• ベストアンサー

小説書いてますが。

ワードで書いてるんですけど、色々ワードの機能として文字の大きさを変えるとか、効果をつける手段がありますよね。 小説は文字で場面を事細かに鮮明に表現するものだと思いますが、しかし機能という便利なものを使えば、より表現力が広がると思うのですけども。 文字効果を使った小説って、皆さんどう思いますか?文字効果の助けに頼ってるだけの三文小説みたいな感じで思われるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3439)
回答No.5

maskbreak3さん、こんにちは。 SFに分類されていますが、実験小説家の山野浩一の作品にそういったものがありました。タイトルは忘れましたが「鳥は今どこを飛ぶか」に収録されていたと思います。表題作も「最初の二節と最終の二節以外のaからlの配列を任意に変更して読んで下さって結構です」と作者は書き、各章の間を自由に飛翔する鳥を追うことで無数の物語展開を体験できる、と言った曲者小説です。 何が言いたいかというと。「曲者小説」ならいいのです。気をてらっているに過ぎなければ、その作品からは臭い匂いが立ち上ってくるでしょうね。No1の方も書いていますが「要は中身」です! No3の方が書いている「アリス」はお手本になると思いますよ。

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (4)

回答No.4

 「不思議の国のアリス」の原書を見てみろ。

maskbreak3
質問者

お礼

わかりました!

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.3

一時期,筒井康隆・夢枕獏氏らが、それぞれ実験的に特殊な組み方で本を出されてます。 読み手の能力が試されている感のある,面白いものでした。 書き手の手段として使いこなされていれば,安っぽくならないでしょう。

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

noname#158730
noname#158730
回答No.2

三文小説かどうかは、内容次第ですね どんなに文字効果を使ってもストーリーが面白く無いものはどうにもなりませんし・・ ただ・・そういった文字効果を使って小説書いてる人 けっこう居ますよ ブログとか・・自由に効果付けられますよね 面白いのもあるし・・そうでないものもあるし・・・

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • aki-la-la
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.1

中身があればどんな表現も魅力的。 中身がなければ飾ってみても、おっしゃるとおり「文字効果の助けに頼ってるだけの」 と思います。 ハリーポッターは、何かの掲示の文字とか、紙に書いたような表現を使ってますね。 純文学ではないけれど。あれは、そうした場合と、そうしなかった場合を(想像して) 比べてみると、上手く魅力的だと思います。

maskbreak3
質問者

お礼

なるほど、ご回答どうもです!

関連するQ&A

  • 小説で多用される~かしらの表現

    小説(特にドストエフスキイの翻訳とか)で、自問自答するときや、会話文で質問するときに、よく「なになにかしら」とか「なになにかしらん」と出てきますが、これは小説独自の文法なんでしょうか?日常表現として使われることが少ないので、会話文に出てくるとその都度奇異な感じがしてなりません。最近の小説でも、「~かしら」と会話文にでてきます。これは小説を書くときの約束事なんでしょうか。(1)この表現を誰が使い始めたのか、(2)皆こぞってこの表現を使いたがる理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。そんなひと、いないかしら。

  • 小説執筆用のソフト(できればフリー)を探しています

    新年あけましておめでとうございます。 さて、私の今年の目標は、小説(できれば長編)を少なくとも1本書く、というものです。 これまでもコラム的なものをWORDを使って書いていましたが、いろいろなサイトを見ると、皆さん、小説用のソフトがさまざまのようです。 貴方のオススメのソフトを教えてください。ただのエディタではなく、小説執筆に便利な機能があるものを探しています。

  • 小説を書きたい!おすすめワープロを教えてください

    ワードで小説を書いているのですが、 これ一台しかパソコンがないもので、家族で取り合い状態になります。 なので、ワープロを買おうと思います。 安くてオススメなワープロを教えてください。 もちろんワードの機能は十分に付いている機種で、 あとこんな機能も付いていて便利だよ というのも 教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 小説の読み方について

    一般に小説には「状況描写」といわれるような文章が ずらずらと書かれていますよね。ああいう文にあった時、 みなさんはどんな風に読まれてますか? やっぱり頭の中で場面を想像されていますか。 また、そうした方がよいのでしょうか。 自分は小説は好きなのですが、どうにも頭が貧弱 なようで、そういう文はほとんど流しながら 読んでしまいます。想像することが苦手というのか。 回答待ってます。

  • 小説をパソコンで書きたい!

    小説をパソコンで書きたいですが、パソコンをどう使っていいのか全く分かりません。ゆくゆくは出版社に送りたいと思っています。 皆さん一太郎を使っているみたいですが、一太郎ってどのようなもので、幾ら位しますか?専門的な言葉は分からないので簡単に教えていただけると助かります。 使っているパソコンにはWORDが入っていますが、Wordが入っている方はコレを使って書いているんでしょうか? Wordを使って書く場合は原稿用紙をどこかからダウンロードして書くんでしょうか? さっき、Wordのとこから原稿用紙を検索してダウンロードしたんですが、文字が全く入力できなかったり、何文字か入力してもマスの下に打たれて行かず、文字を一文字消去すると前の文字が現れます。 表現が下手ですみません。。。うまく使いこなすコツなど教えていただけると嬉しいです。

  • web小説の文体

    これまでweb小説を読む時間のゆとりがなく、最近、素人の小説投稿サイト(複数)を見て回っていて、非常に気になることがあります。 閲覧したサイトの作者さんたちは、みな、10代、20代の若い世代で、男性も女性も、ゲーム作品を自分の趣味で(ファン作品として)、投稿している人たちです。 で、質問です。 地の文 地の文 地の文 (一行の空行) 「会話」 「会話」 「会話」 (一行の空行) 地の文 地の文・・・ という、形式で書かれたものが、ほとんどでした。(僕の閲覧した投稿小説のすべてがそうでした) これは、どういう文化なのか、こうした形式の文体は、初めて体験しました。 通常の小説では、例えばですが、 地の文、 地の文、 「会話」  と、彼女は言いながら席を立ち、 「でもね、あたしは…」  顔を伏せて、言いよどんだ。 すみません、即興で適当な例ですが、 こんな具合に、会話だけが独立していることはないように思います。 これまで、多くの書籍に触れてきましたが、空行を開けて、会話文だけが独立している書き方では、二人の会話は成立しても、三人以上での会話を表現するのは、難しいだろうと感じました。(僕の閲覧した投稿小説は、すべて二人での会話でした) それに、これが一番気になったのですが、その会話がどういう感じで話されていたのか、「会話文」のあとに、なにもない。場面によってはそうした小説の表現もあると思いますけれども、とにかく、みな一様に、独特の文体が使われていました。 これが最近の若い人たちの書き方というものなんでしょうか。 マンガの影響なのかなと思いましたが、みなさんのご意見を伺いたく思います。 とても気になります。 (僕は、ゲームを一度もしたことのない中年世代でして、もしかするとゲームのシナリオの書き方の影響なのだろうかとも考えています) …うまく、聞きたい内容が書き表せたか心配です。

  • 映画、小説、アニメの一体どれが一番優れた表現手段?

    初めて質問をさせていただきますm(_ _)m 前々からよく疑問に思っていたんですが、タイトルのように映画、小説アニメの一体どれが一番優れた表現手段なのでしょうか? 自分としても今一結論が出ません。映画はノベライズという形で小説化してしまうし、小説はアニメ化、実写映画化してしまうし、一体本当に一番優れた表現手段はこれだと決めれるのでしょうか?実写やアニメは映像化されているので迫力ある体験をできると思うけど、小説でないと本当に細かく心情描写をすることが可能にならないと思います。やはり、向き不向きな題材があるのでしょうか?質問者自身曖昧な感じですが、皆さんの意見をぜひ聞かせてくださいm(_ _)m これだ!、と決めなさいと言われたら自分はアニメだと思います。絵柄のタッチを変えればいろんな題材にも合わせられると思うし、アニメという表現が物事を少しやわらかくしてくれる感じがするからです。

  • 小説の解釈

    どなたのなんという小説かもわからないのですが、引用文の最後、 「疲れかたをや、だろう」という文の解釈に困っています。 <引用> 「逃げることよりも、逃げるために置いてきたものを思うのが疲れるんだ」 と言った。 モウリさんはどうやら置いてきたものが多いらしかった。 わたしは、一つ二つしか、置いてきたものはない。 その一つ二つでさえ持て余しているのだから、モウリさんの疲れかたをや、 だろう。<引用終> 「どんなに疲れるだろうか」という意味なのかとおもうのですが、どうして、こういう 表現をするのでしょうか?小説なので作者の方の表現方法なのでしょうか? それともこのような表現方法があるのでしょうか?日本語に詳しい方教えてください。

  • 官能小説と普通の小説の境界線はありますか?

    不倫をテーマに、男女の情事の様子を盛り込んだ小説を書いて、 公募している出版社に投稿しようと思っています。 大人の恋愛の中にある独占欲や奇麗事無しの欲求を表すために、 官能的表現を持ち入りたいと思っているのですが、 どこからが官能小説と呼ばれる小説になるかどうか、 その境界線はあるのでしょうか。 例えば、マドンナメイト文庫では、 バリバリにどぎつい場面や状況を文字で表現したとも言えるような 作品ばかりが目立ちますが、 新潮文庫にある唯川恵さんの作品の様に、 恋愛模様に、男女の情事の模様を盛り込んだ作品もありますし、 『失楽園』や『愛の流刑地』で有名な、渡辺純一さんもおられます。 官能表現が少しでもある作品はここの出版社は受け入れないとか、 どういう表現までなら、官能小説とみなされず、普通の恋愛小説扱いになるかとか、 そういった所が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。 もしくは、私の持つ疑問が解けるようなサイト等がございましたら、 そちらのURLを紹介をして頂きたく。 宜しくお願い致します。

  • Wordの縦書きで、「!?」を小説のように書きたい。

    Wordにはワープロソフトとして当然のごとく、縦書き機能がありますが、その縦書きにおいて小説のように「!?」を「!?」のように書く事は出来ないのでしょうか? 半角で「!?」と打っても、縦書きでは横向きになってしまいます。 どうにかして、「!?」を縦書きで一文字分におさめたいのですが、どのようにすれば可能なのでしょうか?