• ベストアンサー

ウィンドウズ98のインストール

機種は富士通FMVです。 本体は中古なのでリカバリーCDはありません。 ハードディスクをseagateFormatで物理フォーマット後、ウィンドウズ98CDで論理フォーマットをしました。 そのあとスキャンディスクでディレクトリが正しく無いエラーがでます。 修復するを選んで先に進むと今度は 以前ディレクトリだった破損クラスタを発見したとの メッセージがあります。 そのあと全体をもう一度チェックしますとなりまして、 破損ディレクトリを修復する作業(手押しで修復)がえんえんと続きます。 そもそも、物理フォーマットしているハードディスクになぜディレクトリがあるのでしょうか。 しかもディレクトリの残骸まで残っているなんて。 もうなにがなんだかわかりません。 スキャンディスクにスイッチをつけてチェックすると一回は自動で修復するのですが 残骸がみつかり、全体の構造が変わるため 再びチェックにはいるのですが、 プロンプトにもどってしまいます。 よろしくおねがいします。 なんとかこのHDDを復活したいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

HDDの不良でなければ、FDISKのミスのような気がします。 FDISKで、2つのパーテーションに分割をして、第2パーテションには1つの論理ドライブを割り当ててみてください。

quick-nono
質問者

お礼

old98bestさんこんばんは。 おっしゃるように2つのパーティションに分割して 論理ドライブを割り当てました。しかし。 OK メディアスクリプタ OK ファイルアロケーションテーブル 修正 ディレクトリ構造 →ファイルシステム ここでエラー…という流れは変わりません。 (エラー内容) 以前はディレクトリであったと思われる数個の破損クラスタが見つかりました。この破損ディレクトリは復元されています。 このドライブの構造は変更されているので、もう一度最初からチェックしなければなりません… ここで修復を選択すると… 問題が見つかりました このドライブのファイルアロケーションテーブル(FAT)が一致していません。ScanDiskコピー1が最良のコピーであると判断しました。 [修復する]を選ぶと、ScanDiskはFATのコピー2を1と置き換えます。…。 よくわからないので修復を選ぶと…。 問題がみつかりました… C:DIR00001ディレクトリは損傷をうけています。この…と続いて、あとはえんえんと手作業で修復ボタンをおしてゆかねばなりません。このHDDはもうだめなのでしょうか?

quick-nono
質問者

補足

起動途中でブザーが鳴り、拡張メモリアドレスエラーが出ていたのですが、HDDのことではなかったので無視して作業を続けていたのがいけなかったようです。 故障したメモリーをマザーボードから取り外しました。すると、セットアップ画面にでていたゴミのような点がすっきり消えました。 それと、よく確認してみると、 パーティションの区分けは3つになっていました。 (あわてて連打したせいでしょうか) これを2ドライブ(CとD)にわけたところスキャンディスクエラーも出ずにすんなりとフォーマット完了することができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

義兄のPCが同じような状況でした。 結局HDDを交換してあげたのですが、 まだ使えそうだったのでそのhddをもらっていろいろ試してみました。 スキャンディスクで、破損ディレクトリを修復する作業、 というのが続く場合、ほぼ修復は不能です。 延々と続き、余計に寿命を減らしていきます。 なので、ここは「修復しない」を選びます。 すると何とか起動しました。 そのあとフォーマットして(このフォーマットに時間がかかるかかる(^_^;)) Win98をいれて、緊急時に切り替えられるようにスレーブにつけてあります。 なんと、ノートでエラーがでまくったHDDがデスクトップですと、何とか動くようになりました。 フォーマットのときにやたらクラスタチャックに時間がかかるだけです。 >ハードディスクをseagateFormatで物理フォーマット後 もしかしたらこれがいけなかったのかも・・・ 物理フォーマットはHDDを壊すこともあります。 (逆に壊れたものが直ることもあるらしい) 感覚的にはきれいに成るようなきがするのですが、 リスクがあるので、どーしても、という場合以外はお勧めしません。

quick-nono
質問者

お礼

azicyanさんこんにちは。 >スキャンディスクで、破損ディレクトリを修復する作業、 というのが続く場合、ほぼ修復は不能です。 延々と続き、余計に寿命を減らしていきます。 なので、ここは「修復しない」を選びます。 そうですね。論理ドライブの場合はこれで問題なくいきました。 いろいろと試してみます。 ありがとうございます。

  • mute00_2
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.2

NECのLavieのノートパソコンでした。約三年使いました。 まさに症状はほぼ同様でした。 いろいろ試したもののどうにもならず、サポートに電話 しました。 結局は修理にだしハードディスクの交換となり本日無事にアクセスできてます。

quick-nono
質問者

お礼

mute00_2さんこんにちは。 >修理にだしハードディスクの交換と… この選択が一番確実ですよね。 最後の切り札として取っておこうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HDDのフォーマットとwin98の再インストールについて

    FMVのノートで「D:ドライブが論理MS-DOSの領域になっていてアクセスできない状況」になったPCを復旧しようと思い、ハードディスクのフォーマットを行いました。 FDISKで初期の設定のとおりパーティションを作成し(ドライブC:とD:)、Win98のセットアップを起動したところ、 本体から作成した起動ディスクから立ち上げ、setupコマンドを実行した後ドライブのスキャン中に動かなくなります。ちなみにスキャンしているのはドライブE:と表示されています。(これはこれでいいんでしょうか?本来はインストール先のC:をスキャンするのでは?) また、添付のCD-ROMからセットアップをしようとすると、「インストールには、*****KBの空き領域が必要です。」と出た後、ドライブのスキャン中に「破損クラスタが存在するので修復」が必要だといわれます。修復をして再度セットアップをしようとしても同様の現象が再発してしまいます。 この場合、HDD自体に何か物理的な障害があるのか、何か手順として回避する方法があるのか判断がつかなくなってしまっています。 当初の段階で、物理的な障害があるのかどうかをもっと詳細に調べるべきだったかもしれないと後悔していますが、何とかして復旧できないかできる限りの事をしたいと思っていますので、知恵をお貸しください。

  • スキャンディスク(完全)実行時のメッセージについて

    OS(Win98SE)の再インストールを実行後、HDDのスキャンディスク(完全)を実行してみたところ、 途中で以下のようなメッセージが表示されました。 クラスタ142×××に対して正しく読み書きができませんでした。このクラスタは現在使われていませんが、 後からデータをここに保存しないように破損の印をつけるべきです。 とりあえず、エラーを修復にチェックをしてスキャンディスクを進めた結果完了はしました。 (15Gで5箇所発生) (OSインストール前に起動ディスクからHDDをフォーマットをした際にも、「ファイルアロケーションユニットを修復しています」という表示が多数出て、15G全体ををフォーマットするのに2時間半程かかりました。) このようなメッセージが現れるということは、HDDに何らかの障害が発生しているものと考えてよいのでしょうか? 時々、ドライブからゴリゴリという鈍い音が聞こえることがあります。 考えられる障害等も含めて回答いただけると幸いです。

  • 再インストール

    パソコンが起動しなくなった(ディスクスキャンが途中で停止する)ので、 リカバリを行いました。 そして、再起動を行うと、クラスタスキャンが実行され、 「不良クラスタ」(赤いBの文字)がかなりの数(10個以上)表示されているのですが、 これはもうHDDが破損していると考えてよいのでしょうか。 OS(Windows98)からインストールしなおそうかと思っているのですが、 HDDが破損しているのであれば、手の打ちようはないのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • OSインストールの途中で進行しません

    こんばんは。 IBMのノートパソコンのハードディスクをフォーマットして 新しく98をインストールしています。 スキャンディスクによりディスクドライブにエラーがないかどうかチェックされ、エラーが発見されましたが修復されました。 スキャンディスクが終了した後、 「準備をしています。しばらくお待ち下さい・・・  システムレジストリをスキャンしています・・  Windowsセットアップに必要なファイルをコピーしています・・」 と、何時間経ってもここから先に進みません。 対処方法をご存知の方 ご教授お願いいたします。

  • ハードディスクへのよみこみエラーの件

    故障したHDDがあるのですが、下記のような状態になっています。 (1)物理的には認識していて、コンピュータ管理>ディスク管理>ディスクは論理的に認識している状態で、エクスプローラ画面からディレクトリまでは見ることができました。(但し、ディスクへ論理的認識や、エクスプローラ画面表示はかなり時間がかかります)ただ、ディレクトリによっては、ファイルまで見ることもできるディレクトリも一部あるのですが、 一部のディレクトリによっては、そのディレクトリを開こうとすると「アクセスすることができません。セマフォがタイムアウトしました」と表示されるものもあります。 (2)ところが、別の日・時間に(1)を再度実行してみると、論理的認識も時間がかなりかかったあと結局認識されない、という状態もおこっています。 これは、もうファイル自体が壊れていて、修復不可能な状態でしょうか?またHDD自体も結局壊れているということでしょうか? また、チェックディスクをかけると修復するということも聞いたのですが、その場合の注意点あれば教えていただけますか?(今は論理的認識もできなくなってしまったので、チェックディスクもできない状態です。)また、実際に復旧したいのはLotusNotesのファイル(xxx.nsf)なのですが、Notesファイルだと復旧は難しいでしょうか?

  • ウインドウズ95のインストール

    中古でノートパソコン(ソニーバイオ)を購入しました。PenII、192MB、6Gです。OS付でなかったので持っているWin95をインストールしようとしました。手順は起動ディスクからFDISK⇒ハードディスクフォーマット⇒ハードディスクがCドライブアクティブ領域になりました。しかしCDドライブにアクセスできません。(Win95はCD)何かDOSコマンドを入力するのですか?もしくは他の解決策があれば教えて下さい。

  • OSインストール不良の確認はクラスタスキャンでいいですか?

    先日Win98のDELLデスクトップで6Gハードディスクでクラスタースキャンで不良クラスタが300以上急に発生したため、 仕様を確認し40Gのハードディスクをソフマップの中古で購入してきました。 6GをフォーマットしWin98SEをCDからインストールしたのですが最後の再起動でウィンドウズのロゴマークで フリーズしてしまいます。セーフモードで起動できるのですがエクスプローラーで確認するとCDが認識できていません。 DELLサポートに電話するとハードディスクの問題でOSが正常にインストールできていない可能性がある と指摘されました。 これはハードディスクをセーフモードでクラスタスキャンすればハードディスクに問題があるかの確認になるのでしょうか? 初心者ですみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 不良クラスタの数を知る方法

    こんにちは。 HDDをスキャンして不良クラスタの有無を知りたいのですがチェックディスクをしても分からず困っています。 Win98SEを使っていた時はドット表示だった上、不良クラスタが見付かれば教えてくれた(修復するか聞いてきた)のでとても分かりやすかったのですがXP,VISTAのチェックディスクは何も教えてくれないのでチェック結果が分からず困っています。 何か不良クラスタの有無が分かる易くする方法や、数を表示してくれる方法はありませんか? 不良クラスタが見付かればHDDを入れ替えるつもりなので修復機能は無くても問題ありません。 宜しくお願いします。

  • HDの最適化の際にエラーメッセージが

    ハードディスクの最適化を行おうとしたのですが、「ファイルでエラーが発生したためスキャンが中止されました」というメッセージが出て最適化ができなくて困っています。 そしてハードディスクのエラーチェックをしようとして「ファイルエラーを自動的に修復する」の蘭にチェックを入れると「ウィンドウズの再起動後に実行される」と出てきました。 でも再起動しても全然エラーが残ったままです。。。 昔のwindowsならきっちりエラーを修復してくれたのですが良い方法はないでしょうか?? ディレクトリが壊れていてディスクの最適化ができなくて困っています。

  • 新品HDDから不良クラスターが見つかりました

    タイトルどおりなのですが、先日ネットで購入した新品のハードディスク(WD製)を 通常フォーマットした後、チェックディスクをかけたところ、 「いくつかの問題が検出され修復されました」 「1個の不良クラスターを不良クラスター ファイルに追加します」 「ボリューム ビットマップ エラーを修復します」 「ファイル システムを修復しました」 と出ました。 これは初期不良(交換対象)なのでしょうか。 それとも、1個ぐらいなら特に問題ないとか、よくあることなのでしょうか。 HDDの購入は初めてです。詳しい方、よろしくお願いいたします。