• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな子がいるんですが・・・)

好きな子がいるんですが・・・

rima0317の回答

  • ベストアンサー
  • rima0317
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんばんわ(^^*)明日から中1になる女子です(笑) >>これはいっそ告白するのがいいのか、しないで諦めるのがいいのか・・・ 絶対に諦めないほうがいいと思います!私に今の彼氏に勇気を出して、 告白しました「〇〇のこと好きだよ。こんな私でいいなら付き合って」と。 そしたら彼は「いいよ。俺からもお願いする。」といってくれました! 勇気を出すまでに何日かかかりましたけど、やっぱり言ってよかったなと 思います。それにもし断られたとしても、言えなくて後悔するよりも、 言って後悔するほうがよっぽどましだと思いますよ(`・ω・ それに、ranransuさんは本当にその子が好きなのでしょう? なら告白したほうが絶対いいです! >>一人にする隙がありません・・・ その子の家を知っているならば、その子の家まで行ってみてはどうでしょうか? 私の考えはかなりアホだと思いますが、まだ5、6時頃なら家に行って、その子が 出てきた瞬間に「〇〇さん好きです」と告白してみては!? 気が強いというのはあまり関係ないと思いますよ(//^∀^/// ranransuさんと同じ歳なのにどーんと言ってしまってすみません(>_< 応援しています。頑張ってくださいねっ

noname#204179
質問者

お礼

ご回答有難うございます! 同い年なのにもう彼氏いるんですね! 僕も頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 小学校の頃から好きな子に告白したい!

    僕は中学2年生です。 実は小学校の頃から好きな子がいます、 告白するのは良いんですけど、後から噂が流れないか心配でなかなか告白する勇気がわきません。 どう告白すればいいか教えて下さい。 その子とは小学3年の頃に出会って一目惚れしてしまいました。 割とその子とは仲は良いです! 今同じクラスで最近友達と二人でその子の好きな人を聞き出そうとしています。 でも、好きな人を聞いていくうちに友達が、 「あいつはお前の事が好きなんだよ(笑)」と言われるのでとても気になります。 つい最近その子のメアドを聞けたので、よくメールをしています。 その話はいつも恋話で、お互いの好きな人を探りあっています。 こんな感じなんですけど、どう告白するのが良いでしょうか?

  • 好きな子には彼氏がいるけど自分に振り向かせるには・・・

    現在中2のharimasenmonです。  その好きな子は小学生の時は彼氏がいませんでした。 その子とは小学3年~小学6年まで両思いだったと、その子の友達が言っていました。 僕の今の友達に小学生のときに告白してればよかったのにとよく言われます。    中学校もその子と一緒の学校でした。 さらに部活も吹奏楽部で一緒でした。僕は一緒でラッキーだなと思いましたが、全くよくありませんでした。 僕はトランペットをやっています。そのトランペットの相方が好きな子の彼氏でした。 僕と相方はとても仲がいいです。 相方とその子は中1の9月から付き合っていました。 いつか別れるだろうと思い待っていました。 けれど、そのまんま中2になって今、現在も付き合っています。時々部活帰りに一緒に帰るのを後ろから見ています。 夏休みはほとんど部活があったので一緒に帰る様子を毎日見ていました。とても辛かったです。 僕もいつかその子と一緒に帰れたらなぁ・・なんて思ったりします。  好きな子はとても女子の友達が多くて近寄りにくいです。トランペットの相方もとても男子の友達が多くて、いつも相方を好きな子について話してはやし立てています。それを聞いていてとてもイライラします。 ただ、僕はその子の事がまだ、好きです。 恐らく中学を卒業するまでは好きでいると思います。 その子には彼氏がいるのに振り向かせるなんて無理なんでしょうか・・・    今回これを見て回答していただける人は 1、小学校のときに告白した方がよかったか 2、振り向かせるのに今からどうすればいいか ↑以外でも全然いいです! 回答していただけるとうれしいです。 とてもへたくそな文章でしたが御了承ください。 そして・・・ へたくそな文章でゴメンナサイorz 後、長文読んでくださったかたありがとうございます。

  • 好きな人

    今、私は小6です。5歳の頃から好きなお姉ちゃんの同級生の中1の男の子がいます。中学生になる前に告白しようと思うのですが恥ずかしくてなかなか言えません。でも男の子は私が好きな事知っています・・小1の時に学校の皆になぜか知られていました。それから「俺の事好きなんだろ?」と言ってきます。告白するとまた皆に知られてそうで嫌なのですが・・・気にしないで告白する方法あらますか?&小学生が告白するってへんですか?><

  • 銭湯とかで見かける子

    僕は中1の6月、急にお父さんにチンコの皮をむかれて しまい、その時は中1でむけている人なんて1人もいない と正直思っていたので、知っている人がいる環境はもちろん 銭湯とか温泉も恥ずかしかったです。 今は時々、スーパー銭湯とかに行くことがありますが、 包茎の人も多い中、ごくごくたまに綺麗にむけている小学生 くらいの子を見かけます。そういった子のほとんどが 全くというほど隠してないのです。タオルもなく、普通に包茎 な兄弟や友達と歩いていたりお父さんと一緒にいたりします。 たぶん、そういう子は小学生の時かその前にお父さんから 手術されてしまったわけですよね?恥ずかしくないものです かね?ちょっとびっくりしています。

  • 中1の男子です。好きな子がいて、そろそろ告白しようと思います。

    中1の男子です。好きな子がいて、そろそろ告白しようと思います。 (なんと、小学2年から好きだった) もう7年がたちました・・・。 自分で『今年こそ告白しよう!』と決意したものの、告白できず・・・。 その子は友達と家に帰っているので2人で会話することもできないし 学校でだって周り多いし、友達とよく遊んでるし・・・で、告白できず。 呼び出すことすらできません。○○に来て、って言ったら周りの男子に怪しまれますし・・・。 あと、告白したあとの罵声が怖いです。(一応女子からはちょっとあれな方向だと思っている) 死ねとかキモいとか言われそうで・・・。 あと、クラスも違いますし手紙を出したところで他の女子に読まれたらヤバいですし・・・。 どうか、告白のやり方?を教えてください! 教えてほしいのは下の物です。 (1)呼び出し方、呼び出す場所、または2人だけで会う方法 (2)告白のセリフ(ストレートに好きです、付き合ってくださいでいいのかどうか) (3)可能性として、OKをもらったらどんな言葉をかければいいのか。 (4)成功したら今後はどうすればいいか。 (5)失敗して関係が複雑になったら・・・(一番怖い) (6)(5)の続きで、2回目の告白をするとき。 以上の6つです。ご回答よろしくお願いします。

  • 告白の時期を教えてください

    僕は今、中学2年です。 中1から片思いの人がいるんですが勇気がなくて告白ができませんでした。 2年になって、クラス替えで同じクラスになったのですが、これもまた勇気がなくでできません。 やっぱり卒業式の日に告白をするのがいいんでしょうか? それともクラスが同じうちにするのがいいんでしょうか? 教えてください。よかったら、どんな場所で言えばいいのかも教えてください。 お願いします。

  • 元彼に復讐したいんです。

    私は、今、中学2年生の女の仔です。いきなり質問ですが、私には、小学6年生の時に付き合っていた元彼がいます。小6の時は、手紙を出すと、返事がきたり、デートに誘ってくれたりと積極的でした。でも、なぜか、私はデートになかなか行けませんでした。今、考えてみると、 その時、私は彼にあう女なのか悩んでいたからかもしれません。その彼とは、中1のはじめに別れました。それから、毎日が苦痛となりました。その彼とは、塾が一緒なのですが、会うたんびに、避けられたり、こいつ「臭くない?」とか言われたり、「キモい」とも言われました。また、学校では私が帰って行こうとしたとき、元彼と 先輩がつるんでいて、「うせろ」とも言われました。その日は、一人で泣きながら帰りました。私は、彼に何も悪いことはしていないのに、なぜ、このようなことがおこるのでしょうか。私には、全然わかりません。授業中、彼の笑っている姿が、憎くてたまりません。殺してやりたいとも思いました。私は、いったいどうすればいいでしょうか。

  • ピアノのペースについて

    私は小学3年生から今(中3)までピアノを習っています。 今までは 子犬のワルツ(小5) トルコ行進曲(小6) 悲愴 第2楽章(小6) 悲愴 第3楽章(小6から中1の間) ノクターン遺作(中1) 悲愴 第1楽章(中1) 熱情 第1楽章(中2の3月) などを弾きました。 ペース的には遅い方ですか?

  • 勇気が出ず死ねない

    物騒なタイトルにしちゃってごめんなさい💦 僕は中2です。死にたいって思ったのは6小の頃からです。 小6の頃は学校全然楽しくないし友達と遊ぶのも疲れるしで、学校に行きたくなかったです。 中1で、とうとう不登校気味になってしまいました。理由はわかりません。考えてもわかりません。ただ、鬱になりかけてました。多分学校が辛かったのでしょう。鬱になりかけた頃からです。もっと死にたくなったのは。そして死にかたを調べ死んでみようとしました。大動脈って言うんですかね。あそこ切ろうとしたんですけど泣いて勇気出なくて止めちゃったんです。怖くはないけど勇気が出なかったんです。 中2になるももっともっともっともっともっともっと死にたくなりました。中1よりは学校に行けるようになったのですが…やはり辛くて辛くて精神状態がやばかったです。その時にまた死のうとしたんです。次は首吊ろうとおもって。でもこれも失敗に終わりました。またもや勇気が出なかったんです。どうしてだろうなっ思い友達に聞いてみたんです。その子は僕が死のうとしてるのも知ってるし、自殺するのを止めてくれない優しい子です。 その子は「まだ生きたいから勇気でやんのじゃない?」って言ってるんです。皆さんはどう思いますか?やっぱり生きたいから勇気がでないのかな? 僕が死んだら周りにとてもとても迷惑がかかると思うんです。だけど死にたいんです。こんな僕はおかしいですか?? こんな長文だらだら書いちゃってすみません。皆さんに聞きたいのは、 死ねないのはまだ生きたいからかな? 周りに迷惑がかかるとわかりながらも死にたい僕はおかしいですか? ということです。 怒られるのは嫌です。ただ、質問に答えてくれると嬉しいんです。図々しいのはわかってるけど、どうしてもみんなの答えが知りたいです。 ここまで眠たくなりながら書いたので誤字脱字があるかもしれないかもですがご了承ください。🙇‍♂️

  • 告白は女子からって変ですか??

    こんにちは(^ω^)中学生の女子です。 わたしは今同じ部活ですきな人がいるんですが、たまにしゃべるくらいの仲です(・_・) わたしは目立つ感じの子じゃないので、いつもちょっとしかしゃべれません...勇気をふりしぼって話しかけることもありますが、ちょっとしか話が続かないんです(T_T) それでいつも見守ってくれてる(?)友だちには「告白しちゃえばいいのに」って言われました(´^`) そこで質問なんですが、女子からの告白って、今どき変じゃないですか?? あと、告白するならどんな方法でどんな言葉を言えばいいんでしょうか?? ちなみにわたしも相手もケータイを持ってません!! 会話が続くアドバイスとかももらえるとうれしいです!(^O^)