• ベストアンサー

佐賀県民の印象

noname#151779の回答

noname#151779
noname#151779
回答No.4

>佐賀県民は陰険、陰湿、やりまんやりちん、悪質、金にがめつい・・・などなど。 ひどいですね(笑 私は隣の福岡なんですけど、佐賀市出身の友達がいますが明るい性格でかわいかったですよ。 私も福岡なので田舎者なんですけど、その子たちは良くも悪くももっと田舎っぽかったです。 親が公務員の友達がいるのですが、世間知らずだなと思うことはよくありました。お金にがめついというか、食べ物はケチって変なもの食べるくせに、ブランド物ばっかり欲しがってましたね。(見栄っ張りなのかな、まあそこもある意味素直でかわいいんじゃない) あと、私は福岡のある進学校を卒業したんですが、佐賀の東○館っていう私立中高一貫校出身の人に勝手にその情報を仕入れてひがまれて、1年間陰湿ないじめを受けました。その子は久留米の出身だったんですけど、こんな世間の狭い人もいるんだな~って驚きました。私は、ずっとその子の態度がおかしいので、私が何か悪いことしたのかな?と心配してたんですが結局その子が1年後に「ごめんね、八つ当たりして。私の癖なんだよね^^」って笑って言われて、とてもショックでした。 なんか、佐賀の子は受験勉強がすべてだと思ってる人が多い気がします。政治家が多いので、そういう真面目さや出世を目標にしてるのかな?という印象。 まあ、福岡の人は何にも思ってないのにそういうコンプレックスみたいなので面倒なことしてこられるときがあったので、あ~、これか~ってわかりました。 佐賀はいいところがいっぱいありますよ。武雄とか唐津とか伊万里、鹿島とか・・・。 武雄市の市長はいい人そうですよね。 佐賀西高校、佐賀北高校、伊万里高校出身の友達はすごく良い子でした~^^ >東京者が引っ越したらいじめられたりするのかなあ・・・。 どうでしょうね。私もよく知らないのですが、関わった佐賀の子は一人を除いてみんな明るくて良い子でしたから、いじめはしないだろうと思います。分け隔てなく仲間を大事にするようなそんな雰囲気がありました。 どっちかというと、福岡の人の方が意地が悪い人が多いと思います。意地が悪いとは言わなくても、性格のきつい人が多いです。東京の方は割りとのんびりして優しい人が多いと思いますので、合わないのではないかと思います。 実際に、東京から引っ越してきた友達がいるんですが学校辞めてしまいました。理由はわからないのですが、多分そういう余裕のない雰囲気に違和感を感じていたのだと思います。 でもヤクザの子どもや不良はいじめはしませんよ。みんなしっかりしてて優しい子でした。 いじめをするのは、ちょっと裕福な家庭で育った世間知らずなお坊ちゃんお譲ちゃんです。 東京のお坊ちゃんお譲ちゃんは育ちがいいのですが、福岡のお坊ちゃんお譲ちゃんは中途半端で育ちが悪いです。

kuguru
質問者

お礼

くわしくありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 佐賀の印象

    佐賀県って全国の人からどんな印象を受けているんでしょうか? 佐賀県・佐賀県民の印象を教えてください。

  • 佐賀県民のイメージって・・・

    昨日のテレビで佐賀県がとりあげられていましたね。 ハナワの歌で有名になったのですが、県民や 佐賀県そのものに対するイメージってどんなものですか??

  • 県民性

    県民性って有るのですね。  地方によっては ずいぶんと・・・面白いでしょう?  わが社の同僚の出身です。 お詳しいお方 香川県民・岡山県民・大阪府民・岩手県民と佐賀県民の各特徴を 教えて頂けませんでしょうか?

  • 長野県民の性格

    長野県民の性格について教えてください。僕は栃木県に住んでいるのですが、陰湿で柄が悪く、薄情で冷たい人が多いです。流石に栃木県民よりは優しい人が多いと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 佐賀のお薦め

    今月末に佐賀県に出張することになりました。ついでに立ち寄ればよいお薦めの場所・食べ物・お土産などがあれば教えて下さい。(ケンミン・ショーなどではあまり出て来ませんね)

  • 佐賀について

    佐賀っていいところだと思います。 自然があって、住みやすそうで。 ここでお聞きします。 佐賀県は地域によってどういった特色があるのでしょうか? また、他県の人にぜひ見てもらいたいポイントがあればぜひお教え下さいませ。

  • 佐賀県人、佐賀県のイメージは?

    タイトルのままです。 佐賀県人のイメージを教えてください。 もし、周りに佐賀県人がいたら、どんな感じの人でしょうか? また、 佐賀県のイメージを教えてください。  

  • 佐賀の人はなぜ

    九州の佐賀県出身や佐賀県在住の人って、福岡県出身や福岡県在住だと偽る人が多いのですが、なぜでしょうか?

  • ○○県民が安く泊まれる施設

    例えば、福岡県民だと、 http://www.skyc.jp/hotel/fukuoka/ のように、福岡県民、職員だと、一般の泊り客よりも、 安く泊まれる値段設定になっています。 私は福岡県民ではないので、 他の県民の施設を調べたいのですが、 どうやって検索すれば調べることができますか? 東京で宿泊できる施設を調べているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 白虎隊・そして県民性

    ご存じ、幕末の会津白虎隊。 いろんな事が伝えられてきています。 福島県には多くの親しい友人たちがおります。 まぁ、特徴的というか個性的です。 福島県の方々の信念性は白虎隊士にも通じる県民性なのでしょうか? 白虎隊など幕末の会津の蹶起は福島県の県民性を形成する一要素になっているでしょうか? ネットで県民性を検索して出てくる記述はどうも核心を射ていないように思えるので質問させていただきます。