• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歌の中に出てくる「これはない!」という彼・彼女)

歌の中に出てくる最低な男・女

このQ&Aのポイント
  • 山口百恵の「絶体絶命」の彼、岩崎宏美の「思秋期」の男、シュガーの「ウェディング・ベル」の彼女など、歌の中には最低な男女が登場します。
  • 山口百恵の「絶体絶命」の彼は二股をかけながら「二人とも愛してる」と言い、岩崎宏美の「思秋期」の男は口づけをした後に声もかけずに消えてしまいます。
  • また、シュガーの「ウェディング・ベル」では別れた彼女を結婚式に呼ぶという最低な行為が描かれます。あみんの「待つわ」の女も他の誰かにあなたが振られる日まで待つという最低な態度を取ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

面影ラッキーホールの歌詞は、最低な男女のオンパレードと言っても過言ではないしょう。 人間が持つ「どうしようもなさ」を現代風のアレンジで聴かせる真骨頂とも言えます。 このバンドの歌詞に比べれば、一般的な曲の歌詞に出て来る男女は可愛げがあるとさえ思えてきます。 余りにも「露骨」な表現の歌詞が多いので、直接記載するのは避けますが、是非以下のリンクを辿って、その世界をご堪能下さい。 「ゴムまり」公式PV http://www.youtube.com/watch?v=pERlAI49TZ4 主な歌詞一覧 http://www2.kget.jp/result/index.aspx?a=%96%CA%89e%83%89%83b%83L%81%5B%83z%81%5B%83%8B

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 …こ、これは… タイトルだけでもスゴイ歌ばっかり… 歌詞は更に… ここまでのオンパレードは初めて見ました…(;゜Д゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#155088
noname#155088
回答No.6

【杏里 悲しみが止まらないの男女】 ♪あの人と~別れてと~彼女から~~~ (電話) 彼女に・・・よくも言えたな! 彼に・・・・早くハッキリ、ケリつけなよ 【研ナオコ 窓ガラス 男と、その友達】 ♪気を抜いて友達は つい喋りすぎる~  あの人が 街を出る訳までも喋る~  私とすれ違うと不愉快にな~ると~  言わなくて良い事を 教え過ぎる~ 男へ、 別れの話くらい、自分でしなよ! だいいち、一度は自分の愛した女の悪口言ってあるくなんて、 男らしくなくて、気に入らない。 男の友達へ、 別れ話の代理なんて引き受けるな!! ペラペラ余計な事喋るな!      

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 悲しみが止まらないの彼と友達は… 酷いですね… 略奪愛?というか… >窓ガラス これは初めて知りました。 別れ話を代理でさせるって…ヘタレすぎる…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173224
noname#173224
回答No.5

こんにちは。 河合奈保子さん【けんかをやめて】(詞 竹内まりや)ですね。 ♪けんかをやめて 二人を止めて  わたしのために争わないで もうこれ以上 二股かけといて何を言ってるんだ!…なんて、中学生の頃に 思ってました(笑) 笑顔で歌う河合奈保子さんにイラッときたのを思い出します(^^;

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 あるあるw 私も昔思いました! 「ごめんなさいね私のせいよ~二人の心弄んで~ちょっぴり楽しんでたの~」 って、すごい彼女ですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.4

こんにちは。 B'Zの「Liar!Liar!」の歌詞の女性 平松愛理さんの「部屋とYシャツと私」 あなた浮気したら うちで食事には気をつけて 私は知恵をしぼって 毒入りスープで一緒にいこう もし私が先立てば オレも死ぬと云ってね 私は その言葉を胸に天国へと旅立つわ あなたの右の眉 見とどけたあとで…

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 Liar!Liar!の彼女も二股かけてますね^^; 「部屋とYシャツと私」 …もう少し平和(?)な歌だと思ってました… 毒入りスープって…(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cazaky
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

B'zのEasy Come,Easy Go! 「踊ろうよベイベー」 そんなの誰も言わないです

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 B'zの歌には「踊ろう」という歌詞がよくありますね。 「love me, I love you」の中でも 「それでもカッときたなら Baby, let's dance!」 という歌詞があって「とにかく踊るんかい!」と思った記憶があります^^; B'zファンなんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

 たしか、オフコースだったと思います。 「君が嘘をついた」って何回も繰り返してました。  それは「振られとんねん!!」って思いました。

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >それは「振られとんねん!!」って思いました 確かに…^^; 「嘘ついた時点で空気読め!」って感じですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♪ 山口百恵さん・岩崎宏美さんの・・お気に入りの曲はなんでしょうか

    ♪ 山口百恵さん・岩崎宏美さんの・・お気に入りの曲はなんでしょうか 皆さんこんにちは!! 今回も複数としました 「 秋桜 」「 思秋期 」この2曲を聴くと・・つい涙が このお二人のお気に入りを教えていただけませんか よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 歌手は好き。でも歌は今ひとついい歌がない。

     数日前、「歌手は好きではない。でも歌は好き。」という質問を投稿しました。歌手は気にいらないが、その人が歌った、あるいは作った(特定の)歌にはシビレてしまう。そういう歌はありますか?という質問です。  幸い、興味深いご回答をたくさんいただいています。私は、質問を公開にしていますので、ご興味のある方、お時間のある方はぜひご覧ください。「おひまなら来てね」(笑)。  そちらも、まだ回答受付中ですので、そちらにも回答をいただければなお嬉しいです。  さて、今回は、前回とは逆に、「歌手は好きだが、歌っている歌に、今ひとついいのがない。そんな歌手の方はいますか?」という質問です。  私は、岩崎宏美さんがそうです。  声はいいし、歌唱力も一級品。それなのに、それに見合うほどの決定打がない。異論もあると思いますが、「二重唱」、「ロマンス」、「万華鏡」、「シンデレラ・ハネムーン」、「思秋期」、「マドンナたちのララバイ」、「家路」。どれも、たった一曲、これが代表曲!というには、少しづつ物足りない。  実力は、先輩歌手の山口百恵さんを凌いでいたかもしれないのに、存在感(カリスマ性?)で上回る事が出来ませんでした。私にとっては、実に惜しむべき歌手なのです。  まあ、私の事はともかく、上記の様な質問です。前回のより難しいかもしれませんが、ご回答、お待ちしております。

  • バッカじゃなかろか・・・と思う時に、口について出る歌は?

    楽天の野村監督は、いろいろと面白いコメントをされますが、中でも私は「バッカじゃなかろか、ルンバ!」に大受けしました(笑)。しかも、これってご本人の出した曲の題名なんですよね。 このコメントを聞いて以来、バカバカしいことに出合うと、ついついこの歌のフレーズが出てしまうようになりました(笑)。 その前までは、そんなケースでは山口百恵さんの『絶体絶命』が口について出ていまたんですけどね。  ♪はっきりカタをつけてよ やってられないわ~ みなさんは、バカバカしいことに出合った時とか頭にきた時とかに、頭に浮かんだり口について出たりする歌のフレーズがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 岩崎宏美さんみたいな声の人が歌っていた曲・・・

    今年の春か夏くらいに、ある場所でよく耳にした曲があります。 1番目と2番目の最初に、男性の声でラップっぽい歌(というか語り?)が入っていて、その後、 岩崎宏美さんそっくり(本人かも・・・)の女性ボーカルの歌が入ってきます。 歌詞に、確か「あなたしか見えない~」みたいなフレーズがあったと思います。 いったい誰のなんと言う曲なのか、ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 霊の声が入ったCDの科学的検証

     いろんなCDに霊の声が入っているという話がよくありますが、結構科学的に証明されているということを聞きました。  どういう説明をされているのか知りたいんですが、皆さん知りませんか?  有名なのは  ・かぐや姫のライブ収録曲に女子高生の声  ・レベッカにCDに「せんぱい」と女性の声  ・岩崎宏美の「万華鏡」という曲に男のうめき声  ・BZのCDに変な声が入っている  などなどありますが。  

  • 30,40代男が唄える、「若いけど、しぶい歌」を 教えて欲しい。

    30,40代男が唄える、「若いけど、しぶい歌」を 教えて欲しい。 お世話になります。 河島英五さんの「酒と泪と男と女」や、「時代おくれ」を初めて聞きました。 すごく渋くて、都会的で、なんともいえないかっこよさ、渋さ、リアリティーを感じました。 このような雰囲気の歌、他にありませんでしょうか。 河島英五さんの他の歌でも、他の歌手の方でも結構です。 30代、40代の男が、背伸びするかんじの、かっこいい歌です。 カラオケで唄いたいと思いますので、できれば唄いやすい声の高さがいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 本田路津子、岩崎宏美大ファンにおすすめの曲や歌手を教えてください。昔は

    本田路津子、岩崎宏美大ファンにおすすめの曲や歌手を教えてください。昔はTVやラジオなどで新曲を知ったものですが、最近は歌番組も聞かず、機会がありません。ネットを探ったら「お勧めジャズシンガーは?」などで結構教えていただけるようです。大変参考になりました。で、私もあやかりたいと思います。是非お願いします。彼女たちの声は素晴らしいのですが、曲に恵まれていないと思います。本田は春夏秋冬で、岩崎はコバルトの季節の中など、カバー曲ですばらしいと思ってしまいます。夜半にほろ酔い気分でヘレンメリルなどハスキーボイスやボサノバなどを聴いていますが、その後、彼女らの透き通ったクリスタルボイスを聴くと、なんか周りに天使が舞い降りてきたような気分になります(もっとも私は神道ですが)。よろしくお願いします。

  • 強気な歌詞・ストーリーの歌(女性ボーカル)

    女性ボーカルで、歌詞の内容・歌詞のストーリーが強気なものを探しています。 個人的な趣味で申し訳ないのですが、少しだけマイナー(知名度に限らず、雰囲気だけでもマイナーな感じ?)な歌手、もしくは歌手が有名な場合はアルバム曲をご紹介いただけると嬉しいです。 いつもそういう曲を気に入るので……。 さらに強気な中にも哀愁がただよっていると、大変喜びます。 私が好きなものは ・Avril Lavigne 全般(ex「DON'T TELL ME」) ・Cocco 全般(ex「カウントダウン」) ・椎名林檎 全般 ・Love Psychedelico 全般(ex「Happiness」) ・小谷美紗子 全般(ex「Rum & Ginger」「quarternote」) ・鳳山雅姫 全般(ex「錆びた髪」) ・井上昌己 全般(ex「忘れたい」) ・山口百恵 全般(ex「絶体絶命」) ・大黒摩季 「ゲンキダシテ」 ・Wild Orchid 「You Don't Own Me」 ・「白い小鳩」(椎名林檎カバー) です。 自分が好きな強気な歌を、すぐ思いつける限りあげてみました。 exは、強気な歌の例です。 挙げた中には「これって強気なの?」と思われるものもあるかもしれませんが、そこは個々の感覚ということで…… ご回答お待ちしてます。

  • 男と女の歌

    最近、街中で聞いた歌で、ポップなメロディー(ちょっと古い感じ)、ダミ声の明るい男性の声で、 ・・・男と女~!(サビ部分)これだけの情報でタイトルを分かりましたら教えて頂けると幸いです。

  • 女か男、どっちだと思いますか?

    アカペラで歌を歌いました。 男と女、どっちの声に聞こえますか? 歌は男の方の歌を使用しました。