• ベストアンサー

.NetFramework3.0のアンインストール

.NetFramework3.0がアンインストールできません。 「プログラムの追加と削除」からアンインストールしようとすると、 'netfx30a_x86.msi'が必要とのメッセージが出力されます。 .NetFramework3.0のインストーラをダウンロードしようとしたのですが、 既にMSのサイトからもダウンロードできませんでした。 この状況下で.NetFramework3.0をアンインストールする方法もしくは 'netfx30a_x86.msi'をダウンロードできるサイトを教えて下さい。 ちなみにOSはWinXPSp3です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152884
noname#152884
回答No.1

>.NET Framework 環境をリセット!「.NET Framework Cleanup Tool」。 >.NET Framework を綺麗に削除してくれるソフト。 >システムにインストールされている .NET Framework の中から、任意のバージョン or 全バージョン の >.NET Framework を、綺麗さっぱりと削除してくれます。 http://www.gigafree.net/system/install/netframeworkcleanuptool.html

t_asami2000
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえず全バージョンアンインストールしました。 今後必要に応じて再インストールします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

Microsoftが以下のようなツールを配布しています。 『診断ツール Fix it : 自動的にプログラムのインストールおよびアンインストールの問題を診断および修復する 』 http://support.microsoft.com/mats/Program_Install_and_Uninstall/ja

t_asami2000
質問者

お礼

ありがとうございました。 最初に書けばよかったのですが、実はFixITは既に試してました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

A No.1さんのやり方は非常に危険な方法でレジストリーを破壊する危険性があります。 注意書きをよく読んで理解してから自己責任で実行して下さい。 注意書きが薄く表示されているので見落としがち。 このソフトは、システムから.NET Framework を削除するソフトです。 .NET Framework をインストール / アンインストール / 修復 できない場合にのみ使います。 (アンインストーラーの代替ツールではありません) また、このソフトは、.NET Framework の各バージョンで共有しているレジストリキーを削除します。 そのため、どれか一つをアンインストールしただけでも、他のバージョンの.NET Framework が 機能しなくなる場合があります。 (結局、全てのバージョンを再インストールしなくてはならなくなる可能性がある) よく分からない人は利用しないで下さい。

t_asami2000
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 結局どうにもならなそうだったのでNo1さんの回答を元に全バージョンアンインストールしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe Reader7.0.8をアンインストールしたいのですが・・・

    Adobe Reader7.0.8を<プログラムの追加と削除>からアンインストールしようとすると、 ~この修正プログラムパッケージを開くことができませんでした。修正プログラムパッケージが存在し、アクセスできることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、Windowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください~ とメッセージが出てアンインストールができないのですが、どうしたら良いのでしょうか?? このメッセージの内容も理解できてません・・・。 同じバージョンのプログラムをAdobeのサイトからダウンロードして、インストールをしてみてからアンインストールをしようとしてみましたが、 ~プログラムが起動中です~ もしくは、 ~古いプログラムを削除することができませんでした~ というようなメッセージが出てきてインストールは失敗に終わるんです・・・。 解決方法教えてください。

  • デーモンツールのアンインストール方法

    vistaを使用しています。 デーモンツールのアンインストールができません。 コンパネのプログラムの追加と削除でやろうとしても、そこの一覧に出てきません。 どこかのサイトで見たのですが、デーモンツールのインストーラーを使ってアンインストールする方法が載っていましたが、インストーラーを立ち上げても「既にインストールされています」みたいなメッセージが出てきてアンインストールすることができませんでした。 どのようにしたらアンインストールできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アンインストールできなくて困ってます・・・。

    オンラインゲームのモンスターハンターフロンティアをインストールし、やらなくなったのでアンインストールしようとしたのですが、できませんでした。 クライアントもダウンロードしたのですがプログラムの追加と削除のところに削除と表示されませんでした。 また、インストーラーを機動させようと思っても既に別バージョンがインストールされていますと表示され起動できません。 そこで強制アンインストールというソフトをみつけ実行したのですがプログラムの追加と削除の一覧から削除されませんでした。 何か解決策はないでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • .NETFRAMEWORK 3.5がINSTALLできません。

    .NETFRAMEWORK 3.5がINSTALLできません。 稼働環境: システム MOUSEコンピュータ 実装メモリー 8GB OS Windows 7 Proffesional 64ビット ウイルス対策:McAfee .NETFRAMEWORK 3.5をダウンロードしINSTALLしようとしたら次のエラーが出てINSTALLできません。 X インストールするにはコントロールパネルにあるWindowsの機能のオンまたはオフを利用するかまたはMicrosoft.NETFramework3.5LangagePack-Jpnを構成します。 そもそもこのエラーメッセージの意味が分かりません。

  • Opera9.21 アンインストールできません

    Opera9.21をDLして使用していたのですが、アンインストールすることが出来ません。 プログラムの追加と削除からアンインストールを試みているのですが 以下のように表示されてしまいます。 ---------------------------------------------------------------- 「選択した機能は現在使用できないネットワークソースにあります」 「Opera Installer.msi」を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。 ---------------------------------------------------------------- 「Opera Installer.msi」このファイルが足りないようです。 ダウンロードした9.21のインストールファイルがまだ残っていたので、上書きインストールして足りないファイルを補完しようと実行しても、全く同じメッセージが表示されてしまいます。 最新版をダウンロードしてアップグレードインストールor新規インストールを試みても同様のメッセージが出てしまいます。 アンインストールも出来ず、上書きインストールも出来ず、 困ってしまっています。 どのように解決したらよいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。

  • OneCareのアンインストール

    WinXPSP2です。 Windows Live OneCare Beta1.5をインストールしましたが、Googleデスクトップのガジェットがアラートがでないままブロックされたりして不便だったので、アンインストールを試みました。 しかし、アンインストールの途中でプログラムが終了してしまいました。「プログラムの追加と削除」からは、項目が消えたため削除できたのかなと思いきや、相変わらずGoogleデスクトップはブロックされたままでWindowsファイアウォールの例外に追加してもダメでした。バックグラウンドでブロックされている感じです。 OneCare Betaを再インストールしようとしましたが、インストーラも、「ネットワークに問題が発生」というエラーでインストールできなくなってしまいました。OneCare Betaを完全にアンインストールできればいいのでしょうが、それができずに困っています。 どなたかご教示お願いいたします。

  • 軽快電話11がアンインストールできない

    [プログラムの追加と削除]よりアンインストールせずに、アイコンを右クリックして削除をしてしまいました。その為か[プログラムの追加と削除]よりアンインストールを試みますが【この修正プログラムを開く事ができませんでした。修正プログラムパッケージが存在しアクセスできる事を確認してください。または、アプリケーションベンダに問い合わせwindowsインストーラの修正プログラムパッケージが有効であることを確認してください】←この様なメッセージが表示されアンインストール出来ません。 再度、軽快電話11のインストールも試みてみましたが同様のメッセージが表示されました。 色々自分なりに調べてたりしてみたのですが…どうしてもアンインストール出来ません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • NETframework3.5の一部が利用できない

    OSはwindows7 home 64bitです。 正常に機能していたソフトに不具合が出て調べたところそのソフトはNETframework3.5を使用しているということがわかりました。 windows7には標準で3.5が入っているので「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「Windows機能の有効または無効化」から3.5のチェックボックスすべてをオンにしたのですが、一部がエラーで正常に機能できないというようなメッセージが出て、それでも再起動してみたのですがやはりソフトは使えませんでした。 もうwindows7で3.5は使用できないのでしょうか? ちなみに今はNETframework4.5をアンインストールして4を入れています。

  • アンインストールができない

    メールソフトのサンダーバードをアンインストールしたいのですができません プログラムの追加と削除から「Mozilla Thunderbrd 60.2.1 (x86.jp)」 というのが残ってしまって。 アンインストールしようとすると 「Unintall was completed successfully」 というメッセージが出てしまいアンインストールできません。 サンダーバードをすべてきれいにアンインストールするにはどうしたらよいかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • アンインストールできない

    あるサイトで リンクが貼ってあったフリーソフト(ラジクール)を ダウンロードしたところ ウィルスバスターで ウィルスが検知され 削除されました。で、、、 そのダウンロードの時に 知らないソフトが 5つくらいダウンロードされてました。 その日付で ダウンロードされたものを みなアンインストールしようとおもったところ Div x setupだけ 何度やっても アンインストールできません。 アンインストール中に、Div x setupは 動作を停止しました。、、、、、って でるんです。 アンインストールする方法 教えていただきたいのです。 尚 osは win7で プログラムと機能から アンインストール試みました。

プリンターの紙を変えたら白紙
このQ&Aのポイント
  • プリンターの紙を変えたら白紙になり、紙詰まりもないし、用紙も同じ種類です。パソコンからも印刷できず、直接コピーもできません。
  • 使用しているプリンターモデルはブラザーのDCP-J1200Nです。紙を変えたら白紙になり、紙詰まりもないし、用紙も同じ種類です。パソコンからも印刷できず、直接コピーもできません。
  • ブラザー製のDCP-J1200Nプリンターで、紙を変えたら白紙になりました。紙詰まりもないし、用紙も同じ種類ですが、パソコンからも印刷できず、直接コピーもできません。
回答を見る