• ベストアンサー

何処まで行けば甘えと言われなくなるんですか

こんにちは、未だに就職が決まってない大学生です。 もうこの時期なのに、全然就職が決まりません。最終面接までは行くのですが、そこでご縁がないことの連続です。 マッチングしないとは言われますが、僕は何処に行ってもマッチングしない人間のようです。 後半はもうとにかく紹介された所や自分で探した所を受けてきました。10分の1位の確率で最終面接までは行くのですが、そこでマッチングが起きない。 もう、疲れました。 世の中には公認会計士とか一流の資格を在学中から持つ人もいて、自分はまだ甘いと言われます。 それくらいにならないと甘えと言われるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

問題はミスをすることより、その原因を把握できていないことだと思う。 そりゃ確かにマッチングミスはあるけれど、5社も10社もなるわけない。 ってことは君のどっかしらがだめだ、と人事の多くは感じてるわけだろう。 ならば君はそれはどこか?気付いて、修復しなきゃ。 それが出来ないから落ち続けるんだろ。 基本は動き回るべき!! ただし、1日1時間、1週間に半日は自分でゆっくり考える時間を設けて、 修復に当てろ。 学生会計士とか今の君にぜんぜん関係ないじゃん。。ズレちゃってるよ。 もう、今年はムリだから、 春を留年・半期休学して来期の会社を受けてけよ。(別にそれって多大な努力とも何とも思わないけどね、僕は。そういう人たくさん知ってるし、何らキツイことでもないと思う。) 甘い部分はあると思う。 けど、それをきみなりに修復していけばいいんじゃないの。 別に会計士になりたいわけでも外資系やマスコミに行きたいわけじゃないでしょ。 やれること、したいことを目指して1つずつやれば済む。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 自分で気づいたことと言えば、今まで辛いことから逃げてきたのが人事の人に見抜かれてるんじゃないかということです。もう逃げるつもりなんてないですが、やっぱり、そこがダメなんでしょうね。 もっと、自分の性格を治したいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

今月の頭に内定をいただいた大学4年生です。 「もう無理」なんて思わないでください。テンプスタッフやジョブカフェなどは利用されましたか?新卒で採用して貰えるチャンスはまだ30日以上ありますよ!! 私の友達はテンプスタッフを通じて内定をいただきましたし、私は自分で人事に直接メールをして会っていただき、内定をいただきました。まだ間に合います!! 留年や公務員浪人など、就活を諦めて方向性を変える手段もありますが、今なお求人を出している優良企業はあります。どうか諦めないでください。 私も最終面接でダメになる人間でしたが、気を付けていたことがあります。 いかにも「最終で落ち続けた人間」というオーラを出さないことです。 快活にニコニコと、「いや、実は他の業界も考えてたんだけど、シフトチェンジしたから就活が長引いているんですよ~このご時世に私、勇気あるでしょ?ははは」とシレッと話を盛ってやるくらいの気構えでいた方がいいと思います。 就活を諦めるのは簡単。 だからこそ、3月まで諦めないで頑張ってみてください! 「もう無理」「あんたには新卒採用はムダ」なんて意見は無視していいです。最後まで足掻いて下さい。 卒業式に内定を貰った知り合いがいます。 卒業してから内定を貰った先輩もいます。 私なんかが内定出来たのだから。あなただって内定出来るはず。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 まだまだ就活中です。色よい返事は未だ貰えてません。 ですが、それでも前へ進んでいる自分がいることが、救いになっている気がします。 気分屋なところがネックですが、毎日コツコツやれるのも自分の強みなのではと思うようになりました。 諦めません。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuria2880
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

どこに行ってもマッチングしないということはないと思います。 面接となるとお互い初対面ですよね。 最終面接といっても10回未満だろうし、そんな頻繁に会ってるわけでもないのに 合うも合わないもないと思います。 ご縁がない、という会社で質問者様はどんな面接対応をしていたか、 どうしてマッチングしなかったのか 自分が会社側だったらどんな面接対応をした人をとりたいと思うか、 合わないといわれるなら、合わせることも必要だと思います。 資格とか大企業に就職が決まってないから甘いわけではないと思います。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 合わせようとすれば自己主張が足りないとか、合わせようとしなければ落ちるとか結構理不尽なこともありましたが、自分に足りなかったのは相手のことをよく考える視点だったのかなと思います。 相手が何を求めているのかをちゃんと見極めた上で臨みたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • red_pana
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

甘いとか甘くないとか建設的ではないアドバイスを受けた場合は聞いたフリをしてスルーしましょう。 自分でそんな事を考えるのも止めた方が良いです。 それより、どうやったら面接をクリアできるか考えた方がいい。 私の経験だと、面接の際、自分を中心にして話してしまうと良い結果が得られないと思っています。 面接の際に何か質問された場合に、相手の会社の事を話してから、端々に自分の経験をおりまぜるという話し方にすればマッチングしないという事はないと思いますよ。 あきらめずにがんばって下さい。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 確かに、自分のことばかり話してたような気がします。相手のことももっと知る必要がありますね。 ありがとうございます!諦めずに頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

内定を取れれば、甘いとは言われなくなりますよ。 過程ではなく結果で評価される。社会人なら普通のことです。 「最終面接までは行くがそこで落ちる」が何を意味しているかを考え、次に活かしましょう。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 そうですね、自分の勉強不足が露わになったからというのが原因の一つとしてあると思いました。 もっと企業研究を積みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

マッチングしないのなら、マッチングするように自分を変える必要がありますね。 資格の取得は、その一環だと思います。 もしその作業をしていないのなら、甘いと思います。 既製服が体に合わない人がどうしても既製服を着たいなら、自分が体型を変えるよりほかありません。

false8
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 マッチングするように自分を変えるですか。なるほど!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公認会計士について

    僕は公認会計士を目指している高校3年なのですが、大学に入学したら公認会計士の勉強をしたいと考えております。しかし、大学在学中には合格は厳しいと伺っております。そこで、もし在学中に合格できずに、さらには大学を卒業しても就職をせずに勉強したにもかかわらず結局失敗してしまったら、そこからの就職は厳しいですか????

  • 3流私大経済学部で何を取得するか?

    まだ中期の発表待ちですが、既に合格を頂いている同志社大経済学部の大学生活のことを考えています。 公認会計士のことなのですが、公認会計士の試験はどれぐらい難しいのでしょう?自力での取得は難しいですか?ダブルスクールは1年間で大丈夫でしょうか?在学中に取得するとなると、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? コネがありませんので公認会計士にはなれないと思いますが、この資格を持っていると 企業への就職はどのように有利になりますか?会計士にならないようなら資格取得の意味は全くありませんか? 在学中に何の資格を取れば就職に有利になりますか?

  • 公認会計士の在学中合格について

    よく公認会計士の在学中合格という言葉を聞くのですが、在学中に合格するというのは何か意味があるのでしょうか? 実務を積んでいなくても会計士試験合格だけでも資格として就職に有利ということなのでしょうか? あと大学を休学している間に合格しても在学中合格と言えるのでしょうか?

  • 公認会計士か就職か

    こんにちは! 受験を控えている高校三年生です。 大学は慶應大学か中央大学の商学部を希望しています。 僕は大学在学中で公認会計士合格を目指して、資格予備校に通いたいと思っています。 入学後すぐに通ったとして二年か三年生のうちに合格したいです。 またもし公認会計士合格が不可能な場合銀行や商社への就職を考えています。 そこで質問なのですが 公認会計士の勉強をして落ちた場合に切り替えて就職活動をしていくことは可能ですか? 公認会計士の勉強のために就職活動がおろそかになることが心配です。 もちろん全力で勉強するつもりですが落ちた場合には就職を考えているのでお話を聞きたいです。 どんな方でもよいので 意見をよろしくお願いします!!

  • 一流企業か資格

    一流企業に就職するのと、公認会計士、税理士などの国家資格を取得してそっちの方向でやっていくのではどっちが給料や安定を考えて有利ですか?もちろん人によるとは思いますが。

  • 監査法人等への就職について

    現在高校3年で、大学へ進学し、在学中に公認会計士を目指そうとしているものです。 ひとつ気になったのですが、在学中に短答式試験のみにしか合格できなかった場合、就職後に論文式の合格を目指すことを前提に、監査法人や会計事務所に就職するといったことは可能なのでしょうか。また、そういった人は今までにいたか知っている人はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公認会計士試験合格者が一般企業に就職

    大学在学中に公認会計士試験に合格した人が一般企業に就職するのはおかしいですか?他にもメリット、デメリットがあれば教えてください。

  • 公認会計士になるために

    自分はいま高校2年生で国公立、早慶の経済学部を目指しているものです。 将来公認会計士になりたいと考えていますが、いろいろ話を聞いているうちに疑問に思うことが出てきました。 1)公認会計士の勉強をする前に簿記1級をとったほうがいいとの話をよく耳にするのですが、簿記1級は公認会計士になるための必要条件なのでしょうか?またその2つをとる場合は両方とも専門学校や通信教育などでやらなければいけないのでしょうか? 2)できれば大学在学中に資格を獲得したいのですが、そうするとやはり大学生の間は勉強詰めになって自分の好きなこと(サークルやスポーツなど)はできなくなってしまうのでしょうか? 3)会計士になってからも就職は意外と大変との話を聞くのですがやはり国公立や早慶などの 上位の大学の方が就職は有利になってくるのでしょうか? 4)いま高校2年の自分に公認会計士の資格獲得のためにしたほうがいい勉強などはあるでしょうか? かなり初歩的な質問かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 地方の大学から公認会計士

    只今、公認会計士の資格を取りたいと思うものの、大学をどこにすればよいかがなかなか決まらないものです。 そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。 地方の大学在学中(大学2,3年)に、公認会計士の資格に合格し、東京で大手監査法人に就職しようとする場合どういうことが起きるか、出来るだけ詳しく教えてください。 大手監査法人への就職には、東大京大などの学歴ブランドが必要なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大学一年生の男です。

    大学一年生の男です。 現在、大学在学中に 公認会計士資格習得を目指して勉強するか 国税専門官になるかで迷っています。 将来は起業したいと思っています。 公認会計士の資格は超難関なので 自分が合格できるのか心配です。 また、公認会計士は現在就職難で、 大学生活すべてをかけて挑戦する価値があるのかな? とも思います。 一方、国税専門官も 公認会計士ほどではないですが 難関の試験でかつ収入も安定していて 十年ほど勤務すると 税理士試験の税法が免除されると聞きました。 残りの科目は自力で合格し、30過ぎになったら税理士として独立するという プランも立てています。 税理士よりも公認会計士のほうが 起業しやすいイメージがありますが、 コネが第一だと今の自分は思います。 国税局に勤めると、OBの力も強く 起業しやすいと聞きました。 稚拙な文章で申し訳ないです。 公認会計士の方や、国税関係の方、これらに詳しい方に ぜひともお聞きしたいです。 まだ自分は大学一年なので ある程度時間はありますが これからどうしていけばよいでしょうか。 まだ進路は絞らず、大学の授業、簿記の学習だけしていればよいでしょうか。 ちなみに、大企業就職というのはあまり考えていません。 あくまでも起業することが 自分の夢なので。 長くなりましたが よろしくお願いします。

筆まめ24で差出人が表示されない
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ24を使用している際、差出人の情報が表示されない問題について質問があります。
  • ご利用の製品は筆まめVer.24で、パソコンのOSはWindows10です。
  • 差出人の情報を入力しても反映されない状況でお困りです。回答をいただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう