• ベストアンサー

家電の二股電源について

2階に有る家電製品のコンセントを二つに分けて片方をタイマーで毎日決まった時間に電源を入れてもう片方は一階にまでスイッチを引っ張って行ってタイマーの時間外に電源のオン、オフが出来るようにしたいんですが何か良い方法は無いでしょうか?。 単純にコンセントの差し込み口を二つにしてタイマー用とスイッチ用のコンセントの差し込み口を作るのは問題有りますか?。 解決策が有れば教えて頂けますか。 宜しくお願いします。

noname#160781
noname#160781

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToughBoy
  • ベストアンサー率42% (90/214)
回答No.2

あまり電気回線に詳しくないですが、1.の回答者のように ショートする可能性があります。 質問者の設定では タイマーが入った状態で 1階の電源が入っていれば ショートします。多分家のブレーカーが落ちると思いますが かなりの電流が瞬時に タイマーと1階からの配線に流れますから タイマーの破壊 火災 配線の火災が考えられます。 書きながら思いついたのですが  1階に タイムコンセントを置き、2階からのコードを 2股にせず これに差し込む。 時間で自動的に起動させるときは タイムコンセントにコードを差し込む。 手動で起動させたいときは コードを直接 コンセントに差し込む。 これが 手軽な解決策と思います。 ただ 2階から1階までのコードでしたら10m以上になるでしょうから やはりコード損傷等で ショートの可能性はあります。 解決策はリレーを 先ほどの回路に組み込む方法もありそうですが 市販のものは分かりませんでした。

noname#160781
質問者

お礼

回答有り難うございました。 延長コードは建設業者が不用になった太い線のドラム延長コードをくれたのでそれを分解して線だけ使う予定ですがタイマーを一階に持って行く事も考えてみます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>タイマーの時間外に電源のオン、オフが出来るようにしたい… それは、単にコンセントを二股にして電源を並列にすれば良いものではありません。 タイマー回路の中に、手動でもオンオフできる回路を組み込まなければならず、知識のない人が DIY でできるものではありません。 >延長コードは建設業者が不用になった太い線のドラム延長コードをくれたのでそれを分解して線だけ… 電気工事店で前述のようなタイマー装置を作ってもらい、あとは家の中をにょろにょろ這わせておくだけなら、その不用電線の再利用でもかまいません。 しかし、壁や床に固定したり、あるいは壁や天井の中に隠してしまいたいなら、延長コードなどでは火災のもとになります。

noname#160781
質問者

お礼

回答有り難うございました。 危険みたいなので別の方法を考えます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

「単純にコンセントの差し込み口を二つにしてタイマー用とスイッチ用のコンセントの差し込み口を作るのは問題有りますか?」 問題大ありです 確率50%で ショートして火を吹きます お家を丸焼けにしてもいいほど そういうチャレンジが必要ですか? もっと電気の知識と資格を付けて回路を考えるか、素直に電気工事店に依頼しましょう

noname#160781
質問者

お礼

なるほど。 やっぱり駄目ですか。 電気屋に頼む金も無いし電源が入りっぱなしだと電気代がかかると思ったんですが別の方法を考えます。 回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 差し込み口切り替え式の電源タップを探しています

    表題の件,イメージとしては差し込みが2個口で,スイッチを切り替えてどちらか一方の差し込み口をONにする(もう一方はOFFになる)みたいな電源タップを探しています. 一括でON/OFF したり,個別スイッチのものはあるのですが.

  • 電源のタイマー

    時間になると、ON、OFF(通電ON、OFF)してくれる タイマーを探しています。 例えば、朝7時にONになって、夜7時にOFFに 自動的にしてくれる機械ってありませんか? コンセント2個口は欲しいです。 一回きりのタイマーではなくて 1度決めたらずっとその時間にON,OFFして欲しいです。 ちなみにライトを使用します。 よろしくお願いします。

  • 家電製品の待機電源の要否について

    家電製品の待機電源について皆さんのお考えをうかがいます。 地球温暖化防止のために電力の節約が言われています。 簡単にできるのが家電製品のプラグをぬいて待機電源を切るこをよく耳にします。 自宅でもスイッチのついたテーブルタップを使用してTVなど見ないときにはテーブルタップの電源をOFFにしています。 家電の種類によるのでしょうが待機電源が必要ではないもの(電源のON OFFをリモコンにたよらなくてもよいもの 少し不便になりますが) については、製造メーカーは以下の製品を供給する必要があるのでは と思います。 ・ ユーザーに待機電源の要否を任すため、主管スイッチを設置しこれ  OFFにすれば全ての電源がきれるようにする。   今までどおりに使用を希望するユーザーのために、主管スイッチの  下に従来どおりのスイッチをいれる。  コンセント→主管スイッチ→従来の電源スイッチ  のような製品を販売すべきだとおもいますがいかがでしょうか。

  • デロンギオイルヒーターのタイマーの故障

    デロンギのオイルヒーターの本体についているスイッチON・OFFをするための赤い棒を上げ下げするタイマーが故障して、常にスイッチON状態になりました。そこで電源タイマーにコンセントをさして使おうかと思うのですが、その際本体に悪影響はないでしょうか?また、電源タイマーで時間の狂いにくいのはどれでしょうか? タイマーの修理はお金がかかると思うので電源タイマーで代用したいのです。

  • 電源タップ

    最近引越しをしたのですが、コンセントが少ないために電源タップでの増設を考えております。 そのタップには電子レンジ、トースター、湯沸しケトル、炊飯器、テレビ、冷蔵庫(仮)を刺す予定です。 これらのものは、ほとんどが使うとき以外通電させる必要がないので、個別にON/OFFできるスイッチがついているものが欲しく、さらに、冷蔵庫に引っ付けて使いたいのでマグネットがついていてほしいです。 私が、欲しい機能の条件をまとめると ○6口以上の差込口 ○雷サージ ○個別スイッチ ○マグネット付き 以上の機能がほしいのですが、これらの条件を満たすタップが家電量販店やインターネットで検索してみましたが、見つかりません。 もし、このような条件のタップを使っている、又は知ってるという方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • エコ用?コンセントについて

    ちょっと気になったので、詳しい方お願いします。 Macやその他周辺機器をたくさんつなげるため、差し込み口が6個あるエコ用のコンセント(コンセントをさしながらスイッチのON/OFFが出来るもの)を購入しました。 スイッチがONの時は赤く点灯してるのでいつもMacを使い終わるとOFFにしてますが、これで良いのでしょうか? というのも、電源は入れっぱなしとか、何か問題があるときはコンセントの抜き差しがかなり関わってくるので、前々から気になっている事でした。 細かい事で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 指定時間後に電源を切りたいのですが、タイマーはないでしょうか?

    指定時間後に電源を切りたいのですが、タイマーはないでしょうか? テレビのコンセントと電源のコンセントの間にはさむタイマーは、家電屋さんにはないのでしょうか?

  • ハードディスクケースの電源OFFについて

    現在、内蔵HDD(SATA接続)をハードディスクケースを使って、USB接続の外付けハードディスクとして使っています。 安価に大容量の外付けハードディスクが手に入ることになるので重宝しているのですが、電源のON、OFFのスイッチが後ろにあるため、数が増えてくるにしたがって手が届かなくなったりし、面倒な状況になってきています。 そこで、差込口ごとにON、OFFのスイッチがついているタップを買ってきて、 ハードディスクケースの電源は常にON→タップの該当する差込口のスイッチでケースのON、OFFを制御 としようと考えています。 そこで質問なのですが、一般のハードディスクケースで電源OFFにする場合、単純に電気を遮断しているだけ、と考えても大丈夫なのでしょうか? もし、例えば特別にHDDに負荷がかからないような電源OFFの処理を行っていた場合、タップのスイッチで電源を管理するのは適切ではないことになってしまいますが、それは考えすぎでしょうか。 ちなみに、使用している主なハードディスクケースは玄人志向のGW3.5AA-SU2です。

  • 電源がスイッチを押さないと使えない!!!

    みなさんよろしくお願いします。引っ越して、トイレにウオシュレットを取り付けたのですがトイレの上部の換気扇のところに一つしか差込口が無かったので延長コードと3つ口コンセントを取り付けてみたんですが、、、トイレの外、いわゆる照明をつけるスイッチをONにしないと常に電源がONにならないんです。。なのでウオシュレットの常におしり暖か暖房(?)が使えないんです。。。その機能を使うには照明を常にONにしておかなくてはいけないという状態です。。。配線工事は自分では出来ないのでしょうか?今現在トイレに入る度(照明をつける度に)ウオシュレットにその時点で電源が入り、動作確認でノズルが出てきてそれもすごくイヤです。どなたかご存知の方良きアドバイスをください!

  • 家電製品の電源口

    日本の家電製品の殆どが電源の差し込み口が1個しかないのはなぜなのでしょうか? 2個あれば助かることもあると思うのですが。

専門家に質問してみよう