Excelの別枠でファイルを開く方法

このQ&Aのポイント
  • Excelのアプリケーション内で複数のファイルを開く方法を教えてください。
  • Book1とBook2というExcelファイルを別枠で開きたいですが、ダブルクリックすると同じアプリケーション内に開いてしまいます。
  • VBAを使用せずに、Book2を別枠で開く方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

別枠にアプリケーションを立ち上げてファイルをひらき

OSはXPで Officeは2003です。 Book1xlsを開いています。 それとは別のエクセルアプリケーションでBook2.xlsを開きたいのですが Book2.xlsをダブルクリックすると、 Book1xlsと同じアプリケーション内に開いてしまいます。 なので今はスタート→すべてのプログラム →Microsoft Office→Microsoft Office Excel 2003で 別枠に先にアプリケーションを立ち上げて 新規に開かれるBook1を×で消して そこにBook2.xlsをドラックして開いています。 Book2.xlsをダブルクリックでも別枠で開く方法があれば教えてください。 VBAは使いたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154975
noname#154975
回答No.1

VBAを使わないのだとすると、 Excelを別ウィンドウで複数同時に操作する - @IT http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/915exwin/exwin.html のような手作業しかないと思ってましたが、できるみたいです。 ●Excelの二重起動 - tkoshima.net http://tkoshima.net/wp/archives/486

eurytdd
質問者

お礼

よく読んでみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブックなしの空のアプリケーションだけ立ち上げたい

    win7、エクセル2007を入れています、 スタート→すべてのプログラム →Microsoft Office Excel 2007 でエクセルを新規で立ちあげた時に、 アプリケーションの中に、保存してないBook1が表示されますが、 Bookを作らない方法はありますか? やりたい事は、 スタート→すべてのプログラム →Microsoft Office Excel 2007 で、エクセルのブックなしの空のアプリケーションだけ立ち上げたいです。 ご教授よろしくお願いします。

  • 別窓でExcelアプリケーションを開きたい

    ブックではなく、別窓でExcelアプリケーションを開きたいです。 VBAで別窓でExcelアプリケーションを開きたいのですが、 どのようなコードを書けばいいのでしょうか? やりたいこととしては、 スタートメニューからすべてのプログラム→Microsoft Office→Microsoft Office Excel 2003 を開くことと同じことをVBAでやりたいです。 そしてタスクバーに Microsoft Excelを二つ表示させたいです。 二つというのは、一つ目のExcelアプリケーションは、 もうひとつのアプリケーションを開くVBAを実行し、 二つにしたいということです。 ご教授よろしくお願い致します。

  • アクセスでは、一つのアプリケーションに対して、一つ

    エクセルは、一つのアプリケーション内で複数のブックを開くことが可能ですが、 アクセスでは、一つのアプリケーションに対して、一つのファイルしか開けないのでしょうか? ここで言う「ひとつのアプリケーション」と言うのは、 スタート→すべてのプログラム→Microsoft Office Excel 2007を押した事です。

  • Excel2003(Winxp-SP3です)のスイッチ/eは、

    Excel2003(Winxp-SP3です)のスイッチ/eは、 立ち上げたとき新規のブック(Book1.xlsなどといった白紙のブック)を作らない設定ですね。 スタートメニューからファイル名を指定して実行で、 (1)"C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\EXCEL.EXE" (2)"C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\EXCEL.EXE" /e を実行してみると、(1)(2)の違いがよくわかります。 ところで、フォルダオプションのファイルの種類で「XLS」を覗いてみると、 太字表示の「開く(O)」について、「アクションを実行するアプリケーション」の欄が上記(2)のようになっています。 ちなみにDDEメッセージ欄は[open("%1")]となっています。 で、質問ですが、上記「アクションを実行するアプリケーション」欄は、(1)でよい、つまり、「/e」は不要なのではないでしょうか。 ○○.xlsというファイルをダブルクリックしたとき、上記「/e」があってもなくても○○.xlsが開くだけで、白紙のブック(Book1.xlsなぞ)は生成されません。 フォルダオプションの上記箇所に「/e」の記述が必要なのは、どんなケース(どんな人)でしょうか。

  • .xlsファイルをExcel2003で開くように設定したいです。

    .xlsファイルをExcel2003で開くように設定したいです。 Excel2003がプリインストールされたPCを所持しています。 このたび諸事情でExcel2010をインストールしたのですが、 使い慣れたExcel2003は使い続けたいので、 Excel2010インストール時に「以前のバージョンはすべて残す」という項目にチェックを入れてインストールしました。 結果、 Excel2003とExcel2010がどちらも起動可能な環境になったのですが、 .xlsファイルをダブルクリックして実行すると2010で開いてしまいます。 これを2003で開くようにしたいです。 (今は手動で起動した2003の中に.xlsファイルをドラッグして開いています) 2003の実行ファイルはC:\Program Files\Microsoft Officeの中にあり、 これをダブルクリックするなどすると2003が起動することは確認済みです。 .xlsファイルのプロパティで、 ファイルを開くプログラムの選択画面にて、上記の場所にあるEXCEL.EXEを指定しているのですが、 .xlsファイルをダブルクリックすると2010で起動してしまいます。 どのように設定すれば、 .xlsファイルをダブルクリックすることで2003で開くことができるでしょうか。

  • Excelのアプリケーションとしての奇妙な問題

    Excel2003を使ってるんですが、アプリケーションとしての問題で困ってます。ちょっと分かりにくい書き方しか出来ないのですが、必要なら補足を入れます。 例えばデスクトップに、(1)Excelアプリケーションそのものへのショートカットと、(2)「ブック1.xls」というExcelファイル があるとします。(2)をダブルクリックして開くと、次のような現象が生じることがあります。 ○シートを削除するとか、シート内容が変更されてる状態で「ctrl+W」でウインドウを閉じる などの操作をしたときに、確認メッセージが出されてくれない。確認なしにそのままシートが削除されたり、保存されずウインドウが閉じられたりする。 ○(2)のファイルにマクロが組み込んであって、その中で「Application.ScreenUpdating=false」文を入れて描画省略させるようにしていても、描画が実行されてしまう。 (1)をダブルクリックして開いておいて、そこに(2)のファイルをドラッグして開くとか「ctrl+O」から開くとかすれば、通常のExcelファイルと同様、こんな現象は生じません。なんか、(1)をダブルクリックして開いたときと(2)をダブルクリックして開いたときとでは、Excelのアプリケーションの性質が異なるものになってしまっているようです。(2)をダブルクリックしたときは、個人用ブック「personal.xls」も開かれていないようです。 私はExcelファイルは、(2)をダブルクリックする方法でいつも開きたいし、そのときに上記の現象が生じないようにしたいです。 原因として考えられるのは、パッケージソフトとかを使ったときに妙な情報がExcelに書き込まれたのだと思います。たとえば ○Excel2003のツールバーをカスタマイズしまくるマクロを組み込んだExcelファイルを、業務でたまに使うのですが、同ファイルを使ったあとは上記の現象が生じることがあります。 ○ExcelやAccessみたいな表が画面に表示されるツールがあり、そのツールにはExcel出力機能があります。ファイル名を指定してExcelファイルを保存するんじゃなくて、その場で名無しのExcelファイルを新規出力する機能です。しかしそのツール、たとえば「ブック1.xls」を既に開いてる状態でExcel出力機能を実行すると、「ブック1.xls」とは別アプリケーションとして名無しのExcelブックが表示されます。その別アプリケーションExcelファイルと同ウインドウ内で他のExcelファイルを開くと、どうもそのExcelファイルについて上記の現象が生じるっぽいです。 分かりにくくて難しい問題だと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • アプリケーション起動時にbook1はいらない

    スタート→Microsoft Office Excel 2003 をすると新しいアプリケーションが立ち上がり、ブック1も立ち上がりますが、 この時ブック1は立ち上がらないでほしいのですが どういう設定をすればいいのでしょうか? なぜ新規のブックが不要かと言うと、 新たなアプリケーションだけ立ち上げて ファイル→履歴の中からエクセルファイルを立ち上げたいからです。

  • AppActivateの使い方

    現在開いているエクセルファイルをアクティブにしたいです。 バージョンは2003です。 アクセスVBAから Sub test() Dim rc As Long rc = Shell("C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\EXCEL.EXE", 1) AppActivate "aaa.xls" End Sub を実行すると、 新規にアプリケーションが開いて、空のBOOK1が表示されます。 本当は、aaa.xlsをアクティブにしたいのですがうまく出来ません。 aaa.xlsは既に開いている状態です。 aaa.xlsはデスクトップにあります。 http://officetanaka.net/excel/vba/statement/AppActivate.htm を見ながらやってみたのですがうまく出来ません。 新たなアプリケーションは立ち上げたくないけど aaa.xlsはアクティブにしたいです。

  • EXCEL2000と2003の共存について

    特定のファイルだけEXCEL2000で起動し、その他のEXCELのファイルはEXCEL2003で起動したいと思います。 EXCEL2000とEXCEL2003はそれぞれC:\Program Files\Microsoft Office 2000\OfficeとC:\Program Files\Microsoft Office 2003\Officeにインストールされています。 ショートカットをダブルクリックするとEXCEL2003で起動できるのですが、特定のファイルはEXCEL2003で起動されると困るので、バッチファイルを作りました。 cd C:\Program Files\Microsoft Office 2000\Office EXCEL.EXE C:\EXCEL\AAA.XLS これだとEXCEL2000で起動されるのですが、DOSの窓が終了しないので困っています。 何か対処方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別のプログラムとして開いたエクセルをVBAコードでアクティブにする方法について

    すいません、エクセルVBAのことで質問があります。 使っているのはExcel2000です。 1 エクセルブック"A"を開く 2 当方で使用している業務用のアプリケーションを使いデータをエクセル形式で搬出   ⇒"AAA"とは別のエクセルプログラムとして"BooK1"が開かれる このとき、ブック"A"のVBAコードに Workbooks("Book1").Activate と記載しても実行時エラーとなってしまいます。 別のエクセルプログラムで開いたブックを指定してアクティブにするにはどのようなVBAコードを記載したらよろしいのでしょうか。 同じプログラムとして開ければ問題ないのでしょうが、 当方で使っているアプリケーションですと、データを搬出するときには必ず別のプログラムとしてブックが開かれてしまう模様で どうにも回避できません。 どうぞよろしくご教示願います。

専門家に質問してみよう