• ベストアンサー

GmailをSWTフレームに表示し、配布可能か

知的財産権の質問です。 あるソフトウェアのボタンを押すとSWTのbrawserクラスでフレーム表示し、 Gmailだけしか表示しないプログラムを実装するのは、著作権などに問題あるでしょうか。 実装理由はユーザーがブラウザを全く使いこなせないため、途中でログアウトしたり、 間違ってホーム画面の設定が変わりGmailが表示できなくなってしまうからです。 常にGmailだけアイコンやボタンから起動しGmail以外の操作ができないようにしたいのです。 ご存知か方がおられましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.1

つまり、機能制限つきWebブラウザをつくるだけだよね。 gmail のサービスとセットであるかのような印象を与えなければ、売ることもできるとおもう。 でも、実際に売るときは、法律家のアドバイスを受けてね。 でもそんなことするより、フリーの IMAP 対応メールクライアント使ったほうがはやくない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gmailのログアウトができない

    gmailアカウントのログアウトができません。 いつもはgmail画面の人の形の右上アイコンをクリックすると 「ログアウト」というボタンが出てきますが なぜか先程からプロフィール画面に飛ばされてしまいます。 不思議なことに、クロームではいつものようにログアウトできます。 PCはXP、ブラウザはIE8です。 PC、ブラウザともに再起動させてもログイン状態が保持されており 大変困っています。 心当たりといえば、IEの脆弱性にあてられた更新プログラムを インストールした事ですが、これが関係しているのでしょうか? どうすればログアウトできますか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailにログインできません。

    Gmailにログインしようとするのですが、ログインした後Gmailのロゴと「Google Gmail ()」の表示が出るだけですすみません。別のGmailアカウントで入った場合ログインできるのですが、特定のアカウントでログインできません。 ID・PWを記憶するにチェックを入れていたのでログアウトできません。(ログアウトのボタンも表示されないため)。ネットに再接続してもログアウトできません。 ログアウトはルータを接続しなおすとできると思うのですがそのアカウントでログインするにはどうしたらいいんでしょうか。

  • Gmailのログイン・表示について

    こんにちは。 Gmailのログイン・表示について困っているので連絡させてもらいました。 日頃私はGoogleツールバーを活用しています。 何か調べものをするときも、Googleで検索しています。 昨日、今日とGoogleツールバーにあるGmailのアイコンがきちんと作動していないようなので困っています。 いままでは、アイコンをクリックするとすぐにGmailのページにとび、(私の場合は常にGmailにログインしているので)自分のGmailがチェックできました。 ところが、昨日、今日はアイコンをクリックしても画面が真っ白になり「OK」という表示が出ているだけです。 GoogleのサイトからGmailを検索して、ログインするという手順ではきちんと作動しています。 ツールバーのアイコンからのログインのみできなくなっています。 どうすればいいのでしょうか?

  • Gmailの表示形式が常に簡易表示に。

    今晩は。 件名の通りのなのですが、gmailの表示形式が常に簡易表示になってしまい、標準表示に変更してもブラウザを切って再び立ち上げるとまた簡易形式に戻ってしまいます。 直し方ご存知の方、お力をお貸しください。 ブラウザはIE6です。

  • フレームについて教えてください。

    すみませんが、教えてください。 フレームを使ったHPを作っているのですが、 ブラウザの更新ボタンを押すと、フレーム内のページがトップページに戻ってしまいます。 ブラウザの更新ボタンを押しても、表示中のページを維持するにはどうすれば、良いのでしょうか? ちょっと調べたところ、ブラウザの更新ボタンを押したときの反応は、サーバーの設定によって皮ってくるようなのですが、理解できませんでした。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Gmail

    Gmailでログアウトをクリックすると最近殆ど下記のような警告文が出ますが、何がいけないのでしょうか? 誰かにIDを使用されているのでしょうか? ウイルス検索やスパイソフトでは問題ありませんでした。 宜しくお願い致します。 「このアカウントからログアウトしています 同じブラウザから別のユーザーがログインしたため自動的にログアウトした可能性があります。 このアカウントを引き続き使用するには、ログインし直す必要があります。 これは、アカウントと個人情報を保護するためのものですので、ご了承ください。」 という表示です。

  • HP作成中。3フレーム中2つを常に表示させたい。

    HPビルダー7でHP作成中です。フレームのあるページを作っています。 上(メニューボタンを並べる予定)と左横に細長くフレームを配置し、上フレームのメニューボタンを押すと右下の広めのフレームに(メニューボタンに応じて)ページが次々と表示されるようにしたいのです。 で、作ってみると上のメニューボタンを押すとページは変わるんですが、上のフレームまで消えてしまう(左のフレームだけそのまま表示される)のです。 上と横のフレームをそのまま常に表示させるにはどうしたらいいのでしょう? フレームを固定表示させるタグなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Adobe GoLive5.0 フレームの使用方法について教えて下さい。

    今Adobe GoLive5.0を使っています。 「Back」アイコンをクリックするとHomeに戻るようにしたいのですが、うまくいきません。 具体的には、フレームセットを使用した画面(分割された画面)の「Back」ボタンから、フレームセットを使用していない画面(ホーム)へ切り替えたいのですが、うまく表示してくれません。 リンクをかけるのは分かるのですが、一部のフレーム内にしかHomeのページが表示されません。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フレームがうまく表示されない

    フレームを使ったHPをつくりました。 トライポッドを使っています。 ちゃんとアップロードしてあるのに、 片方だけうまく表示されず、そのファイルは存在しません、と言われます。 ブラウザの上の部分にある「更新」ボタンをクリックしてリロードしたら見れます。 また、別のパソコンで同HPを開くと見れたり見れなかったりします。 なぜでしょうか。 エアーエッヂを使っています。 IEのバージョンは6.0です。

  • フレームが表示されない><

    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <Html Lang="ja"> <Head> <Meta Http-equiv="content-type" Content="text/html; charset=Shift_JIS"> <Title>フレーム</Title> </Head> <Body> <Frameset Cols="20%,80%" Border="1" FrameBorder="1" BorderColor="#000000"> <Frame Src="menu.html" Name="Left" Scrolling="auto"> <Frame Src="home.html" Name="Right" Scrolling="auto"> </Frameset> <Noframes> このページはフレームに対応していないブラウザではご利用いただけません。 </Noframes> </Body> </Html> というHTMLを書きました。。。これをIEで表示させたのですが、真っ白のまま全然表示されません。。。なにか間違っているでしょうか? ちなみにフレームに表示させたいページのHTMLはフレームと同じフォルダに入っています。。 また、サーバにUPして試しても同じでした。サーバでも表示させたいページは同じファイル名にしてあるので、このまま使えると思うのですが、、、(使っているサーバではアドレスではなくUPしたファイル名を使うようになっている) ず~っとなやんでいますが、どこがおかしいのか全然わかりません。。教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML