• 締切済み

動画、アスペクト比を維持でのサイズ変更は?

lilam001の回答

  • lilam001
  • ベストアンサー率49% (289/579)
回答No.7

重ね重ね失礼しました。 確かに私の父も一次方程式の解き方など覚えていませんね。 ax=bならばx=b/a つまり30x=45ならばx=45/30=1.5です。 「/」は「÷」と同じです。 方程式について、詳しくはこちら。 http://mis.edu.yamaguchi-u.ac.jp/~math1/susiki/home/math13/0000/20.htm 例の式に当てはめれば、 836:338=720:X 836X=338x720=243360 X=243360/836=291.100…≒291 「≒」は「ニアリーイコール」で、値が近しいという意味です。 尚蛇足になりますが、私は学生ではありません。 プロフィールの編集を忘れていました。

mitsuemon
質問者

お礼

回答有難う御座います “プロフィールの編集を忘れていました。” あっ…そうだったんですか? それは失礼しました それと計算に関しては、ようやく分りました 割れば良かったんですね? ただ…分った事は分ったんですが 申し訳ありません、1つ書かせて頂いて良いでしょうか? 良いでしょうかって、許可を頂く前に書いてしまいますが 今回の表現方法なんですが 実は、割る事は分ったんですが それでも今回の数字に当て嵌めると 更に理解出来なく、なってました その理由は、方程式のみで書かれてたからです それは、ここなんですが 『例の式に当てはめれば、 836:338=720:X 836X=338x720=243360 X=243360/836=291.100…≒291 「≒」は「ニアリーイコール」で、値が近しいという意味です。』 実は、この式を見た時 割る事は分ったんですが 『836X』『X=』を見た時 「ハッ?何だこれ?…」 だったんです 実は、私は学生時代から今でも数字には弱いんですが その様な者が方程式みたいな専門的な物を見ると 余計に頭の中が混乱するんです これは極端な例えですが 貴方が医学に詳しくない方でしょうか? 私も詳しくは無いんですが もし貴方自身か知り合いの方が、大きい病を患ったとして 医者が説明するのに専門用語ばかり並べて病名を語ったら 理解出来るでしょうか? ですから貴方としては方程式を書かないと誤解を招いたり 分らないだろうと親切心から書いて頂いたんでしょうが 方程式を入れて頂くのは構わないんです でも、出来ればシンプルに表現して頂きたかったんです 例えば…なんですが 「内と内、外と外を書ける訳ですから まず内と内の338x720で243360と計算します 後は836とXを掛けた(又は836×X)数字も243360な訳ですから 243360割る(又は÷)836で291が答えなんです」 この様な表現の方が、数字に弱い者から見れば 見れば分りやすいですし、その上で 後でも先でも良いです 今回書いて頂いた方程式を書いて頂ければ理解し易かったんです ただ…私が数字に弱いか強いかなんて分かる訳が無いですから 仕方が無い事なんですが その意味で、初めて方程式を教わる子供に…と書いたんですが これは私の表現が悪かったんでしょう… 私も申し訳ない書き方でした さて…計算式が解決しましたから 前に書いた『AviUtl』の事で質問させて下さい “AviUtlなら簡単に出来ます。” “それは設定によって変わります。” この事なんですが 私の場合、現在出力と言う意味では 『K-Lite Mega Codec Pack』を入れてます ただ容量に関しては、以前にも ここで質問して解決しなかったんですが http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7377928.html まず設定時にファイル→AVI出力ビデオ圧縮 でXvid MPEG-4 Codecの設定を押してから Target bitrate(kbps)の数値を変更しろと書かれました しかし試した所、動画自体が20分弱位の物なんですが 初期設定は4.00で300メガ位でした しかし、数字を3.00に落とすと400メガに増え 逆に5.00に増やすと260位に減りましたが 6.00に増やしても230位しか減りませんでした ちなみに、同じ物を『Avidemux』で出力すると 何と70メガ位だったんです どう考えても違い過ぎますよね? それを考えると、貴方が書いてくれてる 『GUI』だと問題無いんでしょうか? 宜しければ『GUI』が入れられるURLを教えて頂けますか? 一応名前でも検索したんですが、ヒットしなかったんです そして…実は、それ以上に大変なのがカット&結合なんですが 番組で例えると、CMをカットしたい場合なんですが この部分を指定するのに、最初は大雑把に映像を進め その後、赤い縦のラインで場所を合わせ 「中間地点で分割」をクリックで2箇所を指定してカットしてます しかし、この時本編からCMに切り替わった所でカットするのに 「拡張編集」いちいち赤いラインの横で1ミリ以内の 微妙な所をクリックしなければ出来ない訳で この微妙な場所をクリックするのに時間が掛かる… 更にタチが悪いのが、指定してカットしても 運次第(?)でCMの一部が残ってしまい 仕方が無いからと少し本編をカットすると 本編はカットされるがCMは残った状態が出るという 訳の分からない状態も出るんです そして、このソフトで1番困るのが カットが正常に出来ても再生して確認するには 「再生ウィンドウ」(以下、小画面と略します)を開かないと分らないんですが その小画面が、編集画面と連動してない事です 但し「ファイル」が「フィルタ」がバーに表示されてる 大画面なら、編集画面と連動してます しかし、この画面では音声が聞こえませんから 映像で音声も確認の必要が考えられる場合 「拡張編集」で編集した後 いちいち小画面のバーで、編集した場所に移動しなければ分らない為 この手間が非常に掛かるんです でも『Avidemux』なら、この小画面と編集が連動してるのと 細かい部分の指定ではバーで大雑把に合わせた後 矢印で数フレームや1だったか3だったか忘れましたが その細かい場所の指定に矢印で合わせられますから 画面の切り替わりの指定も楽ですし 何より、このカットもズレた事が無いです ただ…『Avidemux』には反転機能は付いてますが 私が使いたい「左右反転」と 字幕も入れる機能は付いてますが『AviUtl』より 機能的に少ない事と、設定に手間が掛かる為 カットする必要が無い時等で、反転させたい時 あるいは字幕を入れたい時は『AviUtl』を使用してます と言う事で、これらの事も コーディックや設定等で変更出来るなら その方法も教えて頂けないでしょうか? この辺に関しても、調べましたが見つけられませんでした

関連するQ&A

  • Avidemuxの使い方で質問です

    関係無いかも知れませんが、OSはビスタで 『Avidemux』2.5.6の使い方の事で2つ質問します 尚、この様な質問を投稿してて申し訳ないんですが 私は動画の編集が多いんですが 細かいソフトの細かい性能等には詳しくなく 例えば、出力にAVIを選んだら 「映像」と「音声」に何を入れるべきなのか? 何だったら合わないのか?…更には、ビットレート等とは何か?… それも知らずに、ネットで解説してる内容を そのまま実行して使用してました その理由は、それ迄使用してたソフトが 『MovieOperator』等のソフトで ただ、切り出しと結合が出来れば良かっただけだからです ですから、この投稿を見た方から見れば 何だよ、その知識!…かも知れないんですが 現在、その辺もネットで調べて勉強を始めました ただ、現在編集したい動画が多く少しでも多く整理したいんですが この編集が出来ないと、中々進みません でも、下記でも書いてる事で当然ですが 今回の編集部分を探そうとしても そう簡単に見つけられない為に質問しました それを考慮して教えて頂ければ幸いです 更に、詳細を書いてる為、長文で失礼します それでは本題です まず1つ目の質問 実は大きさの変更の事なんですが 動画サイズとアスペクト比を現状維持で保存したい場合 何処で変更すれば良いかという質問です 分かり易く言うと、映像の両側に黒いラインを入れて 調整したいんですが、方法が分からないと言う事なんです 私はネットからDL(ダウンロード)した動画を よく編集するんですが DLした複数の動画を切り出し結合するのに 『Avidemux』を使用してます ただ、当然ですがDLした場合 動画ごとにサイズが違う為 『Avidemux』でも、そのままだとサイズが違うから 編集出来ないと言うエラーが出て出来ません そこで少し工夫して、一旦『Avidemux』で 一定のサイズに調整して出力 それを再編集で結合しようと考えました 尚、この状態だけでは再編集は不可能なんですが その件は、2つ目の質問に書かせて頂きます しかし、当然の事ながら この様にサイズを変更すると、アスペクト比は崩れる訳ですが それを左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです これは例えば…なんですが、テレビ番組で例えると シリーズで放送した番組を結合したい場合で言うなら 水戸黄門で、印籠シーンを特集したと仮定します しかし、最近の放送は16:9のアスペクト比ですが 昔の映像は4:3です、そうすると もしネットからDLした動画で、これを結合しようとすると 当然ですがサイズが違う場合が多いですから それを上記で書いた様な特定のサイズに変更 しかしサイズを変更するとアスペクト比が崩れますから アスペクト比を現状維持と考えると 左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです つまり、地デジテレビで現在の放送を見ると 画面に丁度画面に合いますが アナログ時代の放送を見ると、左右に黒いラインが入り 但し、アスペクト比は現状維持で見れる訳で それを同じ様な編集を『Avidemux』で実行したいんです 一応自分でも実験(?)して見たんですが 「映像」の「フィルター」から「黒縞境界帯」を使用すると 上と左右に黒いラインが入ったんですが 映像が乱れて全く見れず 「黒縞境界帯を追加」を選ぶと、映像は一応正常ですが 「黒縞境界帯」と全く同じ黒いラインが入るだけ… つまり黒いラインが入るだけで アスペクト比が現状維持出来ずに変わるんです ちなみに内容は、試験的なんで、 左右に数字を「10」入れてみました これは、どうすれば良いんでしょうか? 自分でも「Avidemux 使い方」で調べたんですが 探し方が悪いのか、何処にも載ってません そして2つ目 こうして出力したファイルは全て同じサイズで出来上がります しかし、それで出力した、違う動画同士を『Avidemux』で結合しても 同じ種類(?)に変わってる筈なのに、エラーで結合出来ません それで現在は仕方が無く、それを一旦FC2動画に 非公開でアップしてから即DL それを編集すると、サイズも種類も同じ認識で編集出来るんです でも、いちいち…と言うと言葉が悪いかも知れませんが FC2動画にアップして…だと非常に時間が掛かりますし 不定期で、アップに失敗する時が多い為 もし、他のソフトで出来れば有難いと思うんですが その様なフリーソフトは御存じ無いでしょうか? 最後に、動画編集のソフトと言う意味では 『aviutl』も持っていますが このソフトだとカット部分の調整が難しく 『Avidemux』以上に時間が掛かる上に 『Avidemux』程細かく…又正確には出来ないのと 出力すると『Avidemux』以上に容量が大きい為 この編集での使用は考えてません ただ、容量が大きい…に関しては 以前に私の方法が悪いからだと聞きましたが これも方法が分からない為、今回は使用を考えてません

  • ニコニコ動画のアスペクト比について教えてください

    ニコニコ動画へ640×360のサイズで動画を投稿したのですが、 アスペクト比がおかしいと指摘を頂きました。 「動画の縦横比」を「自動」で投稿したのがいけなかったのでしょうか? プレミアム会員でないことに原因があるのでしょうか? スタンダード(4:3)で投稿するべきだったのでしょうか? 拙い知識で考え付く理由はこれくらいなのですが、正しいアスペクト比での投稿方法を御教示ください。

  • ワイドPCで、アスペクト比4:3で表示可能なプレイヤー

    1280x768のノートPCで動画を再生します。 動画のサイズは720x480なのですが、 これをフルスクリーンの状態で 4:3に表示可能なソフトを探しています。 (左右に黒幕が付くイメージ) 動画サイズが640x480(4:3)であれば WMPでフルスクリーン表示しても4:3を維持できるのですが 動画サイズが720x480だと、アスペクト比を維持したままフル表示されて仕舞います(アスペクト比の設定オプションがない?) BSプレイヤーのアスペクト比の設定を4:3にしても、 うまくいきません(4:3のモニタだとうまく行く)

  • 動画のアスペクト比変更したい

    Windows7です。 動画アスペクト比を変更するフリーソフトさがしてます。 条件: (1)AVI形式動画対応している。 (2)16:9→4:3、16:9←4:3の変更ができる。 (3)できればエンコードなしで変更できる。 宜しくお願いします。

  • 複数動画を1つに結合したいです

    OSはビスタです それでネットからDL(ダウンロード)した複数動画を 1つに結合してDVDに書き込みして保存したいんですが 余計な部分もカットしてから結合を考えてます そのソフトとして『Avidemux』を使用したんですが 各動画を再生すると、プレーヤーが立ち上がった時点で プレーヤーの大きさが微妙に違う為か 各動画でサイズが違うと出て、結合出来ません そこで聞きたいんですが、アスペクト比は現状維持で サイズを変更する方法は無いんでしょうか? また、それが可能なら他のフリーソフトでも構いません 但し、フリーの意味は完全フリーなんで試し版や体験版は除きますし 『Any Video Converter』の様に、画質が落ちる物も困ります

  • youtube動画を保存したら縦長なのでアスペクト比を直したい

    先日、youtubeの動画をmp4形式で保存して、自分のパソコンで再生してみるといくつかの動画がなぜか縦長に…。 同時に同じ形式で保存した他の動画は普通に横長なのに、と思い色々と調べてみると アスペクト比を直せるフリーソフトがあるようで 「SUPER ©」というソフトを使い、早速直してみました。 320×240、4:3を選択してmp4→mp4でアスペクト比変更をしたら たしかに320×240のサイズにはなったのですが 左右に黒い帯が追加されて、映像自体は縦長のままでした。 youtubeにあった元の動画はもう無くなっていて、ダウンロードしなおすことも出来ません。 どうにか、縦長から普通のサイズにする方法は無いでしょうか…。 ちなみにwin2000です。

  • 動画のアスペクト比を計算式を立てたら立てて計算した

    動画のアスペクト比16対9を計算したいのですが、どうやって計算式を作れば良いでしょうか? 例えば1280×720サイズをアスペクト比を保ったまま縮小したいのですが、どう計算式を立てたら良いでしょうか? 例えば横はばを600px以下にしたアスペクト比を計算して作成したいです。

  • 動画の再編集の際のアスペクト比について

    DVDレコーダーで録画したタイトルを編集後DVD-Rに保存の際のアスペクト比はどのように設定すればよいのでしょうか。 現在使用のTVは16:9画面なので通常は16:9で再編集したものをDVD-Rに保存しています。 然しながらタイトルがが4:3で放映されたものを16:9に再編集すると不自然に横長画面になり、TV側での画面サイズ切り替えでは 調整が上手くできません。この場合は放映時のアスペクト比に合わせる事が必要なのでしょうか。 また再生時に16:9と4:3のTV機器両方に対応させる保存は可能なのでしょうか。 再編集の際にはどのような事柄を考慮して行うべきなのでしょうかご指導宜しくお願いいたします。

  • aviutlでアスペクト比が反映しません

    OSはビスタと7で『aviutl』は1.00を使用してます それで、ある動画に対して余計な部分の切り出し結合と 任意の場所と時間に字幕、更にBGMも入れたいと思ったんですが 私の知ってる限りでは『aviutl』しか知りません ただ…その動画を『aviutl』で読み込むと 16対9のアスペクト比なんですが 再生画面等でも、どういう訳か4対3で表示されます ちなみに今回編集する拡張子はm2tsなんですが 今迄flv等、色々な(?)拡張子を読み込ませたら 何の問題も無く反映し、今回も試験的に他の動画で flvを読み込ませたら、問題無く反映するんです 尚、設定なんですが 「ファイル」→「環境設定」→「システムの設定」で 最大画像サイズの所も動画サイズの 1440×1080に合わせてるのと 「設定」→「サイズの変更」→の部分も「なし」に設定してます 更に、この動画を『Freemake Video Converter』で読み込めば 正常に反映されるんです ただ『aviutl』でも拡大縮小や 縦横のサイズを変更する設定でしたかを使用すれば アスペクト比を調整出来るのは知ってるんですが それも結構時間が掛かりますし 『Freemake Video Converter』で切り出し結合だけ実行し 『aviutl』で読み取らせて 他の編集を実行する方法も無い訳じゃないです 但し、切り出し結合する部分が多い為 ソフトに記憶させ、時間の有る時に実行しないと 大変だと判断しました そこで聞きたいんですが 他の拡張子では問題無く反映した『aviutl』ですが 例えばm2tsだと、この様な不具合(?)が生じると云う事は バグ等なんでしょうか? もしバグ等なら仕方が無いですから 時間が掛かっても調整する等しか無いだろうとは思いますが…

  • 動画ファイルのアスペクト比を元から変更するには??

     サンプルなどの動画をダウンロードしてくると、たまにアスペクト比がまちがっているのか、映画のように画面上下に黒の余白がたくさんあって、肝心の映像が上下に圧縮されて歪んで映った動画があります。  こういう余白があって映像が歪んだaviファイルを元から余白なく映像が歪まずに編集するにはどうすればよろしいでしょうか?  メデイァプレイヤークラシックなどで、8や2のキーを押すとアスペクト比が変わってしかも拡大するので、余白を消し、しかもただしい縦横比に直せるのですが、毎回毎回するのが面倒です。  どうか、ソフト等で元からアスペクト比を変更する方法おしえてください。全部エンコをし直すというのは避けたいのですが。  わがままですが、どうぞよろしくお願いいたします。