• ベストアンサー

久しぶりに会う恋人(配偶者)に期待すること

もしあなたが単身赴任をしていて、恋人や配偶者に二~三ヶ月に一度しか会えないとしたら: 久しぶりに会った時に、(夫・妻あるいは彼・彼女が)こんな風だったら嬉しいなぁ。。。というのを教えてください。 綺麗になっている。 痩せている。 家がきちんと片付いている。 お料理をたくさんつくってくれる、などなど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.4

家が改装されてグレードアップしている。 電化製品がグレードアップしている。 見た目がグレードアップしている。

noname#202494
質問者

お礼

うふふ。 結婚して十年以上ですね。 三ヶ月家を空けて、ご回答のようだったら、”ラッキー!”ですね。 普通に生活はしていても、あちこちにちょっとした不満がありますから。 私の場合、見た目については、グレードアップどころか、現状維持に四苦八苦しているところです。 シンプルな中に、真実をえぐるご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#172673
noname#172673
回答No.3

こんな風だったらいいな‥。 変わらず彼らしくいてくれるならそれで良いです。 ただ今出張中ですが、元気で戻って来てくれたら充分です。 帰ってきたら‥もうゴールデンウイークなので 二人で旅行に行きます。 それまでは‥イチャイチャを想像して(笑) 妄想族にでもなってましょうか(*^o^*) とりあえず お互いに元気でいる事、 その後は‥(*^o^*)

noname#202494
質問者

お礼

二人でご旅行、は、羨ましいです。 私達が一月に旅行に出たときは”こぶ付き”で、しかも、夫は風邪ひきで、そばによれない状態でした。あぁ。。 旅行は、計画(妄想?)する楽しみ、実際に行ってみる楽しみ、そして、帰ってきてから思い出す(また妄想?)楽しみがあります。でも、健康でなければ、どうしようもないですね。 うちは、夫が先に帰って、娘と二人で後に残って、有名人のお墓めぐりをしました。ちょっと、腹がたちました。 おっしゃるとおり、元気が一番ですね。 良いご旅行になりますように。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155088
noname#155088
回答No.2

女です。 私も、No.1さんと同じですね。 私たちは、仕事の都合で、月に1度しか会えないので、 やっぱり、その時くらいは、イチャイチャしてたいですね。 生理に当たらない日、、、出来れば、安全日に会いたいです。 格好良くなっている・・・痩せている・・・マッチョになっている ・・・・・も良いですが、 やっぱり、変わらないでいてくれるのが、一番です。 会って、二人きりになったら、 まずは、 ギュッと抱きしめて、彼の香りをウンと吸い込みます。

noname#202494
質問者

お礼

恋人で一月一度は大変ですね。 変わらないで欲しい、というのは、良くわかります。(何度か頷く。) 二人だけで過ごせる時間は貴重ですね。その時間をどう充実させるか、です。 イチャイチャして、二人の気持ちを深めたり、高めたりするのも大切ですね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227782
noname#227782
回答No.1

凄くエッチなことです(*ノ▽ノ) 二~三ヶ月に一度なら、会ったときくらい激しい夜を過ごしたい…です(*''*) アンケートカテなので、これ以上は書きません…いや、書けません(笑)

noname#202494
質問者

お礼

カテゴリーを間違えたでしょうか。 いや、いや、下ネタは得意ではないですが、そういう局面もありますね。 素敵なネグリジェ、でしょうか。。。。 あんまり関係なさそうですね。 具体的な準備は必要なさそうですね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配偶者、恋人がインフルエンザにかかったら

    仕事を持つ方に質問です。 単身赴任中の配偶者や、新幹線や飛行機が必要な距離に住む一人暮らしの恋人がインフルエンザになった時、看病しに行きますか? ウィルスが移ってこちらまで仕事を休む羽目になったら大変と思う反面、高熱を出している人を放っておくのは忍びなく。 皆様ならどうされますか?

  • 非居住者は配偶者(特別)控除の対象とできるか?

    海外単身赴任時の配偶者控除について、 今年の中途より主人が海外へ単身赴任(非居住者)しております。 そのため、今年の主人の日本での所得は100万を少し超えるか程度になりそうなのですが、 税金の配偶者(特別)控除につき、妻である私(正社員)が受けることができるのでしょうか。 控除対象配偶者に非居住者はそもそも含まれるのか、はっきり明記されているところを見つけられなかったため、お教えください。

  • 単身赴任してる夫が喜んでくれること何でしょう?

    31歳会社員で主婦です。 4月末に単身赴任している夫の赴任先に遊びに行きます。 赴任してから初めて二ヵ月ぶりに夫に会うので楽しみで今からドキドキしています。 着いたら夫に何をしてあげれば喜んでくれるでしょう!? 掃除?洗濯?料理? (料理は部屋にミニキッチンしかついてないから難しいかな) ちなみに滞在は三泊で、5歳の娘も一緒に行きます。 ご自身が単身赴任してる方、旦那様が単身赴任してる方、わけあって普段離れて暮らしてるご夫婦、恋人さん。 アドバイス頂戴できれば幸いです。

  • 配偶者

    パートの妻(年収120万)で年金受給者の夫の場合、妻の配偶者は夫でよいか。

  • 配偶者控除の付け合い

    夫・妻ともに控除対象配偶者に該当するとき、夫は妻を、妻は夫をお互いに控除対象配偶者として申告できますか。 国税庁のタックスアンサーで調べたところ、配偶者特別控除は「夫婦の間でお互いに受けることはできません」と書いてありましたが、配偶者控除にはこの規定が無いように思われます。

  • 配偶者の休職扱いについて

    私は地方自治体に勤務している地方公務員なのですが、来年度から4年間海外勤務を命ぜられました。 決定当初は家族で喜んでいたのですが、一つ問題が発生したのです。 それは妻の仕事の関係です。 妻も私と同じ地方公務員なのですが、赴任は夫婦同伴が条件であるため、上司から 「奥さんは、退職して下さい!」と言われたのです。 家計的には全く困っていないのですが、現在はアメリカのテロ事件の関係で何があるか判らない状態なので、私の赴任がきっかけで妻が仕事を失った場合、将来が凄く不安です。 妻は14年間公務員をやっているので、ここで辞めるのは凄くもったいないような気がします。 私の様な状況の方は他にもいらっしゃると思います。 教員の方は夫婦ともに教員という方が多いと思いますので、もし私と同じような状況の方がいらっしゃれば、アドバイスを頂けないでしょうか? 但し、単身赴任という方法は避けようと思っています。 休職という制度を利用したいのですが、私が住んでいる○○県の条例では、       夫の海外赴任に伴う配偶者の休職扱いという優遇措置はない。 ときっぱり断られました。 どなたか休職について詳しい方がいらっしゃればアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 配偶者の見方をするのは当たり前?

    もし、夫は自分の妻が自分の実父母(妻から見たら義父母)ともめたら夫は妻のみかたをする。 もし、妻は自分の夫が自分の実父母(夫から見たら義父母)ともめたら妻は夫のみかたをする。 と言うのはよく聞きますが、明らかに自分の配偶者に否があり、実父母が被害を受けている場合でもそう言う行動を取りますか? 私の実家では親戚のA夫婦(40代後半)が来ると家の中の物が無くなります。 A親戚の夫が勝手に家の物を持って帰ってしまいます。 A親戚の妻の方が血の繋がりのある親戚です。 それでも、上記のように自分の夫をかばわなくてはいけないと思うのか決して自分の夫を叱りません。 A親戚が結婚して10年ほどですが、家から盗られてしまった物の被害総額はかなり大きいと思われます。 何度か見かねて他の親戚や私もA夫婦に注意したのですが、全く意味が無く自分は悪くないと言い張り大喧嘩になる始末。 他の親戚からも嫌われています。 A親戚の夫の言い分は「勝手に持って帰っているのではない。許可をもらっている。」と言うのです。 実際には、高齢の家族(70代後半)に「あれとこれと持って帰る。」と宣言し大きな態度に出て持って帰っています。 高齢の家族はどうすることも出来ず家の者を持ち帰られてしまいます。 お嫁さんの実家でこんなに厚かましくでかい態度をとるのはどこを探してもこのA親戚以外ないと他の親戚も大激怒しています。 こんな場合も妻は夫のみかたをするのが当たり前なのですか? もし、これが自分だったら配偶者の見方をするのは普通なんでしょうか? A親戚の妻と同じような態度をとられますか? 私だったら、家族や親戚の前ではなく、自分達夫婦の家へ帰ってから夫に「そんな事は辞めなさい。」と叱ると思います。 (私の夫は常識があるのでそんな事はしませんが。) 私の考えがおかしいのでしょうか?

  • 恋人や配偶者に携帯を見られるのはなぜそんなにイヤ?

    恋人や配偶者に携帯を見られるのはなぜそんなにイヤなのでしょうか? 個人的な意見なのですが、私は恋人に携帯を見られても別に何とも思わないのですが、やはり携帯だけは見てはいけない!みたいな風潮がありますよね? 私も友達に見られるのはプライバシーの侵害と思ってしまうのですが、恋人や配偶者には秘密を持たないので正直全くなんとも思いません。 自分の彼も同じようなタイプなので、彼が手が離せない時に、彼の携帯にメールが来た時とかに『◯◯(友人)から◯◯の件のメールだと思うから、◯◯って返信しておいて~。』とか言われたりします。 私もそういうことをしてもらったりします。 こういう感覚の方は他にもいらっしゃいますでしょうか? 想像するに、携帯を見られるってこと自体よりも、疑われているってことがイヤなのではないかと思うのですが、そうでしょうか? その場合、疑がって携帯を見たのでなければ、イヤではないですか? 別に疑ってなくても、好奇心でみたくなったりしませんか?(もちろん私も相手がそういうのを嫌がる人だったら絶対しませんが。) 例えばふざけて彼の携帯で彼女が自分の写真を撮っていつ気づくか待っているとかしたら、やはり怒りますか・・・? くだらない質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 配偶者とは?

    「配偶者」とは、法律用語では、法律婚をしている夫または妻のことですか。事実婚の場合も、「配偶者」ということを使いますか。

  • 久しぶりに会う夫を満足させたい。

    夫としばらく離れて暮らしています。 現在海外単身赴任中の夫、40代です。 アジア方面に単身赴任中ですが、特に不自由していることはないようです。 主人がいない間、私は年下の素敵な同僚に目移りしたりしてしまいました。まあ何にもありませんけど・・・。 あと少しで主人のところに出発します。 いろいろ素敵な方はいますけど、やっぱり主人が一番素敵です。 こんな私ですが、主人に会えるときくらいは かわいいランジェリーを購入し、尽くしたいと思っています。 日本食も作ってあげたいし、掃除もしてあげたい。 たまにしか会えないので、主人が喜ぶようなことをしてあげたいのですが、何か思いつくことありませんか? 特に男性にお聞きしたいのですが・・・。 奥様にどんなことをして欲しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 日記帳Ver2を使っている際に、他のPCへのDATAの移行についてお困りですか?解決方法をご紹介します。
  • Windows11で日記帳Ver2を利用している際に、他のPCへのDATAの移行に困っていませんか?問題を解決する方法をご紹介します。
  • 日記帳Ver2を使用している際に、他のPCにデータを移行する方法を知りたいと思っています。解決策をご提案します。
回答を見る