• 締切済み

シンガポール1泊の場合のおすすめホテル

ruben425の回答

  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.5

モルディブやタヒチのボラボラ島などのモツ(小島)リゾートはハワイやアジアなどのビーチリゾートとは別格です。 魚や亀と泳ぎ、Over Water Bungalowで波の音を聞き波の揺れを感じながら眠りにつき、海鳥の鳴き声で目を覚ます生活を数日していると、車の音はもちろん雑踏の足音もうるさく感じるようになります。 シンガポールであちこち観光するつもりでいても、モルディブを出てシンガポール空港に着いた頃には、早く静かなところに行きたいと思うはずです。雑踏にうんざりして、都市観光気分に切り替えるにはよほどの目的意識がないと難しいかもしれませんし、日本に帰る前にリゾート気分をつぶすのもお勧めしません。 マリーナベイサンズも唯一無二の構造のホテルで別の意味で下界と隔絶された場所にもなり、特に新しいうちに行けたら良い思い出になると思います。 自分なら最上階で朝食もとれるOrchid SuiteかThe Club Roomにして、ホテルから一歩も出ません。初日はプールとファーストクラスラウンジと部屋だけにして、翌日チェックアウト後にホテル内で少しショッピングするぐらいにします。天空のリゾートでプールにつかりながら夕日を見て、朝日を浴びながら朝食をとれますね。 モルディブの欠点はお土産ですね。シンガポールも思い出になる特産品となると・・・ 隣のマレーシアならロイヤルセランゴールやカシミアがあり、自分たちの記念の品やある程度の餞別をくれた人がいたらその人へのフォーマルな特産品お土産になりますが・・・って、検索したらセランゴールのショップがホテル内にありますね。 http://www.marinabaysands.com/Singapore-Shopping/The-Shoppes/Royal-Selangor/ 全く違う2つのリゾートライフを堪能して、ショッピングもホテルと空港だけで済ませた方が良いでしょう。 ちなみにどのグレードの部屋でも空港間のシャトルバスに乗れるし、出発時にはホテルから各航空会社にチェックインできるようですね。 http://www.marinabaysands.com/Singapore-Accommodations/Amenities/Baggage-Express/ ちなみにこういうホテルに予約を入れる際にフライト番号と到着時間も通知しておくと、早朝着でも部屋を用意しておいてくれたり、ハネムーンと言っておくと何か良いことがあったりします。

関連するQ&A

  • シンガポールのホテルプール

    来月、シンガポールに行きます。 宿泊するホテルはプールが無いのですが、 プールに入りたいなと思っています。 宿泊者じゃなくても、ホテルのプールは利用できるのでしょうか。 (マリーナベイサンズは宿泊者しか利用できないと聞きました) また、利用できるプールがあるとして、 オススメのホテルがあったら教えてください。 できればブギス周辺もしくは、セントーサ島だと嬉しいです。

  • シンガポールのホテル

    来年、GWにシンガポールに行きます。 1日だけ、マリーナベイサンズのクラブルームを予約しようと思っていますが、あと3泊はもっと、安くすませたいと考えています。 セントーサもいいですが、高いですよね。 大人3人なので、検索しにくいです。 おすすめホテルがあったら、お教えください。 また、シンガポールに4泊は暇をもてあますという話も聞きます。 何か、いいアイデアがあったらお願いします。

  • シンガポールでおすすめのホテル

    11月に大学生の娘とシンガポールに3泊5日で旅行に行きます。私は2回目で、娘は初めてのシンガポールです。1日はセントーサ島に行き、あとは街でショッピングや観光、食べ歩きなどをしたいと思ってます。  フリーの旅行なので、地下鉄に近く、ショッピング、観光に便利な立地、可能ならば日本語が多少でも通じるとうれしいです。予算は、1泊15000円~20000円ぐらいで、オーチャード地区かマリーナ地区で宿泊しようかなと・・・。  みなさんのおすすめのホテルをぜひ教えて下さい。

  • シンガポールのホテルについて

    シンガポールのホテルについて 夫婦で12月に初めてのシンガポール旅行を計画していますが、 ホテルをどこにしようか迷っています。 香港や台北などのアジアの都市は訪問歴がありますが、 シンガポールはまったく勝手がわからないもので… フリープランのツアーを利用し、航空券と宿のみ用意して、あとは自由に動いてみたいです。 移動方法はMRTがメインで、あとはタクシーで考えています。 ですので、ホテルを出て、さっと駅の構内に入れるようなホテルが理想です。 (時々、駅近くにあっても出入り口が遠かったり、回り道しないと入れないホテルもありますし…) ラッフルズプレイス付近が交通の便が良いような気がしました。 候補に(基本的にはMRTの駅に近くて、ツアーに組み込まれるようなメジャーなホテルで、) フラトン・シンガポール フラトン・ベイ・ホテル ←ここは新築のようで興味があります。 予算は奮発してこのぐらいのホテルです。 特にホテルでリゾート気分に浸りたい!という希望はありません。 目的は食べ歩きで(ホーカーズ巡りなど)、観光やショッピングには重点を置いていません。 シンガポールに詳しい方、上記のホテルに泊まり、MRTの駅まで移動した方、 他にもここは便利だった、というホテルをご存知の方、情報よろしくお願いいたします。 また、オーチャードロード付近もホテルが沢山あるようです。 こちらは買い物には便利そうですが、食べ歩きには向いているのでしょうか? 分かる方いましたら、そちらもお教えください。

  • シンガポール旅行。

    シンガポール旅行。 今年の年始年末に8歳の子連れでシンガポールに行きます。 ホテルやすごし方について教えてください。 全日程10泊の予定なのですが、中5泊はクルーズする予定なので、 その前後の宿泊ホテルとすごし方について悩んでおります。 シンガポールで過ごす時間は前半2日間と後半2日間です。 子連れですので、行きたいところは、 シンガポール動物園・ナイトサファリ・マーライオン・シンガポールフライヤー・セントーサ島などなどですが、 だいたいどのくらいの時間でまわれるのでしょうか? その他お勧めの場所はありますでしょうか? ハイティーとやらにも行ってみたいのですが、おすすめを教えてください。 マリーナベイサンズのプールにもはいりたいので、宿泊を旅行の後半で考えていますが、 どの方角の部屋がよいのかなどお勧めを教えてください。 前半の年末の2泊するホテルですが、遊び方と組み合わせると、どの地区のホテルがよいのでしょうか? なんか質問にまとまりがなく申し訳ないのですが、 家族で楽しく過ごせるよう、効率よく回れるような過ごしか方をご教授できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 少し先の話ですが、年末に親子でシンガポールツアー

    少し先の話ですが、年末に親子でシンガポールに行くプランを立てています。 ホテルはマリーナベイサンズを希望しています。 どこのツアーがよりよいでしょうか。成田、羽田どちらが好ましいでしょうか? 今回初めてのシンガポールですので、あまり詰め込みのプランは考えていないです。 それと弾丸ツアーとはいきませんが、日数も最小の旅行でよいです。 どうぞよきアドバイスをお願いします。

  • シンガポールでの宿泊ホテル等で迷っています(初心者)。

    来月末に3泊5日のシンガポール旅行を計画していますが、 どうかお力をお貸しください。 HISのツアーで、主人と初の海外旅行をする予定です。 プランの中に、 「3つのホテルのうちいずれかに泊まる事になるが、 指定する場合は1泊につき¥1,000かかる」 というものがありました。 ・パークロイヤル・キチェナーロード ・ロイヤルアットクィーンズ ・ホテルロイヤル 以上のホテルがその3つになるのですが、 おすすめのホテルはありますか? また、やめた方がいいと思われるホテルがありましたら 教えていただけるとありがたいです。 特に悪いホテルがなければ、指定せずにおこうと思っています。 それから、初めてではあるのですが、 1日目はホテルに18時頃着きますので、 それからタクシーでナイトサファリに行こうと思っています。 2日目に有名なマーライオン等の観光地(?)は ツアーのプランで見て回り、 3、4日目はフリープラン(自由行動)で回ろうと思うのですが、 2日あれば十分見て回れると思いますか? (主に、街並やショッピングを楽しみたいと思っています) あと、2日目のお昼過ぎから¥3,900でラッフルズホテルで ハイティーが楽しめるプランがオプションとして あるのですが、つけた方がいいと思われますか? そのプランには、雑貨屋さん周りも2件つけられているようなのですが…。 初心者だったらこれはやめた方がいいというものがあれば、 その辺も含めて教えていただきたいです。 何分初めての事なので今からドキドキしています。 よろしくお願いします!

  • シンガポール一人旅

    10月にシンガポール航空を利用してオーストラリアに行くのですが、 シンガポールにも1~2泊滞在したいと考えています。 一人で滞在するのですが、お薦めの過ごし方とか教えていただきたいです。(21歳・女です。) 一人だと、結局ショッピングくらいしかできないような気もするし、 それなら2泊も滞在せずに1泊でもいいかなとも思うんです。 1日目の夕方16時頃シンガポール着、翌々日の20時頃シンガポール発の予定なので、2泊すれば丸2日フリーな時間があります。 2日滞在するとしたら、1日目と2日目を違う過ごし方をしたいのですが (例えば1日目は旅行会社のオプションツアー(?)に参加して市内観光、2日目はショッピングとか…?) 良い案などあれば提案していただきたいです。 どんな些細な事でも構いませんので、 シンガポールについての情報をよろしくお願いいたします。

  • シンガポールのホテル

    今度シンガポールに行きます。滞在費を抑えたいので格安ホテルを探しています。出来れば一泊ツインで5000円以下が良いですが、7500円までならなんとかなります。知っている方がいらっしゃいましたら、情報をください。よろしくお願いします。

  • シンガポールのホテル おすすめエリアは?

    年末年始に4泊5日でシンガポールに遊びに行きます。 夫婦2人、小学生2名です。 混みあう時期ということで旅行会社ではなく、まず飛行機の予約をしました。 今、ホテルの予約で悩んでいます。 目的はユニバーサルスタジオとホーカーセンター、あとは少し観光ができればと思います。 ユニバーサルは1日のみの観光。 街中やショッピングが苦手なのでセントーサ島でゆっくりしようかとも考えたのですが、 朝食付きの予約があまりないことや、ホーカーセンターに何度か行きたいということもあり4泊ともセントーサ宿泊ではなくチャイナタウン、マリーナベイ地区のほうがよいのか、 また、2泊プラス2泊で分けて泊まったほうがよいのか悩んでいます。 セントーサ島からチャイナタウン付近へのアクセスは(ホテルにもよるとは思いますが・・・)いかがなものでしょう? また、シンガポールでの子供向けの観光スポット、ここはオススメ!という体験談ありましたら教えて下さい。お願いします。