• ベストアンサー

ダイエット時の食事について

kiki_to_rararaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>特に残業時に間食を抜くと、頭がボーっとしてきて辛いです。 糖尿病の疑いがありそうですので、病院に行った方がよさそうです。

noname#164442
質問者

お礼

糖尿ですか! ちょっと怖いですね。病院行ってみます。

関連するQ&A

  • ダイエット中の食事

    寒さ、ストレス、疲れ、ホルモンバランス(生理)のせいで最近過食ぎみです。 すぐお腹がすいてしまい、何かを口にしてしまいます。 間食のせいだと思いますが、1ヶ月で2キロ太ってしまい、これはヤバいと焦り始めました。 【1ヶ月前】 身長155 体重46~47 【現在】 身長155 体重49 理想の体重は45キロです。 間食は止めるとして、ダイエット中はどのような食事制限をしたらいいでしょうか? また、ジムの日の食事の取り方や食べ物などは何か変えるべきですか? 【現在】 朝:おにぎり1個 おかず 昼:軽食 夜:ジムに行く日は運動する二時間前におにぎり1個。 何もない日はご飯半膳、おかずは普通に。

  • どういった食事をとればダイエット出来るのかサッパリわかりません!

    最近病院の検査でコレステロール値がかなり高いという診断がくだり、レントゲン写真?で内臓脂肪の状況をみたところかなりの脂肪が確認できて、それを見た瞬間唖然としました。 簡単に言うとメタボです。 私は男で30代にさしかかったところですが、今の生活を続けていると何らかの病気を誘発すると医師から断言されました。 ちなみに私は禁煙家でアルコールはたまにといった感じです。 とにかくバランスのとれた食事療法と運動が必要だと言われました。 運動に関しては先日Wii Fitを買って毎日汗を流していますので、これをとりあえず継続的に続けようと思っています。 あと食事に関してですが、間食は完全に絶ちました。 しかし、私は1人暮らしで主食はほとんどが外食で、おそらくこういう状況に陥った原因がこの偏った食生活にあるというのは自分でもおおよその判断はつきます。 なんでとにかく自炊でもしてバランスのとれた食事をとりたいと思っています。 自炊は出来なくもないのですが、お恥ずかしい話卵焼きとか焼き飯とか 炒め系くらいしか出来ません。 しかし、そうも言ってられないのでこれを機会に体に良い食事作りをしたいと思います。 しかし、一体何が体によくて悪いのかなど全く知識がありませんので料理どころか食材選びも出来ないありさまです。 そこでお聞きしたいのですが、私のように男の1人暮らしでダイエットに適した食事を作るんはどういったメニューが適しているでしょうか? 昨日本屋さんに行って色々みてきましたが、種類が多すぎて何がいいのかわからず頭がてんぱってしまいました。 どういう感じの本を選べばいいでしょうか? こんな私ですが、ぜひアドバイスよろしくお願いします!

  • 食事でダイエットの事でお聞きしたいです

    10月に結婚式を控えて今ダイエットをしています。 5月の頭から始め最近手が震えると症状がでてダイエットの方法がいけないのかと思うのですがわからなく困っています。 食事でダイエットをしているのですが、朝食はパンと牛乳、昼食はご飯ものとおかずでなるべくバランスよく食べ夕食は主食をご飯のかわりに千切りのキャベツであとはおかずを普通に食べています。 この食事はまずいのでしょうか? アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • このダイエット方法はどうでしょうか?

    いつもお世話になっております。 25歳(♀)、身長158cm、体重54kgぐらいで、お恥ずかしいことに元々太り気味なのですが、気を抜くとそこから更に3~4kg太ってしまいます。 せめて55kgを超えないくらいで維持したい(出来たら50kg位まで痩せたいです)と思いダイエットを始めたのですが、この方法はどうでしょうか? ・食べすぎを防ぐためにレコーディングダイエット 食べたものを全てメモするというものです。 食事は取り過ぎないように気をつける程度で、ジュース、間食を控えています(たまに食べちゃいますが…) ・毎日30分程度好きなダンス+ストレッチ 本当はウォーキングをしたいのですが夜歩くのが物騒なのと、かなりの運動嫌いなので、楽しく出来るダンスをしています。 ストレッチはダンスの前に基本的な物と、腹筋背筋30回程度です。 ブートキャンプ等のちゃんとプログラムされたものじゃなくて、いろんな種類の好きなダンスを覚えつつ踊っているという感じです。汗もかくし結構疲れはします。 (元々すごい運動不足で体力がない為、体力作りも兼ねるつもりで) まだ始めて数日ですが、元々運動等をしていなかったので、若干すっきりして体が軽いような気はします。 長い目で無理せず続けられるようなダイエットがいいな、と思っているのですが、これではやはり甘すぎでしょうか? 改善点やもっとこうした方がいいよ、という所があったらアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 食事制限ダイエットをしても体重が減りません

    現在23歳の太め(現在150cm48.5kg)の女です。 小さい頃から太り気味で、高校生の頃から何度となくダイエットを実行して成功してはリバウンドの繰り返しでした。(とは言っても成功した数は少ないのでリバウンド自体は3~5回程度?) 働き始めてからは時間の都合でダイエットはしていませんでしたが、先月から出来る範囲内でダイエットをしようとダイエットを始めました。 以前はダイエット中に運動もしていましたが、今は仕事の都合等で余り時間が無く運動は特にせず(休日出来るだけ歩く事を心掛ける程度)食事制限のみで実行しています。 内容は1~2食のダイエット食品置き換えダイエットです。 カロリー的にも量的にも今までの食生活と比べ減っているし間食も完全に止めました。なのに1ヶ月たった今、体重は殆ど変化ありません; 1ヶ月前49kg→現在48.5~48kgといった所です。減ってるのか減ってないのか分からない程度。 気長にやるつもりなので少しでも減っていれば良いのですが、全く変わってないのでは?という疑問が出てきました。 よく、リバウンドを繰り返すと痩せにくくなるといいますがコレはまさにそうなのでしょうか?ここまで痩せにくくなるのでしょうか?? また、リバウンドを繰り返すと食事制限のみではダイエット出来ないのでしょうか?今後のダイエット計画の為にもご意見が聞けたらと思いますのでご意見お願い致します。

  • ダイエット運動と食事について

    こんにちは,20代後半女性です。 150cm,49kg,体脂肪30% 今月よりダイエットを始めました。 来月中旬の友人の結婚式迄に3kg落としたいと思っています。 運動量と食事についてアドバイス, またお勧めのダイエット方法があれば教えて頂きたいです。 運動は毎日夜に (1)腹筋背筋30回ずつ,足上げ左右30回ずつ (2)一時間のジョギング (3)脚と腹マッサージ 仕事は座っている時間が長いです。 食事は (朝)グラノーラ,野菜ジュース (昼)野菜コンソメスープ (夜)炭水化物抜き,野菜多めの食事 例えば,今日はお肉少なめのキムチ鍋でした。 間食はしていません。 以上の運動と食事内容で,一ヶ月後には少しはダイエットの効果が出ますでしょうか? もっとこうした方が良いなどアドバイスあれば取り入れたいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエット

    ダイエットについて!! 私はおなかが出ています。 全体的に肥満気味というよりは おなかだけなぜか出ている といったかんじです。 家族みんなそんなかんじなので 遺伝もあると思います。 私は今20歳です。 運動をする機会がなく なかなか長続きできないので 食事制限をしようと 考えています。 体重を減らすというより おなかの脂肪をおとしたいです。 ごはんより甘いものが好きなので お菓子などの間食はやめて おなかがすいたら水を飲む ようにしていますがなかなか 効果がでません。 なにかアドバイスください。 お願いします。

  • 食事の間の空腹時にブドウ糖は?

    こんばんは。 最近、健康とダイエットのために規則正しい食生活を目指しています。 3か月くらいたってやっと3食きちんととり、間食のお菓子をやめるという生活に慣れてきました。 しかし、仕事中におなかがすくとぼーっとしてしまうことと、何かの本でおなかがとてもすいた状態で次の食事をすると急にインスリンが出て、結果よけいに脂肪になるので適度に間食をしたほうが良いというのを読んだこともあり、ちょっと間食は取り入れたほうがいいのかなと思うようになりました。 しかし、仕事中で時間がなく、お菓子を買いためるとまた一気に食べてしまいそうで、思いついてブドウ糖のかけらを2かけほど食べています。これで落ち着くのですが、ブドウ糖はインスリンを出すわけですし、何かほかの物のほうがいいのか?よくわかりません。 ぼーっとなってしまうため、食べないというのは無理なので、ブドウ糖でいいのか、他に良いものがあるのか教えていただけませんでしょうか。 (毎年の健診で、糖尿病ほか病気はありません。) よろしくお願いします。

  • 間食に・・・

    ダイエットしててもおなかがすきますよね。 我慢するのが1番なんですけど、なかなかストレスもたまるし・・・ そこで私は間食にシリアルの「オールブラウン」を取り入れてますけど、どう思いますか?? 便秘気味なのもありますし、普通のスナック菓子とかよりはいいかなぁ、と自己判断なのですが。。。 もしアドバイスやほかに間食変わりになるオススメのものがあったら教えてください(>_<)☆

  • ダイエット

    161cm/63kg、17歳です。 さすがにこの体重はダメだと思い、ダイエットをはじめました。 夜7時以降は間食をしないようにして、 朝と夜お米を食べないことにして、なるべくバランスのとれた食事にしています。(お昼は普通) 前にもダイエットに挑戦してましたが脱水症状で倒れてやめました。 今回は成功させたいと思います。 そこで質問なのですが、 ・ダイエットには水を飲むのがいいと言われていますが、お茶やコーヒー(微糖)はダメなのでしょうか? ・他に効果的な事や食べ物はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします