• ベストアンサー

席次表について。

七月に挙式を控えている28歳の女性です。 席次表について教えて欲しいのですが、 これは出席者全員に配るものなのでしょうか? つい先日、友人の結婚式に出席しました。 その際には席次表は準備されてなかったのか ワタシには配られなかったのかわかりませんが、 目にしませんでした。 ワタシは今ちょうど招待状を配り終え、席次を 考えないとなぁ~と思っているところなのですが、 もしいらないのなら作らないでおこうかとも 考えています。費用もその分浮くし。 本当のところ、どうなのでしょう・・・ もし何かご存知でしたら教えて下さい!! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mieta
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.5

私が出席した結婚式・披露宴には1回を除いて全部全員に配られました。ですので、他の方の回答を拝見してビックリしている次第です。 田舎なのかその1回を除いて配っていました。かなりくだけた時でも(余興でお座敷プロレスなんてものをした)席次表的なものはありました。そのかわり肩書きはすべての時で(この人が仲人とわかる程度はありますが)書いてありません。私の地方ではそれぞれの式場での披露宴のプラン(?)に入っているはずです。それでみんな頼んでいると思うのですが・・・。(こういう紙で、何枚印刷するから価格はいくらになって・・・等)頼まない、という選択もしていいのかどうかはわかりません。 その1回のときは友人の会費制の披露宴、というより正式な披露宴は既に済ましており、別口で親しい人だけ呼んだものでした。で、No.3の方の回答と同じ様にテーブル別で決まっていて、受付で口頭で「どこどこのテーブルへ行ってください。」と教えて、そのテーブル名を書いてある何か(忘れてしまいましたが、紙類ではなく何かの物でした。)を渡して行ってもらう、というやり方でした。受付が一覧表を預かって招待客に教えるだけで席次表は配らない、ということでした。親しい人だけということでこれで大丈夫と友人は判断したようですが。 実は私がその受付の係を頼まれまして、絶対迷う人が出てくると思い、自発的にワープロで簡単な席次表を作っておきました。(それとあいうえお順の索引も作っておきました。)ただし枚数は少ししかコピーしておきませんでしたが。(笑) 結果は作っておいて大正解でした。迷う人が多数で会場のコピー機を貸してもらい、その場でかなりの枚数コピーしてほとんどの人に配りました。要するにNo.3とNo.4の方には申し訳ないですが、右往左往する人が沢山いたわけです。 私の地方では配るのが普通なのでみんな戸惑ってこういうことになったんだと思います。配ったり配らなかったりその時々で違う場合が多い地域だったり、「もぎり」の方法が普及している地域でしたら、配らない、ということもありだと思いますが。 かえって、混乱されてしまったかもしれませんが、こういう例もあった、ということで回答させていただきました。

rover623sli
質問者

お礼

ワタシもなにせ初めてのことなので分からないことが多くて・・・貴重なご意見有難うございます。 参考にいたします。 彼と相談して決めたいと思います。 有難うございました.

その他の回答 (4)

noname#10121
noname#10121
回答No.4

席次表には結構こまかく新郎新婦との関係や会社名・肩書きを書きます。 あまりに新郎と新婦の親族の数に差があるので、へたに家庭の事情を詮索されたくないという理由で 席次表を作らなかった知人もありますし 社内結婚の場合「○○株式会社××事業部△△課」という共通の肩書きが席次表にズラーっとならんでしまうのが 気持ち悪くてイヤだ、ということで席次表をとりやめた知人もあります。 先の方たちがお書きになっているように、席次表がなければ受付で「テーブルの名前が書かれたもぎり」をお客さまにお渡ししますから、 お客さまが席がわからなくて右往左往ということにはなりません。 どちらでも大丈夫でしょう。

rover623sli
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 深くは考えていなかったのですが、いろいろな パターンがあるのですね。 参考にさせていただきます。

noname#1660
noname#1660
回答No.3

私が利用した式場では、席次表はありませんでした。 その代わり、通称「もぎり」と呼ばれる方法でした。 もぎりとは、各テーブルには当然「松」「竹」「梅」に始まって「鶴」「亀」まであるかと思います。その席には招待者の名札を並べておきます。受付では、テーブルの名前を書いたものを渡します。このとき、渡す紙には招待者の名前とテーブルの名前を書いてあり、出欠を取るため「もぎって」(千切ってでは縁起がよくないので)渡すので「もぎり」と呼びます。

rover623sli
質問者

お礼

先日出席した友人の結婚式ではそうでした。 だからいらないのか・・・と思ってしまって。 彼とよく相談してみます。 有難うございました。

noname#560
noname#560
回答No.2

席次表は配っても配らなくてもどちらでも良いのではないかと思います。 結婚式によく招かれますが、規模に関係なくあったりなかったりするようです。 ちなみに、妹のときはあまりに上下関係が入り組んでいたり、親戚のうるさ型が多かったので、細かいところがめだたないように、配るのをやめました。もちろん、会場には席次表はあるのですが、手元にあるのより無難かな、と。

rover623sli
質問者

お礼

先日友人のし気に出席したときにはなかったので、 どうなんだろうと思っていました。 どうもありがとうございました。 彼と相談してみます。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

式場によって違うようです。  私は、自分で席次表を作成して、出席者に受付時に渡しました。ですので、費用も殆どかからずに作成出来ました。  また席次表は、基本的には全員に配る物だと言われましたが、場所や考え方によっては、グループ(友達/家族/親戚)で配る所もある様です。  また、式場に案内がいて、入口で席に案内してもらう様にしておけば席次表は配る必要はないと言われましたが、ボーイ等の手配が必要になります。  まぁ式場に相談してみるのがベターでしょう(^^;

rover623sli
質問者

お礼

貴重な意見有難うございました。 彼と相談してみます。

関連するQ&A

  • 英語の席次表

    海外挙式で外国人の出席者が2割程おり、英語の結婚式席次表を手作りしようとしているのですが、自分の親・兄弟・祖父母にMr.やMs.(Mrs.)をつけるべきか悩んでいます。 また、女性の既婚者にはMrs.未婚者にはMissとわけたほうがよいのでしょうか?それとも全員Ms.で統一したほうがいいのでしょうか? 実は、参列する友人の中に離婚調停中・事実婚等、少々わけありの方々がいらっしゃるので悩んでいます。 日本語の席次表は親兄弟に「様」をつけないようですが、英語でもMr.Mrs.は必要ないのでしょうか?必要ないとするのであれば、誰に必要ないのでしょうか?(親兄弟のみ?祖父母は?叔父叔母いとこはどうなるのでしょう?) 宜しくお願いします。

  • 席次表の肩書きについて教えてください

    席次表の肩書きについて悩んでいます。 現在、派遣で働いていて結婚後も仕事を続けます。 派遣先の会社の社員、バイト、派遣など雇用形態が様々な方に出席してもらいますが、既に辞められてから何年も経つ方も多く、元同僚というよりも友人としてお付き合いしているので肩書きは友人としたいのですが、同じテーブルに現職の方もいます。 この状況で、現職の方は同僚とし、元同僚の方は友人としても問題ないでしょうか?それとも「同僚と元同僚」あるいは全員「友人」。どれが一番スマートでしょうか? ちなみに、上司や先輩にあたる方は招待していません。

  • 席次表について

    披露宴を行う場合 席次表は必要なのでしょうか?? 理由があって あまり作りたくありません。 招待客が新郎16名 新婦 35名 新郎側は 親戚0名 友人3名 他全員会社の人と かなりバランスが悪いので。。。 やはり常識ではいるものでしょうか?

  • 今まで出席した結婚式の招待状や席次表などはどうされ

    今まで出席した結婚式の招待状や席次表などはどうされてますか? 私はとっといているのですが 処分に困っています。 皆さまはどうしてるのか教えてください。 何事もないように燃えるごみに捨ててますか?

  • 席次表の意味

    ペーパーアイテムを手作りしようとしています。 どのテンプレートHPなどを見ても席次表は必須とあり、 私も『そんなものか』と思っていたのですが、 彼に『それっているの?』と言われ、 そう言われれば今まで出席した結婚式には席次表がないのが多かったことに気付きました。 ただ私たちの披露宴は親戚がほとんどなので、 私は相手の親戚がどんな関係にあたるのかすぐ分かる席次表はあったほうがいいと思うのですが、 うまく彼を説得することができません…^^;) そこで基本的なことなのですが、席次表はいるものなのでしょうか? 何のためにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 席次表

    学生時代の友人が結婚をしました。 旦那も奥さんも私にとっては学生時代の友人です。 この夫婦を自分の披露宴に招待する場合の席次表の肩書きは、 二人とも「学生時代の友人」が良いのか、奥さんだけは 「○○様令夫人」としたほうが良いのか教えてください。 個人的には特にどちらが良いとかの拘りはありません。 世間一般的にどちらが適切なのかなあと思いまして。 知ってる方おられましたらお願いします!

  • 席次表はやっぱり必要??

    いつもお世話になります。 招待客40名強でレストランウエディングというスタイルなのですが、席次表は必要でしょうか? 同じような人数でホテルウエディングをした友人は席次表を用意しなかった、大人数でないならいらないんじゃないの、と言われました。 会場スタッフの方は、30~40名ぐらいでしたら案内します、ということなのですが。 あと、少人数で席次表ナシのパーティーに招待された方、パーティーが始まるまで手持ち無沙汰になったりしなかったでしょうか?

  • 席次表について

    披露宴の際の席次表ですが、 両親の席にも置くものなのでしょうか? それと、夫婦で出席の方へは一部ずつで良いのですか? 初歩的な事ですいません(>_<)

  • 席次表の肩書きについて

    秋に結婚を予定しているものです。 席次表を手作りしようと準備しているのですが、 席次表の肩書きでわからないことがあり、質問させていただきます。 新郎のいとこ(新郎の母の兄の娘さん。年齢は新郎より3つくらい?上です。) とその旦那様が出席予定なんですが、 ・いとこの肩書きは【新郎従姉】でいいのでしょうか? ・その場合、旦那様の肩書きはどうすればよいのでしょうか?【新郎親戚】でよいのでしょうか。 それとも、2人とも【新郎親戚】とした方がよいのでしょうか。 悩んでいます。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式席次表について

    この度40名程で披露宴をします。 出欠席の確認が出来たら、席次表作成になるのですが‥この人数で席次表は必要なのでしょうか?招待客の大半は身内・親戚になります。友人はほんの数名です。 (招待状は、パソコンがないので自主作成はしておらず注文しました) やはりないと失礼なのでしょうか? 作るとしたら手書きで自主作成(コラージュのような感じ)でボードに付けたりしようかな‥とも思いますが、みっともないでしょうか?

専門家に質問してみよう