• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白して振られても諦められない)

告白して振られても諦められない

noname#149351の回答

noname#149351
noname#149351
回答No.2

私が質問者さまの立場でも、告白して、Aくんのような告白の返事されたら惚れ直しますよ(笑) 無理に諦めなくて良いと思います。余計辛いと思いますから。 でも落ち込む姿を見せたくない気持ちも分かりますし、素晴らしい方だなって思いますが、逆にその落ち込む気持ちを押さえようとして空回りする事だってありますよ? Aくんが気にしたら…って気にさせたら良いんです(笑) ただ、Aくんと話す時は笑顔で、Aくんの視界に入ってても、Aくんと話してるわけじゃないなら無理する必要はないと思いますが… きっと辛い気持ちでいるのに、それでもAくんに気遣い出来てる質問者さまは本当に素晴らしい女性ですよ!! 私も片想い中で…フラれた時は見習わなくては(笑) 無理する必要ないですよ。 今諦められる位なら、Aくんの事はたいして好きじゃなかったって事になりますから。

関連するQ&A

  • 告白の返事

    結構仲がいい異性に前々から話があると言っていて 先日電話で、優しいところとか好きだよ(笑)といったら 彼は褒めてくれてありがとう(笑)と言って 私はなにこの沈黙は(笑)と言ったら彼は誰のせいだよ(笑)といいました。 前からとても仲がよく、一緒に帰宅をしたり電話を長時間したり 友達以上恋人未満のような関係でしたが やはりこの告白の返事はNGですかね。 それに彼は夢に向かってものすごく勉強に精一杯で付き合う余裕はないとか話してるのを聞いたことがあります。

  • 告白されました・・・。

    中2の女です。 この間、ある男子Aに告白されました。 それに対する私の返事は、「ごめんなさい」です。 Aのことは大好きでした。 ノリが良く、一緒にいて楽しいので休み時間はよく喋りました。 でも、そんなAを私は友達以上には見れなくて…。 「ごめんなさい」と言いました。 あとから聞いた話ですが、 Aは友達に 「もしフラれたらもう一生喋れないかも」と 言っていたそうです。 フッた瞬間のことや今後のAの気持ちを考えると 辛くて辛くて仕方ないです。 フッて傷つけてしまった自分を何度もせめてしまいます。 今は気まずくて、Aは休み時間私のクラスに来ません。 でも、また前みたいに喋れる仲に戻りたいです。 大好きな友達だから…。 どうしたらAとまた仲良くなれるんでしょうか…。

  • 告白したあとの態度

    昨日、放課後私は同じクラスの男子に告白しました。 ですが、顔を赤らめながら知らんかった~と言った後「じゃあな」と言ってすぐに帰ってしまいました…。 返事が分からないまま、今日も学校に行ったのですがお互い全く口も聞けず目も合わすことなく、一日が終わってしまいました。 彼は私と趣味が合って、去年から一緒のクラスです。 去年はそこまで仲が良いわけではなかったのですが、今年彼の友達(私の仲が良い男子)から彼が私と同じ趣味だというのを聞いて、そこから急に仲が良くなっていきました。 それ以前から、一日に5回、多い時は10回くらいお互い目が合ったりしていました。 だから…自意識過剰だとは思いますがほんの少しだけ自信があったんです。 もう分かりきっていますが、おそらく振られています。私自身も告白する前から覚悟は出来ていました。 ですが私がショックを受けているのは振られたことではなくて、彼が私の告白への返事もせず全く口を聞かなくなって無愛想になったことです。 しかも、今日は一日中机にうつ伏せたり一人で本を読んだりしていて、明らかにいつもと様子が違いました…。いつもは友達と楽しく喋ったり、時には教室中を暴れまわったりしている彼が、です。 私のせいで何か心にショックを受けてると思うと、申しわけなくて仕方ないんです。 色々と書きたいことはあるのですが、とりあえず今、私は彼が私の告白をどう受け止めているのかが凄く気になります。 皆さんは、もし自分が告白されたら、後日その人に対してどういう態度・或いはどういう気持ちになりますか? 長々とすみません><

  • 告白すべきかどうか

    私は中学3年生の女の子です。 告白しようかしまいか真剣に悩んでいます。 彼とは中学からの友達なんですが今では彼の1番とまで言えるほどの女友達になりました。 ですが去年の秋ぐらいから彼の事が好きになり今に至ります。 周りの女友達や男友達からは「告白したらいけると思う」と言われるのですが、もし振られたとすると今までの友達としての仲が壊れそうで怖いです。 そして1番重要な事は彼が私の気持ちを知っているという事です。 彼がそれを知ってから3ヶ月ぐらい経ちますが今まで通りに話をしたりしています。 この関係を続けるべきなのか告白するべきなのか悩んでいます。 後1つ気になる事があるのですが私が頑張って彼と話をしようとすると少しウザイような顔をして冷たくなります。 ですが、もうこの関係はツライから諦めようと思って話をせずに避けたりしていると彼から寄って来て話をし始めます。 そのような彼の行動が分かりません。 友達も何を思ってしているのかなっ?!と不思議がっています。 彼の事を付け加えるとしたら恋愛経験が豊富な人という事と少し意地悪ですが優しい人という事です。 周りから見ると私には優しいようですが私の目から見ると彼は優しく誰にでも接するので、あまり実感がありません。 最後まで長々とした文章を読んでいただきありがとうございました。 お返事お待ちしています。

  • 告白の返事が返ってきません・・・

    中学生女子です。 入学してから仲良くなった男友達がいます。 彼とは、普通に話す仲でした。 彼にバレンタインデーで告白しました。 その時彼は、 「ありがとう。」 と言ってくれました。 その後は、私が恥ずかしくなってしまって、滅多に話さなくなりました。 でも、言う機会はあったと思うのに、彼からは返事をもらえてません。 まぁ、私は恥ずかしくて一度も口で 「好きです。」 とか言ったことはないのですが・・・。 ずっと、手紙に書いて渡していました。 返事が返ってこないということはどういうことなのか、中学生男子は顔がブスではない女に告白されて嬉しいのかどうか、教えてください。 私の行動で、ダメだったところはありますか? それと、私はこの後どうしたらいいと思いますか? 私は、脈なしだと思うからまた前みたいに友達に戻ろうかな、と思っています・・・。 漠然としていて申し訳ないです・・・。

  • バレンタインに告白するかしないか・・

    中学生です。 バレンタインに告白するかしないか 迷っています、、 その人とは1年の最初は 仲良かったのですが好きなことが ばれてなんか関わらなくなりました。 今2年でその人とは同じクラスですが 全く関わりません。。 諦めようとしたけど無理だったので 告白しようと思うのですが いきなり渡されても困りますよね? 1年以上関わりのない人からいきなり貰って 嬉しいと思いますか?? あとバレンタインに告白する予定の人は 友達とか知っていますか?? どうしましょう、、 迷いすぎます;;

  • 告白したんですが、なんか中途半端です。

    告白したんですが、なんか中途半端です。 中3男です。 つい先日気になってた、女の子に告ったのですが、なんか中途半端です。 放課後、あるイベントの企画を担任に頼まれ、僕と男友達一人とその子の三人でいました。 実はその数日前、クラスの男子同士でじゃんけんで負けたら告ると言う遊びをやっていました。 まさか自分に来るとも思わず、いつもの調子で楽しんでいたのですが、まさかのまさかです。 このときに限って負けたんです。 普通は男子の誰かがクラスの女子をテキトーに選ぶのですが、偶然だか知ってか、僕の気になるやつを指名されました。 これも、いいチャンスかと、受け入れたんです。(今思えば断ればよかった) それで、三人で企画の話をしつつ、男友達が上手く恋話に話題を変え、とうとう言う時が来てしまいました。段々、詰めていったのですが、僕が言うまで自分とは思わなかったみたいです。(まさか、恋話で直接言ってくるとは思いませんからね・・・) それで僕は「俺のはね・・・」と言って彼女を指差しました。ですので直接「好き」とか「付き合って」と言ったわけではありません。 そして、手元にあった紙で目より下の顔を隠し、すごい驚いた目で「え?え?」と何度か言っていました(当然か・・・) 自分もかなり緊張してたので記憶が曖昧ですが、三人とも沈黙。 そこにその子の女友達が教室に入ってきて、取り合えず、その雰囲気から逃げれました。 翌日、朝からずっと目も合わせず、口も利かずで放課後になりました。 そうです。昨日の続きをやらなくてはならなかったのです。 最初、沈黙でしたが、思い切って「昨日の事気にしてる?」と聞いちゃいました。 首を縦に振って、答えてくれました(横に振られたら逆に余計気まずくなってたかもしれません) 脈ありかな~とも思ったのですが、結局返事は無く、その日も終わりました。 この様なときって、焦らず、彼女に時間をあげるのが適切ですよね? それとも、思い切って「付き合ってください」ってストレートに伝え直すべきですか? こんな体験は無いので、経験のある方、ご教授願います。

  • 告白されました。でも・・・

    初めて投稿します。中学生、女子です。 去年の天皇陛下の誕生日にメールで同じクラスの男子(Aさんとします。)に告白されました。 今まで、人を好きになったことがなく、自分の気持ちがよく分からなかったもので、時間をちょうだいって返事をしました。 年が明けてから、Aさんのことが好きかなって思いはじめて、今はOKしようと思ってます。 でも、昨日、仲のいい友達にAさんのことが好きなんだって相談されて・・・、 私も・・・ とは言ったんですが、まだ、告白されたことは言ってません。 その友達とは話が盛り上がって授業中探しちゃうよね。とか、早く席がえしたいね。とか言ってたので、 いまさら、 実は告白されてたんだ。 って言うのは気が引けます・・・。 でも、やっぱり、友達だから言っといた方がいいんでしょうか? なんか、乱文すいません・・・。 作文苦手なんです(汗)

  • 告白

    告白 告白ってほとんど失敗するじゃないですか・・・ だけど、僕は告白しようと思うんです。 今一番仲の良い女友達なんです。 だから失いたくない、でも伝えたい・・・・ 先日初めて二人で遊びに行ったとき、 正直、沈黙が多くて失敗したと思ったんです。 だけど相手が「今度一緒にTDLいこう!」ってご飯食べていたときにいっていた事を思い出して 勇気を出して誘ったんです。 見事成功して・・・・ 4月頃に行くんです。 どうやって告白するべきでしょうか?

  • 告白をしたい

    私は小学六年生です。 私には好きな人(aくんとします)がいます。aくんに卒業前にはできれば告白したいなぁと思ってます、、、!! 〈aくんとの関係〉 aくんとはほんとにたま~~~~にしか話さないですが一学期は席が近くて結構話してて、今でも専科の席は隣です。aくんとは友達も交えて一緒に帰ったことはあります。連絡先などはわかりません。aくんは友達が多くていつもみんなと話してるのでなかなか話しかけることができません、、、。 〈質問〉 そんなaくんに ①どんな時期(今年中とかバレンタインとか、、、) ②どんな場面(帰る前とか、、、)(放課後には基本会えません) ③どんな言葉で告白したらいいと思いますか??