LED制限抵抗について

このQ&Aのポイント
  • 赤外LEDとしてKingbright社 L-53F3BT を4個直列に接続する場合、適切な制限抵抗の計算が必要です。
  • カーボン抵抗 1/4W 5% 4.7Ωを採用するか、10Ω程度の抵抗を使用するか検討しています。
  • 経験者の方からの指導をお願いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

LED 制限抵抗について

カテ違いなら指摘をお願いします。 ネット情報を参考にWiiのセンサーバーを自作しようとしています。 赤外LEDとしてKingbright社 L-53F3BT を見つけました。 順電圧:1.2V、順電流:50mA 電源を USB2.0からの供給で5Vとして  L-53F3BT  を4個 直列に接続すると 制限抵抗=(5V-(1.2V×4))/0.05A=4Ω の計算であっているのでしょうか? 上の計算が合っているなら、カーボン抵抗 1/4W 5% 4.7Ω が売られているので、これを採用しようとしています。あるいは10Ω程度を使用するのがよいのでしょうか? 電気工作は経験がなくネット情報だけでここまでたどり着きました。 経験者様よりご指導をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

たぶん、その計算でもすぐに壊れることは無いはずですが 計算時に配慮から漏れている事があります ・順電圧は温度に大きく影響を受ける ・USBの電圧にも誤差はあるし、LEDにもバラツキはある。 例えば http://pdf1.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/view/92890/ETC/L53F3BT.html のp3の温度に対する順電圧の変化説明を見て もし、暖かくなって順電圧が1.2V→1.0Vと変動したらと考えて計算してみてください。 4オームだと、(5V-(1.0V*4))/4Ω=0.25A 10オームでも、(5V-(1.0V*4))/10Ω=0.1A と破綻するのです。 では、1.0Vで計算すれば良いのかというと、そうではなく問題点は 5Vと(1.2V*4)=4.8Vは差が小さく、余裕が無いために どちらかがほんの少しズレただけで計算が変わってくる事にあります。 3個の直列に抑えた場合、影響はずっと小さくなります。 制限抵抗=(5V-(1.2V×3))/0.05A=28Ω 順電圧1.0Vの条件で計算しても 制限抵抗=(5V-(1.0V×3))/0.05A=40Ω 程度です。 参考) http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2006/12/wii_0ae8.html また、2個でも十分だったという事例報告がありますから http://d.hatena.ne.jp/wapa/20070110/p1 2個の場合 制限抵抗=(5V-(1.2V×2))/0.05A=52Ω 順電圧1.0Vの条件で計算しても 制限抵抗=(5V-(1.0V×2))/0.05A=60Ω 程度です。 また、この時の抵抗での消費電力は0.15W程度ですから1/4Wで十分です。

Sinogi
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。 >もし、暖かくなって順電圧が1.2V→1.0Vと変動したらと考えて計算してみてください。 >問題点は5Vと(1.2V*4)=4.8Vは差が小さく、余裕が無いために >どちらかがほんの少しズレただけで計算が変わってくる事にあります 貴重なご指摘ありがとうございます。 質問投稿直後に2×2の並列でもいいのか?などと思っていましたが、順電圧がブレるとは想定していませんでした。 当初質問はLEDを直列としたのですが、なんとなく並列につなぐ気になってきました。 で、並列接続について A案:電源5V--制限抵抗60Ω--並列分岐(LED2個)×2--合流--電源 B案:電源5V--並列分岐(制限抵抗60Ω--LED2個)×2--合流--電源 A案 B案 は同等と考えているのですがLEDの回路として考慮すべきことがあればご教示いただきたく思います。 重ねての質問になってしまい恐縮ですが、ご教示いただきたくお願いいたします

その他の回答 (1)

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

>A案:電源5V--制限抵抗60Ω--並列分岐(LED2個)×2--合流--電源 >B案:電源5V--並列分岐(制限抵抗60Ω--LED2個)×2--合流--電源 > >A案 B案 は同等と考えているのですがLEDの回路として考慮すべきことがあればご教示いただきたく思います。 いいえ、A案とB案は同等ではありません。 2点見落としがあります。 まず、制限抵抗60Ωは >順電圧1.0Vの条件で計算しても >制限抵抗=(5V-(1.0V×2))/0.05A=60Ω での0.05A想定だと思いますが、 B案はLED2個直列の2群に対しそれぞれ0.05Aを供給ですが A案は0.05AをLED2個直列の2群で分け合うです。 次に、A案は >LEDにもバラツキはある。 が考慮されていません。 LEDの順電圧-電流には個体差がありますからA案でLEDにバラツキがあると 電流は流れやすい方へ集中する事になります。 同一ロットで特性の良く揃ったLEDを入手できる場合は実用上の支障はなかったりしますが そうでない場合A案は問題がありますのでセオリーとしてはB案が無難です。

Sinogi
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 >B案はLED2個直列の2群に対しそれぞれ0.05Aを供給ですが >A案は0.05AをLED2個直列の2群で分け合うです。 A案 B案はまるっきり別物ですね(^^; >セオリーとしてはB案が無難です。 識者のご意見がうかがえて大変参考になりました。 とりあえず今回の回路は見えてきましたので加工にチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • LEDの抵抗について

     車(12V車)に取り付ける予定のパーツなのですが、科学のことなのでこちらのカテゴリにて質問させていただきます。  先日、超高輝度LED(青色、サイズ3φ 2000mcd 3.3V 20mA)を購入したのですが、そちらの商品に付属してきたのが3個まで直列で接続できるという220Ωのカーボン抵抗でした。  私としては、それほど明るくなくてもいいので(電装品のインジケーター程度の明るさでOK)、4個を直列に接続したいと思っています。  キットを購入してその説明書きに従って作業しているので、オームの法則?公式?というのはわからないので…ご助言お願いします。

  • LEDに繋ぐ抵抗値について

    LEDの抵抗値の求め方ですが、 ド素人の私の解釈があっているかどうか不安なので お教えください。 下記のようなLEDがあったとします。 光度min14400mcd~max22000mcd(抵抗値の計算には関係ないですね) 順方向電圧 min3.0v~fyp3.6~max4.2v 順方向電流 100mA このLEDを4個直列で12V電源に繋ぎ、 LED1個に4V、100mA流すとします。 この場合の計算方法は LED電圧は・・・3個×4V=12V LEDに100mA流したいので 抵抗値は (12V-12V)÷0.1A=0Ω となりますよね? ということは抵抗なしで12V直結が可能 ということでしょうか? また、上記のLEDを1個または並列に複数繋ぐ場合は (12V-4V)÷0.1A=80Ω なのでLED1個につき80Ωの抵抗を取り付ければよい ということでしょうか?

  • 抵抗について。

    12Vの電池で、VFが3.4Vで最大定格電流が20mAの白色LEDを、直列で3つ点灯させるとき91Ωの抵抗を使おうと思っているのですが、1/4Wのカーボン抵抗で大丈夫でしょうか? もし発熱をしたりして危険な場合は、せめて何Wにしたほうがいいか教えてください。

  • LEDの配線方法・抵抗値の計算

    いつもお世話になっております。 LEDで使用する抵抗について教えていただきたく質問しました。 いろいろなサイトで計算方法を調べて抵抗値を出しました。 プラス→抵抗-LED-LED-LED-アース 電源電圧14.4V LDE電圧2.3V LEDに流したい電流を50mAとして計算すると 抵抗は150Ωとなりました。ここまではわかりました。 18個のELDを使いたいので、 プラス→抵抗―LED-LED-LED-アース       |―LED-LED-LED-アース            :  LEDを3つ直列で繋いだものを6つ平行に繋いで抵抗を一つにすることはできるのでしょうか? もしできる場合は R=(14.4V-2.3V)/0.15mA 抵抗4Ω(1/4W) 。この計算式でよいですか? よろしくお願いいたします。

  • 抵抗の計算って難しいです。

    いつも質問ばかりしているおバカです。 車でLEDを点灯させようとしましたが3.4VのLED×4コ直列で20MAにするために1/4W47Ωの抵抗を入れてみましたが抵抗がすぐに熱くなりしかも数分経ったら丸焦げ状態になりました。 そこで抵抗の計算なのですが、、、 14.4V―(3.4×4)=0.8V 0.8V×0.02A=40Ω  40Ω×0.02A×0.02A=0.016Wで 1/4Wの抵抗であれば問題なし。と判断したつもりなのですがどこかが間違ってる可能性が濃厚です。(なにせ抵抗が焦げちゃうくらいなので・・・。) どなたか計算方法を教えてください。 宜しくお願いします。 ネットサーフィンでいろいろ調べてはいるつもりなのですが・・・。

  • ★12V車へのLEDの抵抗値を決める方法★

    LED初心者です! Flux LED Vf:2.2~2.4V If:70mA(MAX) Ang:120° 4,500~6,000mcd 590~595nm このLEDを直列で4つ使いたいと考えています! それには何Ωの抵抗がベストになりますか? 計算上では14.4V-(2.4V×4個)÷0.07A=68.57・・・・ になります! 68Ωより数値の高い抵抗を使えば良いのでしょうか? また、繋ぎ方は プラス側 [抵抗]-[LED]-[LED]-[LED]-[LED] マイナス側 の繋ぎ方で問題ないでしょうか? 必要な物は抵抗とLEDで大丈夫でしょうか? できれば、そのLED1個使用の場合何Ω使えばいいかも教えてください! お願いいたします!

  • LED回路

    少し前に同様の質問をしたのですが再度、少々内容の違う質問をさせていただきます。 鉄道模型でLEDを点灯させて夜景を再現したいのです。 ベストアンサーで、100個(例)のLEDを直列で7~10個ほど組み、残りを並列で接続すれば良いとのことでしたが、実験の結果からVf2.9~3.6V、Typ14400mcd@20mA(max):30mAのLEDを10個直列に接続、並列接続で計20個のLEDを点灯させてみました。 するとカーボン抵抗をかました状態でMAX30V出力できる電源よりほんの少しまぶしいと思える程度で点灯しました。 これをACアダプター30Vが市場にないため(48V)を使用し100個のLEDを点灯させようと目論んでいます。 このLEDのVf2.9~3.6Vが定格値ならば最大3.6V×10個で36Vで48Vの電源を使用しますので不要電圧は12Vとなりここから抵抗値を求めると不要電圧12V÷0.02A(20mA流す場合)で600Ωとなりますが計算方法間違ってますでしょうか? 心配なのは現状の実験でカーボン抵抗をかました状態と無しの場合でLEDの輝度を見た場合、大差ないことが判明しました。 実験では48V電源が準備出来ていませんのでMAX30V出力の電源でテストしましたが、LED10個を直列接続、抵抗を適当に10KΩをかまして電流値を計測すると9mAしか流れておりませんでしたので少々暗いようにも思いましたが普通程度の輝度はありました。 電子工作の素人故、この考えで良いのか否かいまいちはっきりしません。 LED10組直列接続+もう10組は並列接続、抵抗600Ωで普通の輝度ならば残り80組のLEDをこの48V電源でうまく点灯させられるでしょうか? 直列10個ではかなりの電圧降下が見受けられ12V程度出力しなければ点灯しませんでした。 これがいわゆるLEDの順方向電圧降下というやつでしょうか? とにかく上記の計算方法で48V電源を使用して100個のLEDをうまく点灯させられる可能性がるかどうかご一緒に考えていただけないでしょうか?

  • LEDの計算について

    よろしくお願いします。 電源電圧:14.7V LED:VF=3.0(白色) 流したい電流値:20mA 使用LED数:14 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 素人ですが、上記のLEDを光らせようとネットで色々調べて現在製作しています。 数が14個ありますので、直列に4個繋いだ物を3列と、直列2個を1列の、合計4列(並列)で作ろうと思いました。 まず ・直列4個に対しては各列150Ω{(14.7-12.0)/0.02=135Ω} ・直列2個に対しては470Ω{(14.7-6.0)/0.02=435Ω} を用意してブレッドボード上で作ってみました。 しかしLEDに流れる電流をテスターで測ってみると 直列4個のLEDはすべて32mA、直列2個のLEDには26mAも流れてしまいます。 20mA流す計算をしたはずなのですが・・・これは単に私の計算方法が間違っているのでしょうか?? なにが悪さをしているのかが解らず困っています(泣 皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • 12VでLEDを1つだけ点灯させたいのですが、

    12VでLEDを1つだけ点灯させたいのですが、手持ちのカーボン抵抗をどうにか 使って済ませたいのです。 手持ちのカーボン抵抗は 10Ω 1/4W 150Ω 1/6W の二種類です。数は沢山あります。 LEDは3V 20mAのLEDになります。 よろしくお願い致します。

  • LEDのダブル球に対する抵抗値

    自作LEDテールランプをつくっているのですが、ダブル球で抵抗値の変え方がいまいち分かりません。 2.0V/20mAの赤LEDでブレーキを光らせたいのですが、 14.4V流れるとしてLED5個直列、220Ωひとつを使って光らせた場合うまく光ったのですが、 スモール用に330Ωを一つだけ付け足した回路から流すと点かないLEDや、むらだらけでだめでした。 全部で並列21列で、抵抗はすべて1/4タイプを使っています。 正しいスモール用の抵抗値の出し方を教えていただけないでしょうか。 スモールとブレーキでどのくらい明度を変えればいいかも分かれば教えていただきたいです。