• ベストアンサー

テープの糊あとをきれいにしたい

beat118の回答

  • ベストアンサー
  • beat118
  • ベストアンサー率31% (85/272)
回答No.6

ホームセンターに「シールはがしスプレー」が売っています。わたしはそれを使っています。シュッとひと吹き、その後ティシューで拭き取る、それだけ。 100円Shop(ダイソー)にもありますよ。

knaoko
質問者

お礼

本当に有難うございました。 こんなに簡単に出来るのですね。もっと早く質問すべきでした。早速実行させていただきます。

関連するQ&A

  • 窓枠に糊が残らないテープを探しています。

    窓にプチプチを貼りたいのですが、凹凸のあるガラスでテープが付かないため アルミの枠の部分にテープで貼ることになります。 窓枠に糊が残らないテープでおすすめのものはないでしょうか? 夏にUVカットのシートを貼る時「糊残りの少ない」と書かれたテープを使ったのですが 糊が残って大変でした。(メーカーは忘れました。) 養生テープがきれいに剥がせると聞いたことがあるのですが 近所のホムセンに売ってるのは目立つ緑色のものしかなくて見た目で困っています。 窓枠が白なので、白っぽいものか透明なタイプがいいのですが きちっと付いて跡が残らないならテープでなくてもいいです。

  • 紙テープのはがし方

    台風のとき、ガラス割れ防止の為、ガラスに紙テープを張りました、はがすとき、糊部分がガラスについてうまくはがれません、どなたかいい知恵教えてください。

  • 結露する窓にプラスチックダンボール。剥がれ落ちないように固定するにはどうしたら?

    室内保温、結露防止の目的で窓のガラスを同じ大きさにカットしたプラスチックダンボールを張っていますが、 暖房を付けると窓が結露して両面テープの粘着力が弱ってダンボールがはがれてしまいます。 (今は両面テープを4辺すべてに1周するように両面テープを張っています。) もっと強力な両面テープを使えばはがれないようになるのか、 それとも別の方法で固定するようにした方が良いのか。 みなさんからのアドバイスをお願いします。 ちなみにうちの窓ガラスはカスミガラスなので表面が凸凹です。

  • 結露防止サッシテープと結露給水テープ

    (1)ずっと結露給水タイプのテープを窓のサッシにつけてましたが,今年初めて,サッシ用の結露防止テープがあることを知りました。テープをつけてないと,サンの上の方からポタポタ水滴が落ちるほどの結露です。この場合,結露防止用のテープはあまり効果がないのでしょうか。吸水性がないけど,熱伝道が悪くなるので,そもそも結露になりにくいから,効果があると見てよいのでしょうか。 (2)結露対策シートの代わりにプチプチを両面テープではっていました。やはり,本物のシートのほうが,プチプチ一つ一つが窓と接着するため,効果が高いのでしょうか? (3)DIYで二重サッシが作れると聞きました。大体の作り方はわかるのですが,URLわかる方いらっしゃれば教えていただきたいのですが。

  • 両面テープのはがしかた

    両面テープをはがしたあとの板やガラスに糊が残ります。石油系の溶剤を使っても取れません。両面テープをはがしたあとの痕跡をきれいに取り除くにはどうしたらよいのでしょうか。

  • カーペット上についたずれ防止の糊を取りたい

    カーペットの上に敷物をした際、 ずれ防止の両面テープを貼っていたのですが 最近になり敷物を取ったところテープの糊が カーペットの上に付いてしまいました。 どうすればこの糊を取ることが出来るのでしょうか。

  • はがれた窓に貼るプチプチを、もう一度張りたいのですが、糊をつくることはできますか?

    水で窓に貼るプチプチですが、1シーズンで剥がれてしまいました。 また窓に張りたいのですが、両面テープではなく、スプレー吹き付けるような感じで、糊を作れたらと思うのですが、可能でしょうか? 方法・材料等教えていただけると、嬉しいです。

  • 体育館のテープの糊の落とし方を教えてください。

    体育館のバレーボール等のコートを示すラインのテープがところどころはがれたので、張り替えを考えています。はがれた部分は汚らしく糊が残っています。この残った糊をフローリングのニス等の塗装面を痛めず(侵さず)に落とす方法があれば教えてください。(糊を残したまま上から新しいテープを張っても汚れた糊が透けて見えて汚らしいのです。) フローリング用の洗剤とか、ベンジンやラッカーシンナー等の溶剤、あるいはシールはがし液とか、が思いつきますが、なにか専用のもの(あるいは有効なもの)があると思います。どなたか張り替えた経験のあるかた、もしくは専門業者のかたがいらしたら教えてください。 的確なカテゴリーが見当たらず、とりあえずDIY(日曜大工)としました。 以上よろしくお願いします。

  • 窓に貼れる両面テープを探しています。

     こんにちは、最近、空き巣が多いですね。  うちでも窓に防犯アラーム(窓ガラスに  直接貼り付けるタイプ)をつける事に  なったのですが、平らな窓とやや凹凸のある  窓があり、凹凸のあるガラス面にはアラーム  自体に付いている両面テープでは付きそうに  ありません。  こういった窓ガラスでも付く両面テープを  ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて  下さい。    また、両面テープ以外で貼り付けられる方法を  ご存知の方がいらっしゃいましたら  是非、教えて下さい。  宜しくお願い致します。  

  • プチプチを窓に貼りたいのですが…

    先日、プチプチをロールで購入したのですが、そうそう大量に使うわけでもなく せっかくなので、防寒用に窓に貼りたいと思っています。 糊やシールがついているプチプチもあるそうですが、ウチにあるのは 普通のプチプチなので、両面テープで貼らなくてはいけないのですが 1シーズン剥がれず(剥がれにくく)、また剥がすときに綺麗に剥がれる両面テープって ありますか? 両面テープというと、ニチバンの紙製両面テープしか思い浮かばないのですが これだとすぐに剥がれてしまいそうな気がするのですが、大丈夫でしょうか? また、テープ以外にスプレー糊のようなものでも貼れるでしょうか?

専門家に質問してみよう