGAの地上デジタルっていう差込口のアンテナから入力ってところに差せば見れるのでしょうか? 説明書を見る限りでは分配器からアナログのアンテナから入力と地上デジタルのアンテナから入力という差込口に差し込むようになってますがこれではテレビにアンテナがささってませんよね? 2分配器ではなく3分配器が必要なのでしょうか? ちなみにテレビ自体は地デジに対応してません。見ようとしている地域は地デジに対応をしてます。 わかりにくいかもしれませんが教えてください。

  • 地デジNHK総合だけ映りが悪い

    UHFアンテナから地デジ付きレコーダーを経由して地デジTVへと接続しました。するとレコーダーでは80dB以上ある信号強度がテレビでは40前後まで落ちます。そこで、分配器によってレコーダーとテレビに分けて繋いだところいずれも40dB前後となります。他の地デジチャンネルでは問題ないのですが、NHK総合(大阪)のみこのようになります。 分配器からテレビに繋ぐケーブルを1mのものと3mのもので試しましたが同じでした。 何が起こっているのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 地デジについて

    地デジについて 3つの部屋に置かれている地デジ用テレビを一つのアンテナで電波を分配して見ようとしましたが、信号のレベルがどれも満足な数値が出ずきれいに見ることができません。アンテナは20素子で、分配機も接栓も金メッキのものを使用し、ケーブルは5D-FBを使用しています。ブースターの使用も試みましたが、さして改善されません。何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • パソコンで地デジをみたいのですが音声のみで画面は真っ暗です。

    パソコンで地デジをみたいのですが音声のみで画面は真っ暗です。 付属のアンテナでは、2008夏モデルのQSMIOで地デジTVをみれないので 先程テレビ接続ケーブルと中継接栓を購入して早速試してみました。 ところが 音声のみで肝心な画面が映っていないのです。 室内アンテナはテレビコンセントではなく 昔の300Ωと記された室内アンテナです(写真をご覧ください) そのためか、中継接栓と室内アンテナがしっかりつながっていないような気がします。 (一応つながっているのですがしっかりつなぐことができません) 友人に相談したところ分配器をつければいいのではと助言をもらいました。 (でも分配器のことがいま一つわかりません) 解決策をご提示ください。 お願いします。

  • 地デジについて

    こんにちは! 地デジについて質問させていただきます。 私はケーブルテレビと契約して地デジを見ようと思っていました。 ですが、レベルが10や20なので、全く映りません。 アナログはちゃんと映ります。 接続状況としてはテレビコンセントから同軸ケーブルを繋ぎ、その同軸ケーブルをマスプロの3分配器(4000円程度の)につなぎ、そこから日本アンテナのケーブル(衛星放送、地デジ対応と書いてありました。15メートル3400円くらいです。)を繋いでテレビに接続しています。 私にはなぜ地デジの電波が弱いのかわかりません。 地デジに対応していないケーブルや分配器なのでしょうか? それとも、ケーブルや分配器自体が契約しているCATVに対応していないのでしょうか? なにか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 地デジの映りでの質問です。

    地デジの映りでの質問です。 地デジのアンテナをテレビとビデオに分配しています。 テレビのほうは 50以上の感度で問題ないのですが、ビデオのほうですと30~36で時々28くらいにも落ちてブロックノイズが出ます。いいときも、悪いときもあります。日テレとNHKGがだいたいよくありません。 アンテナは以前に換えました。ブースターもつけてもらいました。その時の業者はもしかするとアンテナから室内への途中のケーブルがもう20年以上経っているので交換の必要があるともいっていました。 アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 地デジ放送に関する質問です。

    アナログテレビ(地デジ未対応)と地デジダブルチューナー付きdvdレコーダーの組み合わせ。 家のレコーダーは地デジを2番組同時に録画できるのですが 困った事に地デジ放送を録画しながら地デジの裏番組を選局して生で視聴することが できないので同軸ケーブルに分配器をつけ、テレビ側に新たに簡易チューナを 取り付けようと思うのですがやっぱり分配器によって電波が減衰すれば地デジ放送といえども 画像は多少劣化するものなのでしょうか? またその場合ブースターを設置する手もありますが分配器の前にブースターを取り付けた場合 (アンテナ⇒ブースター⇒分配器)は減衰の程度はどうなりますか。 やはりブースターは分配器の後につけるものなのでしょうか。

  • 共聴用アンテナ(アナログ)と地デジはブースターや混合器で混合できるのですか?

    今まで見ていた共聴用アンテナと新設する地デジアンテナは混合させて一つの ケーブル(電線)で室内に引き込み可能ですか?  

専門家に質問してみよう