• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼には下心がない?)

彼には下心がない?線引きができている男性?

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.13

> 彼 むしろ積極的に仲良くしてくれる姿勢に  >すこし戸惑いを感じています。 >周囲には内緒にしていますし、場所も配慮しています。  > おそらく、奥さんには伝えていません(かなりの心配性の奥さんだという噂があります)。  勿論不倫は避けたほうがいいでしょう。 しかし世の中危険や困難なことは有っても不可能な事は 少ないものです。       彼は奥さんを愛している,そして離婚になれば騒ぎそうな 奥さんが居る。       先ず奥さんの性格を調べるべきです。 又奥さんにとって彼が最初の男なのかも重要です。 もしそうであれば彼は奥さんとは強い絆が出来ています。  ( 奥さんが彼とは最初の男でないと仮定しておきます。) 世の中には意外と浮気されて離婚されても泣き寝入りする 女性も多いものです。     裁判に訴える女性はほとんど居ません。         彼と秘密で会って何度も会っていれば体の関係が 無くてもそのうち奥さんにその噂が入るかもしれません。 疑いだけですので何の心配も要りません。   又行為をしているのでは無いので不倫にもなりません。    奥さんの耳に噂が入れば女性の中には何の心配も無いのに 大げさに心配して旦那さんに好きな女性が居るというだけで 旦那さんを信じられなくなる奥さんもいます。    そうなれば奥さんの自滅です。   自分から離婚を切り出す可能性も有ります。  だんだん夫婦仲が悪くなり離婚になることも考えられます。 ほんの小さなキズが本体をこなごなにするという事も 有り得ると言う事です。    

orangelemon120
質問者

お礼

奥さん情報… 夫にべったり おとなしい 賢そうな顔 芸術家 年下 パートしてる 嫉妬深い 印象では、自立心があまり強くない女性って感じでしょうか。 しかし、最初の男かどうかまでは調べられません^^; お金ないみたいなんで、絶対離婚はしないでしょう。

関連するQ&A

  • 友人関係?下心?

    男性が女性と二人きりで飲みに行く心理とやらは何でしょうか? 何でもない人と飲みに行けるものですか? 友達関係というのもあると思いますが私の場合、一緒に飲みに行こうとしてるのは職場にいた元上司で、10歳年上の人です。なので友達というにはちょっと歳が離れています。 ただ、仲良くさせてもらっていて、二人でプライベートでランチしに行ったり遊びに行ったりしたことはあります。 彼の方が異動してしまったため、送別会をしようとの話をしたら、皆でだと予定が合わない(お店の関係上皆が休みの日がない)し、気を使うから、それなら二人で飲みに行こう、と彼に言われました。今は仕事が忙しいらしく落ち着いたらメールをくれるとのことで、まだいつ行くか未定です。 でも異動する日の最後まで、"送別会やってくれるんでしょ?"とか"送別会やってね"とか直接言われたり、メールくれたりしてたので社交辞令ではないと思います… 長々と説明しましたが、最初に聞いたように男性はどうでもいい人と飲みに行ったりできるんでしょうか?友人関係とは言えないですが、男性には下心とやらがあるのですか?ちなみに私は今年、二十歳になったばっかです。

  • 元には戻れない?

    数ヶ月間、プラトニックな関係(物の貸し借り、ふたりで食事、カラオケなど)を続けてた既婚男性に、 自分が踏み込んだ発言をメールでしてしまいました。 (ふたりきりのとき、甘えたりしたい)と。 そしたら、ちゃんとした人を探そうね、と大人な対応をされ、 それからなんとなく、 今までよりも踏み込まないような関係になりそうな気がしています。連絡も減ってきているので、もしかしたら、もう向こうからは会おうとしないのでは?と思います。 一応、困らせること言ってごめんなさいと言ったら、「ずいぶん殊勝だねぇ。気にしてないから大丈夫だよー!」と返してはくれましたが・・・。 彼がどこまでOKなのか確かめたくて、押してしまいましたが、 私が線引きをすれば、 プラトニックな関係はまた再開できると思いますか?

  • 下心がない男性はいない???

    こんばんは。20代後半女性です。 件名について、できれば多くの方にご意見いただきたいと思っています。よろしくお願いします。 === 最近職場で仲のよい男性の先輩(Aさん)がいるのですが、仲良くしていることに対して、他の社員からこんなことを言われます。 「無邪気に接してたら危ないよ~!」 「男なんて皆考えてること一緒だからね!」 「真面目そうに見えるけど、あなたのこと女として見てるかもよ!?」 Aさんは既婚者ですし(ちなみに33歳)、そもそも今現在職場にそういうものを求めていないですし、私としては「はぁ、そうですか。」といった感じなのですが、周囲としては「あの2人は将来的に不倫に走るかもしれない!危険!」ということになっているらしいです。 うちの職場は若い人が少なく、女性もごく僅かです。 なので、20代後半でも何かと優遇されることが多く、それに対してはひたすら感謝なのですが、私の性格は「女性らしい」というよりも、「こどもっぽい」で通っているので、そんな話がでたことすら疑問です。 たとえ好みのタイプだとしても、結婚しているというだけで「男性」としては見れないですし、全く興味がありません。 だからこそ、安心して仲良くしているのかもしれませんが、 一応、脳内ではAさんのことを「オス」として認識していますので、 勘違いされるかもしれない「ボディタッチ」などの類はしないですし、 相手も絶対に私のことを女性として見ていないはずなんですけど。 (接していて、ものすごくそれを感じています)。 趣味や考え方が似ていて、話していて一番楽しい人なので 仕事の相談以外にも色々な話をしたりします。 一緒に営業にでて、ランチを一緒にすることはあっても 仕事のあとに2人だけで飲みに行くということはありません。 「今度おごる」とは言われていますが、別に2人きりで行きたいなんて思っていません。 そこで質問です。 新婚ホヤホヤ(2年くらい?)でも、職場の後輩に下心をもったりというのはありえるのでしょうか? 中にはそういう人もいるかもしれませんが(奥さんが妊娠しているときに浮気とか)。 Aさんは学生時代に剣道をやったり、山岳部に入ったりしていたみたいで 真面目な方です。 私としては、せっかく波長が合って面白いのに、変に意識して壁をつくるなんて嫌だなあって思っています。 どう思われますか? 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 下心はないけど キスはしたいってどういう意味??

    男性に回答希望します。 メル友なんですが、そもそもその人は下ネタとか話さないってスタンスだったのに 最近やたらに下ネタ聞かれます(相手する自分が悪いのも重々分かっていますが) 以前はお互いの趣味とかSNSのこと、後は相手が質問してくること(下ネタではなく ごく普通の話)を1日1回位やりとりしてました。 相手に写メを送った辺りから、相手とのメールのペースが速くなり 今は夜に4.5通、休みの日はもっとやりとりしています。 そもそも男性の下心ってなんですか? あわよくばやりたいってこと? その人は女性と2人で遊ぶこともあるそうですが 他の人に対してそういう感情を抱いた事はない。と言ってました。 じゃあ何故わたしにはそういうこと言うんだ?と思います…。 なんか簡単にやれそう的に思われてるのかなと思うとちょっと寂しいです…。 私はその人と仲良くしたいとは思いますが(メールしていて楽しいので) 一戦は越えたくはないし、相手をそういう目でみていないです。 食事に誘われていますが、どうしようかと迷っています。 行きたい気持ちはあるけど、そういう風(身体関係)になるのであれば 行かない方が良いと思ってるのですが…。 そもそも下心とはなんですか? 私は相手から軽い女に見られているのでしょうか?

  • 恋人がいても、他の人にときめいてしまいます

    27歳の女性です。自分が恋愛体質で困っています。 というのも、5年付き合っている恋人がいますが、すぐに他の人に目がいってしまうのです。 でも彼と別れたい訳ではなく、常にときめきの対象が彼氏以外に欲しいという感じです。 例えば仕事関係で素敵な男性に出会ったりすると、その人ともっと仲良くなりたいと思ってしまいます。 あわよくばその人と二人で飲みに行きたいと思ってしまうし、 実際にメールをしたり、彼に内緒で飲みに行ったりもします。 でも体の関係を持つことはなく、そのときめきを楽しむ感じなのですが。 そんな感じで、常にそういうときめきの相手が誰かしらいる状態なのです。 最近今の彼との結婚を考えるようになってきたのですが、 自分のこういう性格がすごくいけないと思い始めてきました。 こういう風に、ときめきの対象がいるのはやはり良くないことなのでしょうか。 どうしたらこの性格がなおるのかわかりません。 どうしたら、彼だけに目をむけることができるのでしょうか。 なんだか訳わからなくなってきて、最近とても悩んでしまっています。 どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 既婚男性を好きになってしまいました。

    先日からずっと悩んでいます。職場の既婚男性を好きになってしまいました。 私はこれまで、ひそかに長い間、彼に好意があったこともあり、去年末から急激に仲良くなったのが信じられないくらい驚いといるのと同時に嬉しくて仕方ありません。 彼にとってはただのお友達感覚かもしれませんが、 メールをしたり物の貸し借りをしたりふたりでランチをしたりと、恋人気分を味わっている感覚に陥ります。向こうも自分を面白がってくれていて、積極的に仲良くしたいという気持ちが伝わり、私はそれを好意と錯覚し受け止めてしまうときがあります。 彼は指輪をしてますが、会話のなかでプライベートや奥さんのことを言いませんし、あまり自分のことは話さず、ほとんどたわいもない話や趣味の話を楽しそうにしてきます。それがまた自分にとって癒しでもあり、先を期待してしまうのです。 いきなり彼との関係を切るようなことはできませんが、どのように避けていけばいいでしょうか?また、私は彼を忘れるしか選択肢はないのでしょうか。 他人に一切言えないため、かなり苦しいです。助けてください・・・。

  • 彼が人妻とメールをしています

    前から彼がいっている床屋があるんですけど 店長(男)と仲良いいといっていました。 そこから漫画も借りてきたりします。 ですのでてっきり店長の趣味で置いてある漫画を 貸し借りしているんだと思っていました。 ところが仲がいいのはその奥さんで、漫画も奥さんのものでした。 彼のメールをこっそりのぞいたら、 結構ひんぱんにメールしていて、 私と一緒にいないときは「今男二人で飲んでいるんだー」 とか「いま結婚式にきているよ」 とか、状況を知らせるメールから、情報系までです。 奥さんは、「今日○○にいったよ」とか「だんなはまだ帰ってこない」 とかそんな感じからテレビの話とかです。 女の友達とメールすることある?って聞いたら ないと言っていましたし、 さりげなく床屋の話題を出しても奥さんの 話は避けようとしている感じです。 かなり怪しくないですか? 二人はできているんでしょうか? 出来てはいないにしてもあわよくば・・・って 様子を伺っているのではないでしょうか?

  • ※既婚男性へ※奥さん以外の人にときめいたことは?

    既婚男性にお聞きします。 結婚してから奥さん以外の人にときめいてしまったことはありますか? イエスの人は、どんな相手でどういうシチュエーションでそういう気持ちになりましたか? 最終的にその気持ちはどうなりましたか? 私は女性ですが、職場の既婚男性に告白されて、実は好きだったのですがお断りしました。 相手の家庭がこわれてしまったら悲しいので。 とても辛いです。 でも踏み込んだら絶対、もっと辛くなると思うし。 彼が告白なんてしなければ。 ランチなんかにふざけあったり、話しているだけで、ときめいているだけで幸せだったのに。 彼は、私と遊びで付き合いたかっただけなのかな。 ときめいてたのは私だけだったんだろうか。 既婚男性の皆さん、なぜこの質問をしたいのか自分でもよく分からないですが、上記の質問にお答え頂ければと思います。 いろんなトキメキのエピソードが聞きたいです。 ハッピーなことでも、辛いことでも、ほのぼのしたことでも、何でもいいので よろしくお願いします。

  • 女性同士はどこまで話すか?

    受付の派遣社員3人の内、一人とランチしました。 そのほかの娘もランチ誘う場合、3人同士で「社員の誰それとランチした」 なんて話はしているのでしょうか? また、派遣社員に限らず、一般に社内の男性と二人でランチした話を 女性同士でしているのでしょうか? 独り言:もしそうなら、内緒にしているのはこちらだけで、女性から見れば 私も誘われた、あの娘も誘われた、なんて話になっているのでしょうね。

  • 所帯持ちの男性へ質問です

    所帯持ちの男性で、将来は自分の両親と同居、もしくは敷地内に家を建てて同居、もしくは既に住んでいる方に質問です。 私は女性ですが、将来絶対に夫の両親と同居はなにがあってもしないつもりです。夫は同意してくれました。「自分の親の面倒は自分だけがみる、配偶者はできる範囲で手伝う」のがうちのスタンスです。 よく、話をすると、本当は嫌だけど長男だから、近所に家を建てなきゃいけない(すごい不便なところでも)とか、同居しなきゃいけないといっている奥さんたちがたくさんいます。ご自身の奥さんにはそういう無理をさせていることについてどう思っていますか?奥さんがかわいそうだとは思いませんか?慣れない土地に住むよりお互い納得した場所にすみたいとは思いませんか?日本の風習などで、妻(特に長男の嫁)は夫の両親の面倒をみるもしくは同居するというスタンスが許せません。私は妻だって自分の親がいるのに…と思います。なのにそれを当然だと考えられる主張がおありならきいてみたく質問させて頂きました。特に奥さんがよろこんで自分の親と同居している方がいらっしゃればぜひよろしくお願いします。