• 締切済み

デスクトップパソコンのハングアップの原因と対処法

最近、デスクトップ・パソコンのカーソルが突然ハングアップして動かなくなり、キーボードもなんの反応もしなくなります。メインSWをOFF&ONで再起動をかけると再び使うことができますが、ハングアップの頻度が多くなってきました。原因と対処法をお教え下さい。パソコンはDELLのStudio XPSでOSはWindows7 Service Packです。 2,3度電源ON中にブレーカーが落ちて停電したことがあります。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.7

> ここから何かわかるでしょうか? このような、統計を取っても何の意味もありません。 重要なのは、前にも記載しましたが、 > イベントビューア > のシステムの方に発生日時でみると出ていませんか。 ここの、発生日時をメモして置き、これをキーとして調査します。 またイベントビュアのいろいろな内容で、WEB検索してヒントを得ることです。 もしくは、Microsoftにこのイベントビュアを送信して、既知エラーの場合は、対策や、情報が返答として返ってきます。これもまたヒントとなるでしょう。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.6

>パソコンは Dell Studio XPS Desktop 9000 ですが、上記のURLのどこからマニュアルをダウンロードできるのかよくわかりません。 製品の変更をクリックし該当機種を選択していき機種が決まれば、マニュアル&文書という項目をクリックすればあります。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.5

Studio XPSも 種類が有りすから 9100を参考にしました Dellは 数種類のトラブルチエック方法が有りますので試して下さい http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/xlob/dtg/ja/troubles.htm#wp1100102 購入時に 付属の説明書は無かったですか? >2,3度電源ON中にブレーカーが落ちて停電したことがあります これも気になりますね ハードディスクが壊れているかもしれないです 早めに個人データを他のメディアにコピーしましょう 車やテレビ等と一緒 いきなり壊れます 

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.4

下記URLから製品名を検索しマニュアルをダウンロードしトラブルシューティングの項を参照してみてください。 http://supportapj.dell.com/support/DPP/Index.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&SystemID=STUDIOXPS7100

takysnr
質問者

補足

パソコンは Dell Studio XPS Desktop 9000 ですが、上記のURLのどこからマニュアルをダウンロードできるのかよくわかりません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.3

イベントビューアで何かヒントはないでしょうか。 コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア のシステムの方に発生日時でみると出ていませんか。 何もない場合は、メモリの不具合とかを疑い、メモリチェックをかけると検出するかもしれません。 2個以上のメモリを搭載していれば、1個づつ検査して、悪いメモリを特定し、交換ということになります。 おそらく、キーボード、マウスが効かない場合の「立ち往生」的なハングアップは、メモリトラブルが多いと思います。 メモリチェックは、いろいろあります。 一例として Microsoft判メモリテスト http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp ダウンロードしたら、mtinst.exeができますね。 mtinst.exeを実行したら、windiag.isoができます。 これをフロッピーか、CD-ROMを選択して、CD-ROMの場合、 winddiag.isoを、CD-ROMに焼いてください。 できたCD-ROMを入れ、BIOSで、起動順位をCD-ROMをトップに して、CD-ROM起動すればよいと思います。 そのほか、 memtest86+ http://www.memtest.org/#downiso Memtest86とは? http://shattered04.myftp.org/pc_38.html パソコンのメモリテスト用のフリーソフト「MemScope」 http://www.e-and-a.org/blog/2007/06/30/memscope/

takysnr
質問者

補足

ご指摘のようにイベントビューアで調べてみますと、下記のようなメッセージが出ますが私には理解不能です。ここから何かわかるでしょうか?今んところパソコンを無視せずに張り付いて(まさにお使えしている状態)ですとフリーズしないようです。しばらく(10分以上)放置したままだとフリーズするようです。原因が特定できますでしょうか?宜しくお願い致します。 重大    24回    ソース:Kernel-Power エラー   多数回   ソース:SideBySide イベントID:33 警告    多数回   ソース:WLAN-AutoConfig イベントID:4001,10002 情報    多数回   ソース:Service Control Manager イベントID:7036,7040,50067 成功の監査 多数回   ソース:Microsoft Windows security auditing. イベントID:5061,5058,4672,4634,6424, タスクのカテゴリ:システムの整合性、その他のシステムイベント、 特殊なログオン、ログオン等

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

ハードディスクなどシステムソフトがインストールされているメディアに障害があるのではないでしょうか。 ハードディスクの診断と修復を行ってみましょう。 とりあえず、起動できたらハードディスクのバックアップを取ってください。 今あるデータ類や設定を失っても良いのでしたらバックアップは必要ありません。 その後  コンピュータ → (Cドライブの)プロパティ → ツール → エラーチェック から   □ ファイル システム エラーを自動的に修復する(A)   □ 不良セクタをスキャンし、回復する(N) 両方にチェックを入れて、 パソコンを再起動作させてください。これで検査と修復を行ってくれます。 処理が終わるとパソコンが起動します。 これはとても時間がかかる作業ですので十分な時間…1~24時間以上…があるときに行うとよいでしょう。 システムファイルに破損があると最悪の場合起動すらできなくなるので、 OSの再インストールを行えるような準備をしておくことをお奨めします。 真っ先に行ったバックアップはこのあと必要になります。

takysnr
質問者

お礼

お教えありがとうございます。上記のご指摘のとおり(両方にチェックを入れて)やってみましたが、問題なくエラーチェックが終了してWindows7が立ち上がりました。これで「ファイル システム エラーを自動的に修復」し、「不良セクタをスキャンし、回復」したのでしょうか。私の知識では(ほとんど訳も分からず使っているだけですが)よくわかりません。立ち上げごとにハングアップするわけではありませんので、しばらく使って再度ハングアップするかどうかチェックしてみます。なお他の方々のご指示に従ったチェックもトライして見ます。ご親切に有難うございました。

takysnr
質問者

補足

ご支持のとおりやってみた結果ですが、再度同じ症状が起こりました。さらに悪いことに、試用中に突然プツンとモニターも電源も切れてしまうことが2度ほど起こり、状況がさらに悪くなってきているようです。 データはハードディスクにバックアップしました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.1

お困りなのはわかるのですが これだけの情報で原因と対処方法がわかる人はまずいないです。 「車が動かないんですけど原因と対処方法教えてください」 と変わりませんから。

takysnr
質問者

補足

先週、遅ればせながら無停電電源を購入しました。 これまでハングアップする状況で気づいたことがあります。 パソコンのWindowsが立ち上がるまでに時間がかかるので、他の仕事をして10分(~20分?)以上放置した時にフリーズします。また立ち上げたのちにやはり10分以上放置するとフリーズします。パソコンを使用しているときにはあまりフリーズしません。但しい、2度試用中に突然Offになりましたが、無停電電源を購入後には今のところ試用中にフリーズしておりません。「電源オプション」の「ディスプレイの電源を切る」も「コンピューターをスリープ状態にする」も両方とも「なし」に設定しております。

関連するQ&A

  • パソコンがハングアップしてしまいます。

    パソコンがハングアップしてしまいます。 新しいソフトやハードを設定したものは無いと思っています。 ただ、ハングアップする前は、LANに接続出来なくなることがあるため ドライバーを更新しました。でも、駄目でした。 なお、外付けのボードは、取り付け後1年以上、問題なく動いていました。 また、ハングアップ後に再起動させると、LANに接続出来ます。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 本体  DELL  Dimension E521 NICボード  内蔵:Broadcom 440x 10/100  外付:Realtek RTL8169/8110 エラー表示内容  STOP : 0x0000000A (0xFFFFFFDC,0x00000002,0x00000001,0x8052c796)  ※実際の表示内容は添付のとおりです。

  • 雷があった日からハングアップするようになりました

     こんにちは。  数日前に雷雨の日があり、その日、一瞬だけ家が停電 しました。(ブレーカーは落ちなかったのですが1秒程 照明やTVが真っ暗になりました。)  その日の夜にPCを立ち上げてから、ハングアップするように なりました。 【環境等の補足】----------------------------- ・停電した時、PCは起動していませんでしたが、コンセントは 抜いていませんでした。 ・PCは新品で今春購入。メモリ512MB、HDD180GB位。XP Home ・クロックアップ等の改造はしていません。 ・アプリケーションの追加や外部機器の追加などは  しばらくの間していません。 ・家に有る家電製品はPCを除いて快調に動いています。  (停電時使用していたエアコン、テレビも壊れてません) 【症状の補足】----------------------------- ・最初は20~30分程ネットをする最中にハングしました。  ポインタが動かなくなり、マウスとキーボードも受け付けません。  もちろんですがタスクマネージャの起動も出来ないです。 ・PC本体のリセットボタンは機能します。 ・リセットボタンで再起動後、また暫くは普通に操作出来ますが、  その後ハングアップします。(その繰返しです) ・再起動する毎に、ハングアップまでの時間が短くなっている ような気がします。 ・メモ帳やOutlook,IEなどのアプリケーションの操作で  起こります。 ・PCの電源コードは、不調の原因では無いようです。  (電源コードを古いPCに差替えて、今書込みしているので) ----------------------------------------------  上記をふまえまして、やはり雷による故障と考えた 方が良いでしょうか?  買って間も無いPCなので直るものなら修理したいと 思うのですが、修理できる範囲なのでしょうか?

  • VineLinuxのインストールでハングアップします

    DELL製PCにVine Linuxをインストールしているときに、キーボード設定の画面でハングアップしてしまいます。PCの主なスペックは、以下の通りです。  型式 Dimension 9150 CPU intel PentiumD830  マウス USB,オプティカル、2ボタン  キーボード USB,Dell Entry日本語キーボード 購入してから気がついたのですが、このPCはキーボード、マウスはUSB接続になっていて、PS/2接続端子がありません。 キーボード設定でハングアップするのは、キーボードがUSB接続だからなのでしょうか?他のUSB接続のキーボードでは大丈夫なのでしょうか。ちなみにマウスの方はその前の画面でも動いているようです。 どなたか、対処療法を教えてください。

  • USBにハードディスクを接続するとハングアップ

    DELL XPS1210を使用しております。 OS:VISTA USBポートにハードディスクを挿入するとハングアップしてしまいます。メモリや、マウスは問題なく動くのですが、解決策がありましたら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 P.S. OSを再インストールしてもダメでした。 ハードが故障なのでしょうか?

  • Xwindowでよくハングアップしてしまいます。

       Xwindowを立ち上げるとよくハングアップしてしまいます。 スーパーユーザーより一般ユーザの方がよく起きその中でも コントロールセンターを起動させた場合によくハングアップ してしまいます。ctrl+alt+delやctrl+alt+bsも効かない ので強制的に電源を落としています。すると再起動時にフ ァイルがよく壊れて困っています。    ちなみに僕のパソコン(vaioノート)にはRed Hat7.1Jと Windows2000proが入っています。    何かご存知の方よろしくお願いします。  

  • DELL XPS M1210のデスクトップ風 使用法

    DELL XPS M1210のデスクトップ風 使用法 M1210を使い始めて3年。 持ち歩く時は便利なのですが、自宅では画面を大きく使いたいと 思うようになりました。 パーツ集めに取りかかろうと思ったのですが、素朴な疑問が。。。 モニタとキーボードを外付けした場合、電源のON-OFFは どうやるのでしょうか?? (一部の機種には、開けずに側面などからON-OFFできるスイッチが 付いているのは知っていますが、M1210にはその類のものがありません) それとも、モニタの電源と連動してON-OFFするのでしょうか? ご存知の方、ご教示願います。

  • エクスプローラーを立ち上げるとPCがハングアップ

    ここ数週間前ほどからなのですがエクスプローラーを立ち上げようとするとPCがハングアップしてしまう症状に悩まされています。 (数分間HDDを読みにいってそのまま止まるといった動作をします) こうなるとCtr+Alt+Delしか利かなくなってしまいます。 尚、タスクマネージャーから再起動、又はログオフを選択して再度ユーザーログインし直すと100%正常に動作するようになります。 これは何が原因なのでしょうか? OSの再インストールは出来るだけ避けたいので他の方法での解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 自作したPCがすぐハングアップしてしまう

    PCがハングアップする。 先日自作PCを組んだのですが、頻繁にハングアップしてしまいます。 何か特定の動作をしたらハングアップするというわけではなく、ネットを見ていたり、動画を見ていたり、音楽を聞いていたりなど普段通りのことをやっていると突然ハングアップし、結果パソコンの電源を物理的に切る事しかできません。 ハングアップ時はノイズが「ガーーーーー」と鳴ったまま一切の操作を受け付けなくなります。 PCスペック OS:Windows7 Ultimate 64bit CPU:Intel Core i7 4790K マザーボード:GIGABYTE Z97X Gaming 3 グラボ:NVIDIA GeForce GTX760 メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 SSD:Samsung SSD840 EVO 250GB ATA Device 電源:Owltech RAIDER 650W RA650 最初は負荷のかかった時が原因だと思いましたが、3DMAX11も完走、その後BF4を起動してみても問題ありませんでした。 何となく音声が流れる作業をした時に頻繁に起こると判断し(ネットサーフィンだけならほとんど起こらない)マザボに付いているSoundBlasterを削除し、Realtekに変えてみましたがハングアップは引き続き確認 ただ、格段にハングアップの頻度は減りました。 以下これまでに行ってきた事 ・メモリの確認(1枚ずつ挿入、その後メモリチェックをしたが問題なし) ・各種ドライバーの再インストール及び最新版へのアップデート ・BIOSのアップデート ・OSの再インストール 排熱も確認しましたが、暴走しているわけでもなく正常でした。 他にも、Explorerが突然停止したりと、いろいろと不具合が確認できます。 自作PCを組むのは数年振りだったのですが、組み立て段階からOSのインストールまで問題なく行ったつもりだったので、原因が未だに分からず大変困っています。 このままでは作業をすることもできず。皆様にお力を借りられればと思い質問致しました。 何か気になる点がありましたら追記で記載しますので遠慮なく仰ってください なるべく早く改善したいと思っておりますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 頻繁にハングアップします。ctrl+alt+delコマンドも効かなくな

    頻繁にハングアップします。ctrl+alt+delコマンドも効かなくなります。 過去にも経験があったので、メモリーを疑い、4枚のうちの1枚を抜きました。 たまたまそれが当たったのかそれ以後ハングアップはなくなりました。 そこで質問ですが、これはトラブルシューティングとして正解ですか? 自作デスクトップパソコンで、OSはXPpro、メモリースロットルは4枚分です。 抜き取る前は1GBが2枚、512MBが2枚計3GBでした。 現在512MBを抜きましたので2.5GBです。 さて、次の質問は、 メモリーのスロットルには順番があるのでしょうか? 上記のように3/4で使う場合、順番は必須ですか? また、同じタイプ(容量)の組み合わせで使用する必要はありますか?

  • PCがハングアップ→再起動 = IMEに単語登録した労力が水の泡

    我が家では、家族でPCを共用している等の理由で、下記のような使い方をしています。 OSは、Windows XP Home Edition です。 ・基本的に24時間つけっぱなし。 ・スクリーンセーバ無し。省電力設定は、モニタ電源15分後OFFのみ。  (HDD電源OFFとシステムスタンバイはやらない。) ・ユーザー名は1つしか使っていない。 ・IMEの設定は時々いじるが、ユーザー辞書名、ドライブ、フォルダの設定は、デフォルトのまんま・・・・・です、多分。 C:\Documents and Settings\内緒\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic さて、 不使用状態で放置していると、10日に1回ぐらいの頻度でハングアップします。 そこで当然、リセットボタンを押して再起動します。 ハングアップ前にPCに記憶されていたもののうち、再起動後に失われるものが幾つかありますが、我が家で困っているのは、下記の2つだけです。 1. IMEに登録したはずの単語が消えている。 2. InternetExplorer で、既訪問リンクの文字色が未訪問の色に戻っている。 この不都合を解決する手段はありますか? (すみませんが、「ハングアップしないようにする手段」は、対象外とさせてください。) ご指導、よろしくお願いします。 下記はご参考。 (ハングアップの状況詳細です。) -------------------------------------- ハングアップの症状  = 通常、HDD動作を示すランプが1秒に1回点滅するが、まったく点灯しなくなり、マウスやキーボードにも反応しない。 ハングアップ直前に起動していたアプリケーション ・ほとんど毎回 Outlook Express ・たまに、IE、他のソフト、Yahoo! Messenger 常駐しているもの ・無線LAN(BUFFALO) ・クイック起動(Open Office, さくらエディタ、QuickTime、Roland VSC) ・Casio USB Midi です。