• ベストアンサー

村上龍さんの小説って

satoshilove2の回答

回答No.5

久しぶりにこの間「69」読みました。 「限りなく透明に近いブルー」(初版のころ)以来なのでホント久しぶりです。 スルッと読み進めないのは同じでした。 結構面白いのですが、読むスピードがとても遅くなるのがよく解かります。(ミステリーなどと比べるから?) 難しい部類に入ると思いますが・・。 結構映画化されたりしてるし・・。 まあ読みかけた動機が動機なもんで・・。 「限りなく・・」は賞をもらったから買って読んでみましたし「69」は来春、妻夫木くんで映画化されるし(もう撮影は終わってますが・・)妻夫木ファンという理由で読みかけました。 「あのお金で何が買えたか?」という本も面白かったし、いま書店に並んでいる「13歳の・・。」(題名失念)も立ち読みをチラッとしましたが善さげでした。 小説じゃないものの方が面白いと思いますが・・。

noname#10316
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 69はよく聞いたことがあって、読みたかったのですが、 お金を出してまで手に入れたいと思わずに、そのままになっていました。 妻夫木さん主演で映画化されるんですね。もう随分前の小説なのに。 確かに、スルッと読めないと思います。昨日、やっと質問に書いた「音楽の海岸」を読み終えたのですが 読後感は「疲れた・・・」とでっかいため息でした(笑) 彼独特の世界や言葉を、一回脳で変換してからでないと消化できないですね。 小説じゃないものも出ているのですか。これだけ変わった尺度から物を見てる方なので、 どういうことを言うのか面白いかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 村上春樹さんのよさはどこでしょう?

    村上春樹さんのノルウェイの森を読みました。 村上春樹さんは非常に有名で、このカテゴリーでもファンの方は多いようですが、 彼の小説のどのようなところが好きなのでしょうか? 非難するつもりではなく、単純にその魅力を具体的な言葉で知りたいのです。 ノルウェイの森しか読んでませんが、 私の感想では、、。 まず、主人公の人格ですが、あまり魅力が無いように思います。 実際にいても、友達が出来ず、人望も無いのでは? と思ってしまうほどに感じます。 また、相手の女性方も、全員とは言いませんが、魅力に欠けます。 無くてもいいのでは?と思えるようなエピソードもたくさん出てきます。 冒頭の、多少苦しみながらの回想シーン、 これは小説の終わりに、冒頭の部分につながるはっきりとした何かが来るのかなと思えば、何もありません。 冒頭の部分がなぜ必要なのかもわかりません。 最後、年上の女性と肉体関係を持ってしまうのも いったいこの本で何を表現したいのかと思ってしまいます。 他の作品もたくさん読んでみたいとも思うのですが、 迷っています。 村上春樹さんの作品を好きな方の魅了されている点を具体的に教えて頂けないでしょうか?

  • 誰か結末を・・・

    実は明日までに終わらせなくてはいけない感想文があって、それがまだ読み終わっていないのですが、誰か読んでる本の結末を教えてください。 読んでる本は村上龍の「五分後の世界」です。 お願いします。助けてください!

  • 村上龍のおすすめの小説

    タイトル通り、村上龍のオススメの小説を是非23才の若造の僕にお願いします。 (初投稿)

  • 村上龍の小説で、あなたのベスト5を挙げてください。

    村上龍の小説で、あなたのベスト5を挙げてください。 エッセイ、短編を含めてもOKです。 マニアックな回答お待ちしています。

  • 村上龍の小説の読む順番を教えてください。

    30歳女です。 「はじめての文学」という本を読んで、 村上龍さんの本をもっと読んでみたくなりました。 おすすめの読む順番を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 村上龍「69」

    妻夫木聡、主演の映画「69」に出演しているのですが、 原作は発売されていますでしょうか? できれば売っているサイトを教えて下さい

  • 村上龍

    村上龍は経済に強いと聞いたが小説にはあまり経済のことは出ていませんがどう思われますか?

  • 村上龍「69」を読もうと思うのですが・・・

    村上龍の「69」を読んでみたいと思うのですが、 その昔「コインロッカー・ベイビーズ」の独特な文章に全く付いていけず断念し、 それからというもの村上作品にふれていない私です。 「69」もやはり「コインロッカーベイビーズ」のような文体なのでしょうか?

  • 村上龍

    村上龍をどう思いますか?

  • 村上龍について

    村上龍について教えてください。 作風について興味があります。 彼の作品にはどういう特徴があるのでしょうか? また、一貫して主張されていることと言えばどのようなことでしょうか? お願いします。