• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強引な家主)

強引な家主による工事中の苦痛と権利問題

mu128の回答

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

水漏れに対しての処置なので仕方がないかと思います。 貸主としては、水漏れなどの不具合があれば、それを修理しないと いけませんし、 借主としても、そのような修繕要求に対し、協力しないといけません。 急に工事すると通知されても困るとは思いますが、 逆に言えば、その大家さんはすぐに対応をしてくれているようなので その対応に問題はないという印象があります。 工事期間中、トイレや風呂が全く使えないのでしょうか? 空室のトイレなどを使って欲しいということなのであれば、 仕方ないと思われます。 会社は休みが取れないのでしたら、鍵を工事屋に預けておくか、 大家さんの合鍵で入室してもOKということを伝えておけば いかがでしょうか? 確かに、全く留守の間に他人が入室するのは嫌な気分なのですが、 修理のためなのでやむを得ないです。 思ったことは、ユニットバス=トイレと風呂が一緒ということでは ありません。 確かに不動産業に勤めている人(私もそうですが)、風呂とトイレが 一緒になっているのをユニットバスと言ってしまうことがあります。 しかし、正確には、カベと天上と下の部分が一緒になったタイプを ユニットバスと言います。 もしかすると、風呂と洗面が一緒になったタイプをつけるのかも しれません。 今時、トイレと風呂が別々だった部屋を、一緒にするタイプに変更する ということは考えられないと思います。 もう一度、確認してみてはいかがでしょうか? 風呂とトイレが別々のものを意味しているのでしたら、工事完了後は 相談者さんにとっても、綺麗な風呂を使えるという利点もありますし。 法律的には、大家さんは使えない間のトイレや風呂の提供をしている ようですので、何らかの請求は困難だと思います。 できるとしたら、空室のトイレや風呂を使う時のガス代や水道代を 大家さん負担でお願いするということくらいかと。

vivafusan
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございました。 しかたないんですね…。 工事も進んでしまい、本当に簡易ホテルのユニットバスを設置されました。 元のトイレと風呂のスペースより狭くされて、箱を入れて余ったスペースは埋めたようです。 自分が思っていたよりもっと酷いものでした。 ですから、身体を洗うスペースもなく浴槽で洗うしかないようです。 一人暮らしだったらいいですけど、 毎回お湯溜めて抜かないといけないですよね…。 なんでこんな事に…とてもツライです。

関連するQ&A

  • ユニットバス トイレ流し部分から?水漏れ

    ユニットバスで、便器のところでシャワーを浴びていたところ、下の階から水漏れがあると連絡が来ました。 トイレの隙間とかから水漏れをした可能性があるのですが、それは借主の責任として損害の対応をしなくてはいけないのでしょうか? 又は、ユニットバスなので、その中での水漏れはあくまで大家側の責任でしょうか? そもそも、ユニットバス内は、水を使うことが前提かとは思いますので、そこから水漏れが、中でシャワーを使った人のせいなのは、ちょっと違う気はしていますが、どのような判断になるか?教えてください。

  • ユニットバスの点検口は外すと元に戻りませんか?

    私の部屋のお風呂を使用すると下の階に水漏れがあるとのことで、先日管理会社経由で業者の方が確認しにきました。 トイレは別の流しと浴槽の2点ユニットバスなのですが、浴槽の横にある点検口(?)を取り外して、漏水箇所を確認されていました。 漏水箇所がわかって今度部品の取り替えの工事にいらっしゃるのですが、点検口が写真のようにテープで留められた状態になっています。 今度の工事まで仮留めしているのかなと思っていたのですが、まさか工事後もこのままではないですよね? 工事の際に聞くつもりですが、ユニットバスの点検口は一度外したら再度つけることができないなどあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ベランダの非常口からの水漏れ

    3階建の賃貸マンションの2階に住んでいます。 約2年前の入居時から、ベランダにある非常口(下の階へ降りられるようになっている蓋?のような感じです)の水漏れで困っています。 マンション前には大きな畑があって砂埃で汚れやすいため、掃除の際には少しですが水をまいています。 3階のベランダからも水漏れがあり、私の部屋のベランダからも水漏れしているので困る・・・と1階の方からも言われたため、管理会社へ相談した所、扉に少し隙間があったので、そこへゴム(のようなもの)を付ける工事をしました。 それでも水漏れは改善しなかったので再度管理会社へ相談したのですが、その後の対応が全くありません。 担当者は「取付工事が全室終わっているか分からないので、まずそこを確認してご連絡します」と言ったものの、それ以降全く連絡なし(半年以上)。取付工事も最初に相談してから実際に動いてくれるまで1年以上かかっています。 上階の方は毎日水をまいて掃除するようで、水漏れで洗濯物が濡れたりするので困っています(ポタポタ・・・というよりダラダラ流れ落ちてくる感じです)。 今後管理会社へはどういった対応をすればよいのでしょうか?いくら言っても適当な返事だけで実際に動こうとしないので、かなり腹が立っているのです・・・良いアドバイスをお願いいたします。

  • トイレリフォーム中の水漏れについて

    今、家のトイレ(1階と2階)をリフォームしてもらっています。 1階は無事済みましたが、2階の工事中、突然水の噴出す音がしたので見に行くと、水の元栓(?)を止め忘れたらしく、水が勢いよく噴出していました。 工事の人が手で抑えていましたが止まるわけもなく、その方も水浸しです。あわてて下に水を止めてもらいに行きましたが、2階のトイレは天井まで水浸しになり、真下の洗面所の天井(ちょうど蛍光灯のあるところからも)水漏れしてしまいました。 2階のトイレは「新しく張り替えた壁」と「床に近いところにあるコンセント」が濡れ、真下の洗面所は天井がしみだらけになりました。 リフォーム会社の方は、洗面所の天井は張り替えてくれるようですが、トイレのほうは乾けば問題ないと言っています。 壁はカビないだろうか…?とか水浸しになったコンセントは放っておいて大丈夫なのか…?と不安です。 本当に大丈夫なのでしょうか…?

  • 横領ほか

    不動産業者で管理もやっています。この社長が2階に住んでいる入居者の水漏れ事故でリフォーム代として金を入居者Aさんから貰っています。リフォーム工事代は100万で見積もりもらい、事故の補償金で30万このA入居者に振り込まれました。先に30万をもらい、後日100万との差額70万をもらいに行き、その時保障会社から1階の人Bさんに渡す補償金3万円がAさんに振り込まれていたので、それも下に渡すということで、預かりました。実際には下のBさんに渡したのは1.5万です。差額を着服しています。 問題が2つです。1.着服した1.5万はどのような罪になりますか。2.100万はもらいました。会社の帳簿にはリフォーム代としてl記帳してあります。しかしリフォームなどしていません。これは罪になりますか。罪になるとすれば横領ですか。記帳することで、現金が自分の手元にきます。 しかしその工事の外注先はありません。ちょっと帳簿を見ただけではわかりません。税理士も騙されているようです。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機の水漏れで質問です

    数日前、洗濯機のホースが外れていて水漏れをしてしまいました。 下の階の天井に滲みていたらしく、下の人が水道屋さん(?)を呼んで、その際うちにも確認に来ました。 その人は、大した事はないといっていたのですが、最近何回か管理会社から留守電が入っていました。 水漏れのことについてなのですが、まだ折り返しかけていないので詳しい内容はわからないのですが、 この時の工事費とか出張費を請求されてしまうのでしょうか? その場合は大体どれくらいかかるのでしょうか? 生活がギリギリなので、怖くてまだ電話できていません。 アパートの保険とかで補償されるのでしょうか?または敷金から引かれるとか? とにかく今はカツカツで払える自信がありません。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 入居後に請求できますか?

    先月、引越しをしました。 入居当日にお風呂とトイレの水漏れ、また3日して、トイレのタンクの水漏れ。洗面台も水漏れ。賃貸なので状態を見て修理していただきましたが、またトイレから水漏れ。 そもそも、入居前後にすごく違和感がありました。 そして、気づいたのが、フローリングや壁紙は新調してるが、水まわりは一切掃除をしてないことです。 トイレはヘドロまみれ。お風呂は前入居者のバンソーコーがあちらこちら。洗面台も髪の毛とヘドロが排水管にたまったまま。 ありえないと思いました。 できることなら解約したいくらいです! しまいには、施工業者がきて、「いや~、一年半くらい空室だったから、掃除したほうがよかったかなぁと思ってたんだよ~」 と、へらへら。 あいた口がふさがりません。 今から、水まわりの再検査とかお願いしても大丈夫でしょうか? できないなら、退去時に敷金全額返金の交渉とかしてもいいでしょうか? 本当に適当すぎて、怒りしかありません。 詳しいかた、よろしくお願いします。

  • マンション水漏れについて

    マンション水漏れについて 築8年の190戸分譲マンションに住んでます。 トイレの水漏れ加害者です。廊下、トイレの両隣の部屋の1部が水浸しになりました。 1、一般的にどのくらいの水漏れで下の階へ水漏れしますか? 2、賠償保険は保険会社への連絡期限はどのくらいあるものでしょうか? わかる範囲で教えてください。    

  • 事後承諾の工事

    天井から水漏れがあり、管理人に連絡しました。 管理人は業者に連絡を取ってくれ、 私と管理人の立会いの下、業者が下見して行きました。 その日はそれで終わりとのことで、私は出かけてしまったのですが、 後で携帯の留守電に 「緊急だったので入室させてもらった。とりあえずの工事もさせてもらった。」 と管理人からメッセージが入っていました。 管理人が立ち会ってくれたのかと思ったら、 「病院の予約があったので途中から業者に任せてでかけた」 とのこと。。。 事後承諾なのは、うちを出た後、上の階の床板(?)もはずして工事をしていたようなので 業者が見てみて急を要する事情だったのだろう、仕方がないか、とも思ったし、 水漏れ自体不測のことだったから、管理人も予定をキャンセルできなかったんだろうと思いました。 病院の予定は管理人にとって大切な用事だったのだとも思いました。 しかし、今朝電話がかかってきて、また業者が下見及び本工事に来るそうで、 いつくるのかわからないので、私が留守なら勝手に入ってもいいか ということを聴かれました。 私は仕事もしているし、業者もいつくるかわからないと言っているし、 私が在宅のときだけ来てもらうようにしていたらいつまでたっても終わらないからと。 ちなみに、水漏れの原因は、上の階の配水管に穴が開いていたからとのことです。 上の階の部屋を工事せずにうちに来られるというのは その方が工事しやすい造りになっているからだろうと思いますが、 留守中に人が勝手に入ってくるかと思うと落ち着きません。 しかも管理人が立会いもしないかもしれないというのも腑に落ちません。 (「私は用事ができたら出かけるけど~」と仰っていたので。) 私が世間知らずなのかもしれませんが、今まで賃貸でこういうことはありませんでした。 こういうことって世間ではよくあることなのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • アパート水漏れ被害の対応について

    アパート一階に住んでいて、リビングの天井からの水漏れ被害にあっています。 最初は半年前に気付き、管理会社に連絡して二階の住人がエアコン使用を止めたら、水漏れが止まったため、特に様子を見たり、工事などの対応はありませんでした。 二度目は先々週から水漏れがあったので、すぐに管理会社に連絡し、対応をお願いしたのですが、今日になってやっと二階のエアコン配管が原因だと分かりました。 エアコン交換したら水漏れが止まると思うので、それまで辛抱してくださいと管理会社の方から言われましたが、水漏れが段々酷くなってきて、掃除が大変なのと、バケツに水が落ちる音が気になって精神的苦痛です。 水漏れの原因究明のため、二階には様子を見に行ったのに、被害を受けたリビングには何も対応してもらえないことに納得がいかず、管理会社の方に現状を見に来てもらい、証拠写真も撮ってもらい、養生が出来ないため、バケツや雑巾をいただきました。 二階のエアコン交換工事が終わってから、リビング天井の工事をするので少なくても一週間はかかるそうです。 それで質問なんですが、(1)私や管理会社の対応はこれで良かったでしょうか?他にも対応をしてもらえたり出来そうでしょうか? (2)リビング天井の工事をする場合、 居住したままの工事が可能でしょうか?費用負担をしないといけなくなりますか?