躁鬱で大学を休学 | 大学生活を再開するためのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 躁鬱病で大学を休学していた学生が、大学生活を再開するにあたってのアドバイスを求めています。
  • 学生は鬱がひどくなり、休学を経験しましたが、復学に向けて回復し、再び大学に戻る決意をしています。
  • しかし、不安やショックがあり、友人や恋人との関係に悩んでいます。新入生歓迎のイベントに参加して交友関係を築くべきか、どのように対処すればいいか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

躁鬱で大学を休学

躁鬱病で大学を休学していた今春から2回生の大学生です。 これから大学生活を送っていくことへのアドバイスが欲しいです。 1回の夏休み明けから鬱がひどくなってしまい、3月まで休学をしていました。 日常生活が送れる程度には回復してきており、4月から復学して大学に復帰しようとしているのですが、正直大学生活を送っていけるのかとても不安です・・・ 何よりショックだったのが、どうにか復帰してやっていこうと決めた矢先に、心の支えだった同じ学部の恋人を、友達だと思っていた人に奪われてしまったことです・・・ 正直鬱になってからは連絡もほとんどとれない状態で、愛想をつかされても仕方がなかったと思っているのですが、どちらも同じ学部で、これから先顔を合わせる機会が多いと思うとどうすればいいのかわかりません・・・ また1回の途中で休学してしまったことから、友人とも疎遠になってしまい、知り合いがいない中で1回と2回の講義を受けなければいけないと思うと心細いし、正直いって同じ講義を受けたり、ご飯を食べたりする友人が欲しいです。 4月最初に新入生歓迎のイベントがあるので、事情を話してそれに参加させてもらい、新1回生と交友しておくべきでしょうか? これからやっていく勇気がなかなかでません・・・回答お願いします。

  • fore1
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大学時代を将来の御自分を形成する為の時間にすれば良いと考えては如何でしょうか? 学校の中だけが「世の中」では無い事は、私などが申し上げるまでも無く御承知だと思いますが 学校の中の人間関係にばかり目が行ってませんか? 以下は「もし私ならこうする」と思った回答です(幼いと笑わないで下さいね) まず孤独に強くなりましょう! 「恋人や友人」との事は、自分が将来本当の「恋人や友人」に出会う為には 「これで良かったのだ」と思い、自分からは近づかず、普通にしていらしたら良いと思います。 周囲の学生がクラブやお遊びに忙しくて、自分は時間が余っているなら、スキルを取得する場所に 通ったり、アルバイトしてみても良いのではないでしょうか? 意外な所で気の合う友人が現れるかも知れませんよ。(期待せずにね) >正直いって同じ講義を受けたり、ご飯を食べたりする友人が欲しいです。 辛いですよね。 もしご家族と良好な関係なら、その時お話したい事をご家族のどなたかと 携帯で連絡してみては如何でしょうか? 既に御存じかも知れませんが4月から ヴォイス・バーンとかいうサービスも始まるみたいですよね。 (どういう使い方が出来るのかよく解りませんが調べてみる価値有りと思っております。(汗 ) お母様は、貴方が鬱でいらした事も御承知でしょうから、安心なさるし喜んで 対応して下さると思いますよ。「今、昼食終わった所」「授業つまらない」何でも…。 >4月最初に新入生歓迎のイベントがあるので、事情を話してそれに参加させてもらい、新1回生と交友しておくべきでしょうか? どちらでも良いと思います。こちらも期待せずにね! 後で今の事を笑って過ごせる様になる時が必ず来ると思いますし、 それを願って回答させて頂きました。 強くなって下さいね!

fore1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね。今までも独りで戦ってきたのだから期待せず、友人は自然にできるものだと思ってやっていきたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#207969
noname#207969
回答No.5

そうですね。 新入生歓迎のイベントに参加して、友達をつくったらどうですか? 無理せずに、自分ができることをすればいいのです。

fore1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無理せずやってみたいと思います。

  • jk4
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

私の場合は病気でも最後まで大学行き通しました。病気は他人には理解できないので、休み休み行きました。友達関係もほとんど上手くいかなかったですが、工夫をする事で難を逃れました。昼休みは学校にいない事です。時間割を午前だけ午後だけにすれば面倒な学校での立ち回りも回避できます。家に帰ったら良く寝てエネルギーを溜めて無理しないようにしましょう。

fore1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他人に理解されないというのは本当にそうだと思います・・・ もし友達ができなくても私も工夫して何とかやっていきたいと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>正直いって同じ講義を受けたり、ご飯を食べたりする友人が欲しいです。 大学には何のために行かれるのですか?キャンパスライフを楽しむため、就職して厳しい社会人になるという「刑」までの執行猶予期間を楽しむために行くのですか? 正直にいって「学びたい!」という意欲があれば「鬱」なんてなっている暇はないはず。そんな方は、大学なんて通っても時間の無駄だと思えまよ。 「どうしても学校に行きたい!」って信念があるなら、興味ある職業関係の専門学校にしたほうがましだと思えます。気になる学校の友人関係は、再入学すれば、リセットされますからね。

fore1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 学びたいという意欲は鬱になってからほとんど失ってしまいました・・・ 経験したことがないとわからないものですが参考にさせてもらいます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

現場厳しいのでは、学校やめて、家に帰れば、病気でしょう、簡単には治らないよ、学費が勿体無いですよ。

fore1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね、現状厳しいかもしれないというのは薄々思っているのですが・・・ 無理せずやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 大学の休学と復学について

    こんにちは。 大学の休学と復学の制度について質問があります。 例えば、大学一年の7月に休学し始めたとして、復学する時は一年後の7月に再び大学一年になるのでしょうか? 次の年の大学一年の4月あたりに復学することはできないのでしょうか? (この場合、4~7月の授業を二回受けることになります) つまり、一年次を少し経験して、休学し、次の一年を初めからやり直すことは出来ないのでしょうか?

  • はじめまして、僕は躁鬱病を患っているのですが、退学しようかどうかを悩ん

    はじめまして、僕は躁鬱病を患っているのですが、退学しようかどうかを悩んでいます。 現在大学二回生ですが、昨年休学していたので、本来ならば三回生です。6年前にうつ病と診断され、昨年6月に躁転しました、その後休学し、現在復学しています。しかし復学したはいいものの、以前のようなやる気は出ず、授業に出るだけで精一杯で家に帰ってなにもできない日がほとんどです。通学に片道2時間かかるのもネックになっています。また一年休学して、復学しても同じ結果になってしまうのではないかと思ってしまいます。 今の大学に進んだのは、小さい頃からの夢であったロボットを作るという事のために選びました。 しかし鬱のため、十分な勉強ができず、一浪して私立大学にしかいけませんでした。私立大学に通っているため、下宿もできません。このまま通学しても自分のやりたい事は出来ないんじゃないか、このまま親に無駄に学費を払わせ続けるのかと悩んでいます。 やはり気分が鬱気味な時には何も考えない方がいいのでしょうか?

  • 休学 大学

    本日、大学へ2年目の休学届けを出しに行ったところ、連続して休学できないとのことで復学か退学かを迫られました。みなさんの大学では連続した休学は可能でしょうか?もしあればどのようにしたらいいか教えてください。また仮に復学届けを提出し、4月中に休学届けを出した場合、前期授業料は全額発生するでしょうか?]

  • 病気のため、大学を休学しようか悩んでいます

    私は大学1回生ですが、アスペルガー障害という発達障害からくる抑うつ気分(うつ病のような症状)などで前期は1/3も大学に通えませんでした。 もちろん精神科には通っており、医師からは「一旦休学し、作業療法などをして、改めて社会復帰をめざしてはどうか」というようなことを言われています。 私自身の気持ちとしては、休学したい気持ちのほうが強いのですが、踏ん切りがつきません(休学して症状が改善するのだろうか。仮に復学したとしても、またうつ状態にならないだろうか。などといった思いがあります)。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 大学の休学、復学願について

    私は現在高校3年生で来年度大学進学予定です。 実は入学して早々から休学して海外留学(私費留学)しようと思っています。期間は1年間なのですが、ちょっと問題がありまして、語学学校の入学手続きやビザ申請等で今年の5月から来年の4月までとなってしまいました。 そこで、大学HPで休学・復学について調べたのですが、大学への復学は学期始めでなければならないと書いてありました。そして前期、後期それぞれに休学願あるいは休学継続願を提出しなければならず、保証人宛(実家の両親宛)に休学継続願が送られるということなので前期→後期の休学継続に関しては一旦帰国(後期の始まる前に)するので問題無いのですが、帰国するのが来年の4月の下旬なので、来年の復学願の提出はすでに前期が始まってるということになってしまいます。 その場合、休学を1ヶ月程度延長させてもらい5月に復学願を提出するということはできるのでしょうか、それとも3月31日までに一旦帰国して再度手続きをしなければならないのでしょうか? 教えてください。

  • 大学休学 その後について

    今年の春から休学をしている大学生です。 秋学期から復学をしようと考えているため、半年間の休学になる予定なのですが、その際卒業は9月頃になるのでしょうか。 大学は関西学院大学です。

  • 大学院の休学について

    国立大学の大学院入試を控えている者ですが 正直、金銭的に心許ない状況です。 現在、父は退職し病気療養中、 母はパートで月10万円程度の収入しかなく とても金銭的援助は望めません。 働きながらの通学も考えましたが、 講義の都合上(昼間講義が必須)困難かと思われます。 そこで 合格した場合、即休学という手続きを踏めるのであれば 1年間休学し、ある程度の蓄えを得てから復学。 その後、学生支援機構の奨学金などを充当して学費支払い というケースを想定しております。 以下、事情に明るい方にお話を伺いたいのですが ●合格後、即休学というケースは可能でしょうか? ●休学が前提でも入学金の支払いは必須でしょうか? ●交渉次第では支払いなくとも初年度から在学可能でしょうか? (掛かる費用の免除、半額、先延ばし、分割…などの措置) ご回答頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 ※ちなみに大学時代の成績はB程度(良からやや下レベル)でした

  • 休学経験がある場合の履歴書の書き方

    現在就職活動中で、履歴書の書き方について質問です。 僕は大学在学時、1年間休学をしました。 この場合、履歴書に休学した旨を書く為にどのように記載するのが正しいでしょうか。 平成×年 ○○大学△△学部□□学科入学 平成×年 ○○大学△△学部□□学科休学      (休学理由) 平成×年 ○○大学△△学部□□学科復学 平成×年 ○○大学△△学部□□学科卒業 今まで出した履歴書には上記のように全て書いていたのですが、書くのが大変だし、くどいような気もします。 休学、復学の部分をもう少し簡単に、かつ失礼の無いように書けないでしょうか。 また、あるとすればどのような書き方でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学を休学するべきか?

    現在私立大学の三回生です。 タイトルにも書いたように、大学を休学するべきなのか悩んでいます。 休学したい大きな理由は他大学への編入学に関わる問題です。 私が受験したいと思っているのは他大学の学部への3年次編入で、合格した大学には来年春に三回生から入学する形になります。 受験のためには、在籍大で一定の単位を修得しまた一定期間(2年間)在学する必要があるのですが、私は編入学試験受験に必要な単位数や在学年数も2年次までにクリアしています。 そのため、この後休学しないとして在籍大で単位を修得しても単位認定の関係で学費が無駄になります。 休学した場合、現在の在籍大学では授業料等を払わなくてもすむことになっています。その代わりに5万円ほど在籍費が必要なのですが、数十万円もする授業料に比べればかなり安く済みます。 大嫌いで通いたくもなく、また通う意味もない学校に半年間学費を払うよりは、休学しておいて編入先で新たに必要になる入学金などに備えておいたほうがいいのではないかと思います。個人的にはこれが一番大きな理由です。 また、現在の在籍大学では、休学期間は半年か1年間と決められており、休学した場合卒業年度が自動的に延長されるようになっています(今から半年間休学して来年復学した場合、来年の前期はまだ3回生のままになります)。 編入学試験自体は大体秋から冬にかけて行われるのですが、この試験に失敗してしまった場合を想定しても休学したほうがいいのではないかと思っています。 休学した場合、来年4月からは4回生に進級するのではなく3回生のままになります。編入に失敗してしまい4回生になる付近からあわてて公務員試験や大学院入試を受験してしまうとさらに失敗を重ねてしまうように思います。それよりも、休学して4回生になっていないその期間使って編入以外の公務員試験等に集中するという手を打てるのではないかと思っています。 また、編入試験の受験料もかさみますし、編入後も入学金等が必要になることもあり、意味もなく大学に通うよりはアルバイトをする時間を作ってお金をためておきたいとも思っています。 一方で、休学そのものによるダメージもかなり大きいと思います。履歴書などで休学していることがわかってしまうと、今後さまざまな場面で不利になってしまうように思われます。そもそも休学自体特殊なことだと思いますし、その点に関してかなり不利に扱われることになります。 また、休学してまで受験に備えておきながら編入に失敗するという最悪の場合余計に取り返しがつかなくなってしまうのではないかと思っています。 一応編入失敗の場合に備えて、センター試験にも出願して一般の受験もできるようにはしておきたいと思っています。ですが、これでは1年次からのスタートになってしまい年齢等から考えても更に不利な状況になってしまいます。 ここまで長文になってしまい申し訳ないのですが、同じような状況を経験された方に限らずなにかアドバイスをいただけるとうれしいです。 ちなみに、現在は法学部に所属していて、志望先の学部も法学部系です。現在の大学は自分の学びたい分野を専門にする教授がいないため他大学の法学部に編入したいと考えています。

  • 大学 休学 奨学金

    現在大学1年生です。給付型奨学金、第2種の貸与型奨学金をもらいながら大学に通っています。 大学が始まるのに合わせて一人暮らしを始めバイトも新しく変わりました。4月の半ばまでは順調に大学にもバイトにも行けており、不自由無く過ごしていたのですが、4月の終わりごろから気分が落ち込みがちで何も出来ず大学も休みがちになってしまいました。 元々気分の浮き沈みが激しい方だったので、またかと思って少し休めば大丈夫だろうと放置してましたが、2週間が経ってしまい欠席日数も多くなり、単位のこともあるので流石にやばいなと思い、けれども大学には行けなかったので病院に行くことにしました。 寝つきが悪かったり途中で起きてしまったりするため不眠がちだったのと、気持ちが落ち込むのをどうにかしたいなと思い病院に行ったところ、躁うつ病じゃないかと言われました。 薬を飲み始めてなんとか体調も回復してきたので数回大学には行けたのですが、それでも辛い日の方が多く、このままだと単位を落としてしまうし奨学金もとめられてしまうので休学をしようかと思っています。 奨学金サイトで見たところ休学をした際、奨学金を休止にして2年以内に復帰出来れば奨学金の方も再開できることがある、と書いてあったのですが、これは確実に再開できるのでしょうか? できれば休学をして安定して学校に行けるようにしたいので分かる人がいましたら教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう