• 締切済み

複数のPCのポート解放方法

似たような質問がたくさんあったのですが、いまいち解決が出来ないため、どなたかご教授をお願いします。 現在元々使用していたXPのPCとは別にWIN7のPCを購入しました。 現在は2台のPCを稼動しております。 1台目のXPのPCにてIP:192.168.11.2(例) ポート1111(例)は既に解放されています。 2台目のwin7のPCにてIP:192.168.11.3(例) ポート1111(例)だと同ポート番号なので解放出来ないかと思いますが、ポート1112で設定しても解放されませんでした。 ためしに2台目のwin7のPCで1111の解放チェックを行ったら、解放が確認出来ました。 2台目のwin7のIP:192.168.11.3(例) でポートの解放が行いたいのでどなたかご教授お願いします。 まったくの同じものをそれぞれのPCに導入して、どちらかのPCで使用するのであれば問題ないのですが、今後win7のみを利用していこうと思っている為、1台めのPCのIPアドレスで解放されていても困る状況です。 さらに現在だと1台目がなくなったら、1台目のIPアドレスの確認する方法がなくなってしまいます。 (今は1台目のIPでポートが解放になっているため) すみませんが理解できたかた宜しくお願い致します。 ルータはバッファローでOCNを利用しています。

  • higeo
  • お礼率12% (7/57)

みんなの回答

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

内容が今一分かりにくいのですが サーバーやゲーム目的の設定ですか? 2台のパソコンをネットで使いたい?共有したい? 単に 各パソコンにIPアドレスの振り分けですか? 何かIPアドレスの設定の話に読めるのです もしそうであれば IP:192.168.11.2(例)で末尾の数字で振り分けだけで良いと思います ポート解放の話でしたら スルーして下さい

higeo
質問者

補足

目的はゲームになりますのでポートの解放目的です。 宜しくお願い致します。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.3

>今回ですが自分がサーバーを立てているものではありません。 であれば、ポートフォワードの設定は本来いらないスね。 この設定はあくまでポートにパケットが飛んできた場合の設定ですから、自分がクライアントとしてサーバにアクセスする立場であれば、基本何もしなくても問題がないのです。 >>>このポート設定はどこで出来ますか? >>ソフトウェアの設定で一般的には行うことになります。 >すいません、こちらの設定方法を教えていただけませんか? あ、ソフトっていうのは、実際に利用するサーバソフトってことになります。 なんで、そのサーバソフトで変わってきますし、対象ソフトウェアがサーバとして動作しないのであれば、設定は不要になります。 今回ソフトウェア不明ですから、詳しい操作を記載するのは難しいです。 *もし、この質問読んで「わかる人は使ってるソフトウェアがわかる」といった感じでしたら、私の知識不足ですね・・・すいません

higeo
質問者

お礼

とりあえずXP PCの電源落として再度設定、ポート番号を大幅に変更して設定をして設定してみたいと思います。 色々とありがとうございました。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

*PC A→WinXPマシン PC B→Win7マシン と書き直します~ 実際に使っているアプリが何かわからない状態なので、もしよければお教えいただければありがたし。 (先に書いとけばよかったスね・・・申し訳ない) >サーバーアプリというのは何になりますでしょうか? 基本的に、こういったポートフォワードを行うのはパケット受信を行うアプリケーションを使う場合です。 よくつかわれるのはWebServerとか、ゲームでいえば自分でロビーを立て、プレイヤーがみんなそこにアクセスするタイプですね。 逆に、ゲームサーバを運営が提供している場合、こういったポートフォワード設定はそもそもいらなかったりします。 (よくネトゲで、「~~番ポートを解放」と書いてあるためこういったポートフォワードすすめる人いますが間違いです。 そのポートでPortOutできればいいので、普通のネット回線であれば基本的になのもしなくてOKだったり。) それをもとに、今回利用したいアプリがサーバになるタイプであると仮定すれば、そのアプリにサーバ機能が含まれているor別途サーバアプリが添付されていることがほとんどです。 WinXPマシンでは解放確認できているってことは、その時に動かしているアプリがサーバアプリだってことになるかな。 >これでいうとXPのPCの方ですよね?? 今回は WinXPマシンではPort1111をつかって接続OK Win7マシンではPort1112を使って接続NG ってことなので、Win7マシンのPort1112を使ったPortInが切断されているのでは?ってことですね。 >ファイアウォールの例外には入っております。 >なのでソフトも起動はするんですよ。 >ただポートの解放の確認だけが出来なくて、とりあえずXPと同じポート番号でwin7の方のPCで行っております。 ファイアウォールだと、ソフトウェア以外にポート制限もあるからそちらどうだろう・・・ 現状、WinXPマシン側を電源接続断の状態で、Win7マシンでは想定した利用は可能なのだろうか・・・? >このポート設定はどこで出来ますか? ソフトウェアの設定で一般的には行うことになります。

higeo
質問者

補足

再度ありがとうございます。 今回ですが自分がサーバーを立てているものではありません。 実際に使っているアプリが何かわからない状態なので、もしよければお教えいただければありがたし。 (先に書いとけばよかったスね・・・申し訳ない) >>ファイアウォールだと、ソフトウェア以外にポート制限もあるからそちらどうだろう・・・ こちらはセキュリティソフトとwindowsでアプリケーション自体はセキュリティからはずしていますが、ポートは確認出来ておりません。 でも現在動いている1111のポートに関しても特にそれだけ何かしたってことはないので同条件な気がしております。 >>現状、WinXPマシン側を電源接続断の状態で、Win7マシンでは想定した利用は可能なのだろうか・・・? これはまだ試していないので、確認してみます。 >このポート設定はどこで出来ますか? ソフトウェアの設定で一般的には行うことになります。 すいません、こちらの設定方法を教えていただけませんか? ご確認宜しくお願い致します。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

一般的にはルータのポートフォワードを192.168.11.3に向ければいいんでないかな。 現在どうやってPC AにPort1111受信のパケットを振り向けているかがわからんですが・・・ バッファローなら、一般的に「ゲーム&アプリ」の項目だろうかな・・・? あと、PC Bではきちんとサーバアプリ動かしてないとNGでます。 ルータに関して DMZ設定なら、その振り向け先を192.168.11.3にするだけでOK。 DMZを使う限り、複数PC設定できないから、PC Aは捨てることになります。 ポート変換を行ってるなら、Port1112の変換先を、PC BのPort1112に振り分ければOK まぁ、PC Aでポート変換設定利用をしていたのであれば、たぶん設定間違いはないんじゃないかなー。(ほとんど同じ設定だからね) DMZであれば複数設定しようとしてそこで躓くであろうし・・・。 なんで、どちらかというとサーバになっているPCでPortInはじいてるんじゃないかな? きちんとサーバアプリが動いているか、ファイアウォールの例外に入っているかを確認したほうがいいんじゃないかと思う。 サーバソフトウェアでのポート設定が変わってなくて、PC BでもPort1111で受信しようとしてるとか・・・。

higeo
質問者

補足

解答ありがとうございます。 設定は「」ゲーム&アプリです。 下記URLのポートが分かっている場合の設定で行っております。 http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzr2g300n/chapter16.html それに伴いいくつか質問です。 >>PC Bでのサーバーアプリ動かしてないとNGでます。 サーバーアプリというのは何になりますでしょうか? >>なんで、どちらかというとサーバになっているPCでPortInはじいてるんじゃないかな? これでいうとXPのPCの方ですよね?? >>きちんとサーバアプリが動いているか、ファイアウォールの例外に入っているかを確認したほうがいいんじゃないかと思う。 ファイアウォールの例外には入っております。 なのでソフトも起動はするんですよ。 ただポートの解放の確認だけが出来なくて、とりあえずXPと同じポート番号でwin7の方のPCで行っております。 >>サーバソフトウェアでのポート設定が変わってなくて、PC BでもPort1111で受信しようとしてるとか・・・。 このポート設定はどこで出来ますか? すみませんがご教授宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ポート解放について

    お世話になります。よろしくお願いします http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/pages/15.html をみてポート解放をしようと思っているのですが、グローバルIPアドレスが割り当てられている ことを確認しから、ローカルIPアドレスを固定しました。その次に、固定したアドレスへの TCPの80番の通信を許可するようルータの設定画面で設定しました(WN-G54 R4) その次に、XPのファイアーウォールの設定でWebサーバ(HTTP)への 通信を許可するように設定しました そのあとにポート解放ができているか確認するサイトで確かめると、 なぜか失敗するのですが、何が間違っているのでしょうか?

  • ポート解放についてお聞きします。

    ポート解放についてお聞きします。 IP 192.168.0.103 と IP 192.168.0.104 両方で同じポートを開放しても 192.168.0.103 でしか解放されず 192.168.0.104では解放されません。 つまりノートPCに192.168.0.103を割り当てるとノートでは解放され192.168.0.104のデスクPCでは解放されません。IPを逆にすると逆になります。 現在の状況は ルーター(モデム)- ルーター(ブリッジ)ー ノートPC(無線) でノートパソコンには固定IP 192.168.0.103 を割り当てています。 同様に同じポートをデスクで開放したいのですが、 ルーター(モデム)- ルーター(ブリッジ)ー デスクPC(無線) とし、デスクPCに固定IP 192.168.0.104 を割り当てても解放されていません。 ルーター、PCともに再起動しても変わりません。 ルーター内のポートマッピング設定は192.168.103と192.168.0.104ともに同じようにしてあります。 どうしてこうなるのでしょうか? IPの数字によって変わったりするのでしょうか? お願いします。

  • ポート解放の方法に対する基礎知識

    1.ポート解放の一般的なやり方を大まかでいいので教えてください. IPアドレスを固定するとかドメイン名に置き換えるとか その辺がやり方も意味もわかりません. 串を刺すとかいうプロキシサーバーの関係でしょうか. 2.IPアドレスも固定すると匿名性がなくなるので、 やばいのではないでしょうか? ポート解放の際に固定する必要があるのは グローバルそれともプライベートIPの方でしょうか? 3.グローバルIPアドレスが割り当てられない場合は ポート解放ができないらしいですけど、 グローバルIPアドレスを割り当てないと ネットができなくんじゃないんですか? 割り当てられないことってあるんですか? 与えられない場合はプライベートIPアドレスを ルーターでさらにプライベートアドレスを割り振るということですか? ルーターを2個つないでネット接続できるPCを増やせるということでしょうか?

  • Portの解放について

    現在試験中のネットワークは 212.23.222.xxx (パブリックアドレス) NTTルータ  →   市販ルータ192.168.0.0/24 → (質問いているPC) 192.168.2.0/24 ↓ 192.168.2.2  ファイアウォール → 172.168.0.1 (LAN) → PC  192.168.10.1 (DMZ) ↓           192.168.10.105   WEBサーバ     で、WEBサーバにAPACHE2を入れてあります。 80番ポートの解放はどのインターフェースもしくはPCのアドレスを解放すればよいのかわからなくななりした。 LANからのPCでは「It works」の表示がでます。 質問をしているPCにドメイン名を入れると192.168.2.1のルータの設定に繋がります。 NTTのルータの設定は: WAN側ポート 開始 - 終了 / プロトコル -> LAN側転送IPアドレス : ポート http(80) / TCP -> 192.168.10.105 http(80) としましたが、外部からの検索ではタイムアウト(504と記憶していますが403かも・・)表示で繋がりません。 ご教示頂ければ幸いです。

  • ポート解放

    ネットをYahoo!BBから、KDDIのメタルプラスネットに乗り換えました。 現在、BUFFALのBroad Station BBR-4MGを使い、モデムはNECのAterm DL180V-Cを使って3台のパソコンを接続しています。 内1台のパソコンで、ポート解放をして使いたいのですが、説明通りに行なってもポート解放できません。 またatermにする前にyahooBBを使っていた時はポート解放できていました。 なにがいけないのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • ポート解放が出来ません。アドバイスをお願いします。

    ポート解放が出来ません。アドバイスをお願いします。 以前、無線環境で使っていたパソコンに外部からアクセスすることが出来ていたのですが、無線LANの親機に有線で直結させているパソコンにはポートを開放してもアクセス出来ません。こういった自体はあり得るのでしょうか? まず自宅のインターネット環境ですが、「NTTのルーター(PRーS300NE)と他社製の無線LAN親機を有線で直結。他社製のルーターでワイヤレス環境を作り、1台を無線で、一台を有線で直接他社製の方につないでいます。」 以前ポート解放時に行っていた手順は、●ローカルIPアドレスを固定/●NTTのモデムの設定ページへ行き静的IPマスカレード設定画面で解放したいポートとパソコンに割り振られたローカルIPアドレスを入力/●パソコン側のファイヤーウォールはサーバー、クライアントモードに設定。 このような手順を踏んでいました。今回有線でつないでいるパソコンに割り振られているローカルIPアドレスを同様の手順で入力したのですが、外部から接続しようとするとタイムアウトになります。ファイヤーウォールは完全に切ってみましたがやはり繋がりません。 何が原因だと考えられますか?ポート解放に関する質問が多数寄せられる中恐縮ですがご教授願えると幸いです。

  • ポート解放

    私はマインクラフトというパソコンゲームでポート解放したいのですが解放君などなどのツールを使っても使えません。 どのようにすればポート解放できますでしょうか? PCはWindows 8 DELL Inspiron 15 3000 Series です ルーターはAirMac Extrime か Time capsule です(すみません似ていてどちらかわからなくなってしまいました 一応アドレス乗せときます)http://www.apple.com/jp/compare-wifi-models/ ほかにも何かあれば追記しますので。あとIPアドレスの固定は済ませました。 サイトなども大量に見たので「このサイトに飛んで調べてください」などはやめてもらいたいです。できればご存知の方、経験のある方に回答をお願いしたいです。 我儘ですが回答お願いします

  • ポート解放

    MGOのポート解放をしたいのですが、いまいち分かりません。 モデムはAterm DL180vを使用していて ルーターはBUFFROW製のを使用しています。 (ルーターはブリッジモードのため二重ルーターではありません) Aterm DL180vのWeb設定ページで LAN側のIPアドレスを打ち込み、ポート解放したのですが MGOの部屋作成をする事が出来ません>< どのたか詳しく教えて頂けませんか??

  • ポート解放について

    FTPで写真ファイルをやりとりしたりすることがあります。 80番のポートをあけるわけですが、 実はプロバイダを3つ使えており、 はじめのISPの時のモデム(住友??)だと複数機のポートをあけることができました。 次のDIONで借りたNECのモデムではつい最近辞めるときに気がついたのですが、 2つのIPにポート解放の設定はできるものの開いていない、 (つまり外からつなげることができなかった。設定を一台にするとつながった) ことに気がつきました。 今回サイバーステーションに入り送られてきたモデムFLASHWAVE 2040 M1は ポート解放の設定が一つのプライベートIPに対してしかできないようです。 そこで質問なのですが、ポート解放は一つのプライベートIPに対してしかできないのが普通なのでしょうか? また回避方法はないでしょうか??

  • PS3用のポート解放が上手くいかない

    光プレミアムのCTUのポート解放が上手くいきません。 接続順は、 ONU→CTU→PS3で、全て有線です。プロバイダはOCNです。 まず実際に行った手順を説明します。 1,PS3のIPアドレスを固定した。 2,CTUの設定でDHCPサーバ機能設定(LAN側固定IP払い出し)で   固定したIPアドレスと、PS3で確認したMACアドレスを入力した。 3,CTUの設定で静的アドレス変換設定(ポート指定)で   PS3で開きたいポートを指定。 4,面倒臭いのでCTUのファイアウォールを制限なしに設定。 5,その後もちろん、設定反映を行い機器の再起動を行いました。 そして念のために確認しようと思い、 http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php こちらのサイトにPS3からアクセスし、確認したのですが、 解放されていないと出てしまいます。 何か足りない手順があるのでしょうか。 ※PS3自体は問題なくネットにつながりますし、  オンライン対戦なども問題ありません。  UPnPあり NATタイプ2  が、ポート解放している方が自分がホストになった時などに  更にと良いという記事を見かけたので、ポート解放しようとしています。 よろしくお願いします。