• 締切済み

顔の吹き出物のあとが赤くなり消えません!

4歳の娘に、2か月前くらいにほっぺたに大きな湿疹ができました。 治ったのはいいのですが、その部分の赤みがひかず、だんだんシミのように周りの皮膚より一段濃い色になり、あとがなかなか消えません。 女の子だし、消えなかったらと思うと気が気でありません。 皮膚科に行った方がよいのでしょうか。 皮膚の湿疹やにきびの痕が赤く消えなくなった方、改善のご経験ある方いらっしゃいませんか? 良い方法をご存知の方、いらっしゃれば是非ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

湿疹ができた時点で皮膚科に行くべきだったと思いますが…。 一応行ってみた方がいいと思います。 治ったと思ったのは表面だけで中で炎症を起こしているのかもしれませんし。

22kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!皮膚科やっぱり行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吹き出物と肌荒れについて

    中学2年男子です。 去年あたりから、ニキビのようなものが顔全体に出てきて、困っています。 あらゆるところにちいさな吹き出物があって、しぼると黄色い物が出てきます。 しぼらなくても、治ったと思ったら、今度はこげ茶色っぽく変色してかさぶたのようにはがれます。はがれたら今度はピンク色の皮膚と透明な膿のようなものが出てきて、しばらくするとまたかさぶたになります。 洗顔とかいろいろして、角質をとっているんですが、かさぶたの表面だけ削れて、何日かするとまた元に戻ります。 放っとくと黒っぽいシミになります。 顔全体に小さな黒いシミやかさぶたの点々があって、いろんなところに吹き出物ができます。 普通だったらニキビだけですが、「吹き出物→かさぶた→シミ」のようになって来ています。 薬局とかで売っているもので良いのですが、シミ、吹き出物、ニキビの痕を治すような薬を教えてください。 塗り薬のようなものを前に試しましたが、あくまでも「ニキビを治す」であって、ニキビの痕、かさぶたには効果がありませんでした。 逆にニキビが潰れたあとに塗ると、ビリビリ染みて痛く、ニキビには効くそうですが、ベタベタして顔に違和感があっていやです。 なので、ベタベタしない(ハンドクリームみたいな感じ)の塗り薬か、肌荒れと吹き出物を治す薬を教えてください。 「ニキビを治す」ではなく「肌荒れと吹き出物を鎮める」ような薬をお願いします。 わかりづらいかもしれませんが、回答待っています。 ほかに必要でしたら回答に補足致します。

  • 吹き出物がヒドイので・・・

    はじめまして。 私は25歳でもうニキビっていう年でもないんですが、 4年ほど前からほっぺただけに吹き出物がかなり出てくるようになりました。。 それまでは殆んど出来たことがなく、(特にほっぺたには無かった) それが突然でした。 色んなスキンケアやらニキビ用のクリームとかサプリを試しましたがあまり効果が得られず(泣) お肌に優しいとされる化粧品を使うようにはしているのですが(ニキビになりにくい成分配合とかなんとかのやつです) 4年もこんな状態なので病院に行こうと思うのですが、 ニキビを治すためにこれまで病院に行かれた方はいらっしゃいますか? 病院は皮膚科でOKでしょうか?形成病院とかの方がいいのでしょうか? 皮膚科に行ってなんて言えばいいのでしょうか? あと、薬とか処方されるんでしょうか? 分からないことだらけで、こちらでお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 顔に湿疹

    最近顔のかゆみがひどいので相談させてもらいます。 私は以前、酷い大人ニキビに悩んでおり、皮膚科で貰ったお薬によって新しい物はできなくなり、今は残すところニキビ跡だけ、という状況です。 このニキビ跡も、日々のスキンケアのおかげでだいぶ良くなった気がします。 それとは別に肌がかぶれ(かぶれるというか肌の組織?がおかしくなる)赤くなり、かゆみを伴う広範囲に及ぶ湿疹が今年の春頃からできるようになりました。最初は少ない範囲だったんですが、どんどん広がっています。何度かそこの皮膚科に行ったのですがアレルギーだからなんにもしちゃいけないと言われるだけでした。 しかし、治ることはなく、悪化していく一方という感じで、思い切って別の皮膚科に行くと、ニキビ、と判断されました。いや、確かにニキビ跡はあるけどこれがニキビ??? って感じです。 そこで貰ったお薬を2週間塗って良くなった部分もありますが、まだ広がっていく場所もあります。 ニキビが本当にひどかった頃は肌の組織がおかしくなって膿んでしまうこともありまして、それと同じ状況だった場所もあったのかもしれませんが、ニキビが今まで出来たことがないような場所にもその湿疹のようなものができてしまいます。 また、最近は暑くなって、汗をかくとてきめんにかゆみを感じます。 お医者さんに言われることが違うから余計にわかりません。 同じような経験をしたことがある方や、何か知識を持っている方いらっしゃいますか? これはニキビと関係あるんですかね?? また、どうすれば良くなるんですかね?? 誰かお願いします。

  • 顔の湿疹

    三ヶ月程前から肌荒れに悩まされています。 すぐ直るだろうと思い放置していたのですが、ひどくなる一方で、先月初めに皮膚科に行きました。大人ニキビがかなりできているのと、ほっぺに湿疹ができているので、ニキビの塗り薬と、湿疹を抑える飲み薬を出すので様子を見るように・・との事でした。ニキビのほうは、少しだけ良くなったようでしたが、ほっぺのほうはなかなか良くなりませんでした。 2週間ぐらい前から、ほっぺがかなり痒くなってきて、ボコボコと、盛り上がったような湿疹ができて、あまりの痒さに耐えられず、近くの総合病院の皮膚科に行きました。 原因不明の湿疹との事で、原因を調べようと思ったら、皮膚を削り取るしかないので、とりあえずは薬で様子を見ようと言われました。 タリオン錠という飲み薬と、プロパデルムクリームという塗り薬を処方されました。 強めの塗り薬とだけ聞いていたので、念のため調べてみると、通常顔には使用しない強さのステロイドだと分かりました。 不安ながらも、痒みに耐えられず、医師が処方したのだから・・とも思い、ほっぺに朝晩塗っていますが、大丈夫なのでしょうか?? 短期間なら問題ないというような話も聞きましたが、今使い始めて3日目になります。 改善されているような兆しはないです。 病院を変えたほうが良いのでしょうか?? もし、徳島県内で良い皮膚科をご存知の方、又は私と同じような症状でお悩みの方などいらっしゃれば、教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの頭に顔をぐりぐり

    5ヶ月の娘がいます。 かわいくて頭(髪の毛のある部分)に私の鼻やほっぺたをぐりぐりこすり付けてしまいます。最近、鼻の下(上上唇の上ぐらい)やほっぺたにニキビのようなできものができてしまいました。ぐりぐりをやめたら直っていきました。やはり、このできものは ぐりぐりが原因でしょうか?

  • イボコロリを顔に・・・治りますか?

    もともとニキビがひどく、皮膚科に通ったりピーリングをしていたのですが、 昨夜、「イボコロリがニキビに効く」という噂を信じて、 イボコロリを顔のニキビの部分に塗ってしまいました。 ほんの少しだけ塗ったのですが、朝起きて見て見ると、塗った部分より広範囲が茶色く硬化してしまっていて、本当に後悔しています。 このような状態になって、この茶色いところが治った方はいますか?または、何日くらいでマシになってきますか? 自分でもバカなことしたと本当にショックを受けており、お叱りの声もたくさんあると覚悟の上です。 明日には皮膚科に行こうと思っているのですが、 表面は固くカサブタのようになっていて、ヤケドしたような状態だと思われるので、 きっと時間がかかるし、自分では気にしないようにと思っていました。 ですが両親がとにかく心配してしまって、「顔にあざが残るんじゃないの!」と何度も言われ、 だんだんと自分でも震えが止まらないくらい怖くなってきてしまいました。。。 もうとにかく震えがとまらなくて、このままでは眠れそうにないです・・・ 戻ったけど痕が残ってしまった、とか、一生そのまま、とかなんでも良いです。 私と同じような経験をされた方、また私みたいなバカを見たことがある人、ご意見お待ちしています。

  • アトピーでしょうか?

    3ヶ月の女の子のママです。 1ヶ月まえから、頭・顔に乳児湿疹(脂漏性湿疹)ができ1ヶ月検診では、 先生に「こりゃひどいね~」と言われるぐらいになっていました。 ステロイドを出されて塗ったらすぐ治ったのですが、またできまだこんなに小さいのにステロイドを使うのが嫌だったので、皮膚科に行き非ステロイド系の『コンベック』を出してもらい塗ってます。 皮膚科の先生は「乳児湿疹だからあまり心配しないように、6ヶ月までは続くと思ってね」と言われました。 が、最近またひどくなってきていて、ほっぺたが真っ赤です。皮膚の状態は周りに比べるとかさついていて、硬くなっている感じです。 あと、まゆげの部分も少し赤くなっています。 ほっぺは、よだれが多くなってきているので、よだれによるかぶれかもと思いお乳の後は、ぬれたガーゼで拭くようにしているのですが・・・。 かゆがってる素振りは、ありません。 再度病院で診てもらったほうがよいのでしょうか? あまり気にしすぎはよくないと思っているのですが、道で知らないおばさんに「アトピーちゃん?」って聞かれ、そうなのかなあっと心配になりましたし、周りの子のすべすべしたお肌を見るとせつなくなってしまいます。 お肌のお手入れでよい方法があれば、教えてください。 お願いします。

  • ニキビよりニキビ痕が気になります。助けてください。

    中二の男子です。 色々頑張ってニキビは減ったんですが、ニキビ痕が気になります。 シミになっています。 特におでこと米神の痕が酷いです。 一度皮膚科に行きました。 そのときはニキビを直すクリームと薬を貰いました。  何か良い直す方法はありませんか? さすがに中学生なので治療はできそうでもないです。 お金が無いので・・・ よろしくお願いします。

  • 最近お肌の調子が悪いんです。

    私は23才の女の子です。 顔の皮膚が薄くすぐに赤くなるほうで 化粧品によって湿疹が出来たりします。 超敏感肌なんです。 ニキビが酷く皮膚科にも行きましたが 飲み薬と塗り薬(ニキビ薬)頂きましたが よくなりませんでした。 最近の悩みはニキビより湿疹です。 顔がカサカサで湿疹が出来ます。 化粧水が合わないのかな?と思い 手作りしたりお水とグリセリンだけにしたり 工夫しましたが湿疹が出来ます。 湿疹が出来るのは化粧水を付けた後です。 何日か化粧水を付けないでおこうと実行しましたが 今度は目の周りがカサカサで 今までにない程のシワだらけになりました。 ビックリして化粧水(水とグリセリン)付けましたが また湿疹が出来ました。 ニキビは常にあり、もう諦めていますが 湿疹が出来たり化粧水が使えないのはツライです。 この季節ですしシワが気になります。 同じ経験のある方、または詳しい方 ご意見お願い致します。 あと、油分が多い混合肌なので オイルや馬油は合わないんです。

  • 顔の傷跡が消えません (;;)

    一か月くらい前ですが、鼻のまわりのざらつきが気になるあまりゴシゴシ指でこすりすぎてしまって、、2cmくらい皮が剥けてしまいました。 その跡が今もシミみたいな薄茶色に残ってしまっていて、目立つところなので困っています(><) これって完全に消えるのでしょうか。。皮膚科とかにいくべきでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにプリンタードライバーをインストールする際、エラーコードが表示されます。
  • いくつかの試みを行ったが、問題は解決していません。
  • 3年前にも同様の問題が発生せずにインストールできていた。
回答を見る