• 締切済み

東京に単身赴任になります。住環境の情報下さい。

423592の回答

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

10万円出せれば、それほど苦労なく探せるでしょう! ネットで不動産屋を検索して、直接電話で条件を伝えて探してもらい、一度観れば決められるでしょう! 物件決定するのに、会社から休みでももらえるでしょ! 理想は、2~3の不動産屋で5~6件の物件を観れるのがいいですね! 都内でしたら、駅前にはスーパーはほぼありますよ。

meikeigo
質問者

お礼

423592さん、 ありがとうございます。 確かに、都内ですと、だいたい、スーパーはありますよね。 ただ、例えば、新橋のように通勤、帰省にも便利ですが、小さなスーパーであったり 自炊者には、少し不便かな、と言う印象でしたので、駅前にイトーヨーカ堂がある、大井町や 西友がある、東陽町なんかは便利だという印象です。 来週は、3日、5日の午後に時間を取ってますので、2-3社の不動産屋さんを回り それ以外にあと、1回ぐらいの訪問で決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 東京で単身赴任、住む場所のおすすめは?

    東京で単身赴任、住むならどこがお勧めでしょうか?(男です) 現在は最寄り駅が西大井なのですが、とある事情で引っ越すことになりました。この西大井もすごく便利で同じ駅付近も探しているのですが、自分の知らない東京の良いところがもっとあると思いますので、お勧めエリアがございましたら教えて下さい。 条件は下記のとおりです。 ・家賃は10万前後(会社の補助の範囲) ・荷物はかなり少ない。(少々狭くても荷物は大丈夫) ・ほぼ自炊で外食はしない。 ・コンビニは使わないので、スーパーは必須。 ・品川まで電車は10分以内が希望。 ・治安はあまり気にしない。(男なので) ・低層階なら広さを優先、高層階なら眺望を優先

  • 東京単身赴任

    今度5月の終わりか6月に、東京に単身赴任になりそうです。 会社の位置は田町駅から5~6分のところですが、ずっと大阪に住んでいましたので 東京のことは、全くわかりません。現在住んでいるところは緑が多く静かなところですが、 東京では難しいだろうなと思っていまが、家賃は7~8万ぐらいで、通勤は1時間以内としたい と思っています。どこか良いところ、または穴場がないでしょうか?教えて下さい。 また単身赴任となると食事も健康上大切かと おもいますが、みなさんどうされているのでしょうか?教えて下さい。

  • 東京に夫が単身赴任します。どこに住もう‥

    この度、主人が東京転勤となりました。東京に住んだことありませんし、修学旅行で行ったぐらいなので、教えてほしいです。 子どもが2人おり、持ち家ですので単身赴任に決めました。 主人の会社は品川駅です。ディズニーが大好きなかぞくですので、ディズニーにも行きやすい場所に住もうとはなしています。 治安がよく、 液状化や、津波のおそれも低く 品川まで通勤しやすく ディズニーにも行きやすい 金額は八万以下で1K以上 の条件にあてはまる駅はどこになるのでしょうか また、アパートを借りるときの注意点などもあれば教えてください どうか、どうか教えてください よろしくお願いします。

  • 東京へ単身赴任なんです

    4/1付けで東京に単身赴任になるんですが、どのあたりに住むか迷っています。 というか初めての東京生活なのでよくわからないのが正直なところです。 オフィスは西新宿・家賃は8~9万円くらいまでにおさえたいのですが、どなたか参考になる情報を教えていただけませんでしょうか。 一人ですから通勤面を基準にしたいと考えております。

  • 単身赴任

    関東より大阪に単身赴任で転勤が決まりました。単身赴任は初めてでどのような賃貸マンションを選べば快適な暮らしをおくれるのか。。お薦め物件やお薦めのサイトを教えて下さい。北区、中央区で探しています。勤務先は堺筋本町駅近くです。できれば乗り換えなしがいいですね。

  • 東京で初の単身赴任どこに住めば良いのだろう?

    この7月に初めて、東京で単身赴任します。 勤務地としては、大森町で、あと多くは池袋、勝どきに行きます。 自宅から勤務地および池袋、勝どきまでそんなに時間がかからない方が良いです。 会社からも家賃補助としては8万円まで出るようですので、 何か良い場所があれば教えてください。 宜しくお願い申し上げます

  • 単身赴任で横浜に住みたいのですがどうでしょうか?

    質問させて下さい。 4月から単身赴任で東京勤務になります。 事務所は東京の日本橋付近にあります。(三越前・新日本橋近辺) 子供が小さい為、ちょこちょこ大阪に帰る必要があるので新横浜に近い横浜駅周辺に住めればと思っています。 条件としては共益費等混みで7万円、1K位の間取り、通勤は40~50分、駅から徒歩10分以内です。 路線図だけ見ると、桜木町あたりがいいのかなぁと思うのですが、その辺りの事情はどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 東京都内で単身赴任

    4月から大阪から東京都へ単身赴任です。 勤務地は御茶ノ水になるため JR秋葉原~代々木駅の範囲で賃貸を 探すつもりです。日々の買い物(スーパー)や飲食店に困らないお勧めの駅はありますでしょうか? あわせて家賃相場も教えて下さい。 賃貸はマンションで1R、1DK、2Kが希望です。よろしくお願いします。

  • 東京、単身赴任で住むのにお勧めの場所を教えて下さい。

    東京、単身赴任で住むのにお勧めの場所を教えて下さい。 東京に単身赴任になるんですが、どのあたりに住むか迷っています。 というか初めての東京生活なので全くわからないのが正直なところです。 オフィスは東神田(総武線馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、浅草線東日本橋)です。 一人ですから通勤面(30分以内)、買い物(スーパー、商店街等)、娯楽(繁華街、公園等)を基準にしたいと考えております。 家賃は管理費、共益費込みで8万5千円~9万円で考えております。 どなたか参考になる情報を教えていただけませんでしょうか。(べたの情報を待ってます)

  • 東京へのプチ単身赴任。

    10月から3月までの6ヶ月間、東京へ単身赴任する20代前半の男性です。 皆さんにお聞きしたいことは、東京での「衣食住」です。東京に常駐するのは大体4ヶ月くらいなので、その間に何とか「東京」というものを満喫できるプランはないものでしょうか? 衣…ブランド品のお店が多数ある地域 食…特に、ラーメンが美味しい店 住…半年泊まれるのに、安いマンション。(風呂、トイレ付) 宜しくお願いいたします。