• ベストアンサー

早朝6:00に着くので2時間ほど時間をつぶしたい(野沢温泉)

今度、スノボ旅行1泊2日で野沢温泉に行きます(大阪発) バスで行くので、現地には早朝6:00くらいに着きます。 それから2時間ほど時間をつぶす場所とか方法とかあったら教えてください。 いつもは、どこも店が空いていない場合、スキー場にある着替え小屋の前で2時間近く時間をつぶすのですが寒いし、時間がもったいない気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukitin
  • ベストアンサー率35% (47/131)
回答No.2

滑る前に温泉はいかが? ↓

参考URL:
http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/
yukoyoko
質問者

お礼

皆様様々な意見ありがとうございました。 検討を行った結果、外湯をめぐる事にしました。 が!!、到着したのが7時半(予定では6時)で 着替えたりご飯食べたりしたら9時過ぎになってました…(笑) 今回は、温泉がない場合は準備運動プランを採用しますが、野沢温泉での過ごし方を本質問趣旨としていますので外湯プランを20ptと致します。本当にありがとうございました。

yukoyoko
質問者

補足

なるほど温泉ですか!(^^) 時間も6:00から開いてるみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

》時間がもったいない気がします。  フルに時間を活用されたいなら、腹ごしらえと準備運動。これで十分でしょう。食事は弁当を持参すればいいし、現地の自販機で温かいものを買えばいいでしょう。  リフトが動かないとスキーやスノボができなわけではありません。ひたすら歩いて登ればよろしい。それだけで十分準備運動になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長野の野沢温泉スキー場から志賀高原焼額山スキー場を車で移動するに何時間ぐらいかかりますか?

    今月末に野沢温泉スキー場にスノボーに行く予定なのですが、雪不足なのでゲレンデがオープンしていないかもしれません。そこで、野沢温泉から焼額山スキー場に行こうかと思うのですが、行くにはどのぐらいの時間が必要ですか?また近道があれば教えてください。

  • 野沢温泉の外湯めぐりについて

    1泊で野沢温泉にスノーボード目的で行きたいと思ってるのですが、アフタースキーで外湯めぐりを楽しみたいと思ってます。 でも、バスで行くので交通手段は徒歩か民間のバス等を使うしかないのです。。。いろいろ調べたところ、13の外湯があると聞いたのですが、この13箇所は距離的にはどのくらいでしょうか??歩いて巡るのは可能でしょうか?また、1つ1つの温泉が小さいみたいなのですが、混浴なのでしょうか??分かる方おねがいします!!!

  • 野沢温泉で美味しいのは?

    今度、野沢温泉スキー場に行くのですが、お勧めの食堂とメニューを お教えください。温泉街でなくゲレンデの食堂で○○ゲレンデにある ○○食堂の○○定食がお勧めですと言うようにお教えいただければ 幸いです。よろしくおねがいします。

  • 木島平から野沢温泉へ

    木島平でスキーをしてから、野沢温泉に行きたいと思っています。 バスだと乗り継ぎがあるようで・・・よくわかりません。 良い方法があったら教えてください。 例えば・・・ タクシーのおおよそ料金 バスの乗り換え案内 などなど よろしくお願いいたします。

  • 野沢温泉スキー宿

    2月初めに、野沢温泉にスキーが目的で夫婦2人で行きます。宿泊先に悩んでいます。ゲレンデ近くがいいのか、今シーズンから(?)シャトルバスが運行されているので、バス乗場近くがいいのか・・・ラクして、ゲレンデまで行きたいが、温泉なので、お風呂はゆったりと入りたい。との希望です。お勧め宿を教えてください。よろしくお願いします。(ゼイタク過ぎますか・・・??)

  • 高速バスで戸狩野沢温泉駅

    スキー部の合宿で戸狩野沢温泉駅ちかくに行くことになって、ネットで高速バスを探したのですがなかなか見つかりません。 なので、どなたか力をかしてください! 東京発で戸狩野沢温泉駅のちかくに行ける高速バスを探しています。時期は2月ごろです。    よろしくお願いします。

  • 戸隠神社と野沢温泉のオススメ教えてください

    深夜バスで都内→長野、早朝のバスで→戸隠神社へ行き、 また、長野に戻ってから野沢温泉へ寄り、ちょっと巡ってから またまた長野に戻り、最終便で都内に帰るべく計画を立ててます。 戸隠神社へは奥社行きのバスに乗り、先に奥社で御参りしてから 中社まで歩いて戻ってきて、時間が合うようであれば神告温泉へも 寄ろうと思っていますが、他にオススメはありますでしょうか? 宝光社もいいなぁ・・と思っているのですが、アクセスのほどは いかがでしょうか? また、昼過ぎに長野駅経由で野沢温泉へ向かいます。 草津のように外湯めぐりができるそうなので楽しみです。 時間によってはこちらに行けない場合もあるので、 もし、こちらにこれるのなら神告温泉は遠慮しようかな、 とも思ってます。 野沢温泉で外湯以外で日帰り入浴のできるオススメ旅館は ありますでしょうか?また、野沢菜は勿論、食事やお土産に 良いものありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野沢温泉のおすすめ宿を教えてください

    はじめまして 今年12月土日を利用し、野沢温泉スキー場に家族4人(子供小5・小3)で一泊する予定です。 ぜひ、おすすめの宿を教えて下さい。 希望はゲレンデに近く、宿泊料金一万円以内(安いほど良いです)清潔な宿を探しています。よろしくお願いします。

  • 野沢温泉スキー場のレンタルについて

    野沢温泉スキー場のレンタル店で、スノーボード用ゴーグルのanonもしくはvon zipperの最近のゴーグルがレンタル可能なレンタル店はあるのでしょうか。 またレンタルが無いとしたら現地で購入可能なお店はありますか? お手数ですが、どなたかご教授下さい。。お願いします。 あとオススメのレンタル店も教えて頂きたいのですが。

  • 温泉街の良い場所ありますか?

    関東からの1泊旅行で行ける距離の場所で 良い温泉街ありませんか? 草津の湯畑、野沢温泉のような無料おフロがある場所など… 一応スノボー旅行なのでゲレンデが近いのも…。 旅行ずきの皆様のご指導おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 未払い金が多額発生した仕入れ先が倒産し、機械の製作を途中で引き継ぐことになりました。
  • 前払金60%は支払い済みですが、未払いの部品から支払い請求があります。
  • 2重払いを避けるための回避方法を探っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう