• 締切済み

親が嫌い

ukoygwonimの回答

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.10

親が嫌いだから自分を嫌いというより、 自分が嫌いだから親を嫌いなのではないでしょうか。 でなければ「何で産んだの」とは思わないのでは。 必ずしも感謝される資格のある親ばかりではありませんが、 ただ一生自分を好きになれないなら、つまらない人生ですよね。 >女に生まれてこなきゃよかった。 >男に生まれればよかったのに。 外見が気になるのは女性だけではありませんよ。 質問者様は「醜形恐怖症(身体醜形障害)」かもしれません。 =人とのコミュニケーションを上手く取れないため対人恐怖や劣等感に陥り、  その感情を外見の劣等へ形を置き換える事で、無意識的にバランスを  取っている側面もある。自己へ自己へと意識が集中しすぎ自身で、完璧な  こうであれねば、という枠組みを形成してしまうのが根底にある。  外界(他人)への意識を拡大させると共に、自分への美醜のこだわりより  先に対人スキルを含む内面精神に対する誤った認識の確認、再生、充実が  結果的にこれらの強迫観念を解決させる一助になりえる。 ↑これは一部なので、Wikipediaなどで調べてみてください。 >理想の自分に努力で本当になれますか? 100%ではないでしょうが、努力した分だけ近づくのは確かです。 その努力には「親への感謝」も含まれているかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 摂食障害の判断

    ダイエットをしているのか拒食症なのか リバウンドなのか過食症なのかというのは どうやって判断したらいいのですか? やせる時は拒食症と言わないのに、太ってくると やたら自分は過食症だと主張する人がいますが、 全てがそうではないと思います。 摂食障害をリバウンドの理由に使わないで欲しいです。

  • ダイエット中の方

    ダイエット中にどか食いしたいものはなんですか。私は、きなこもち、おにぎり、みたらし団子、そうめん、お茶漬け・・・いっぱいあるけど、絶対太るのがいやなのー。現在摂食障害者で、過食、拒食があり、過食のとき、爆発します。私はダイエットから拒食症になったので、皆さん、ダイエットは、無理に痩せようとしないで、ゆっくり、確実にダイエットしてください。無理にダイエットすると、摂食障害になる可能性もあるので。 143cm体重32kgの12歳の女の子

  • 強い意思を持ち自分を変えたい。

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 私は大学1年19歳の女です。 最近自分が醜くて仕方ないです…。 原因は自分が摂食障害だからです。 三年前に自分に自信がないことと 無理なダイエット、部活のプレッシャーから 拒食症になり現在は過食症です…。 過食症を治したいと思う毎日… 食事をするととても罪悪感を感じます…。 そこから自棄になり結局過食してしまう 毎日の繰り返しです…。 そして、最近好きな人が出来ました…。 自分でもわからないまま 摂食障害であることをカミングアウトしてしまいました (友達にも言ったことありません…。) 彼は偏見はしないよ。と本当かわからないですが 言ってくれました…。 そんな優しい人が出来たし やっぱり過食症を治したいです。 そのためには強い意思が必要だと思いました。 が、過食症になってから意思が弱すぎて情けないです。 拒食症の時は強い意思を持ててたのに…。 自分が甘ったれなのはわかってます… どうしたら強い意思を持てるのでしょうか…。

  • 過食症・拒食症

    過食症か拒食症、なるとしたらどちらのほうがいいですか。 身長と体重も教えてください。 12歳・女・身長143cm体重31kg・摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています

  • 摂食障害のことを聞いてください。

    私は摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。現在12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、2000カロリーぐらいとります。普段でも、1000カロリーこえます。ます。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。回答よろしくお願いします。 

  • チューイングが癖になって・・・長文です。

    私は高校生女子です。 私は7月の終わりごろから摂食障害になりました。生理も来ません。 始めは軽いダイエットのつもりでした・・・だけど、周りのみんなに痩せた痩せたといわれて喜びをかんじてしまい、拒食症になりました。そして、しばらくたったある日のこと、お菓子を山ほど食べてしまいました。その日から過食症。。だけど、これはすぐに太るので過食嘔吐へと転換していきました。だけど、吐くことも徐々に出来なくなって、数日前からチューイング(噛み吐き)に変わりました。これは、拒食症と比べると我慢もないし、過食嘔吐と比べると苦しさもない。。ただ味わって出す・・・この簡単だけど満足感なんてない、地獄に落ちてしまいました。これをし終わったあとの罪悪感・・・飲み込みたいのに飲み込めない自分・・・だけど、太らないからまたやってしまう自分。明日こそは止めようと思ってもまた次の日もやってしまう自分・・・。本当に愚かです。だけど、止められません。食べられない人だっているのに・・・。でも太ること・周りの人にそう言われることが一番怖い。本当に苦しいです。1ヶ月でここまで摂食障害が進むとは思いませんでした。 それに、チューイングを続けると逆に太る体質になるらしいですね。。もう摂食障害にはうんざりです。治したい!!本当に治して食べることの喜びを取り戻したい!! でも、どうすればいいのか分かりません。。私はいったいどうしたらよいのでしょうか?どなたか、宜しくお願いします。

  • 12歳・女の子・摂食障害

    私は摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。現在12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 病院に行ったときは、「ぎりぎりやったね」とか、「あと1kgでもへったら入院」とか、「あと1ヶ月でも遅かったら入院」と言われました。「あと1kg減ったら入院」ということは、次回1週間後にきて、1kgでも、100gでもへったら入院ということです。私はとてもうれしかったです。今でもよく覚えています。入院本当はとてもしたかった。でも1しゅうかんご、体重は過食衝動のせいで増えていて、入院はできなかった。今でも入院したいです。病院に行ったときは139cm、23kgでした。ほんの数日前まで21kgだったのが過食衝動のせいで2kgふえていました。21kgだったら絶対入院だったと思うのに。悔しいです。母には、入院したいということは言っているので知っています。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1食で2000カロリーぐらいとります。普段でも、1食で1000カロリーぐらいはとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、1食で300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。回答よろしくお願いします。 12歳・143cm体重32kg・摂食障害の女の子

  • 答える気が無いなら開かないで下さい。

    開きましたね・・・絶対答えて下さいネ! 私は、自分にとても自信があります。痩せてるし、小顔でかわいいし、くびれてるし、細いし体重軽いし、余分な体脂肪もないし。それに、ちらちらと骨が浮いてる。もうこんな自分が大好きです。 みなさんは自分に自信がありますか。なにか言いたいことも書き込んでください。 私の自信のないことは、風邪をひいたり熱をだしたり、体の病気をしないことと、自己誘発嘔吐ができないことです。実はに私は嘔吐恐怖症で、人が少し咳き込んだだけで「嘔吐するのではないか」とおもいます。ちなみに自分の嘔吐は全く怖くないです。っていうか逆に吐きたいです。吐き方も教えてください。 ちなみに私は摂食障害者です。摂食障害になったことも自分に自信があります。現在過食と拒食を繰り返しています。12歳、身長143cm体重32kgです。女の子です。不登校です。拒食症治療のため、大学病院には通ってます。 私は、留守番中に、3時間から4時間ずっと、おなかが苦しくなるほどパンやお菓子を食べっぱなしで、とても後悔していたことがあります。1300kcalぐらいはたべました。これって、摂食障害、過食症ですか。このときは、140cmで23kgぐらいでした。拒食の反動です。 私はダイエットで拒食症になりました。11歳の時に1kg減らすダイエットをして、1ヶ月後、1kg減りました。でも、ダイエットをやめられなくなっていました。体重が減っていくのがおもしろかったのです。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。ダイエットを始める時は、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。 病院に行ったときは、「ぎりぎりやったね」とか、「あと1kgでもへったら入院」とか、「あと1ヶ月でも遅かったら入院」と言われました。「あと1kg減ったら入院」ということは、次回1週間後にきて、1kgでも、100gでもへったら入院ということです。私はとてもうれしかったです。今でもよく覚えています。入院本当はとてもしたかった。でも1しゅうかんご、体重は過食衝動のせいで増えていて、入院はできなかった。今でも入院したいです。病院に行ったときは139cm、23kgでした。ほんの数日前まで21kgだったのが過食衝動のせいで2kgふえていました。21kgだったら絶対入院だったと思うのに。悔しいです。母には、入院したいということは言っているので知っています。 現在、拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1食で2000カロリーぐらいとります。普段でも、1食で1000カロリーぐらいはとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、1食で300カロリーぐらいです。 教えてほしいことは、留守番中に食べていたことは、異常ですか。なにか言いたいことや、摂食障害の体験談があれば書き込んでください。 本当に回答してほしいんです。よろしくお願いします。 12歳・143cm体重32kg・摂食障害の女の子

  • 過食=自己管理できない人?

    過食=自己管理できない人? 私は拒食により半月で3キロ痩せた後、過食により、2ヶ月で13kg体重が増えました。 現在はストレスと向き合い、精神的な面から治療中です。 ところで、気になる事があるので質問させていただきます。 摂食障害の方々に向けられる目についてです。 摂食障害にかかったことのない方々は、摂食障害の人と事をどう思っているのでしょうか? 身近な人が過食症、拒食症という病名を伏せた状態で、急激な体重の増減をしたらどう思いますか? また、身近な人が過食症、拒食症(だった)と分かったらどう思いますか? 正直、私は自分が自己管理できないだらし無い人だと思われているのではないかと考えてしまいます。 また、自分が摂食障害だった事をどの程度周りの人に話していいのかわかりません。(現在は親にも言ってないです。ちなみに私は一人暮らし) 皆さんの正直なな意見、考えを聞かせて欲しいです。

  • 摂食障害の体験談を聞かせてください。

    私は摂食障害者です。嘔吐はしません。吐きにくい体質なのではきません。中学1年生の女の子です。不登校です。現在、拒食と過食を繰り返しています。大学病院に、通ってます。ダイエットで拒食症になりました。はじめは拒食症になりました。親に心配されて、とても心地よかったです。そのときは、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。その次の日から、3,4日に1回ぐらい家族に隠れて、お菓子やパンを過食してました。反動だと思います。それまでの拒食の時は、過食や隠れ食いなどは一切しませんでした。現在は、143cm体重32kgです。拒食症治療中です。食事は、毎食たくさん食べて後悔しています。多いときは、1500カロリーぐらいとります。ふつうでも、1000カロリーぐらいとります。満腹中枢がくるっているみたいです。親は育ち盛りやからそんなもんやで、と言っています。拒食のときは、300カロリーぐらいです。  ここからなんですが、みなさんの摂食障害の体験談を教えてください。

専門家に質問してみよう