• ベストアンサー

ドラクエV 天空の花嫁 DSについて

Doctork1n4d1の回答

回答No.3

懐かしいゲームですね。 私もSFCとDS両方をやりました。 SFCでセーブデータの消失と戦ったのも思い出です。 さて本題ですが、DS版は私は非常に楽しませてもらいました。 DSが携帯機でありどこにでも持ち出してやれるということが大きかったと思います。 電車の移動中などに遊ぶ場合は下手にストーリーを進めると降りるときにセーブができなかったりということになるので、そういう時に仲間になりにくいモンスターを捕まえに行ったりしていました。 SFCをやっておられればモンスターの仲間になりやすさ度合いは御存知と思いますが、グレイトドラゴン、キラーマシン、ヘルバトラー等々、全部仲間にしました。 進行中であまり苦労した思い出はないので楽しくできると思います(張り合いを求めるのであればSFCより簡単なのでお勧めしませんが)。 どこでもできることを活かして、据え置き機では面倒でやらなかったことをやってみるのも楽しいと思いますよ。 私は人に勧められるソフトだと思います。

関連するQ&A

  • DS ドラクエV天空の花嫁 古代の遺跡にはいれません・・

    DS ドラクエV天空の花嫁 古代の遺跡にはいれません・・ ラインハット城につき、ヘンリー王子がさらわれ、パパスとともに 古代の遺跡へ探しにいくのですが、パパスはすでに中にはいっているのに、主人公がいくと入口の男2人に「子供は帰れ」みたいなことを言っていれてもらえません・・・ 他に入り口などあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DSのドラクエ5について詳しい方お願いします

    スライムのレベル上げの裏ワザについて質問です。 スーファミでドラクエ5を夢中になってやっていた世代です。 十数年前のことでうろ覚えなんですが・・・ 当時、スライム2匹(同じモンスター2匹)を仲間にして、楽にレベル99まで上げる裏ワザが あったと思います。 この度、DSでドラクエ5を進めています。 DSでもこの裏ワザが使えるのでしょうか? ネットで調べても、DSについての記述が少なかったため質問させていただきました。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • DSのドラクエ5

    DSのドラクエ5って仲間の人数何人ですか? 以前スーファミ版の6がモンスター仲間にできてDS版でも期待して買ったのに何故かスライム系の指定モンスターがイベントで仲間になるだけで失望し速攻売りに出しました 5ではそんな経験はしたくないのです イベント上必須なキラーパンサー以外 モンスターは仲間に出来ないのですか?

  • 大好きドラクエV

    はい。 タイトル見たらすぐわかると思いますが、ドラクエ大好きです 特にVが大好きです SFC、PS2、DS合わせて何周したかわかりません 最初はフローラにしようと思って毎回始めるんですけど、気付いたらビアンカと結婚してます ‥まぁんな事はどーでも良いんすけど、今回は皆さんの思うV最強パーティを教えて下さい 自分は現在 主人公 ゴレムス シーザー ベホズン ロビン ギーガ(メタキン狩り用 ビアンカ 息子 です。今は息子とビアンカをバトラー、はぐりんに変更したく頑張ってます 初期(SFC版)に思い入れがあるのでタークやプオーンはあえて入れません その辺のこだわりもありましたら詳しく聞きたいです 主人公と息子娘の名前とか 熱くてもさらっとでも良いので皆さんのVを教えて下さい

  • ドラクエことわざ作りませんか?

    多くの人が長時間プレーしたドラクエには、多くの人が共感できる知恵や教訓や風刺があるように思います。 私が一番記憶しているのは、V-天空の花嫁-での花嫁選び。幼なじみのビアンカと金持ちのフローラどっちを選ぶか(最新のドラクエではデボラという女性も候補者に加わったそうですが)。ストーリー的には昔苦労をともにしたビアンカを選ぶべきだけど、フローラを選ぶと目先のメリットが大きいし美人で性格も良い。ビアンカも美人だけど本音を言わず「フローラと結婚して、私なら大丈夫」などと健気な事を言う。私はもちろんビアンカを選びました。 そこで、現実社会で成功した途端に、苦労をともにした女性を捨て、グラビアアイドルなどと結婚するような男をこう例えさせていただきます。 「フローラを選ぶような男」 ドラクエことわざ、思いつきましたらご回答ください♪ 参考「ことわざ100選」 https://jpnculture.net/kotowaza100/

  • ニンテンドーDS版 ドラクエ6

    アンケート的な質問なのですが、ゲームソフトに関する質問なのでこちらのカテゴリで失礼します。 ずっと前に「ドラクエ6 幻の大地」がDSでリメイクされるという話を聞いたのですが、最近は全然聞きません。 不安になって調べてみたところ、「発売日は未定」ということだそうです。 そこで質問です。 もし本当に発売されるとしたら、いつ頃に発売されると思いますか? また、DS版とスーファミ版とでは、どのような変更点があると思いますか? どんな所を改善してほしいですか? 私はドラクエの中では6が一番好きなので、スーファミ版とあまり変わらなくてもいいから早く発売してほしいです! ただ一つだけ改善してほしい点があるとすればテリーの強さかな(*^_^*) 皆さんのいろんな意見を聞かせて下さると嬉しいです。 回答、お待ちしています。

  • ドラクエDS 天空の花嫁について

    攻略した方教えてください。 古代遺跡でパパスに会う事ができたのですが、ヘンリー王子を助けられません。筏が消えてしまっているので進めなくなってるんです。 そのような事あるのでしょうか?レベルばかり上がる一方です。 攻略方法教えてください。

  • ドラクエ 天空の花嫁

    ドラクエ DS版天空の花嫁でミルドラースとの戦闘の際,自分の息子や娘などは連れていけないのでしょうか??(>△<)?? 調べても分からず... 教えて頂けたら嬉しいです<(_ _)>

  • ドラクエの何シリーズだったのか・・・教えて下さい!

    今更ですが、最近、DSのドラクエモンスターズジョーカーを始めました。 自分の中ではモンスターズシリーズに手を出すのは初めてだと思っていたのですが、 どうやら昔、こんなカンジでモンスターを作る ドラクエシリーズをやった事がある事を思い出しました。 でも何シリーズだったのか全く覚えていません。 覚えているのは、  ・ギガントドラゴンを作った事。  ・そのギガントドラゴンを、更に配合(?)させ、もう一段階強くなったギガントドラゴンを作った事。  ・モンスターが生まれる方法は、村のようなところ(高台に木の家があってこの中にいたような・・・)   にいるモンスターじいさんらしき人に、配合させたいモンスターを預けると   モンスターがたしか卵で生まれてきたという事。(卵は記憶がちょっと曖昧です・・・)  ・作ったモンスター達は、その家の周りをうろちょろ歩いていた気がします。 これくらいで、他の内容は全く覚えていません。 いろいろ調べてみたのですが、 『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』 だったのかなぁ・・・とも思いストーリーなどを見ましたが、全く記憶にありませんでした。 何年前くらいにやったものかも覚えていませんが、 私が過去に持っていたゲーム機は、SFC、PS、DSです。 分かりづらい情報で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • DS「天空の花嫁」

    DS版のドラゴンクエスト「天空の花嫁」をやっているのですが 質問があります。 1.変身前のミルドラースを1回倒したのですが、変身後の ミルドラースに負けてしまいセーブしたのですが再度ゲームを しましたらまた1回目のミルドラースでした。 変身後もセットで倒さないとずーっと最初のミルドラースから 戦わなくてはならないのでしょうか。 2.ミルドラースにあうためにはエビルマウンテンの入り口に ルーラするのが一番近いのでしょうか。 エビルマウンテン内のもっと近い場所にはワープできないのでしょうか。