• ベストアンサー

数学の問題

数学で分からない問題があるので教えて下さい。 ある数とその数の平方の和は30になる。ある数を求めよ。 です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

ある数をxとすると、x+x2=30ニャ。 x+x2=30 x2+x-30=0 (x-5)(x+6)=0 x-5=0 x=5 x+6=0 x=-6  求める数は5、または-6ニャ。

sweet_ak
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#231223
noname#231223
回答No.5

平方というのは、2乗のことです。 ある数をxとした場合には x+x^2=30 解き方はすでに回答のあるとおりです。 ※√は「平方根」ですよ

sweet_ak
質問者

お礼

分かりやすくありがとうございます。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.4

次のように読み替えてみましょう。 ある数とその数の平方の和は30になる ↓ ある数x^2とその数の平方xの和は30になる よって  x^2+x=30 これを解けば答えが出ます。但し、ある数=x^2です。

sweet_ak
質問者

お礼

理解しやすい回答、ありがとうございます。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

分からなければ具体的な数字を入れて考える。 これ、基本。 1ならどうなるか   1+1×1=2 2ならどうなるか   2+2×2=6 と考えていけば、いくつも試さず答えを見つけられます。 (だって合計は30なんでしょ) …答えは 5 と -6 ですよ。

sweet_ak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

ある数をxとすると x^2+x=30 x^2+x-30=0 (x+6)(x-5)=0 x=5,-6

sweet_ak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数学?の問題について(2次方程式の問題)

    数学?の問題について(2次方程式の問題) 数学?の問題について(2次方程式の問題) すいませんが、この3つの解き方を教えてください。 問題1 ある正の数がある。この数とこの数の2乗の和が30になるとき、この数を求めなさい。 問題2 速さ30m/秒で真上に投げ上げられたボールの◇秒後の高さ△mは、およそ△=30◇ー5◇の2乗で表される。ボールの高さが40mになるのは、投げ上げられてから何秒後か、求めなさい。 問題3 長さ38mのひもで面積が90センチ平方メートルの長方形をつくる。長方形の2辺の長さはいくらにすればいいか。求めなさい。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題教えてください

    中1数学発展問題です                         ① 2つの数があり、その和は-1で、絶対値の和は8である。この時二つの数を求めよ。  答えは、-4.5と+3.5 だそうですが、どうしてそうなるかがわかりません。どなたか分かる方なるべく詳しく説明して欲しいです…。   あと、こういうパターンの問題の解き方もよかったら教えてください

  • たけしのコマネチ大学数学科の過去の問題を教えてください

    はじめて、フジテレビの番組「たけしのコマネチ大学数学科」をみました。 検索して、過去の問題をいくつかみましたが、 とてもおもしろそうでした。 今日は次のような問題でした。 「1,2,3、、、、1000の番号が書かれたスイッチがある。 1の倍数のスイッチを押す。 2の倍数のスイッチを押す。 3の倍数のスイッチを押す。 ・・・ 1000の倍数のスイッチを押す。 スイッチは押すごとに、オンとオフに変わる。 最後にオンの状態にあるスイッチは何個か?」 そして番組の後半で、平方数について、おもしろいことが紹介されていました。 たとえば、 9の平方は81。 それを10進法表示すると、2ケタですが、それを半分に分割すると、8と1。 その和は9。 それの平方は81となり元に戻る。 たとえば、 45の平方は2025。 それを10進法表示すると、4ケタですが、それを半分に分割すると、20と25。 その和は45。 それの平方は81となり元に戻る。 録画していないので、詳しくは分からないのですが、そういった事情はすべての数で成り立つわけではなさそうです。 どのような数の場合に、そんなことが成り立つのでしょうか? それと過去の問題について、整理して書かれてあるサイトは見つかりませんでした。 過去の問題はどんなのがあるか、教えていただけないでしょうか?

  • 数学の問題の解き方を教えてください。

    数学の問題の解き方を教えてください。 (1) 2桁の正の整数がある。その数の平方は、その数の数字の順を逆にした整数の平方より792小さいという。この整数を求めよ。 (2) 100円、10円、5円の硬貨が合わせて50枚、合計金額で2000円あるならば、それぞれの枚数は幾らか。 以上2問の解き方です。よろしくお願いいたします。

  • 数学の問題がわかりません

    数学の問題でわからないものがありました。ずっと考えているのですが私の頭では指針さえ思い浮かびません。どなたが教えてください。 (1)2008はちょうど3種類の数字を用いて表せる4桁の自然数である。 このようにちょうど3種類の数字を用いて表せる4桁の自然数は全部で何個あるか求めよ。 (2)2008は、各位の数字の和が10になる4桁の自然数である。 このように、各位の数字の和が10になる4桁の自然数が全部で何個あるか求めよ。 よろしくお願いします。

  • 中1数学の問題

    どなたかこの問題の論理的な解き方を教えてください。(中学1年生の数学の問題です。) 下の図の三角すいでは、各辺の上の3つの数の和がいつも等しい。-5,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,5の中から10個の数を使って、1辺の和がすべて等しくなるように○を求めなさい。

  • 数学の問題です

    数学の問題が分かりません、どなたか助けてください 宜しく、お願い致します 添付データ内の表のa~eに数をあてはめ、すべての縦、横の4つの数を加えると それぞれ和が等しくなる。次の問いに答えなさい (1)4つの数を加えるといくつになるか求めなさい (2)dはいくつか求めなさい 宜しく、お願い致します。

  • 数学 確立の問題です

    問題  2つのサイコロを同時に投げるとき、次の確立を求めよ  (1)出た目の数の和が3となる  (2)出た目の数の和が3の倍数になる  (3)出た目の数の差が3となる  (4)出た目の数の積が6となる 以上です。 数学が本当に苦手なので分かりやすい解説でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題がわからなくて困っています

    数学の得意な方 暇な方はご協力ください。 (1)2次方程式x²+ax+3a=0の解の1つがx=-2であるとき、ほかの解を求めよ (2)2次方程式2x²+ax+b=0の解がx=-3、5であるとき、a,bの値を求めよ。 (3)aを正の整数とする。xの2次方程式。 x²-2ax+a²-15=0の解の1つがx=3のときaの値とほかの解を求めよ。 (4)大小2つの数がある。その差は3で、それぞれの平方の和は89になる。この2数を求めよ (5)ある正の数xに3を加えて2乗するところを誤って3を加えて2倍したため、答えは48小さくなった。xの値を求めよ。 (6)連続する5つの整数がある。最大の数と最小の数の積は5つの整数の和より10だけ大きい。5つの整数を求めよ

  • 自然数の問題

    連続する自然数5つあります。 1つめから3つめの平方の和は4つめと5つめの平方の和に等しい。 5つの自然数をもとめよ。 この問題の解き方がわかりません。 式と解き方を知りたいです。 ちなみに答えは10、11、12、13、14でした。