• ベストアンサー

便が出にくくなった

徒歩での営業からここ1年ほど車営業になりました。 以前は毎日快適な便通があったのですが、環境の変化でか便が出にくくなり力んで出すような感じです。便通も必ず毎日でもなくなっています。便も細くなっています。おならも臭くなったと感じます。 ヨーグルトや野菜は多く摂るようにしていますがあまり変化がありません。 運動との関係性や改善方法、原因などを教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

ウォーキングされたらどうですかねー。 難しければ、自宅で踏み台昇降とか。 電話帳だとかジャンプのような漫画雑誌を二冊ガムテープで束ねるだけでもいいです。 歩行などで腹筋が適度に使われることで腸のぜん動運動が促進されます 結構もよくなりますし便通にはとても効果的です。 質問者さんは車通勤になった影響だろうな というのが時期的に推測されているようなので それでしたら歩行運動をするのがいいと思います。 お仕事の日はなかなか難しいかもしれませんが ウォーキングといってもあまり厳密にこだわらずに ウインドウショッピングなんかもいいと思います。 お店の中や本屋さんなどリラックスしてウロウロ歩いていると 結構長時間歩けるし便通にもつながります。 会社や出先で階段とエレベーターがあるような場面では階段を選ぶとか 日常に意識的に歩く動作を取り入れるといいと思います。

turazrx2
質問者

お礼

aruruaruru 様 ありがとうございます。 やっぱり歩くことですよね。 休日は泳いだりするのですがやっぱり運動量を増やすよう心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 便がすっきり出ない

    もともと便秘ではなかったのですが、ここ1~2年ほど便がすっきり出ません。と言っても、便はだいたい1~2日に1回は出るので便秘とは言えないのかもしれませんが、量が少なく、まだ残っている感じがしてすっきりしないのです。 以前はちゃんとバナナ状の便がするっと出ていたのですが、今は水状とまではいかないものの、形がなく、灰色と緑が混ざったような色、臭いもあります。 それに加えておならの回数が異常に多く、臭いのです。ひどい時は5分に1回、卵の腐ったような臭いのおならが出ます。自分では腸の中に溜まった便が異常発酵しているのでは?と予想しているのですが・・・。 食事は主に野菜と魚が中心の和食、半年くらい前からはヨーグルト+オリゴ糖も食べ始めました。運動もしています。世間で良く言われているような便秘にならない生活をしているつもりなのですが、すっきり出ないのです。 もしこれ以上状況が変わらないなら「飲む腸内洗浄」的なものを飲んで強制的に腸内を洗浄しようかとも考えているのですが、できればそういたものに頼らずに、快便を手に入れたいのです。 これだけ気を使っているつもりでもすっきり出ない理由は何なのでしょうか?そしてもっと他に、快便を得るために気をつけるべきことはあるのでしょうか? もしかして、腸に何か異常が起こってるのかも・・・なんて心配なのですが、ちょっとでも便が出ていれば問題ないのでしょうか?

  • 私に合うヨーグルト(菌の種類)は何でしょうか?

    30代前半・女性です。 ヨーグルトを食べて腸内環境を改善しようと思っています。 下記のような状況なのですが、これに合うヨーグルト(LG○○や○○菌といった種類)が知りたいです。参考になるようなホームページの紹介でも構いませんのでよろしくお願いします。 ・便通はとりあえず1日1回ある。ただし、量は少ない。やや臭い。 (極端なダイエットはしていません。3食きちんと食べて、なるべく緑黄色野菜をたくさん取るようにしています。粗食を心がけ、高カロリーな物や油をたくさん使った料理はなるべく避けています。) ・とにかくオナラがよく出る。それも臭い。

  • 便が出ない

    最近になってあまり便が出なくなりました。 食物繊維など 海藻類、ごぼう、かぼちゃなど野菜をたくさん食べるようにしているのに 思ったように便が出ません。 トイレに座っていても、お腹はグルグルと動いているようなのに 便にまでいきません。 朝は合計4回ぐらいトイレに座ります。 おならはちゃんと出るのに、便が出ないので苦しいです。 自分は毎日少量の便秘薬を飲んでいます。 そのおかげで毎日出ていたのに・・・・。 腸の動きが悪いのでしょうか?? あと、水分を昼間あまりとらないタイプで 夜に結構飲みます。

  • 便が固いのですが・・。

    24歳の女性です。美しくない話で申し訳ありません。 便が固いのです・・。便秘というほどではありませんが・・。2日に1度は出ます。 便秘の定義が分からないのですが、前は毎日出てました。 水分は多目に取っているし(2リットルは確実です)、ヨーグルト、豆乳、野菜ジュース、繊維質の多い食事も心がけています。 お酒は飲んでません。運動はしてないに近いです。 最近、体調を崩し(風邪ひいてとてつもなく歯が痛くなったり・・)歯医者さんから貰った頭痛薬を飲んでいました。その時は水を飲まないといられなくて1日に4 リットル位飲んでしまいました。 それからなのかわかりませんが、何故かとにかく便が固いです。 痔気味になりかけています。(内緒にしておいて下さい。) なんでこんなに便が固くなってしまったのかよくわかりません・・。思い当たる事がありましたらご指摘ください。よろしくお願いします。

  • 太くて硬い便が出ます。

    こんにちは、 質問させていただきたいのですが、昨年の10月辺りから、毎日排便は有るのですが、 コロコロした便が出ています、先月辺りからは太くて短い便が幾つかに別れて出る様に成りました。ネットで検索をしたら便秘に多いと書かれて有るサイトが多いのですが、 私の場合は毎日大体決まった時間に出ますので便秘と言う事は無いと思うのですが、 食生活は野菜やバナナ、ヨーグルト等排便を意識して取る様にしています、 野菜中心だとコロコロした便が出て、脂の多い食事だと便が太くて短くなる様に感じます、 その場合便にひび割れの様な筋があります。 (思い当たる点は運動不足です)婦人科検診の際に潜血検査?(先生が指を入れて、紙の様なもので 血液が有るか調べる検査をしました)は陰性でした。 血液検査で数値が変わったと言う事もありません。 ただ気になるのは、イスに座ると恥骨?と坐骨が痛く医師にも掛かりましたが、(泌尿器かで膀胱鏡と組織採取、尿検査もしましたが、ガンの細胞もありませんでした)医師曰く坐骨神経痛では?と言われています。 何も問題はありませんでした。 太くて短い便が出る場合はどのような原因が考えられますか?

  • 腸内環境について

    お伺いします。 自分はいつも便が硬く、いわゆるウサギのフンみたいな状態です。 オナラも正直、臭います・・・ これは腸内環境がよくないという事ですよね。 1日に水1.5リットルほど飲んで、 ヨーグルト(プロバイオティクスのドリンクタイプ)も 毎日かかさず摂取しています。 肉はそれほど食べません。というか、野菜が好きなので 野菜はたくさん食べます。 それでもこの状態がもう半年程治りません・・・。 これ以上どうすればいいか自分でも分かりません。 下剤などには頼りたくないです・・・。 乳酸菌などのサプリがいいのでしょうか? 運動するという方法もあるかと思いますが、出来るだけ 摂取することで治りえる方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • オナラが臭い。

    タイトル通り、凄くオナラが臭いんです。。。 あと回数も多い!! 便秘なので、便秘薬を飲んで必ず2日に1回は便を出しています。ストレスはなく、ヨーグルトを毎日食べ、野菜好きなので牛肉は週1程度で、ほぼ毎日和食で野菜をたっぷり食べてます。 なのに臭い… そもそも毎日野菜をたっぷり食べてるのに便秘って… 何故でしょう…?

  • もういや硬い便。

    便秘ではないと思うんです。医学的とか広い意味では部類に入るかも知れませんが、毎日便は決まった時間適量出ています、が、この頃この便が硬くて辛いです。 野菜、大豆蛋白食品、海草類中心のおかず、水分も十分摂取、冷たい牛乳、お腹に良いと言われるヨーグルト、きな粉、プルーン、果物、梅干それににがり水は毎日摂取。 それに適度なストレッチ、ウォーキング40分が日課です。 でも便が硬いんです。柔らかい便を促す方法教えて。へるぷみー!

  • きたない話ですいません。便についてです。

    最近便の量が増えたように思います。 硬くはなく、どちらかというと軟便、バナナ2本以上ありそうです。 太さは普通だと思います。極端に異常はなさそうです。色は茶色です。 毎日ヨーグルトを食べています。いつもはバナナ一本ほどの量でたまに硬くて細かい便、軟便などありましたが、最近はないです。 便の量が増えたというのはいいことなのでしょうか?それとも病気がからんでいるのでしょうか? また、野菜○日これ○本という野菜ジュースをにんでいるのですが、便が赤くなるのはこのせいでしょうか?オレンジっぽいときや少し暗い赤のときがあります。一日350mlほど飲んでいます。

  • 異常なほどでるオナラ‥止まらない!

    わたしは15年くらいガスに悩まされています。毎日ガスが頻繁に‥お腹が破裂しそうなくらいパンパンで苦しいです。便は出るけどスッキリせずコロコロしたものやかたいのでこれを改善すればガスも減ると聞いたので、毎日食べる物は野菜中心やくだもの、ヨーグルト、食物繊維などとってます。あといろんな腸や便秘に効くサプリ試していますが まったく効果ありません。逆に以前よりひどくなった気がします。食物繊維は摂りすぎると逆効果と効きますが 一日どのくらいがベストなのかわかりません。ちなみにオナラはとても臭く 眠ってるときもよく勝手にオナラがでるので一日中気にしてます。 どうすればガスと便秘?が改善されますか?

別表4の中間納付に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 中間納付の還付に関しての別表4の書き方について質問します。
  • 具体的には、記載する金額の算出方法や記入する場所について教えていただきたいです。
  • また、事業税に関しても同様の処理がある場合、その記入方法も教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう