• 締切済み

四谷学院、実際どう??

四谷学院さんに行きたいなと思っていて 丁度私の地元にも四谷さんができたので 説明会にいくつもりです。 私は志望校への逆転合格をねらっています。 逆転合格と言えば四谷さんが自分には合っているんじゃないかとおもったりしています。 ですが四谷さんに通うには高額な費用がひつよですよね。。。 費用についてはおいておいたとしても チャットでの評判が悪く目立っていて少し心配です。 ですが書き込むひとが正しい事を書いてるとは限りませんし、四谷はいいよ!と書き込んでる方もいました。実際はどうなんだろう。。。。 まぁ 自分で確かめてみるしかないのだけれども、四谷学院さんに通っている方などがいたら少し意見を聞かせてほしいです!!お願いします。

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

四谷学院のOBです。 大手の予備校と比較したものを書きます。 55段階制度や習熟度によるクラス授業など大手より細かいクラス編成になっています。大手は「有名講師による最高の授業の提供」というのが最大の売りです。四谷学院は「大手の講師に比べるとネームバリューは低いが少人数の細かい授業」をしています。クラス授業(普通の授業)では講師は生徒の顔と名前が一致するようになります。 また通常の授業は少人数というところしか売りがありませんが、55段階は少し違います。自分で勉強を進めると落とし穴になっているようなところもしっかり勉強するので「何で自分の成績が上がらない」人には効果が大きいです。3か月に1回くらいは55段階で間違えた場所を復習するフォローアップもあります。間違えたところだらけを生徒一人一人別に作成するので正直見たくないものですがやれば成績は上がります。大手は「復習は自分で勝手にやってね、私たちは授業の提供が仕事だから」という感じがしますが四谷学院は「勉強して志望校受かってね」という感じを受けています。面談も四谷は年に数回強制的にありますが、大手は自分で希望しないとやりません。 自分でいろいろ計画してやりたいのなら大手の方がいいかもしれませんが、勉強方法が分からない・与えられたものをゴリゴリやる方がいいのなら四谷学院はお勧めです。 後、大手より生徒の環境(教室や自習室の机・イス)などは大手よりお金をかけています。大手予備校は今思うと劣悪の範疇です。 ご参考までに。

noname#151488
noname#151488
回答No.3

元四谷学院の生徒でした。 高校三年生の始めに通い始めましたが、家庭の事情でやめました。 四谷学院といえば、システムがちょっと特殊かもしれません。 システムの話はこれから行かれるであろう説明会でも受けるでしょうが、一応軽く説明します。 四谷学院は普通の講習に加えて、『55段階個別指導』というものがあります。 個別指導ときくと、一人の先生にみっちり授業を受けるといったものを想像しがちですが、実際は教科書を渡されて、範囲を家で予習して、校舎の専用の教室で小テストを各自でやって、それを一番前に座っている先生に提出します。先生が採点をしたら前に呼ばれて、小テストで間違えた箇所の訂正や軽く問題を解くコツなどを教えられ、また次の段の小テストをやって…の繰り返しです。 その小テストは一番初めの段だと本当に基礎の基礎から始まります。だから、四谷学院曰く、CMでも言ってますね「思わぬところの穴」を見つけられるうえに抜け目なく勉強ができる、ということらしいです。 ちょっと特殊なシステムなので、合う人にはとてもやりがいがあって学力も上がるでしょうが、合わない人もいますね。正直なところ、わたしには合いませんでした。予習と言っても、普通の教科書に書いてあるようなことしか書いてませんし、行きの電車で詰め込んだら答えられました。でも、そんなんじゃテスト終わったら忘れちゃいますよね。やる気がないと、成果が出ないシステムです。そういう意味では逆転合格を目指すやる気ある生徒には向いているのかもしれません。 「どうなのでしょう」と言われても、ぶっちゃけ塾は自分との相性だと思います。 逆転合格と言いますが、そこまで塾内での雰囲気が逆転合格を目指す人ばかりというわけでもないですよ。 至って普通の塾です。 具体的にどのような悪評があるのか書いていただければ、元在籍生の目で真偽を確かめることもできますが…。 あと、これは蛇足ですが、ネット上の評判は絶対じゃありません。 どっちかというと四谷学院は叩かれやすい塾だと思います。 自分で行って、見て、個別に話も聞いて、できれば無料体験もしてみて、相性を確かめてみるのが、一番の方法だと思います。 わたし個人的には近所の塾でも相性が合えば、いいと思います。 近所なら交通に時間や資金もかからないし、いいことづくしですしね。 ここまで書いて気付きましたが、カテゴリが高校受験ということでわたしは大学受験のために通っていたので、少し違いはあるかもしれません。参考になれば幸いです。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

神のような講師が神戸校にいるので、 四谷学院は信頼できると思っておりますが。 実際どうなのか、ご自分で見てこられたらどうです?

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

全ては講師によるから看板はあてにならないよ。 逆転合格だとか鵜呑みにしちゃダメ。 浪人生はみんな逆転合格狙ってるんだから。 家の近くだからという理由で選ぶと大概、失敗します。

関連するQ&A

  • 四谷学院について

    二浪が確定した者です。 一浪目の年の夏に国公立医学部を目指そうと思いましたが、間に合わず途中でその時行っていた予備校に不登校になり少し勉強していない期間がありました。そして先日河合、駿台、四谷学院の説明会に行きました。自分はどちらかというと大人数で授業を受けるのは苦手であり、基礎もガタガタで更に物理をやめて新しく生物をやろうと思っているので四谷学院がいいのかなと思ったのですが、ネットでの評判や合格実績がやはり大手の予備校に劣るのでとても不安に思っています。一浪目には代ゼミに行っていました。ちなみに名古屋周辺に住んでいるので名古屋校に行くことになります。四谷学院の良い所と悪い所を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 四谷学院に通っている方

    今年浪人で予備校を考えているものです。 志望校は旧帝大(理系)で 今年は関関同立に合格したいわゆる 合格浪人です。 学力としては旧帝大以下関関同立以上と思ってください (最近模試がなくて現在の偏差値がわかりません。すみません。) 先日四谷学院の説明会へいってきました。 説明をきくと、他の予備校は講習しかしないのに 対して四谷学院はしつこくテストを繰り返し、 すべての穴をなくしていきます 55段階テストによって… と色々と良さは分かったのですが、 実際に通っている人が近くにいないもので 実態がわかりません。 3大予備校と迷っているのですが 四谷学院について (1)テキストのよさ (2)55段階のよさ (3)生徒のレベル (4)他の参考書(市販のもの)を使ってもよいのでしょうか (なにからなにまでオリジナルテキストを使ってそうだったので) (5)全体的な感想 を教えてもらえるとうれしいです

  • 四谷学院について

    今年四谷学院に入学予定です。 どうしても関関同立に行きたくて予備校に通うことにしたのですが、 学力は非常に低く、偏差値も47、8です。 そこで、偏差値が低くても面倒を見てくれそうな四谷が良いかなと思い、 説明会にも行きました。 印象は良かったのですが、 四谷で1年間で関関同立レベルまで学力が上がるのか心配です。 もちろん自分の努力が必要なことはわかっています。 また、 ネット等での口コミで、あまり良いものが見つからず、少し不安です。 四谷学院の授業や先生、 面倒見の良さ、テキスト、雰囲気等、 四谷学院について 知っていることがありましたらお教えください。 長文失礼しました。

  • 四谷学院と城南予備校

    予備校について質問します。 私は立教大学を目指している高2の女子です。 ですが模試を受けた事は少なく、自分の偏差値がよく分からないのですが立教など無謀だという事は自分の学力や成績で分かっています。 ですが本気で立教大学を目指したいので夏休み明けから予備校に通う事になりました。 そこで相談です。 予備校自体通うのが初めてなのでどの予備校がいいか、大手に行くかなどよくわかりません。 私の友達が城南予備校に通っていて『授業わかりやすいからおいでよ』と誘ってくれたのですが城南予備校の合格率や評判、そして学費など全くわかりません。 次にアットホームで定期試験対策などを無料でやって下さる四谷学院を考えていますが、四谷学院の評判はかなり酷いものばかりで学費もそうとうかかると書いてあったのでどうするべきか悩んでいます(;_;) 城南予備校や四谷学院に通っている方や通われていた方に個人の意見で良いので回答していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 四谷学院の55段階について

    現在四谷学院に通っている高2の者です。 高卒生、高3生にお聞きしたいのですが、難関大学を目指すに当たって、55段階、科目別能力別授業を取らないで自分でやった方がいいのでしょうか? また、55段階だけで東大、京大、旧帝国大、あたりを狙えるのでしょうか? 今、難関大学を目指している方はどのように四谷学院を利用しているのでしょうか? 55段階をやりながら他の参考書となるとかなり効率が悪いような気がして仕方ありません。 55段階を受けないで授業だけの方、授業を受けないで55段階だけの方もいるのでしょうか? 質問が多くてすいません。解答をよろしくお願いします。

  • 今年から浪人生で予備校選びで困ってます・・・。(代ゼミ・河合塾・四谷学院)

    今年から浪人することになり予備校選びをしています。 案として代ゼミ・河合塾・四谷学院の三つを考えています。 自分は理系でしたのですが訳があって文系に変更することになり 今まで文系科目は全く勉強していません。 予備校に入るまでに少なくとも参考書等で基礎の勉強をしていますが 全くゼロからのスタートでも大丈夫かどうか心配です・・・。 四谷学院の説明会には参加し、説明会で55段階というものを知りゼロからスタートするにはいいかなと思いましたが迷っています。 ・個人的には代ゼミや河合塾のような100人ほどでするより少人数の方が自分にあっているかなと感じています。 ・自習室は席取りなどがない方がいいです。 ・講師への質問等がしやすい環境が理想です。 そういった点では代ゼミや河合塾よりも四谷学院の方が合っているのかなと感じています。 でもまだ決めたわけではないので以前代ゼミに通っていた人や河合塾に通っていた人、四谷学院に通っていた方々や「自分はこれ基準にしてこの予備校を選んだ」などアドバイスが欲しいのでこの予備校のメリットやデメリットなどありましたら小さなことでも構いませんのでお聞かせください。 ちなみに自分でもかなり厳しいと思っていますが志望学校はマーチクラスです。

  • 城南予備校や四谷学院などの面倒見がいいとされる予備校について

    一人では勉強できないと思い予備校に通うことを決心したのですが、何処の予備校に通おうか迷っています。 大手三大予備校と言われている河合塾の入塾試験を受けて今正に申し込みをしにいこうかと思ったのですが、直前になってここでいいのかと悩んでいます。 僕の場合基礎学力がないですから、面倒見が良く一から教えてくれそうな予備校を選んだ方がいいのではないかと思い、あえて大手ではなく城南予備校や四谷学院などのマイナーだけど面倒見が良さそうな予備校にしようかなと考えました。 それに河合塾だと通学に50分はかかりますが、城南や四谷学院までは20分で通うことができます。 ただ実績の面で若干不安がありますよね・・・城南や四谷について詳しく知っている方がいらっしゃれば評判のほどを教えていただきたいです。 ちなみに僕は多浪に値する年齢ですが勉強を始めたのがつい二週間前でおそらく偏差値20前後です。 しかしながら一年で早稲田合格を目指しています。

  • 予備校選び…駿台or四谷学院

    私は大阪近郊に住む、高卒認定を取得した17歳(学年で言えば、新高3)です。 志望大学が京大・工学部なので、4月からは大学受験予備校に通うつもりです。 現在考えている予備校は駿台大阪南校、河合塾天王寺校、四谷学院なんば校です。 先日、駿台と河合塾の入学診断テストを受け、それぞれ阪大理系コース(駿台において、”スーパーコース”ではありません)に認定が下りました。 と言っても、私の現在の学力はかなり低いものです。 判定は大阪市立大・神戸大でやっとBかC。京大はEです。 また、各科目の成績の差がひどいです。 現在通う高認予備校での大学受験対策授業の数が文系教科の方が多かったせいか、国・英それぞれの偏差値は70台前半、地理Bは65程度です。しかし、理系志望なのに数学においては60なく、物・化は50前後です。(化学は40台前半になることも) ※偏差値・判定は進研模試高2総合学力テストのものです。 そして、数IIIC、物II、化IIは殆ど未習状態です。 駿台などの大手予備校でも、最初は阪大コースに在籍し、順調にいけば京大コースにあがり合格が近くなることも考えられます。しかし、この状態なので、最初から授業についていけず、後々こけてしまうか不安です。 その心配から四谷学院の見学に行き、不利な状態からの合格にはいいかもしれないと思いました。今後の学力は現役生と同じ様に、急激に変化するものと思いますので、その変化にも応じて下さり易いとも思います。 が、ネットでの評価はボロクソですし、四谷学院の実績についても、「各々の目標大学に合格することが一番の目標」との理由から一切教えて頂けず、少し心配です。 それに新設校で、関西での実績がほぼ無い状態という点も不安です。 また、四谷学院は通学定期が使えず、学費も駿台・河合塾より10万円以上高くなる見込みです。 どちらも”賭け”みたいなものです。 どちらも堅実とは言えません。 駿台などの大手、四谷学院に行ったことのある方、私の状況・心配事を踏まえてどちらがよいかアドバイス下さい。 また、同じような境遇の方は大学受験対策はどうしますか?(しましたか?)

  • 浪人で四谷学院か河合塾どちらが良いですか?

    18歳 男性です。大阪在住。 浪人が決まって、予備校に行くことになったのですが、四谷学院か河合塾ま迷っています。 僕の偏差値は45ぐらいで、現役の時は龍谷大学を目指していました。 今年は浪人するわけですから、国立の岡山大学か広島大学を目指して頑張ろうと思っています。 駄目でも良いので、一年間全力でやり抜きたいと思っています。 やらないで後悔したくありません。 そこで河合塾か四谷学院どちらが良いですか? 今の僕の両塾の感想は 【河合塾】 ・しっかりついて行くことができれば、成績をのばせそう。 ・実績があり、バックアップが良さそう。 ・国公立コースなので、授業の内容がしっかりやってもついて行くことができるのか不安。 ・テキストの質は良いと思う。 ・夏の合宿や日曜対策講座などがなく、一定のペースで一週間勉強できる。 ・国公立コースでも日曜は必ず休み。 【四谷学院】 ・授業についていけないことにはならないと思う。 ・個別指導もあるので自分の補強必要部分がわかりやすいと思う。 ・あまり良い評判を聞かない。 ・55段階個別指導で入試に間に合うのか疑問。 ・夏の合宿や秋からは日曜対策講座もあり、日程が変則的でペースが乱れそう。 ・日曜も講座があれば休みが1日もない。 ・受験生でも週1日は休みが必要で、気分転換や次の一週間に向けての準備が必要だと思う。 もちろん、どちらに入ったとしても、全力でやります。 実際にどちらも説明にも見学にも行っていませんが、資料はしっかり見ました。 どちらの予備校が良いですか? 予備校経験のある方、詳しい方は特にお願いします。

  • 四谷学院 高卒コース 予備校について詳しい方!

    四谷学院 高卒コース 予備校について詳しい方! 東京都在住 今年受験生の者です。 55段階というところが学力が低い私にとって授業についていけないなどもあまりなく、自分の本当のレベルに合う学習ができると思いました。自習室が充実してるのも魅力的です。 受験科目は3教科で4月から四谷学院の高卒コースの受講を検討しているのですが、週6というのがどうしても厳しいです。 経済的な理由でアルバイトをしないわけにはいかなので週4~5朝から夕を通いたいのですが電話で問い合わせをしたところ高卒コースは週6でのカリキュラム以外やってないの一点張りでした。 そして問い合わせの際はこちらの質問にあまり深く答えてはもらえず、会話の節々に一度説明会へお越しくださいととにかく何度も言われました。 良いところもあくさんあるとは思うんですが、もしかしたら説明会に行っても電話のように押しに押される対応をされてしまうのか本当に不安です。 週4~5で組むことはどうしても不可能ですか? とても学力は低いですができるだけ上の私大に行きたいと考えています。 4月までにできれば通う予備校を決めたいのですが。。 アドバイスお願い致します!