• 締切済み

メタデータ、 マスタデータ

性別をintegerの1,2に分けるテーブルをマスタデータと呼ぶんですか?メターデータとよぶのですか? もしくわ、他の呼び方がありますか?

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

性別に関するマスタデータ(台帳,基本データ)ですね。 メタデータではありません。 http://www.sophia-it.com/content/メタデータ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスターテーブルからデータを取り出すには

    現在MySQLのデータベースで マスターのテーブルをつくりマスターにデータを保存し、 別のテーブルから、マスターのデータを取り出して PHPで表示させる方法を考えているのですが、どのようなやり方 があるのかまったくわかりません。 マスターテーブル id text 1  ほん 2  みかん 3  つくえ 4  でんわ 5  えんぴつ 別のテーブル id01 id02 id03 5   2   4 1   4   3 2   2   1 3   1   2 別のテーブルの1、4、3などはマスターテーブルのidと連動していて 3ならつくえ、4ならでんわとなるようにしたいです。

  • マスタデータ更新

    こんにちは。 システム開発の基礎的なところがわからないので、教えていただきたく、投稿させていただきます。 システム開発をほとんどやったことがないので、言葉が変なところもあるかと思いますが、宜しくお願いいたします。 サーバー上に、AというSQLServerのDBがあります。 今までは、システム管理者のみがAccessからA.DBのリンクテーブルを使い、マスタデータの更新/追加/削除を行っていましたが、今後、リーダークラスの人もできるようにしたい!という要望があり、そのインターフェース部分を作成しています。 いろいろと考え、フロントエンド側にAccessでB.mdbを作成し、そこには、A.DBと同じテーブル構造の一時TBLを作成し、B.mdbを開いた時にA.DBから全データを取得することにしました。(取得するところまではできています) ここから、設定するための画面作成をしますが、最終的に、更新/追加/削除されたデータは、どのようにA.DBにUPすればいいのでしょうか? 考えた方法として (1)B.mdb内に、一時テーブルとは別に、更に同じ構造の変更用テーブルを作成。 設定画面から更新/追加/削除されたデータは変更用テーブルに保存し、全ての処理が終了したら、変更用テーブルにあるデータを1つづつ見て、A.DBへ更新/追加/削除をかける (2)一時テーブルのデータを直接更新/追加/削除し、全ての処理が終了したら、全テーブルのレコードを1件づつ比較し、A.DBへ更新/追加/削除をかける というくらいしか思いつかないのです。 その他に思ったのが、一時テーブルもしくは変更用のテーブルに、レコード毎に「更新/追加/削除」がわかるようにフラグを設けて、そのフラグに従ったSQL文を発行する というくらいです。。。 根本的に、マスタデータに対する更新/追加/削除のやり方が間違っていたりしますか? 誰も聞ける人がいないので、どうぞ宜しくお願いいたします!!!

  • 「マスタ」と「テーブル」の違いとはなんでしょうか?

    マスタとテーブルの違いについて教えてください。 DBにおける、 「マスタ」と「テーブル」の違いはなんなのでしょうか? 両方とも「テーブル」であるのにも関わらず、 どうしてある特定の「テーブル」には「マスタ」という別名が付けられているのでしょうか? [参考サイト様] ttp://homepage1.nifty.com/silabel/it/master_table.html 下記のような概念の認識、分け方で合っていますでしょうか? ■マスタ  ・DBを使用するに当たって、主体となるテーブルがマスターである。  ・主に他のテーブルに対して、登録・参照処理が行われた場合に、   マスタと位置づけされたDBがWhere条件に入る。  ・システム上で良く使用するDBである。  これらによって「マスタ」と付けられている。 ■テーブル  ・あるDB上の用途によって、ジャンル分けされたデータが格納された情報の箱。  ・リレーショナルデータベースでは二次元の表として扱われる。    テーブルとはDB上でデータを格納する為の箱である。     「マスタ」と「テーブル」の違いについて、このような認識、分け方で合っていますでしょうか?

  • レコードが少ないマスタの結合

    フィールドに入る値の範囲が少ないとき、そのフィールドにコードを入れるべきか、そのまま値を入れるべきなのか、世間ではどうしているのか気になっています。 名簿テーブル1 氏名, 性別コード, 都道府県コード ---------------------------- "田中", 1, 40 "佐藤", 2, 22 "鈴木", 1, 15 性別コードにはせいぜい 0:不明 1:男性 2:女性 くらいしか入らないので、これだけで"m_性別"というマスタテーブルを作って外部結合でくっつけるべきなのでしょうか。この例では増えるマスタは2つだけですが、実際は細かいテーブルだらけになってしまいます。 正規化するかしないかという問題なのでしょうか。メリットとデメリット、一般的にはどっちを採用してるかを教えていただけないでしょうか。 経験がある方よろしくお願いします。

  • ACCESSのマスターデータが削除されてしまう。

    現在、見積等を作成するためACCESSをWEBで勉強しながら作成している初心者です。 ・商品マスターに色・形状・サイズ・単価が入力済み ・明細テーブルを作成し、色・形状・サイズが入力可能 のように考えております。 ・明細クエリ: サイズ・色・形状(明細テーブル) 単価(商品マスター) を作成し明細クエリから生成したフォームから、色・形状・サイズを入力すると、単価が連動して出力(表示)できるような事を考えているのですが、うまく機能しません。 おそらく下記サイトの4番目に相当すると思い http://www.accessclub.jp/actips/tips_30.htm フォームのレコードセット:ダイナセット(矛盾を許す)にする事で解決いたしました。 そこまでは良かったのですが、入力された明細を削除すると、連動して関連した商品マスターのデータまで連鎖して削除されてしまい困っております。(当然かもしれませんが・・・) 明細削除時はマスターが削除されないような方法はありませんでしょうか。あるいは、他の方法でもかまいません。(明細フォームからはマスターから単価だけ参照する方法など)非常に困っております。何卒よろしくお願い致します。 環境:ACCESS2003 商品データ:現状7万です。

  • Access マスタ登録の流れについて

    Access初学者です。 マスタテーブルとトランジションテーブルがあり、業務の流れが新規のデータがトランジションテーブルから判明します。そこでトランジションテーブルに新規データが入力された場合、マスタテーブルに入力を促すような処理を設定したいのですがどうすればいいでしょうか? 動画等を検索するのに、検索キーワード等を教えて頂けると助かります。

  • マスタテーブル使用時のデータテーブル設計について

    皆様こんにちは、失礼致します。 現在、ASP.NET+SQLServerで業務用帳票アプリの開発を行っています。 DBを使用した開発は初めてで、テーブルの設計手法について 経験者様のご指導を頂きたく、宜しくお願い致します。 まず、マスタテーブルは以下とします。 【顧客マスタテーブル】 ・顧客マスタID ・顧客名 ・顧客名(英語名) 帳票データ入力画面で、顧客マスタ検索ボタンから別画面を起動し、 そこで選択した顧客名を帳票データ入力画面に反映させます。 そして、帳票データ入力画面のデータをデータテーブルへ格納する のですが、その際には顧客名そのものか、マスタIDのどちらを 格納するのが好ましいのでしょうか? 要件としては以下を満たす必要があります。 1.帳票データ入力画面で格納したデータは   別の帳票データ入力画面でも使い回す。 2.帳票印刷時にのみ、顧客名を対応する顧客名(英語名)で   出力する。 3.データテーブルに格納されたデータは後々参照して使い回す。 顧客名で格納しておけば使い回しは楽ですが、2.のケースで 顧客名から顧客名(英語名)をselectした場合に、顧客名は一意でも 顧客名(英語名)が一意ではなかった場合に問題が起きます。 マスタIDで格納しておけば、対応する顧客名(英語名)は検索 できますが、マスタを修正した場合には3.で過去データを 参照する時に修正後のマスタ情報が表示されてしまいます。 結論としましては、両方とも格納しておくのが好ましいのでは、 と考えておりますが、メンテナンス性の観点から、データテーブルの カラム数はできるだけ少なくしたいとも考えております。 周囲に経験者がいなくて困っております。 ご指導頂けますと幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • マスタについて

    早速ですみません。 マスタを別々に分けた方がいいのか、それとも各マスタを1つにまとめた方がいいのかで悩んでいます。 ■マスタを別々に分けた場合 ・○×マスタ ・○○マスタ ・××マスタ    ・    ・    ・ ■各マスタを1つにまとめた場合(※テーブルの項目に種別フィールドで判別するようにする。) ・アイテムマスタ どちらがいいと思いますか? 個人的な意見でも何でも構いませんので皆さん、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • データシート上の計算について

    お世話になります。Access2002のフォームのデータシートでの計算についてご教授願います。 計算させる上での構成としましては、 1.マスターテーブルが存在し、そこにデータを格納する 2.マスターテーブルに格納するデータは別個に品目テーブルを参照して固有のIDのみをインプットさせてたい。 すなわち、品目テーブルの値(ID値、品目名、単価)が存在し、マスターテーブルに品目テーブルのIDのみを格納し、データシート上では個数を入力させると、自動的に計算させたいです。 <マスターテーブル>は、ID、M_ID、数量という構成をとり、品目テーブルは、M_ID、品目名、単価という構成をとり、M_IDでリレーションをとっています。 データシート上は、マスターテーブルのM_IDでコンボボックスをつくり、マスターテーブルのM_IDのコンボボックスは品目テーブルの品目と単価をデータで持っています。 データシート上での計算のしかたについてよろしくお願いいたします。 不明点がありましたら、補足いたします。

  • マスターにないデータのリストアップの方法

    ACCESS初心者です。テーブルA(例えば名簿)とテーブルB(住所録マスター)があり、テーブルAのフィールドIの参加氏名をもとにテーブルBのフィールドJに 登録されていない人の名簿テーブルCの作り方を教えていただけませんか。 クエリで作れると思ったのですが、慣れないためよくわかりません。