• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分で何がしたいのかわかりません。)

独身女性が既婚男性との関係に悩む

noname#161300の回答

noname#161300
noname#161300
回答No.4

自分を安売りしないでね。 他でも既婚者との相談よくありますが… 私は30過ぎの女性ですが、20代の時、長く付き合った彼との失恋の痛手から、当時優しくしてくれた職場の既婚男性と仲良くなってしまいました。 今は、大好きな彼氏がいて、当然その男性とは切っていますが、それでも今でも向こうは人づてに私の様子を聞いてきたり、極たまにメールを送ってきたりします。 無視してますが、そういう事がある度に、昔を思い出し、消したい過去と今の彼への申し訳無さがわいてくるというか… とにかく今でも後悔しており無かった事にしたい思いです。 既婚者のくせに、平気で独身女性に近付いてくる男性は、相手の弱っている所につけこんでくるんですよ。そういう嗅覚に長けてると思います。 で、自分も弱っている所を見せて女性の同情をかうのも上手いです。 あなたにとってプラスにならないどころか、マイナスに作用してくることは確実なので、寂しいからといって、もう、 くれぐれも相手にしないように。 今のあなたであれば、深入りせずまだ、踏みとどまれるでしょう。

narumituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ境遇を経験された方のご意見は説得力がありますね。 自分の弱みを見せて同情を買うのも一種の手なんですね(苦笑) 男性に免疫がないので嫌になります。

関連するQ&A

  • 状況の変化があったのか

    既婚女性と仕事帰りにたまに飲みますが、 飲んでて家は大丈夫なのか?を聞いたら (単身赴任)旦那も飲んでるからお互いさま みたいなことを言ってました。 彼女とは数年間、同僚、友達のような感じで 仕事したり、たまに飲みもしてきましたが、 旦那様のことで彼女がそんな話をしたのは初めてでした。 単身赴任先内で、旦那様が半年前に引っ越した住所を彼女が聞いてもまだ教えてくれないとも言ってましたが、 旦那の変化を感じ取ってる、気になりつつな状況でしょうか? 補足 彼女は他の男性とも2人で飲んだりしてるようですが、浮気な関係を旦那様が疑っているのもあるかもしれません。 自分とは深い関係はないですが、男性によっては口説くのでは?と思うこともあるので。

  • 既婚者同士の関係

    アラフィフの既婚男性です。(子供はいません) 同じ年の職場の同僚の既婚女性(旦那様は単身赴任、小学生の息子さんがいます)とは 家が同じ方面なこともあり、よく一緒に帰ります。 たまに飲んだり、2人で出張もあります。 お互いが在宅勤務の日にはランチをしたことも何度かありました。 仕事を通じてかもしれませんが、仲は良いです。 これを普通に聞くと浮気とか怪しい関係があるかもと思われる可能性大ですよね?

  • 夫の考えていることがわこらない

    単身赴任先から夫が全く連絡してきてくれないのです。 仕事がきつくて、辛いと言っていました。単身赴任前より給料が30万もアップしたから、残業がすごいんだと思います。 でも、それで家族に電話しない、出来ないことは関係ありますか?浮気しているのかもしれません。 仕事でいっぱいいっぱいだから、電話もしたくないなんてことありますか

  • 男性は大変らしい

    職場の同僚の40代既婚女性が、「男の人は大変~」と言ってました。 忙しかったり疲れていても男性は女性の身体を充たしてあげないといけないとの 彼女の話だったのですが、 彼女の旦那様⁈は激しく求められてそうですよね?(^^) (彼女の旦那様は単身赴任です)

  • 男性は女性のことを満たさないと、、

    職場の同僚の40代既婚女性が、「男の人は大変~」と言ってました。 忙しかったり疲れていても男性は女性の身体を充たしてあげないといけない意味だったのですが、 彼女の旦那様は激しく求められてそうですよね?(^^) (彼女の旦那様は単身赴任です)

  • 女性からの誘いの断り方

    40代後半の既婚男性です。 最近、ある立飲み屋さんにときどき行くようになりました。 女性も結構出入りしているところで、何人かの方とは連絡先などを交換したりしています。 とはいっても、それだけで、お店のほかでお付き合いをしたりすることはありません。 昨日、連絡先を交換した同年代の女性から、何度か電話がありました。 (寝ていたので出ませんでしたが。) お店の人から、その女性が私のことをとても気に入っているとは聞いていました。 さきほど、「今日、夜、時間あいていますか?」とメールがありました。 正直、好みのタイプではないので、カドが立たないように断りたいのですが、 どういう風にお断りすればよいでしょう。 単身赴任中なので、家族を言い訳にはできません。 こんな歳で聞くことではないと思いますが、ご参考までに皆様のご意見を伺いたく。

  • 寂しさに負けて、身近な男性を目で追う自分について

    寂しさに負けて、身近な男性を目で追う自分について 40代既婚です。何度か同じような質問をしています。 こちらで回答をいただく事が、今の私の心の安定を保っているからです。 夫は単身赴任中でなかなか逢えません。 職場の10歳年下の男性に片思い中です。 主人に申し訳ないと思いつつ、 他の男性をひそかに思っています。 これまでのご回答で、不倫願望に対するお叱りの声と、 気になる男性への恋心への理解の声、 恋することできれいになろうという自分磨きの意見など、 さまざまなご意見をいただきました。 今の私にとって、彼は生きる支えというか、 それは大げさですので、 心の均等が保っていられるという感じでしょうか。 彼の笑顔のおかげで仕事にもがんばろうという気持ちが出てきて、 彼の支えのおかげで実際仕事もスムーズに進んだりしています。 彼は30歳で未婚です。彼女もいないですが 気づかいも仕事もできる方なのでもてると思います。 ひそかに思っているだけなら何のお咎めもないかと思うのですが、 スケベな私はどこかで見返りを求めています。 彼との妄想を楽しんだり、 逆に苦しんだりしています。 こんな私にご意見を再度お願いいたします。 夜になるたびに、人肌の体温を感じたくなり、たまらなくなります。 お叱りはごもっともですが、 彼に女として見てもらえる方法などを知りたいです。

  • 単身赴任時の妻への連絡

    東京に妻と二人で住んでいましたが、今年から名古屋勤務となり、私だけ単身赴任で名古屋に転勤することとなりました。しかし週末は東京に帰るように努めているので東京と名古屋の二重生活という環境です。 そこで質問なのですが単身赴任されている男性の方は毎日妻にメール、電話等連絡を取られておりますでしょうか。ちなみに家族構成ですが子供なしでの妻との二人です。 単身赴任されている男性の意見お聞かせ頂きたくよろしくお願いします。

  • 彼女の気持ち

    今年の4月より単身赴任をしている既婚男性です。 先月より赴任先で付き合うようになった彼女の気持ちがわからないので教えて下さい。 彼女の性格とうは、 1水商売で44才 バツイチ 2妻と別かれてほしいとは思ってなく単身赴任がおわる時には別れる覚悟はある 3素直に気持ちを表現しなくて強がる 付き合ってから好きと言ったことがなく嫌いと言う 4俺についてこいみたいな男性が好き そんなの彼女が最近妻との関係をやたら気にしている、昨日はLINEで「最近モテるねん、久しぶりに元彼からも電話きたし」と打って来て私が焼きもちをやくと「妻がいるやん」と言います。 私はどうしたら良いのでしょう。また、彼女は私のことをどう思ってるのでしょうか?教えて下さい 因みに、私は妻と別れることは出来ませんが彼女のことが好きです

  • 既婚者の男性

    ・男性とは同級生、彼は既婚者で子供あり、単身赴任中・私は独身です 数ヶ月前に偶然再会し、食事へ行きました。 その時に、結婚していることをききました。 関係を持ってしまいました。 その後、何度かメールでの連絡があり、やり取りしているうちに… 彼から「(赴任先へ)遊びに来て」と誘われ、行ってしまいました。 近くまで迎えに来てくれた彼と、あちこち観光した後… 「今日帰るの?」「ウチに来たらいいよ」と言う彼について、自宅へ行きました。 飲みながら夜遅くまで話し、やはり、関係をもってしまいました。 そして…今になって色々と考えてしまっています。 軽率すぎたと、してはいけないことだったとも。 ただ…私は、都合の良い女だっただけなのでしょうか? 赴任先へまで誘ってというのは… それも、そういう関係だけ!!が目的だったのでしょうか? 行った私も私なんです。 でも、赴任先の社宅になっているようなお家へまでも呼ぶのは… 何も考えナシなだけ? そういう目的のためだけに?リスクあると思うのですが。 彼がそういうタイプではないと思うので… そのためだけに、遊びで、と思うと。 ショックと言う…どう思っていたのか、わかりません。 迎えに来てくれて、手をつないでドライブして出かけ… 一緒の部屋で過ごし… どういう心境なのでしょう。 私自身、その時には、色々ちゃんと考えることが出来なくて。 手をつなぎながら眠り、誘ってきた彼に 「どうして?」と聞いてしまい~ 彼は「こうなることに理由がいるの?」と言われました。 それって…どういう意味が含まれているのでしょうか? 帰りに別れる際、また来てと言われましたが…それもまた、そういう目的だけなのでしょうか? その後も、今までのようなメールはあります。 彼の言葉や行動にひっかかりますが、聞くことも出来ず… 女性の方、奧さまの立場の方からは、おしかりがあると思いますが… 今回は、男性の方、特に既婚者の方、単身赴任中の方などに、ご意見をお願いします。