• ベストアンサー

大学受験 塾

高校1年生 高校2年生から 塾へ通うことの メリットとデメリットは なんだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parinne
  • ベストアンサー率7% (14/187)
回答No.2

学校の授業では物足りなくて更なるレベルを欲し、時間に余裕があれば塾通いは メリットがあります。但し学校の授業にすらついていけない者にとっては、作業が 複数になり、かえって時間も取られるのでデメリットの方が大きいと思います。 学校の授業を当日のうちに理解すればいいだけですね。

noname#151951
質問者

お礼

ですよね。 学校の授業で 寝てるような人が 塾へ行ってるのを知り おどろきました。 やはり、 学校の授業が 一番大事ですよね。 回答 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

メリットは学校では出来ない受験対策の勉強が出来ることです。極端な話、私大が第一希望ならその入試科目に限った受験用の勉強ができるということです。 学校だとカリキュラムがあるので、例えば大学受験は日本史で受けるから世界史やその他の社会はいらないと思っても授業はあります。予備校(塾)なら必要な科目だけ取れます。 デメリットは学校、特に部活との両立がしにくいと言うことでしょう。部活は放課後ですし毎日やったり遅くまでやることも多いので、時間が塾と重なることがあり、どちらを取るか難しかったり、重ならなくても部活後ぎりぎりに塾に行ったりということで、きつくなったりします。 それと、費用の負担が大きくなると言うことでしょうか。まあ、親が良いというなら良いですけど。

noname#151951
質問者

お礼

確かに、 私の友達も部活が長引くと、 しんどいと言って 塾をよくサボっています。 それでしたら お金の無駄ですよね って思います。 回答 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験の塾おしえて

    おすすめの大学受験の塾教えてください。 目標はGMARCHクラスを滑り止めに出来るぐらいのレベルになることです。 来年から高校ですが、早めに進めたいので高校1年から行きたいと思っています。 今の自分のレベルはV模擬の偏差値で60ぐらいです。 将来に、文系に進むか、理系に進むか、は決まってません。どちらも同じ程度なので。 多すぎない集団塾が理想です。個別はあまり… 現時点で考えている塾は、河合塾です。 ですがここでは比較してみたいので、河合塾、駿台予備校、早稲田塾、Z会のデメリットの(短所)を教えてください。 ひとつの授業の人数、先生の質、費用、実績、自習室はあるかなど知ってることがあればお願いいたします。 まずはデメリットを知って、それをふまえてお試し学習します。 よろしくお願いします。

  • 大学受験の塾の比較

    現在高校3年 遅いかもしれませんが、、 これから塾(予備校)へ入るのですが、次の2つのどちらへ入るかで迷っています。 東進ハイスクールと東京個別指導学院です。 体験授業を受けたところ、東進は分かりやすく、なるほどこれなら受かりそうだ!といった印象でした。 ただ他と比べて料金が高い気がします。 料金設定がよく分からず、これはひとつのビデオが終わるたびまた次のビデオをどんどん買っていくのでしょうか。 最終的には何十万もかかりますか? 東京個別~は、先生がとても熱心で、また個別なので個人的に質問も沢山できそうです。とくにその程度です。 通いやすい中で良さそうなのがこの2つで、授業料で迷っています。 やはり東進は他と比べて高いですか? またふたつの塾のメリット、デメリット等あれば よろしくお願いします。

  • 大学受験のための塾について

    私は中学3年生です。高校1年になったら大学受験のために塾に通おうと思っています。 今、友達と早稲田塾に通おうかと考えています。町田の塾にはカフェがついているらしいのですが、八王子の塾にもカフェがついているのでしょうか。 あと、八王子か立川にオススメの塾があったら教えてください。

  • 大学受験の塾について

    私は4月から高校1年生になります。 もうそろそろ塾を考え始めようと思っているのですが、 どの塾が大学受験で有利なのか教えてください。 ちなみに私は神奈川県在住です。

  • 大学受験に向けての塾選び

    不登校で高校中退後、大検を取得して、来年大学受験を目指している、息子の事ですが、やはり多数20名程度で授業を受ける予備校では、一ヶ月程度通って行けなくなりました。本人は、大学進学の希望はあり、予備校以外の少人数指導塾やサテライト方式等本人に合った指導方法を考えていますが、メリット、デメリットを教えて下さい。どんな所で教えて貰えば良いと思いますか。

  • 新高1 塾に行かなくても大学受験は大丈夫ですか?

    今度高校1年生です。 中学までは塾に行ってましたが 高校では家庭の事情で塾に行けません。 国立大学には行きたいのですが 大丈夫でしょうか? 塾に行かずに合格された方はどのような勉強をされたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塾 大学受験

    私はいわゆる難関大学を狙っている高校2年生です。 私が通っている学校の偏差値は都道府県内で57で校内でのテストの順位はそこそこいい方で理系です。 難関大学を狙っているわけですが塾に行った方がいいのか否か不安です。 ちなみに狙っている学校の偏差値は50台後半です。 やっぱり塾に行かないと大学受験は厳しいのでしょうか? 今まで塾に行ったことがないので詳しい方教えてください。 また大手の塾で比較的料金が安い(コースなどによって違いはあると思いますが…)塾があったら教えてください

  • 塾 大学受験

    現在高校2年生です。 大手予備校(城南、河合、代々木、駿台)などは自宅や学校から1時間以上かかってしまうので行くことを断念しました。 私は浦安在住で京葉線か東西線経由で、お勧めの塾を紹介していただけたら嬉しいです。 できれば、厳しい塾を探してます。

  • 大学受験の塾について

    私立の付属で偏差値65の高校に通う、4月から2年生になる息子がおります。 前の質問http://okwave.jp/qa/q8666192.htmlでも書きましたが、一人っ子ゆえ、親の私が手をかけすぎてしまいました。 成績が悪いので昨年の11月の三者面談の時に担任の先生から、個別塾か家庭教師を勧められ、その時いくつか塾の説明会に行ったのですが、募集は3月だと言われた所もあり、良いところを見つけられずに今まできてしまいました。 昨日いくつかリストアップしていた中からとある個別指導の塾に体験授業に行き、他は見ずにもう通いたいと言い出しました。 息子が中学1年の頃、同級生のママ友からこの塾の説明を聞きに行ったら、学習プランを立ててくれ、月謝は13万円になり、冬季講習や夏期講習にも更に10万円以上かかると言われたと聞かされました。 ネットで調べても、中学校、高校受験用の塾で、大学受験には向かないという書き込みが多いです。 自習室もありますが、日曜日と毎月末29日以降は使用できないようです。 高校受験の時の個別でさえ、年末年始も自習室は開いていたというのに。 そういうところから見ても、できたらもっと大学受験に適した所を選んでもらいたいと思い、他も見てから決めるようにと言ったら、せっかくやるきになっているのに水を差すことにならないか気になってしまいます。 こういう場合どうするのがいいのでしょうか。 高校受験を失敗したせいか、親として弱気になってしまいます。 ここは、目をつぶってその塾に行かせたほうが良いのか、いくつか見てからにするように言えばいいのか、ご意見お聞かせください。 塾に行かないという選択肢はないので、よろしくお願いします。

  • 数学の大学受験塾

    国立理系を目指している新高校一年です 都内の理系に強い塾を探しているのですが、どこか良い塾をご存知ないでしょうか? 大手塾でも個人塾でも構いません 鉄緑会、SEGなどが大手有名塾だと思うのですが、 中高一貫向けなため、既に範囲が進んでしまっていては無理だと二の足を踏んでいます それらの塾も含め、数学の良い塾の情報をお持ちの方、教えて下さい よろしくおねがいします