• ベストアンサー

iPad どちらのタイプが得か

WiFi+3Gか、WiFiのみ+ポケットWiFiにするか悩んでおります。 使い勝手、料金など考えるとどちらが得か。 みなさんの意見をお聞かせください。 ・現在の自宅でのネット環境は解約し、iPadのみにする。 ・ポケットWiFiはどこのものが良い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.3

IPAD2のみのネット環境であればWi-Fi+3Gでしょうね。 自宅のネット環境を解約するのであればWi-Fiは使えないのでWi-Fiでしか使えないサイト、アプリは使えないと妥協する必要があります。 PCとIPAD2を併用して費用を最低にするのであればポケットWi-Fiが良いのかもしれません。 但しポケットW-Fi本体の電源管理やいつも携帯する必要があります。 機種はそれぞれの特色がありますので携帯会社に問い合わせた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.2

買うなら「WiFi+3G」でしょう。 「Wifiのみ+ポケットWiFi」にすると両方の電池切れを心配する必要もあるし 2つ持つとかさばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

1)WiFi+3Gか 2)WiFiのみ+ポケットWiFiにするか悩んでおります。 通常1)でしょうね。料金は本体込みで4800円程度です。それで、繋がりますので。 2)にする意味が分かりません。本体は若干安いですけど、買い取っちゃうならね、でも、ワイファイ   の通信機器、料金で4000円位+アイパッドの本体料金。ありえないのでは。   もし、両方をゲップで購入すると、おそらく8000円程度の料金になります、おまけに機械を2個   持たなければならない、意味がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadとスマホ所有で維持費を最適にする方法

    現状、iPad(WiFi接続用)とアンドロイドのスマホ(ドコモ、3Gのみ、LTE無、テザリング不能)を持っていて、自宅のネット環境は光回線という環境で、iPadをどこでもネット接続できるようにして維持費(通信費)を安くするにはどのような方法がよいでしょうか。 テザリング可能なスマホに買い換えたりキャリアを換えたり、ポケットWIFIを買うなどの方法があるかと思います。ポケットWIFIを常時持ち歩くのは面倒なのでなるべく避けたいですが。

  • iPad WiFiモデルとCellularモデル

    iPadの購入を考えています。 機械関係に非常に疎くて困ってます・・・ WiFiモデルとCellularモデルがあるようですが、自分はどちらにしたら良いのか分かりません。 また、具体的に何をすればいいのか分かりません。 iPad購入の目的は、家のPCが壊れ始めたので、代わりにiPadでネットがしたいためです。 あと、スマホを持っていないので(auのガラケー使用中)、外でもiPadでネットがしたいです。 自分の場合、家のPCは、フレッツ光(解約するつもり)でPCにケーブルをつなげてネットしていますが、これは有線ということですよね? WiFiモデルにするならば、 (1)iPad本体の購入(プロパイダ契約は不要だから月々の使用料金は不要) (2)ポケットWiFi?モバイルルーター?を購入(契約?)することで、家にWiFi環境ができ、外でも使用できる。 という理解で合ってますか? ポケットWiFiは、プリペイド式もあるようですが、基本は月々の使用料を払うものですよね? auのケータイを使っていて現在ポイントが5000円分くらいあるのですが、auで購入(契約?)するとお得ですか?それとも家電量販店で購入するのですか? Cellularモデルにするならば、 家電量販店ではなく、ドコモとかのキャリアショップで、契約?(月々の使用量を支払う)をするんですよね? これも、ガラケーを使用しているauショップだとお得でしょうか? 明日、お店に行ってみようと思うので、予備知識用に、お早めの回答・アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • IPAD2 3GタイプとWIFIとでは

    解約されたIPAD2 3GでコンパスとGPSはつかえるんですか? WIFIタイプはその二つを抜いたタイプでいいのでしょうか?

  • ipadの購入を考えています。そこでいくつかの質問をさせていただきたい

    ipadの購入を考えています。そこでいくつかの質問をさせていただきたいです。  わたしは今、イーモバイルのポケットWifiを使用してネットをしていますが速度的に遅いので  話題性のあるIpadの3G版を考えています。ipadの3Gの速度はwifiの速度に比べるとどんなものですか? ipadは部屋で使いたいと思っています。iphoneも持っていますがこちらはWifiよりも3g回線のほうが早いです。ただ速度は遅いですが、動画などはwifiの方がきれいです。 どうかよろしくお願いします。

  • iPadのGPSを使いたい

    iPadのGPSを使いたい Emobileのポケットwifiを使って、iPadをそのwifi環境で利用しようかと思っています。 現在、ドコモ携帯、iPhone、Emobileと既に複数通信契約がありますので これ以上月額通信費を契約したくない! GPS機能はwifi+3Gでないとついてないと仕様にありましたが アメリカなら(今ちょうどアメリカにいるので) 固定の契約なしに3Gつきのマシンが買えるようです。 これで、日本ではwifiを使ってGPSを利用しようともくろんでいるのですが どんなもんでしょうかね?

  • ipadについて

    ipadについて (1)WiFi対応のみであれば基本料金はかからないのでしょうか? (2)自宅の電話線をつなげてインターネットを使うことってできるのでしょうか? (3)WiFiのみ対応本体購入後、3Gの通信機能を後から追加で加えることってできますでしょうか?

  • iPad wifi

    先日友人から初代iPadを譲ってもらいました。 3G回線の契約はずっと以前に解約したみたいです。 自宅のwifiに接続するために、手順を調べてそれ通り行ったのですが、左上にはずっと「圏外」と表示されたままで、その隣りに電波の強さ?を表したようなマークが表示されています。 当然「圏外」なのでネットにもつながりませんし、私のwifi機器自体がiPadと対応していないとかあるのでしょうか?

  • ネットブックかiPadか

    現在実家でデスクトップ型のパソコンを使っているのですが(ADSL回線)、今度実家を出て近くへ引っ越すことになりました。引越し先の家と実家とでインターネットをしたいのですが、もともとパソコンをたいしたことに使ってないので(ネットサーフィン、メール、YouTubeをみるとか)それぞれに回線を引くよりイーモバイルなどのPocket Wifiでいいかと思っています。 で、あるキャンペーンで月4980円定額料を2年払うプランで 〈Pocket Wifi+ネットブック(オンキョー製 C413A4) 〉 か 〈Pocket Wifi+iPad〉 のどちらかを選べるのですが‥‥ そこで質問なんですが、 (1)Pocket Wifiの使い勝手はどうでしょうか?(使用地は埼玉県さいたま市です) (2)ネットブック(オンキョー製 C413A4)とiPadならどちらを勧めますか? なにぶん疎いのでアドバイスお願いします。

  • iPad新規購入

    自宅にはネット環境未整備です。 youtubeを見るためだけに自宅でのみiPadを使う場合、 1:FONルーターを使う 2:+3Gを購入する 3:その他 1~3のうち最も通信費がリーズナブルなのはどれでしょうか。 それぞれの料金(月額)も分かれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipadとiphoneについて教えてください

    ipadについて教えてください。 ipad2発売に合わせてipadの価格が下がっているので購入を検討しています。 用途としては、iponeを持っているので自宅にいる際にオンラインゲームを大きな画面でしたい為です。 そこで質問なんですが、wifi版というのはSIMの必要のない物なんでしょうか? 自宅のwifi環境のみでの使用なので3Gは必要ないのですが、iphoneのSIMを入れかえて使わないと同じデータで遊べません。 その場合はwifi+3gモデルを買ってSIMをiphoneから抜いてipadで使うという認識でよろしいでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 SIMでデータ共有をしたい為ではなくて、SIM情報がないとオンラインゲームが続きから出来ないのでSIM情報を読み取って使うipadが手に入れたいので質問しました。 iphoneのSIMはipadで読み取り可能なのでしょうか? またその場合、wifiモデルを買えばいいのか、wifi+3Gを買えばいいのかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したプリンターのインストール方法がわからないというお悩みです。具体的な相談内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーについて教えていただけますか。
  • ご使用のパソコンのOSはWindows Vistaです。接続方法としては無線LANを利用しているようですね。関連するソフトやアプリについては特にお知らせがありません。また、電話回線の種類についても教えていただけますか。
  • 購入したプリンターのインストール方法がわからないというお悩みです。ご利用のパソコンはWindows Vistaで、無線LANを使用して接続しています。関連するソフトやアプリについての情報はありませんので、ご了承ください。なお、電話回線の種類についても教えていただければと思います。
回答を見る