• ベストアンサー

スカイプのアカウント新規に取り直しましたが

メールアドレスを変更したため新しくアカウントを取り直しましたところ アカウント画面から通話が出来る画面(skypeホーム)へ移行できません。 以前のアカウントでディスクトップにskypeのアイコンが残っています。 その関係もあるのでしょうか? ちなみにPC環境はWindowsXPです。 通話が出来る画面への移行方法をお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Skypeへログインできていないとのことなので、Skypeのプログラムを一度削除して入れ直して下さい。 それでも解決しない場合はサポートへお問い合わせ下さい。 https://support.skype.com/ja/search/?q=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96&support_request&search_first

sp1125
質問者

お礼

プログラムを削除しダウンロードをやり直しましたら解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

意味がよく分かりませんね。 Skypeを起動した後、新しいアカウントでのログインには成功しているのですか? それともログインできない状態ですか? はたまた前のアカウントでログインしている状態ですか?

sp1125
質問者

補足

上手く説明できず、すみません。 新しいアカウントでログインできます。 Skypeの画面のところでサインインにIDとパスワードを入力し アカウント画面になり、そこから通話出来る画面へ移行したいのですが できず困っています。 まだSkypeを使って通話等はしていません。 これで意味がわかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプの新規アカウントについて

    スカイプで、新しいアカウントを取得した場合、 新規アカウントで、通話するのはどうするのですか? デスクトップのスカイプのアイコンをクリックすると、前のスカイプ名になっており、 新規アカウントへの変更の仕方が、わかりません。 よろしくおねがいします。

  • skypeのアカウントについて

    現在2台のPCでそれぞれ違うアカウントでskypeを使ってます。 今度1台でそれぞれのアカウントで使いたいのですがどうすればいいのでしょうか。 新規作成を使って二つのアカウントを1台のPCで使う方法はわかるのですが、既にアカウントがある状態で既成のアカウントを移行することはできるのでしょうか。 winXPで使用しています。よろしくお願いします。

  • Skypeのアカウント作成

    skypeのインストールをしてアカウント作成の時『接続できません』になります。 PC環境としてはWindowsXPでノートンでセキュリチィーしています。 これから接続する為には何をどの様に処置したらよいでしょうか?

  • Skypeで新規アカウントの作成画面を英語表示させるにはどうすれば

    会社のPC(日本語WindowsXP,SP3)についてですが 不特定の多くの外国人社員がSkypeを使いたがるので 英語のSkypeサイトからSkypeをダウンロードして インストール時に"English"を選択してSkypeのインストールしてみましたが そのSkypeを起動してみると新規アカウントの作成画面がどうしても日本語表記になってしまっています。 [サインイン]→[ツール]→[言語変更]で"English"を設定してみますが Skypeをログアウトして再度,Skypeを起動すると日本語表記の新規アカウントの作成画面に戻ってしまい困っています。 この新規アカウントの作成画面を英語表示させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • スカイプのアカウントを2つ欲しいのですが・・・

    一台のPCで、OSのログインを変更せずにスカイプのアカウントを2つ取得することは出来るのでしょうか?ビジネス用とプライベート用に分けたいのです。おねがいいたします。

  • windows8.1 Skype について

    Windows8から8.1に変えました。 スカイプの使い勝手が悪いので助けて下さい。 通話中のIM(インスタントメッセージ)の幅が画面の1/5ぐらいしかありません。 メッセージの場所を大きくするにはどうしたらいいのでしょうか? 引っ張っても元の大きさに戻ってしまいます。 (通話が終わると元の大きさに戻ります) PCはVAIOのTAP20を使っています。 後、スカイプの絵文字の出し方も教えて下さい。 以前は(8以前)アイコンがあったのですが、ないのでどこからかダウンロードをしなければいけないのでしょうか?

  • ■Skypeのアカウントについて

    Skypeを一端、削除(アンインストール)した場合、 それは、「退会扱い」になりますか。 そして新たにSkypeをインストールした場合、 削除前に使用していたSkype名と同じアカウントで設定することは可能でしょうか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈質問の経緯〉 Skype名を変更したかったのですが、調べたところ出来ないということが分かり別のアカウントを取得しました。 以後、毎回ログイン画面のところで「二つのSkype名」が表示され、それが多少煩わしく感じられるようになった為、一端、削除してもう一度登録すれば解消されるのではないか。しかし再登録後に、削除前に使用していたSkype名が使用出来ないと困ると思い質問しました。 また、上記の質問のへのご回答ではなくとも、 “ログイン画面のところで「二つのSkype名」が表示されてしまう”ことの解決策があれば、ご教授願います。 しばらく放置していれば、旧Skype名はログイン画面からそのうち消えるのでしょうか。

  • スカイプのインストールとアカウント作成のトラブルに関して

    スカイプを使いたくて、ホームページからダウンロードしました。 2分ほどでインストールが終わり、スカイプのディスクイメージが現れ、雲形の中に S という文字が書いてあるアイコンと、ファイルの形に Application と書いてあるアイコンが現れました。 S と書いてある雲形のアイコンをクリックすると、しばらくしてスカイプ名とパスワードを入れる画面が出てきました。スカイプ名及びパスワードを入れてクリックしたのですが、『パスワードが違います』というメッセージが返ってきます。何度トライしても同じことになります。 『パスワードを忘れたら』というのをクリックすると、『登録したメールアドレス』を問い返してくるのですが、インストール中にアカウントを作成する画面が出てきたことはなく、色々と探してみたのですが、どうしても見つかりません。 友達にはパソコンのグレードが適応してないのでは?と言われたのですが、私はマックユーザーで、機種は一番新しい Leopard OX10.5 です。ADSL は今ルーターを 10Mb のものに取り替えようとしていますが、今の処は 3Mb です。 もし本当にパソコンがスカイプをするのに適応していないのであれば、早急に機種を取り替えてもらわないといけないし、このトラブルをどう解決すればいいのか教えて頂きたくて、この質問を送らせて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • スカイプアカウントで同一メールアドレスが認証されてしまっています。

    スカイプアカウントで同一メールアドレスが認証されてしまっています。 たぶん2つのパソコンで別々に登録したからだと思うのですが、同じメールアドレスで 2つのスカイプIDが登録されてしまっています。メールアドレスの変更はできますか? 変更できないのならばひとつのアカウント自体を丸々削除したいのですが出来ますでしょうか?

  • skype通話について

    skype通話について iPhoneとPC両方でskypeを使っており, 同じアカウントで設定しています。 iPhoneでskype通話している時に, 同じアカウント設定しているPCでもskypeを立ち上げると, iPhoneでの通話内容がそのPCでも聞かれるのでしょうか? 聞かれてはマズイ会話なので,ドキドキしています。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンでブラザーDCP-L2520Dの印刷ができません。プリンターエラーの状態になり、通常使うプリンターに設定しているにもかかわらず印刷できません。対処方法を教えてください。
  • 富士通FMVの新しいパソコンにブラザーDCP-L2520Dのプリンタードライバーを追加しましたが、印刷ができません。プリンターエラーの状態になり、通常使うプリンターに設定しているにもかかわらず印刷できません。対処方法を教えてください。
  • 新しいパソコン(Windows11)にブラザーDCP-L2520Dのプリンタードライバーを追加しましたが、印刷ができません。プリンターエラーの状態になり、通常使うプリンターに設定しているにもかかわらず印刷できません。対処方法を教えてください。
回答を見る