• ベストアンサー

社会人から大学へ(再入学) 30を過ぎて社会へ

20代後半に大学に入り、30を超えてしまってからまた働きたいと考えています。 もともと文系でしたが、理系のモノづくりの現場で働きたいと考えるようになってきました。 大学の学費などを今のうちに貯めておこうと考えています。 また、海外の学費の安いところも視野に入れています。 30を超えてから再び社会に出た場合、モノづくりの現場で働くような仕事に就くことはできるのでしょうか? 一度大学を出てから、再び大学に入りなおした方などのお話を聞けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

物づくりの「現場」は、難しいのではないかと思います。 というのも大学で習うような理屈で、現場は動いていないからです。 現場で働くには現場で覚えないといけないことが山ほどあり、 あまりすれていなくて素直に物を覚えやすい若い世代を採用する企業が多いです。 しかし、望みが全くないことはありません。 現在の仕事を続けながら、専門学校の夜間に通っている方は結構居ます。 目指すものが学位を前提にした職業でないのであれば、仕事を辞めてまで大学に通う必要性が理解できません。

ussisi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

30代半ばのIT系SEです、採用担当の経験もあります。 仕事やめなくても夜間大学という手もあると思いますが。 理系のものづくりとは何をさしているのかわかりませんが IT系や機械、電子などは需要があるとは思えません。 30代でキャリアや経験のない人を雇うことはまず少ないと思います。 22~24歳の新卒を優先して企業は雇います。 大学に20代後半から入ろうとする姿勢は尊敬しますが、大学の授業で受けたことなど 取っ掛かりに過ぎない位に役に立ちませんでした。 あなたの決意に水をさす気はないのですが あくまでも意見として参考までにしてください。

ussisi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

30を超えてから再び社会に出ても、モノづくりの現場で働くような仕事に就くことは充分できます。30過ぎて、働いている途中で会社を辞めて大学に行っている人もいます。

ussisi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一度、社会に出てから大学に入学しなおすのはなぜでしょうか?

    22歳の理系専門学生の男です。ここで大学進学、編入関係の質問を拝見していると社会に一度でてから大学に入りなおす人が多くいらっしゃるようですがなぜでしょうか? 自分も就職するべきか大学に編入するべきか悩んでいますので参考までにお聞かせください。 1、理系ですか? 文系ですか? 2、なぜ大学に入り直そうとされたのでしょうか? 3、大学に入りなおした後。社会にでて変わったことはありましたか? 4、大方の年齢を教えてください。(20代後半等)

  • 入学試験で国語 社会が必要ない文系学部について教えてください。

    入学試験で国語 社会が必要ない文系学部について教えてください。 来年受験を控えている高校二年生です。 私は学校で理系のクラスに在籍していて将来は理系の大学(学部学科は未定)に 入学するつもりです。 先日、私立大学を何処にするか、考えていまして、学費をみていると理系の学費の高さにびっくりしました。 家庭の事情上、私立理系の進学は諦めています。 そこで質問なんですが、僕みたいな完全理系人間(国語の偏差値は50以下、社会も現代社会をとっている) が受けて受かる文系私立はありますか?MARCH以上or関関同立以上を目指しています。 学部は文系学部なら問いません。 英語、数学などで受験できる大学がある!! 学費が安い理系私立大学がある!! ちなみに偏差値は 英語 59 数学63 国語47 物理 58 化学57 現代社会 62 です。 たくさんの回答よろしくおねがいします。

  • 筑波大学の社会工学類についてです。

    自分は理系なものの、経済や社会システムについて興味があり、そのような学部への進学を希望しています。 そこで目についたのが、筑波大学の社会工学類でした。 工学と名がついていたので、理系の学科だと思い込んでいたのですが、 試験科目やこの学科を目指している受験者を見ていると文系寄りのようです。 ここで、理系である自分が進学することは何らおかしいことではありませんか? 情けない話ですが、進学後周りが文系ばかりであると気後れしそうで心配です。 また、理系寄りの社会、金融工学と言った学部を持つ良い大学は他にもありますか?

  • 24歳社会人です。大学再入学を考えています。

    今年大学を卒業し、IT系の企業に勤務している24歳男です。 私は今年国立大学の文系学部を卒業し、元々興味のあったIT系の企業に就職したのですが、 現在、今年か来年の大学(情報系)への再入学を考えています。 理由としましては、 ・会社に不満はないが、就職して現場をみたことで改めて情報について学び直したくなった。  (技術畑出身の先輩を格好良いと感じ、憧れを持った。) ・IT業界での起業を考えており、自分の軸となる知識、技術が欲しい。 ・実は高校までは理系で工学部志望だったが、「入試に通りやすい」という浅はかな理由で  浪人中に文転してしまった。そのことを今も後悔しており、  今一度理系技術者として自分のアイデンティティを再構築したい。 といったことがあります。 質問は以下のような点です。 ・起業する上で大学再入学、学び直しによって得られる知識はメリットとなるか。 ・仮に大学に入り直すとして、夜間コース、3年次編入学、大学院入学などがあるが、  どのような形態が望ましいと思われるか。 ・起業を考えているとはいえ再就職という選択を迫られる場合はあると思うが、  再入学し、院まで卒業した場合は30歳になる。そのリスクは大きいか。 ・他に考えられる選択肢としてどのようなものがあるか。 ・率直に言って、私の考えをどのように感じるか。 上記質問への回答に限らず、皆様の考えをお聞きしたく思っております。 ぜひ、ご意見をください。

  • 関西で社会人入学の出来る書道科のある大学

    一度、理系学部・大学院を卒業しているのですが、書道を学びたくなりました。社会人入学もしくは聴講生として入ることの出来る書道科のある関西の大学を探しています。 詳しいことをご存じの方が折られましたらよろしくお願いいたします。

  • 大学の社会人入学について…

    現在派遣社員です。20代半ばです。 最終学歴が高卒の為、就職の為に今になり大学に入学したいと思い色々調べてみたのですが、 社会人入学というのは入学時、面接と論文提出があると聞きましたが、他学力テスト等があったりするのでしょうか? 思う所あり、経営学部・経済学部の夜間の部(2部?)に入学したいと考えています。 あと、学費がどれくらいかかるのか(大体300万位と考えていたらいいのでしょうか?)、 そして現在社会人ですが、大学に行って卒業する方が、就職に役立つ(少しは年収が上がったりなど)のでしょうか? やはり、今のままの学歴で紹介予定派遣などで就職するよりも、もっと 幅の広い仕事の種類をを紹介していただけるのかと思う所もあります。 今まで学歴や社会人経験の少なさで、辛酸を舐めさせられたような出来事がとても多かったので… 詳しい方、実際経験された方、ご回答お願いいたします。

  • 大学に再入学

    こんにちは。 今21歳の女です。 去年の12月にアメリカの短大(ビジネス専攻)を卒業して、 一度就職もしたのですが、学生時代やり残したボランティア活動への 参加を諦められず、バイトして3ヶ月間タイの小学校に英語の先生 をしにいってきました。(教員免許はありません) 高校生の時から、ずっと将来について考えてきたのですが、定まらず、 とにかく漠然と、視野を広げたいという思いで留学を決意しました。 人との出会いに恵まれ、旅行が好きなのも相まって、短大時に 海外添乗員になろうとほぼ決めていたのですが、 今回タイのプロジェクトに参加してみて・・やっぱり本格的に 専門知識を得て、支援活動に関る仕事に付きたいと考えるようになりました。 漠然とした将来のビジョンはあったものの、短大を卒業して、ようやく 自分がなにをしたかったのか、知りました。 両親にはすでに多大な学費を費やしてもらってきたので、もし大学に これから入学するとしたら、一度就職をして自分で学費をためなくてはは、と考えています。 国際教養大学に興味があるのですが、まず学費を貯めるにしても、 最低3-4年は働かなくてはいけないと思います。 それでも大学で英語教育修士を取得したいと思っているのですが、 もし大学に入れ、卒業したとしても30歳。 正直、どう思うか、意見を聞きたいです。 大学ではなくても、通訳検定などを受け、将来につなげられるのでは とも考えているのですが、とにかく気持ちばかり焦ってしまって どうしたらいいか混乱してしまい、今回質問させていただきました。 なにかアドヴァイスがあれば、是非教えてください。

  • 20代での大学入学はおかしい?

     中学のときに性格が悪いという理由で問題視され引きこもりになってしまいましたが高校卒業程度認定試験を受けて大学に行きたいと思っております。  しかし、日本では高校を卒業と同時に大学に行くことが常識である中で20代なのに大学に行くのはおかしいでしょうか?  また多少の学費は自分でも稼ごうかと思っていますが学費が高いところは避けたいです。  興味がある分野は情報系、文系です。

  • 社会生物学 大学

    高校三年生で、志望する大学を考えているところなのですが、最近社会生物学に興味を持っています。 自分は文系で、社会科を受けようかと考えているのですが、社会生物学がある社会科なんてありませんか? やはり社会生物学は理系なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 社会人を経て大学に戻った場合の生活費やキャリア

    20代後半男性社会人です。(修士) 海外では就職してから大学や大学院に戻ってまた勉強する場合が日本より多いことを知りました。 (日本でも多くいらっしゃるとは思いますが) そのような人たちは学費や生活費などはどうするんだろうと思いました。 自分なりにパターンを整理してみました。 (1)会社で働きながら大学や大学院で勉強する。(会社の給料で生活する) (2)会社の社内制度などを使って会社に在籍した状態で大学や大学院で勉強する。(会社の補助を受けて生活する) (3)会社を辞めるもしくは休職して大学や大学院で勉強する(貯金や奨学金などで生活する) (4)海外の一部の大学院では研究員として給料が出る場合が多く、その制度を利用して会社を辞め、大学や大学院で勉強する(研究員の給料で生活する) 私は海外で大学に戻る場合が多いのは(4)が多いためだと考えるのですが、どうでしょうか? またその他のパターンがあれば教えて下さい。 と言いますのも私は研究したいテーマがあり(今の仕事とは違う分野)大学院に戻って研究したいと思うようになりました。近年日本でも放送大学や大学の社会人枠など社会人が学びやすい環境も整ってきていると思いますが、どのような選択肢があるのか気になって質問させていただきました。 実際に社会人を経て大学院に戻られた方などがいらっしゃいましたらどのような情報でもいいので教えて下さい。