• ベストアンサー

この音はどうやって出せば良いでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=idEkIuwXav0&context=C3dcbda3ADOEgsToPDskJ4RL5mO_Wid_iUrTmD7uwW この動画で布袋さんが2:02秒あたりで弾く キュルルルルルル って音が素早くなるのは...テクニックですか?それともエフェクトなんでしょうか..笑 どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

エフェクトのように聞こえます。 布袋さんはアナログディレイを使った発振が好きで多用するようですし、 その技術を発展させて独自のSOS(sound on sound)なるエフェクトシステムを 確立していると聞いていますので、その音かと。 自分も聞きかじった知識であまり詳しくないので、調べてみるといいですよ。

linkarmus
質問者

お礼

なるほど!アナログディレイですか! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#184314
noname#184314
回答No.1

通常、ギターを弾く場合は、フレットをしっかり押さえてピックで弾きますね。 ネックに指を付けずに、弦に触れるだけの状態で、ピックで弦上下させながら、 高温から低音部に向けて指をズラしていきます。 少々こつが必要ですが、なれればそんなに難しくありません。

linkarmus
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 打ち込みでアナログドラムのような音を出したい

    http://www.youtube.com/watch?v=igKuzFpv-P0 この動画の48秒くらいから流れるアナログドラムのような音を出してみたいのですが、 ドラムのソフトにどのようなエフェクトをかけてみればいいでしょうか。 ちなみにシーケンスソフトはFLSTUDIOを使用しています。

  • この電子音のつくり方(初音ミクで聞く)

    初音ミクの曲などできくこれは何度いう名前で初音ミクV3でのやり方&ソフトでのやり方を 教えてください96猫さんの曲でもよく聞きますね(´・ω・`) https://www.youtube.com/watch?v=w7I5kBkL1yw 1:16秒・1:23秒・1:30秒 https://www.youtube.com/watch?v=9gRWXcyAfBI 0:20秒・1:32秒 https://www.youtube.com/watch?v=uDZEvZQavFs 0:7秒・ https://www.youtube.com/watch?v=lRAypJs_Fqs 0:37秒 https://www.youtube.com/watch?v=ezSY0ldCmTE 0:52秒 https://www.youtube.com/watch?v=s2QF5Y888WU 2:09秒 通報する

  • After EffectsエフェクトについてMac

    Macでの使用です。 動画に、ちょっとしたエフェクトをつけようと思い、アフターエフェクトを使おうと思ってるのですが http://www.youtube.com/watch?v=SFsHPFhtEYQ この動画の最初の部分の、的が砕け散るエフェクト http://www.youtube.com/watch?v=y-xNqj7S54E http://www.youtube.com/watch?v=W5iFD6LmKi4 映画のオープニングですが これの、ズームさせたり、回転させたりのエフェクト。 これらのエフェクトをつけようと思ってるのですが どうやってすればいいのか分からずで、困ってます。 アフターエフェクトはあるので、アフターエフェクトで編集することは可能です。 アフターエフェクトは使いこなすことはできません・・・。 出来れば、答えて頂く際も、分かりやすく教えてもらえばと思います^^; 勝手な申し出ですが、何卒よろしくお願いします。

  • この音について教えてください。

    https://www.youtube.com/watch?v=5MQ3cpRmHDI     この動画で18秒くらいからやっている音は楽器に例えるならピアノですか。またこの音と似ている楽器を知っていたら教えてください?

  • 音を途切れ途切れにするエフェクト

    DAWを使った作業において、ボーカル音を途切れ途切れにするような効果を実現したいのですが、 やり方がよく分かりません。 以下に例をあげます。 https://www.youtube.com/watch?v=7PTnfgcgtVk ポルノグラフィティ Dreamer 3:25付近 https://www.youtube.com/watch?v=uU-6CE0zZyY Cubase 解説動画 1:23付近 エフェクトでも、オートメーションでも問題ないのですが、出来ればエフェクトで出来ると楽かなと思っています。 オートメーションの場合は、歯切れよく途切れるような音にする音作りのコツ等ありますか? 自分で試したら、単に音量がうねってるだけのように聴こえてしまって、イマイチでした。 よろしくお願いします。

  • k-pop この曲はなんという曲でしょうか?

    http://www.youtube.com/watch?v=RL_48EpWXyw こちらの動画で使われている曲は誰が歌っている何という曲でしょうか? 教えてください!

  • この音はドラムのタムの音でしょうか?

    この動画の9秒から4小節の中で1小節目に鳴る音は、ドラムのタムの音でしょうか? もしよろしかったら教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=zoyiRis_-ds

  • ベース音?

    http://www.youtube.com/watch?v=dR2F_InVpis この動画の39秒から始まる重低音はベースでしょうか? またもし39秒から始まるコードがわかるかたがいましたらぜひ教えてください。 最初の部分だけでいいです。 よろしくお願いします。

  • 無機質?な音を聞くと、とても心地良くなりませんか?

    http://www.youtube.com/watch?v=qhKq2w-aEQo http://www.youtube.com/watch?v=dlUvMCf-HwQ http://www.youtube.com/watch?v=cNIAundiLC8 皆さんが同じような気分になるか分かりませんが、 上記の動画のような袋のカサカサ音等の効果音だけの動画を見たりすると、 とても心地良くなります 何故こんな風に感じるのか知ってる方いらっしゃいませんか? また、無いとは思いますがこのような音を集めたホームページや動画をご存知ないですか?

  • After Effectについての質問

    http://www.youtube.com/watch?v=ERGSNZoKMc0 3分45秒の、物体を追いかけながら背景が現れるエフェクトはどうすればできるのでしょうか。