• ベストアンサー

どちらの方がサクサク動きますか?

B19114の回答

  • B19114
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

重い3Dソフトを動かすならi7+メモリ4G(これで足りないなら8G~にしましょう。) 録画した番組をエンコードするならi7+4Gでも快適です。 officeぐらいのビジネス用途と動画再生ぐらいならi5でもi3でも大して変わりません。 基本的にメモリーを大量に使用するソフトは高い処理能力が必要な場合が多い為です。 >Core i7でメモリ4GBと >Core i5でメモリ8GBなら と言うより使用用途とご予算で検討されたら如何でしょうか?

fsjkls
質問者

お礼

そうします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NEC LaVie BTO

    以下に挙げる組み合わせのうち価格を考えずに ・ネットサーフィン(画像・動画多し) ・ソフトのインストール・アップデートを快適に ・Media Centerの快適な使用 ・かなりの高負荷をかけてもIEがフリーズしない ・WindowsLiveメールの快適な起動・使用 のうち2つか3つ同時に実行しても大丈夫な最低ラインを教えて下さい。 また、メモリはどちらがよいでしょうかよろしくお願いします。 1.LaVieG TypeS   CPU Core i5 2430M   メモリ 4GB 8GB 2.LaVieG TypeS   CPU Core i3 2330M   メモリ 4GB 8GB 3.LaVieG TypeL   CPU Core i5 2430M   メモリ 4GB 8GB 4.LaVieG TypeL   CPU Core i7 2760QM   メモリ 4GB 8GB 5.LaVieG TypeL   CPU Core i7 2670QM   メモリ 4GB 8GB

  • 動画編集用のPCについて

    こんにちは。 動画編集(主にAviUtilやゆっくりムービーメーカーなど)をするにはどちらがいいですか? 1、CPU Intel core i7-4790K メモリ16GB グラフィックカード GTX970 4GB 2、CPU Intel core i7-6700K メモリ 16GB グラフィックカード GTX960 2GB 上記以外は全て同じです。 よろしくお願いします。

  • どのパソコンの方が性能はいいでしょうか?

    Windows 10 Home 64ビット(全て) (1) 【CPU】AMD A4-7300(2コア/定格3.8GHz/TC最大4.0GHz/L2=1MB) 【グラフィック】AMD Radeon HD8470D (CPU内蔵)(DVI x1, HDMI x1, D-sub 15 x1) 【メモリ】 4GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx1) 【HDD】 1TB (2) 【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX 650 【CPU】Intel Core i3-2100 3.10GHz 【メモリ】8.00GB 【HDD】2TB (3) 【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX 460 【CPU】Intel Core i7 870 2.93GHz 【メモリ】8.00GB 【HDD】500GB

  • ノートパソコンについての質問です。

    ノートパソコンについての質問です。 自分の購入しようと思ってるノートパソコンに CPU:Core i5 430M/2.26GHz(512KB) メモリ容量:4GB HDD容量:320GB と書いてありました。 例えば↑の物と CPU:Core i5 520M/2.4GHz(1MB) メモリ容量:4GB HDD容量:500GB ではどのように変わってきますか?

  • ノートPCのスペックと性能

    ノートPCの性能は、スペックが同じであればデスクトップのそれと同じなのでしょうか? 例えばCPU core i5  メモリ 8GB SSD搭載で、i5のCPUのっけたメモリ8GB+SSDのデスクトップPCと同じ速度なのでしょうか? 理論的には同じだとおもうのですが、なんとなくノートの方が無理して詰め込んでるおかげで遅いのかもしれないと思ったりして。

  • メモリは多いほうがいい?

    XPを使っているパソコンのメモリを交換しようと思っています。 現在は512MB×2です。 マザーのほうが1GB×4までの対応なので、この際メモリの価格がかなり安いので増設しようと思っていますが、必要でしょうか? なお、当方は3Dゲーム等はしません、主な使い方はネット、動画エンコード 動画書き込みくらいで、CPUはペンティアム4(2.8GH)です。 また、使い方は同じでCPUの変更も考えています、その際のCPUはCORE2(2.0GH)を取り付けようと思っています。 この場合はどうでしょうか?CORE2の場合のマザーも1GB×4になっています。

  • デスクトップPC・スペックについて。

    容量:SSD500GB CPU: 第2世代Core i7-2670QM  メモリ:8GB Windows 10 上記のスペックは、どんなものでしょうか? 参考にしたいので、お詳しい方、教えてください。

  • どちらがゲームに向いていますか?

    オンラインゲームが出来るPCを 探しており、ほぼ同価格で以下のPCを見つけました。 (正確にはモニタセットだったりで比較しづらいですが 若干Bが高いでしょうか) どちらの性能がいいか、もしくは買うならどちらが いいか教えてください。 (A) CPU…Core i5 2400 メモリ…4GB ハード…1TB グラフィック…GT430 1GB (B) CPU…Core i5 2300 メモリ…4GB ハード…500GB グラフィック…GTX550Ti 1GB

  • 動画編集時のCPU

    動画編集するにはどちらのCPUがいいですか? Core i7-4790 Xeon E3 1226-v3 メモリは16GB 、グラボは2GBです。

  • MBAかMBPか。SSDとHDDは変わらない?

    macにbootcampでwindows8とofficeを入れようと思っています。 そこで、macbookairかmacbookpro(ともに13インチの一番安いもの)のどちらにしようか迷っています。 CPUはcore-i5にしようと思っていますが、GHz?のところがMBPの方が高かったので、性能がいいのかなって思ってより困っています。 使用用途としては、windows8でofiiceやネットブラウジングをしたり、時には、macosで普通に作業などをしようと思っています。 外には持ち歩くことはなく、家で使用します。 また、値段が安い方を買おうかと思っています。MBAを買う場合は、CDドライブを新たに買うことになります。 一応、MBAはSSD128GBのメモリが8GB、CPUがcore-i5に、MBPはHDD500GBのメモリが8GB、CPUがcore-i5にしようかと計画は組んでおります。 あと、SSDを搭載したMBAとHDDを搭載したMBPは、使っていくとどちらの方が良かったと思えるか、ということも合わせて質問したいと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac