• 締切済み

予備校選び…駿台or四谷学院

私は大阪近郊に住む、高卒認定を取得した17歳(学年で言えば、新高3)です。 志望大学が京大・工学部なので、4月からは大学受験予備校に通うつもりです。 現在考えている予備校は駿台大阪南校、河合塾天王寺校、四谷学院なんば校です。 先日、駿台と河合塾の入学診断テストを受け、それぞれ阪大理系コース(駿台において、”スーパーコース”ではありません)に認定が下りました。 と言っても、私の現在の学力はかなり低いものです。 判定は大阪市立大・神戸大でやっとBかC。京大はEです。 また、各科目の成績の差がひどいです。 現在通う高認予備校での大学受験対策授業の数が文系教科の方が多かったせいか、国・英それぞれの偏差値は70台前半、地理Bは65程度です。しかし、理系志望なのに数学においては60なく、物・化は50前後です。(化学は40台前半になることも) ※偏差値・判定は進研模試高2総合学力テストのものです。 そして、数IIIC、物II、化IIは殆ど未習状態です。 駿台などの大手予備校でも、最初は阪大コースに在籍し、順調にいけば京大コースにあがり合格が近くなることも考えられます。しかし、この状態なので、最初から授業についていけず、後々こけてしまうか不安です。 その心配から四谷学院の見学に行き、不利な状態からの合格にはいいかもしれないと思いました。今後の学力は現役生と同じ様に、急激に変化するものと思いますので、その変化にも応じて下さり易いとも思います。 が、ネットでの評価はボロクソですし、四谷学院の実績についても、「各々の目標大学に合格することが一番の目標」との理由から一切教えて頂けず、少し心配です。 それに新設校で、関西での実績がほぼ無い状態という点も不安です。 また、四谷学院は通学定期が使えず、学費も駿台・河合塾より10万円以上高くなる見込みです。 どちらも”賭け”みたいなものです。 どちらも堅実とは言えません。 駿台などの大手、四谷学院に行ったことのある方、私の状況・心配事を踏まえてどちらがよいかアドバイス下さい。 また、同じような境遇の方は大学受験対策はどうしますか?(しましたか?)

  • lin-a
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • viktor
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

初めまして。 私も、関西に住むもので、今年から浪人を考えてます。 lin-aさんと同じように私も、駿台、四谷とどちらにしようか悩んでます。 なので、回答、という明確なものは与えられません。 ごめんなさい。 確かに大手予備校は、大人数で質問がしづらいそうです。 私の友達のお姉さんの話ですが、河合に通っていたそうです。 彼女は少し内気で、大手予備校の人の多さに質問しづらく、予備校に通うのがしんどかったそうです。 誰でも押しのけて質問してやると言う気概があれば、いいと思うのですが。 また、友達も予備校で解いた問題を学校に先生聞いていたから、 やはり質問しづらい環境は変わらないそうです。 また、予備校によってはついていくことが出来なければ、ほったらかしと言うひどい予備校があるので、個人指導が充実してるところがやっぱりいいですね。 ただ、講師陣が安定してよい、というのは大手の強みです。 まれに新人育成に生徒を使う予備校もある、と言う話も聞きます。 しかし、四谷はlin-aさんが言うとおり関西圏での実績は不明。 勉強スタイルが明確だが、講師陣の実態が不明。 私もなんば校に行ったので、職員の対応や感じはよかったと思います。 職員の対応から、企業努力や方針がわかるので、力を入れている、というのは本当だと思います。 はっきり言って博打です。 あまり賢明ではないので、私自身悩んでます。 惑わせるようなことをかきこんですみません。 ただ同じように悩んでる人がいて、なんだか安心したような…。 ごめんなさい、ひどいことを言ってしまったようで。

lin-a
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変失礼致しました。 同じように悩んでいる人もいるものなんですね。 ひどいことだなんてとんでもありません。本当にありがとうございました。 大手予備校はほったらかしにされたらもう先の期待は出来ないですし、四谷学院も実績や講師陣について??と…。 どちらもどちらで”博打”なら、あまり何も考えずに選んでその予備校で兎に角頑張る、というのが一番いいんでしょうが。 やはり学費(+定期券代※)が掛かってると思うと、躊躇してしまいます。 ※通勤定期券を使うとなると、通学定期券と比べて8万円/半年あたりの差が出てしまいます。(家から難波駅までが少し遠いので) もう、3月も下旬にさしかかりましたね。 viktorさんもお悩みですが、一年頑張れる良い場所をそろそろ決めねばなりませんね…。

関連するQ&A

  • 城南予備校や四谷学院などの面倒見がいいとされる予備校について

    一人では勉強できないと思い予備校に通うことを決心したのですが、何処の予備校に通おうか迷っています。 大手三大予備校と言われている河合塾の入塾試験を受けて今正に申し込みをしにいこうかと思ったのですが、直前になってここでいいのかと悩んでいます。 僕の場合基礎学力がないですから、面倒見が良く一から教えてくれそうな予備校を選んだ方がいいのではないかと思い、あえて大手ではなく城南予備校や四谷学院などのマイナーだけど面倒見が良さそうな予備校にしようかなと考えました。 それに河合塾だと通学に50分はかかりますが、城南や四谷学院までは20分で通うことができます。 ただ実績の面で若干不安がありますよね・・・城南や四谷について詳しく知っている方がいらっしゃれば評判のほどを教えていただきたいです。 ちなみに僕は多浪に値する年齢ですが勉強を始めたのがつい二週間前でおそらく偏差値20前後です。 しかしながら一年で早稲田合格を目指しています。

  • 四谷学院について

    二浪が確定した者です。 一浪目の年の夏に国公立医学部を目指そうと思いましたが、間に合わず途中でその時行っていた予備校に不登校になり少し勉強していない期間がありました。そして先日河合、駿台、四谷学院の説明会に行きました。自分はどちらかというと大人数で授業を受けるのは苦手であり、基礎もガタガタで更に物理をやめて新しく生物をやろうと思っているので四谷学院がいいのかなと思ったのですが、ネットでの評判や合格実績がやはり大手の予備校に劣るのでとても不安に思っています。一浪目には代ゼミに行っていました。ちなみに名古屋周辺に住んでいるので名古屋校に行くことになります。四谷学院の良い所と悪い所を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 予備校選び

    大阪には河合塾、代々木、駿台、ECC、新しく出来た四谷学院などなど… 他にも色々予備校(塾)はあると思いますけどどこがいいと思いますか? 最終的に決めるのは自分だと思いますけど全国から意見を聞かせてください ちなみに今年から浪人生(国立文系志望)で今のところ代々木と四谷学院を見ました あと河合塾、代々木、駿台、ECC、四谷学院の5つは30分もかからないところに住んでます

  • 予備校どこがいいのか

    私の後輩が大学受験に失敗し、東京の寮のある、よい予備校を探しているのですが、河合、駿台、四谷、代ゼミなどどこがいいのでしょうか? 河合、駿台は寮が塾までが遠く、通うのに40分もかかるとその後輩は言っていましたが、やはり寮から塾まで近い方がいいのでしょうか?四谷学院は近いらしいのですが。。。 ぜひ予備校のいろいろな情報を教えてください。 ちなみに必ず寮に入りたいそうです。

  • 予備校選び

    今度、親戚の子が浪人することになりました。 先日、会ったときに予備校選びについて相談を受けましたが、私にはわからないのでこちらで質問させて下さい。 彼は横国・早慶の(理)工を目指しています。 現役時代は河合塾に通っていたそうです。 神奈川県の東急田園都市線沿線から通います。 河合塾は東大理類まで、駿台はハイレベル国公立理系まで認定があるらしいです。 現在は、四谷学院・東進衛星予備校・河合塾・駿台を検討しているようで、四谷学院が個別もあって良さそうだと考えているようです。 河合塾・駿台はコースになっているので、得意科目も苦手科目も同じレベルの授業になってしまうことに不安を感じているみたいです。また、志望校が決まっている彼にはホームルームやチュートリアル(?)は時間がもったいないと思っているみたいです。 ただ、私がネットで調べてみたところ四谷学院はあまり良くないみたいなので、経験者さんなどのお話をうかがいたいです。 これらについて、回答をお願いします。

  • 予備校選びに迷っています。

    4月から浪人生になるものです。自分に合った予備校を探しています。私立大学(駒沢・明治大学など)の経済学部合格を目指しています。今の自分の実力は偏差値30~35ぐらいで、どの科目も基礎学力がないと自負しています。河合塾、四谷学院、一橋学院、増田塾などのパンフレットを読みましたが、それぞれ特徴がありなかなか決まることができません。 各教科の基礎学力をしっかり身に付けてくれる予備校を教えてくれませんか。 また、それぞれの予備校の評判を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 予備校選び(四谷/河合)

    薬剤師をやめ 去年は四谷学院に通っていた、国公立医学部志望のものです。 しかし今年のセンターは6割しか取れませんでした。 予備校を、河合塾と四谷学院で迷っています。 それぞれの悩みは以下です。 河合塾・・テキストが良さそう。      四谷で55段階(予習→テスト→解説)に委ねられている基礎の解説を、授業で聞けそう。      授業数が多く、消化できるか心配。      現役のときに通っていたが、質問に行きにくかった。自習室の空気が重すぎる気がする。      授業料・模試代いれても、安い。大手で安心感がある。      生徒の層も、四谷よりはいいのでは?と思う。 四谷学院・・河合塾に比べて、授業;自習の時間が多いように思う。 集団授業とコース授業があり、去年は両方どっちつかずになったが 自分に必要なところを選択すれば、変わるんではないかと思う。        一番の魅力は、55段階という、質問できる時間が確保されている事。        通う場合 夏季などの講習は、河合のをとりたいと考えています。        河合よりも、自分で必要な勉強計画を立てなければならない面が大きいと思う。 1年予備校に通いましたが、今の学力でさえ穴だらけで、基礎ができていません。 なのでどこに行っても、自分がどうするか?だと思います。 ただ少しアドバイスがほしいです。

  • 今年浪人します。予備校は河合塾か駿台か迷ってます。

    今年浪人することになったんですが、予備校を河合塾か駿台予備校のどちらにするかで迷ってます。 僕は理系で志望校は名古屋大学理学部です。名古屋に住んでます。 今年は名古屋工業大学を滑ってしまったので実力はまだまだなんですが、去年はまともに勉強していなかったので、頑張ればまだ伸びると信じています。 それぞれの予備校の認定についてですが、河合塾は名大理系コースまではありますがEXはありません。駿台はスーパー名大理系集中コースまであります。 そこで、予備校について調べると 「名古屋大学なら地元の河合塾だ」という評判をよくみるんですが、「理系なら駿台」「実績と伸びなら駿台」「河合の名大理系コースでは全体の1~2割程度の人しか名大にいけない」という評判もよく目にします。 確かにパンフレットなどを見ると、学力の伸びは圧倒的に駿台の方が上かなぁと思うんですが、「名大なら河合だ」という意見がどうしても気になってしまいます。 結局のところ、どちらがいいのか教えてください。 また、河合塾は伸びが少ないのに名大に受かるといういうことなのでしょうか。やっぱり合格率は駿台の上なのでしょうか。 どうかご意見をください!

  • 四谷学院と城南予備校

    予備校について質問します。 私は立教大学を目指している高2の女子です。 ですが模試を受けた事は少なく、自分の偏差値がよく分からないのですが立教など無謀だという事は自分の学力や成績で分かっています。 ですが本気で立教大学を目指したいので夏休み明けから予備校に通う事になりました。 そこで相談です。 予備校自体通うのが初めてなのでどの予備校がいいか、大手に行くかなどよくわかりません。 私の友達が城南予備校に通っていて『授業わかりやすいからおいでよ』と誘ってくれたのですが城南予備校の合格率や評判、そして学費など全くわかりません。 次にアットホームで定期試験対策などを無料でやって下さる四谷学院を考えていますが、四谷学院の評判はかなり酷いものばかりで学費もそうとうかかると書いてあったのでどうするべきか悩んでいます(;_;) 城南予備校や四谷学院に通っている方や通われていた方に個人の意見で良いので回答していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 予備校選びで迷っています・・・

    4月から高3になるので、そろそろ予備校へ行かないといけないと思い探しています。 ただ、私の家や学校の近くには塾がたくさんあって、どこへ行くか迷っています。 河合塾・東進ハイスクール・東進衛星予備校・駿台予備校・四谷学院 を見に行きました。 他には 早稲田塾・代々木ゼミナール・Z会 があります。 (小規模な塾も含めるともっとあるのですが・・・  たぶん受験には、大きい塾の方がいいですよね?) どの塾も行って話を聞いてみたり、パンフレットを見てみると良い気がしてしまいました。 あと、ネットで調べてみると、どの塾も良いという人と悪いという人がいて; 行った感じだけなら、東進ハイスクールと四谷学院の対応が良かったのですが、 この2つはあまり評判が良くない気がして・・・そう考えると決められませんでした。 私は文系(国語・英語・世界史)で私立大学を受験するつもりです。 この中だと一番英語の成績が悪く、受験に向けて頑張りたいと思っています。 (最後に受けた河合の模試で、英語は全国偏差値が58程度でした。) 東進と河合で英語の体験授業を受けてみたのですが、 どちらが自分に合っているか良く分かりませんでした。 親は費用は考えなくていいから、自分に合っているところと言ってくれているのですが・・・ どこが「自分に合っている」かが分かりません・・・。 あまり自主的に勉強しないタイプなので、面倒見が良いところの方が良いとは思っています。 何だか長くなってしまいましたが・・・、 最初にあげた中で、私に合っていそうな予備校を教えていただけませんか?? もしくは、それぞれの予備校についてどんな感じか教えてください! 色々と見ているうちに良く分からなくなってきてしまったので・・・。 お願いします!