• ベストアンサー

windowsxpを使っています。シャットダウンを

windowsxpを使っています。シャットダウンをすると「更新プログラムをインストールしています」と出て41個中22個で止まってしまいます。どうしたらいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
uetank
質問者

お礼

とても役に立ちました!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windowsXPのシャットダウンが遅いです。

    windowsXPのシャットダウンが遅いです。 シャットダウン(終了を選択してから電源が切れるまで)28秒ほどかかります。 インストールした直後はシャットダウンにかかる時間は7秒くらいでした。 それがSP2SP3を入れると24秒に増え。 そのあと、なにかwin自動更新のファイルがインストールされると今度は早くなり9秒ほどになりました。 ウイルス対策ソフトやオフィスなどを入れても変わらずでした。 ところが、別PCからファイル移動、ATOK15や日本語入力支援ソフトを入れるなどしたら、いきなり28秒ほどかかるようになりました。 他に入れているアプリは特にありません。(マザーのドライバなども全く入れていません。) シャットダウンですが、「設定を保存しています」というメッセージの部分はすぐおわり、「シャットダウンしています。」というメッセージのところで長くかかります。 前に同じマシンでインストールした時はこんなことはなく10秒程度で終了していました。 なぜ、今回だけこんなに遅いのでしょうか?教えて下さい。 ググルなどで調べてみたのですが、終了が遅くなってるのは色々インストールした古いマシンのことばかりでした。 私のはまだ使い始めて2日目です。 こんなインストールしたばかりのマシンが遅いのが不思議です。 あと、XP起動時の速度は普通です。 環境は以下です。 CPU アスロン64 3200+ (2.2G) メモリ 1GB HDD WD製 500M IDE ウルトラATA100 どうか、ご指導下さい。

  • シャットダウン直前に出るメッセージについて

    windowsXPが入ったノートパソコンを使っているものです。 シャットダウンの直前に、 「10個中1個目の更新プログラムをインストール中 電源は自動で切れます」 というメッセージが出ます。これはいったいどういったものでしょうか。アップデートではないと思うのですが、仕様書を読んでみてもよくわかりません。何のプログラムをインストールしているのでしょうか。 非常に初歩な質問かも知れませんが、お願いします。

  • シャットダウンが

     木曜~金曜の午後あたりにPCを起動してやろうとしたらいきなり勝手にシャットダウンして何かとおもったら更新プログラムのインストールが始まってしまいます。 Windowsのアップデータの設定は、毎日午後8時にインストールする設定になっているんですけど、いつもそれより前です。  それに何の前触れもなく唐突にシャットダウンしてしまうんで困っています(>_<)  更新プログラムをインストールするときは勝手にシャットダウンするものなんですか???   誰かわかる方がいたらアドバイスよろしくお願いします。。。

  • Windows10の更新してシャットダウンについて

    Windows7と同じように、毎回シャットダウン時にインストールできますか? Windows10を使用中に更新プログラムの「通知」は出てくるのですが、 「スタート」-「電源」を押しても、「更新してシャットダウン」が出てきません。 一度、「更新とセキュリティ」で「今すぐインストール」を選択した場合、 再起動後は「更新してシャットダウン」が出現し、残りの更新プログラムのインストールは シャットダウン時にできます。 必ず1度は手動でインストールしないと、「更新してシャットダウン」が出てきません。 Windows10でも1回目の更新プログラムから、Windows7と同じように シャットダウン時にインストールできないでしょうか?

  • windowsXPを使っています。最近、シャットダウンのたびに「1個中

    windowsXPを使っています。最近、シャットダウンのたびに「1個中1個目の更新プログラムをインストール中」と言う表示が何回も出てシャットダウンに数分かかるようになっています。そもそも、「1個中1個目の更新」を何回も繰り返すこと事態正常とは思えないのですが、何が起こっているのかさっぱりわかりません。コンピュータの復元で、以前の状態に戻そうと試みたところ、”Software Distribution Service 3.0”という身に覚えのない復元ポイントが毎日のように設定されていることに気がつきました。もちろん、これが何なのかは分かりません。この復元ポイントの中で最も古い時点までコンピューターを復元しようとしましたが失敗しました。これが、異常な更新の原因ということはあるのでしょうか。何かよからぬ病気に感染していないか心配です。よいアドバイスいただけないでしょうか。

  • シャットダウン時の更新プログラムのインストール

    Windows7 のシャットダウン時に更新プログラムのインストールが始まることがあります。 どうしても電源を切りたい時にインストールを回避する方法は無いでしょうか? WindowsXP ではインストールをしない選択をすることが出来たのですが、Windows7ではそのような方法は無いのでしょうか。

  • windowsXPのシャットダウン時

    windowsXPを使用しております。 シャットダウン時に決まって、 「プログラムの終了 Win Min」 のダイアログが出て、シャットダウンができません。 「プログラムが応答していません。」→「すぐに終了」 の操作をして終了をしております。 こいつはいったい何なのでしょうか? 最近ウィルスに犯されていた経緯がありますが、 spybotとAd-Awareの使用により、不審な動作は解消されています。 Cドライブに「Win Min」で検索をかけても、ひっかかりません。 解消方法と、こいつの正体についてご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • WindowsXPでシャットダウンしない

    WindowsXP Home Edition SP2を使用していて、ウィンドウズの終了をしようとすると、「設定を保存しています」の表示の後、「シャットダウンしています」の表示が出たまま、終了しなくなった。そこで、リカバリーを行い、正常終了するようになったが、ウィルスセキュリティ2006をインストールした途端、同じように終了しなくなった。何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • 「更新プログラムをインストール中...」が何時間も続いてシャットダウン

    「更新プログラムをインストール中...」が何時間も続いてシャットダウンできない いつも、自動インストールでシャットダウンしても ちゃんとしばらくするとシャットダウンされるんですが ここ最近、 「更新プログラムをインストール中...」「コンピュータは自動的にシャットダウンされます」 の画面が何時間も続いて、シャットダウンされないんです。 今日も、朝7時半くらいにシャットダウンして お昼1時くらいにパソコンを見たら、まだ続いていました。 これは何かのウィルスなんでしょうか?? どうしたらシャットダウンできるようになりますか?? よろしくお願いします。

  • ウィンドウズ7のシャットダウンのとき

    ウィンドウズ7を2日前に無事入れました。 それ以来、ウィンドウズ7をシャットダウン するたびに「108個のプログラムを インストールします」と出て、毎回たくさんの プログラムがインストールされます。 それに何時間もかかります。 また立ち上げ時に「更新します」とか出て 何分も待たされます。 どうしたらいいですか。