• ベストアンサー

ユーロの換金

Fuwafuwafururuの回答

回答No.4

大原則。 1.ユーロ採用国で両替するより日本で両替する方が圧倒的にレートはいい 2.日本国内の各金融機関内の為替レートの差は相当小さい。 いつ渡欧されるか分からないですが、出発が先なら、円高の日を狙って ご自宅近くのユーロ取扱い金融機関で両替しては。 出発が近いなら空港の銀行で両替すればいいのでは。 成田空港なら複数銀行があるので、その日のレートで決めてはいかがでしょう。 そんな大金を両替するなら、毎日為替相場をシビアにウォッチしてくださいw

yume48
質問者

お礼

そうですね。たいした金額ではないので、近くの銀行でします。

関連するQ&A

  • 円・ユーロの換金場所について

    はじめまして。 海外旅行の換金について質問させていただきます。 今週末よりドイツ、イタリアに旅行に出るのですが、 円をユーロに変えるのはどこで換えるのがいいので しょうか。 日本でしょうか?ヨーロッパでしょうか? またヨーロッパでユーロと円を換金できるのでしょうか。 また帰国時ユーロを円に換えるのはどこで換えるのが 良いでしょうか。 私が今考えているのは ・出国時、成田空港で円をユーロに換金 ・帰国時、成田空港でユーロを円に換金 ユーロを円に換えるのはヨーロッパのほうが率が いいらしいのですが、なかなか換えてくれる銀行 は見つからないのでは(円をユーロに換金は 容易にしてくれるらしいですが)、と懸念があるからです。 旅慣れた方おられましたらお教えいただきたく思います。

  • ユーロへの両替について。

    ヨーロッパ旅行を予定しています。 ユーロをいくらか持って行きたいのですが、 どこで両替するのが一番いいのでしょうか? たとえば、レートが空港だと高くなるとか、 そういうアドバイス等ありましたらお願いします。 日本の銀行でも両替できますよね。 レートは銀行によって違うのでしょうか? 即日換金していただけるのでしょうか??などなど、、、 両替に関して何も分かっていないのでいろいろ教えていただけたら助かります。 また、レートに詳しい方、今後の予想として いつ換金するのがいいのか、 (すぐしたほうがいいのか、もう少し待ったほうがいいのか) アドバイスがあればお願いします。

  • ユーロの換金について

    海外旅行が初めての者です。 2年ほど前にイタリア旅行と思っていたのですが、事情により中止となりました。そこで来春にと思っております。その当時の1ユーロが150円~160円だったのが、今、円高で120円前後まで下がっております。 そこで来春のことを思い、幾らかなりとも換金しておこうと思いますが下記の事が不明なので宜しく御願い申し上げます。  (1) ユーロに換金して出国時に持ち出せる金額に限度があるのでしょうか(50万~100万くらいを予定)  (2) 換金する場所は、手数料等を考えると銀行が最良なのでしょうか??(他の所は知らないのですが)  (3) イタリアでの消費はユーロで現金が最良なのでしょうか? ア)クレジットカード(レートがどの時点か?解らない)   イ)TC (メリット、デメリット等が解らない) (4)円高になるとツアー料金等も下がるのでしょうか?下がるとしたら、レートの変化からどれくらいの期間が必要なのでしょうか? 以上、なにぶん海外が未体験なので宜しく宜しく御願い申し上げます。

  • ユーロ換金

    ドイツの友人に頼まれ物を買って送ったところ、現金が送られて来ました。当面旅行の予定はないし、換金をしようと思っていた矢先の超円高。高々100ユーロ程ですが、昨今は、銀行によって交換レートが違ったりするのでしょうか? 取り敢えず首都圏在中ですが、交換率の良い銀行が有りましたらお教え下さい。

  • ユーロからドルへの換金の仕方を教えてください。

    近々、グアムに旅行に行きます。 以前に、ヨーロッパに旅行に行った時に、1000ユーロ程度残ってしまいました。 このお金をドルに換金したいのですが、なるべく損を少なく換金する方法を教えてください。 また、グアムでユーロからドルに換金できる店を知っている方は、お店名とレートの良し悪しを教えていただけたら、幸いです。 成田だとユーロ→円→ドルと換金しなくてはいけないので、大変損なんです。

  • 換金するのに・・・

    近々 旅行に行きます。 日本で換金した方がレートが良いようなので 出発前に換金して行くつもりです。 しかし、出発日に空港で換金するのと,家の近くの 都市銀行であらかじめ換金するのと 手数料とかは どう違いますか? (レート自身の問題は無しにして) 空港と銀行とどちらが換金には良いでしょうか

  • ユーロへの換金について

    こんにちは。来月にオーストリアに旅行するのでユーロに換金しておこうと思っていますが、最近どんどんユーロが高くなっています。これはもう少し待ったほうがいいのか、今変えておかないと高くなるのかどうなのでしょうか?また、日本で換えるのと現地でかえるのではどちらがレートがいいのでしょうか?

  • 換金の方法

    ユーロを換金できる場所はどこなのか教えていただけませんか? 銀行でできるのですか?近くの銀行に行ったらうちではできないと言われてしまって、、。空港でできるのは知っているのですが、結構混んでいるので事前に換金しておこうかと思っているのですが、どこでできるのかわかりません。 ほんと基本のことで申し訳ないのですがご教授お願いいたします。

  • ユーロへ換金

    こんばんは 日本で、日本円からユーロに現金を換金することになりました。 そこで、どこで換金すれば比較的特か分かる方いらっしゃいますか? また換金についてまったく無知なのですが、どの銀行でもできるんですか?(カードなどがなくても、田舎でもetc) よろしくお願いします。

  • 大黒屋の換金所でユーロがばいといわれましたが・・

    日本の換金所でユーロがないところってあるんでしょうか? 横浜のモアーズの大黒屋に午前中にユーロの換金しに行ったら、ユーロはありません、といわれました。 えっ?そんな事あるんですか?と聞くと、ホストギャル男店員が「ありますよ」とそっぽをむいたままいや~な感じで言われて、なんだこの店?と思いましたが、それ以前に・・そんな事ってあるんですか? 普段成田空港でしか、両替をしたことなかったのですが、大黒屋がTVでコインは2割程安く買えると言ってたので、先に電話で確認したら、コインなんて無いです、との事。 売りに来た客がいなければない、といわれてました。 その後に「今ユーロいくらですか?」 と聞くと、いくらですというので、午前中に行くと、上に書いたような対応をされました。 ・・はあ~!?だったら最初の電話で言えよ。 昼以降にレートが決まるといってたので、それまでは翌日のレートになる。 ということは、店が損したくないから、両替えをしないようにしているとしか思えませんが? (もちろん為替相場はわからないのが世の常ですが、今現在は上がり中ですから) ユーロとドル以外ならなんとか納得しますが、いまどきユーロがない換金所って・・ 他の日本の換金所でユーロがないって言われたかたいますか? 正直この対応にびっくりでした。