• 締切済み

国保→医師国保に変更 (世帯分離のデメリット)

こんにちは。 医師保険に入るには家族全員(皆国保)入らなくてはいけないといわれ、私だけ世帯分離する事にしました。 何かデメリットはありますか? 教えてください。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

まず2点。 1.「何々医師国民健康保険組合」が運営しているものも名前の通り「国民健康保険」です。 市町村の国民健康保険に加入していたが、世帯の誰かが医師国保に加入することになり、国民健康保険は世帯単位であるから他の世帯員も医師国保に加入することになると告げられた、ということでよろしいでしょうか? 2.「私」の立場が書いてありませんが、医療機関に就職し医師国保の組合員になった(なることになった)本人ということでよろしいですか? 保険料/税を二重に払うことになる、という点が挙げられます。 どちらの方が負担が低いかは、世帯により、市町村により、医師国保組合によりますが、おそらく医師国保の家族の保険料は一律の額でしょう。 市町村国保での、家族の「均等割+所得割(+資産割)」額より家族分の保険料の安いのなら、医師国保の方が有利ですね。 また、市町村国保のほうに世帯平等割がある場合、それも考慮すれば医師国保の方が世帯の保険料/税額が低くなるかも知れません。

関連するQ&A

  • 医師国保と世帯分離

    父親(国保・年金生活)と二人暮らしです。2年前に会社を退職して、社会保険もやめて、そのまま国保には加入していません。今月就職した会社で「医師国保に加入してくれ」と言われました。父親と相談して、世帯分離して私だけ医師国保に加入することにしたのですが、役所に世帯分離の手続きに行った際、国保未加入という事は分かってしまうのでしょうか?そうすると、未納分(遡って2年分?)の請求もされてしまうのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 世帯分離のデメリット

    世帯分離をすることで発生するデメッリトを教えてください。 国民健康保険に加入しているのですが、世帯主(親)宛に世帯員全員分の保険料が請求されており、自分の保険料は自分に請求されるようにしたいのです。 そこで、生計もほとんど別なので、世帯分離を考えています。 しかし、役所に聞いたところ、デメリットは家族の住民票等が委任状なしに取れなくなる程度のものですとの答えが返ってきました。 様々な点を考慮してから、手続きしたいので、詳しい方お願いします。

  • 世帯分離

    前回も質問させていただきましたが・・・わからないことがあるので質問させて下さい。 今、父親が世帯主の国民健康保険に入っています。仕事を始めたので会社で保険に入る事になったのですが、会社は医師国保です。一世帯に国保は二つは入れないため、世帯分離することになりました。会社の方から、分離して住民票を持ってくるようにと言われました。ここで質問なのですが、会社で保険証ができるまでの間、今入ってる国保は使えるのでしょうか?それとも分離した時点で保険証は使えなくなってしまうのですか?できるまでの間保険証がないのはきついです。

  • 世帯分離のメリットデメリット

    詳しいことが解らないので教えてください。 私(子供)が2013年11月に社保から国民健康保険に切り替えました。 2014年の1~3月の保険料がすでに請求として上がっています。 2014年4月末で父が70歳で会社を退職したため社会保険から国民健康保険になります。 が、まだ自分で国保の手続きをしていない状態だったことがわかり健康保険証が発行されていない状態です。そのため市県民税の通知も届きません。 保険証がないのは怖いので早急に手続きをと思っていますが世帯全員(3人)が国保加入となったら健康保険料が高額になり両親の金額は大きいものになると思うのです。 そこで知人から 世帯分離 を勧められましたがネットで調べると国保の料金を安くするために世帯分離をしてもメリットがない可能性があるというものも見かけました。 この条件だった場合、両親と私(子供)を世帯分離してしまえば両親の国民健康保険は安くなるでしょうか?だとすれば両親が国民健康保険の手続きに役所に行く前に世代分離の手続きをしてしまいたいと思っています。 ワタシは数ヶ月の間に社保に切り替える予定ではありますが私が同世帯ということで両親の国保料金が上がってしまうことは避けたいのです。 メリット・デメリットあると思いますが私の家庭のケースであれば、どういうことが想定できるでしょうか?ネットで調べたけどサッパリ解らないのです・・今、我が家は本当にお金がないんです。 詳しい方、どうか教えてください。

  • 世帯分離について 妻 医師国保 夫 市町村国保

    アドバイスお願いします! 子供4人の6人家族です。 現在市町村国保加入ですが、来月から私が正社員になり医師国保に加入する事になったのすが。 夫の仕事は自営業で、収入が安定しておらず現在我が家は非課税世帯になります。 この場合、子供4人と夫も一緒に医師国保に加入する方がいいのか、世帯分離して、夫のみ市町村国保に加入しとくほうがいいのか悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 世帯分離のデメリットについて

    検索しても私と同じような状況の方の質問がなかったのでご質問させて頂きます 私は実家ぐらしで世帯分離を考えています。 私は国保、両親は会社の保険に入っています。 家計も別なのですが住まいが団地 両親は生活するには十分なお金を稼いでいると思います。(裕福でもありませんが) 私は精神的な病で仕事が出来ず休職中ですが両親(共働き)は理解がなく 貯金から生活費をまかなっていましたがもう金銭的に限界で病院にも通えていません。 世帯分離で年金免除が通ればと思っています。 このような状況ですが世帯分離をしてデメリットはあるんでしょうか?

  • 世帯分離後の国保

    母子家庭で世帯主が母親です。自営業ですが、豊かではありません。国保が滞納しています。 私はアルバイトで毎月約10万程度の収入があります。私は成人を機に、世帯分離をして自分で自分の保険料を納めたいと思います。その際、前の世帯主(母親)が滞納していた分の自分の保険料は分割払いなどで世帯分離をした暁には払っていくことは可能ですか?滞納は去年の夏ぐらいからです‥。 世帯分離を行うと保険料が若干高くなることは存じてます。

  • 世帯分離のデメリットについて

    世帯分離をした後は国民保険料及び年金が別々の請求になると聞きました。片方の世帯が保険料及び年金を払わずに医療機関にかかる(入院等)とすると実費精算になると思いますが、その時点で支払えない場合に分離したもう一世帯の方に医療費の請求や国民保険料等の請求(督促)が来たりすることはあるのでしょうか? 世帯分離を考えているのですが、何もわかりません。上記に述べた様なデメリットがあるとすると困ります。 宜しくお願い致します。

  •  国保に関わる世帯分離について

     国保に関わる世帯分離について 今年1月末に会社都合で退職を余儀なくされ、3月現在就活中です。 失業保険給付を受けていますが国保の支払いが高額で困っています。 世帯の分割で軽減が可能と聞いたのですが如何でしょうか。 世帯構成は 私51歳(失業保険受給中)国民健康保険・子供23歳(会社員)会社健康保険です。  以上、宜しくお願い致します。

  • 年度が変わると世帯分離しても国保は、安くならない?

    今年の3月25日退職し4月に入って社保の脱退の知らせが来たので国保の手続き時に概算で保険料を出して貰ったら私だけでなく年金暮らしの親の国保も大分上がるので世帯分離を申請を申し出たんですが市役所の方から「年度が変わってるので世帯分離しても来年まで保険料は、変わりません」と言われましたがそうなんでしょうか?