• ベストアンサー

エクセルデータがPC内に残りますか

こんにちは。 インターネットに接続されているPCで、USBメモリにエクセルの大切な情報が入っているので 使用する際はランケーブルを抜いてUSBから直接開いて更新等し、終了後、ランケーブルを 戻しています。PC内に移動したりして作業はしないのですが、仮にウィルスにPCが感染して いた場合、そのデータ(Temp等に残っていて?)が外に漏れる可能性はありますでしょうか? 心配なのでどなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • enako
  • お礼率62% (298/476)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

USBメモリを外していれば、ウィルスにPCが感染していた場合でも、そのデータ(Temp等に残っていて?)が外に漏れる可能性はありません。USBメモリを付けて、ランケーブルも付けていれば、ウィルスにPCが感染していた場合は、そのデータが外に漏れる可能性はあります。

enako
質問者

お礼

aoijiさん、こんにちは。 漏洩の可能性がないということで安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスはいつPCに入るんですか?

    じぶんのPCにUSBメモリを挿したらウィルスが検出されました。 ウィルスはトロイの木馬です。 すぐにウィルス隔離室に移動したのでPCに問題はなかったのですが、1つ疑問に思ったことがあります。 USB経由のウィルスは、どのタイミングでPCに入ってくるのですか? USBを挿したときには、もう感染してしまうのでしょうか。それともUSBを開いたときに感染するのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • USBメモリがウイルスに感染したかも…?

    USBメモリがウイルスに感染したかも…? 同じような質問は出ているのですがよくわからなかったので質問させてください。 USBメモリがウイルスに感染しているかもしれません。差し込んだらウイルススキャンが反応しました; autran と書いてありました。 USBメモリ自体が感染しているということは、差し込まない方が賢明なのはわかっているのですが、 そうとなるともうこのメモリは使えないのでしょうか? まだデータが入っており、それらをPCにコピーか移動したうえでUSBメモリーを初期化できればというのが希望なのですが、それって危険な作業なのでしょうか; もし、手立てがあれば順序やサイトなどお教えいただけると幸いです; よろしくお願いします。

  • XPのサポート終了後のUSBの使い方

    いろいろ調べてみたのですが、やはりよくわからず、教えてください。 XPのPCでLANは繋げずオフラインでエクセルにデータの作成をしています。 このエクセルをUSBを使い、別のPC(Win7、セキュリティーソフト導入済)に移動させ エクセルのデータを印刷しています。 この方法をサポート終了後も続けたら、やはりUSBからウィルス感染する可能性があるのでしょうか?

  • 自宅のワード・エクセルを会社に持ち込んでも大丈夫ですか?

    もしも自宅PCが何らかのウィルス、たとえばWinny使用による感染等していたとして、その自宅PCを使用してワードやエクセルで作成した資料を、USBメモリなどに入れて会社に持ち込むと、会社のPCに情報漏洩などの悪影響を及ぼすおそれがあるというのは有り得る事なのでしょうか? 自宅のPCではWinnyも使用していないのですが、別の何らかのウィルスに感染しているかはわかりません。

  • ウイルス感染疑いのPC

    ソニーのバイオVGN-FS33BというXPノートを持っています。 これを外部ストレージに保存されている動画再生専用に使おうと思っています。 がしかし、これがウイルス感染している可能性があります。 動画を保存している外部ストレージは、他の健康なPCに繋ぐこともありますので、VGN-FS33Bのウイルス問題をクリヤーにする必要があります。 現在、VGN-FS33Bにはウイルスソフトは入っていますが、期限切れで定義更新されていません。 もし感染していれば、期限更新しても、ウイルス定義更新も上手くできないと判断していますので、期限更新する気はないです。 期限更新にはお金もかかることですし、、、 リカバリーしてしまおうと思ったのですが、残念ながらリカバリーCDがありません。 HDD内にもリカバリーエリアはありません。 起動させてリカバリーCDを作ろうかと思ったのですが、もしウイルス感染していたら、作成したCDにもウイルスが入るかも知れないと危惧しています。 そこで質問です。 1. 現状のままでリカバリーCDを作成できた場合、CD内にウイルスが入る可能性があるでしょうか? 2. VGN-FS33BのHDDを外し、外付HDDケースにマウントし、他のPCにUSB接続し、ウイルススキャンして、検出されなければ、ウイルス感染に関しては問題ないでしょうか? ただ、この方法はUSB接続したPCも感染させてしまう可能性を考えるとあまり乗り気ではないです。 やはりこのVGN-FS33Bの使用は諦めた方が良いのでしょうか? 識者の皆様、ご教授、ご意見の程、宜しくお願い致します。

  • ウィルス感染したUSBからデータを取り出したい

    昨日、学校のコンピューターからウィルスをもらってきてしまったようです(>_<) 学校のラップトップで作業をしていた間は全く問題なかったのですが、次にデスクトップで作業をしようとしたところ、メモリーステッィクを挿入しても「なんとかにディスクを挿入してください」という指示が出て、USBを認知してくれません。マイコンピューターを見たところ、普段だと灰色の薄型の箱みたいな絵が表示されているのに、その時はフォルダーの絵に変わっていて、結局、エクスプローラーをクリックして開けることができました。(←この部分は友人にしてもらったので名前は不確かですが・・・) 当然、絵も変わっていれば、USBの名前も変わっていました。。。 その時は気づかなかったのですが、家に帰って自分のPCにUSBを差し込んだ際、ウィルス駆除が働きました。おかしいなとは思ったのですが、そのまま作業をし、また本日学校に持っていきました。そして、いつものようにラップトップにUSBを挿し込み作業をしました。ラップトップだと「なんとかにディスクを挿入してください」と表示されないので、安心して使っていたのですが、USBの中に見慣れないマークを見つけてしまいました。そこには、autorun.infとかなんとか書いてあって、検索してみたところ、ウィルスの確立が高いようです。学校のラップトップでは削除できませんでした。 感染拡大が怖いので、その後、学校でも家でもそのUSBは使っていません。とりあえず、家のPCはウィルス検査をしたところ、問題なしでした。しかし、インターネットでいろいろ調べてみると、ウィルス検査で見つけられないというようなコメントもあり、外付けのHDや他のUSBも挿し込んで普段PCを使っているので、もしかしてもしかすると、全部感染してしまったのかも・・・と不安が尽きません。 もし、PC自体が感染していたら、今後新しいUSBを入れたとしても、それも感染するわけですよね!? PCが感染しているか否かは、本当に確かめられないのでしょうか? 私のウィルス対策は、ソーソネクストのウィルスセキュリティZEROです。 それから、学校で使っていたUSBに入っているデータを安全に取り出すためにはどうしたらいいのでしょうか? ファイルはほとんどが、ワードとエクセルで作成したものです。 コンピューター知識はほとんどないので、専門用語ではなく、簡単な言葉で説明していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • windowsXPとDreamweaverCS3

    お世話になっております。windowsXP、DreamweaverCS3使用者です。 先日dreamweaverCS3を使用して1度だけサイトの更新をしてしまいました。 windowsXPのサポート終了以来、ブラウザを使ってネットには接続していなかったのですが、うっかりケーブルを外し忘れていたためにおこりました。ウイルス感染を調べるにもセキュリティソフトが対応していないため不安です。 元々、windowsXP,dreamweaverCS3で更新したデータをMACにUSBメモリで移動してそこからアップロードする予定でした。MAC版のadobe製品は持っておりませんし、CCは購入するつもりはありません。 これでウイルスに感染するものなのでしょうか。また調べる方法はありますか。 どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • エクセルのデータファイルが

    エクセルのデータファイルで先日は開けたものが、突然開かなくなりました。 開けたときは保存は問題なくできたと思うのですが、今朝開けません。 PCは最近UPDATE等は行っておりませんし、ウイルス等には感染してないようです。データはエクセルシートに写真画像を貼り付け、別シートにCADで書いた系統図を貼り付けております。 使用EXCELは2000のProfessionalです。マイコンピュータで確認しても、データは存在しますし、更新日付もきちんと先日の日付になっております。 よろしくお願いいたします。

  • 海外製PCのウイルスセキュリティチェック方法

    現在会社で使用している海外製のPCからウイルスが感染していることが判明しました。 ウイルスチェックを行い、除去したいです。 無料ウイルスセキュリティソフトが ネットでダウンロードできますが、 どれもインターネット経由が必要なものしか見つかりませんでした。 行いたいのは、 ・別PC(ウイルス感染していないPC)で無料のウイルスセキュリテイソフトをダウンロードする。 ・ダウンロードしたセキュリティソフトをウイルス感染している海外版PCにUSBメモリで移動させ、  インストールし、実行する。 です。 お薦めの方法があれば教えて下さい。

  • データコピーとPCスペックの関係

    外付けHDD『BUFFALO:HD-CL1.0TU2』に保存してあるデータを『BUFFALO:HD-CL1.5TU2』に移動させようとしています。 所有しているPCが2台あり、デスクトップPCで他の作業をしている間にノートPCで移動作業を、と考えています。 デスクトップPC・・・Vista Home Premium SP2、Core 2 Duo プロセッサー E4400、メモリ:2GB(1GB×2) ノートPC・・・XP Home Edition SP2、Celeron プロセッサー 550、メモリ:1GB(1GB×1) どちらもターボUSBを有効にしてありますがUSB端子が足りないので、デスクトップPCではUSBハブを使用、ノートPCではPCカードを使用します。 移動データは800GB程あり、デスクトップPCで作業すると1GB=1分程度かかります。ノートPCでは作業したことが無いのでどれぐらい時間がかかるのか分かりません。 PCスペックによって移動時間は変わるものでしょうか?

専門家に質問してみよう