• 締切済み

会社が離職証明書を出さない

会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、会社は厚生年金、保険料は振り込み 自分の銀行の口座に給料は振り込まない手口で 会社を辞めさせないで監禁、給料0円での労働、 サラ金攻めを目論んでいるようでハローワーク、健康組合、 に今相談しているのですが会社が離職証明書を出さなく 会社にハローワークから離職証明書を提出ように 言われても会社が応じない場合、 労働基準監督署に行きそれでも応じなければ 東京労働局に行くのがいいでしょうか。 【諸事情】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われたこと。 2.強制的に2ヵ月間1日20時間働かされたこと。 3.退職願を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないこと。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があること。

みんなの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

早く弁護士へ相談して下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署に行く前に

    会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、会社は厚生年金、保険料は振り込み 自分の銀行の口座に給料は振り込まない手口で 会社を辞めさせないで監禁、給料0円での労働、 サラ金攻めを目論んでいるようでハローワーク、健康組合、 全国労働組合連絡協議会と全国労働組合総連合 に今相談しているが労働基準監督署に行く前に 他に相談するとしたらどこでしょうか。 【諸事情】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われたこと。 2.強制的に2ヵ月間1日20時間働かされたこと。 3.退職届を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないこと。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があること。

  • 取引先の銀行にタレこむ方法について

    会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、ハローワーク、健康組合、厚生労働省 に今相談しているが厚生年金、保険料は振り込む 自分の銀行の口座給料は振り込まない手口で 会社側は労働基準監督署にいっても会社と話し合って と踏んでいて、辞めさせないで監禁、給料0円での労働、 サラ金攻めを目論んでいるようで 頭にくるので取引先の銀行にこの情報をタレこみたい のですが自分の名前、住所がわからないようにして 取引先の銀行にタレこむ方法ないでしょうか。 【タレこみたい情報】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われたこと。 2.強制的に2ヵ月間1日20時間働かされたこと。 3.退職届を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないこと。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があること。

  • 離職証明書について

    会社を辞めても会社が離職証明書を出さなく 会社にハローワークから離職証明書を提出ように 言われても応じない場合、 労働基準監督署に言えば離職の証明は もらえるものなのでしょうか。

  • 公的なネガティブ情報について

    会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、ハローワーク、健康組合、厚生労働省、 警察に今相談しているが警察や厚生労働省に諸事情 を訴えた場合、公的なネガティブ情報として 融資をしている銀行に情報としていくのでしょうか。 またハローワーク、健康組合までしか相談しない場合も 公的なネガティブ情報として 融資をしている銀行に情報としていくのでしょうか。 【諸事情の情報】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われたこと。 2.強制的に2ヵ月間1日20時間働かされたこと。 3.退職届を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないこと。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があること。

  • 離職関係の証明

    会社を辞めても会社が離職証明書を出さなく 会社にハローワークから離職証明書を提出ように 言われても会社が応じない場合、 どこに行けば離職関係の証明は もらえるものなのでしょうか。

  • 離職証明書について

    私は、2月末日で会社を退職しました。1か月半前に退職届を出して、通常通りに業務を終えて退職しました。退職の前日には、離職証明書を社長に依頼し、昨日(9日)までに2回ほど催促したのですが、未だに受け取っていません。 退職した際に、会社は退職者に対して、何日以内に離職証明書を渡さなければいけないという、法的期限はあるのでしょうか? 離職証明書が無ければ、ハローワークに登録も出来ず困っています。12日には、また催促してみようと考えています。 宜しくお願いします。

  • 労働基準監督署からの給料請求について

    3か月間厚生年金、健康保険だけ毎月会社が出すが 自分の給料は0円で会社に辞表を出しているのに 一か月たっても辞めさせてくれなく 会社を出てきたのだが その場合、会社に自分から給料支払えと言わなくても 労働基準監督署にいけば労働基準監督署から 給料の請求を会社にしてくれるのでしょうか。 自分から請求した場合間違いなく脅し、監禁、サラ金で謝金攻め になるため第三者からでないと給料の請求ができません。

  • 離職証明書について

    雇用保険の離職証明書の賃金額欄の額に疑問があり、 会社とのやり取りではなかなか解決しない場合の相談先は どこが適切でしょうか? 労働基準監督署ですか? その内容にもよりますか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • いきなり「雇用保険被保険者離職証明書」が送られてきました。

    教えてください! 5年間、派遣社員として勤め、昨年いっぱいで辞めました。 派遣会社には引き続き仕事を探して欲しい旨を伝え、 先週、新しい仕事の紹介がきたのですが条件と違っていたため お断りしました。そして今日、自分からは請求していないのに 「雇用保険被保険者離職証明書」が送られてきました。 しかも、内容をみると、離職理由には「労働期間満了による離職」と 「労働者の個人的な事情による離職」の両方に丸がついており 離職区分には何も丸がありませんでした。 私の理解では、派遣先をやめても派遣会社とは雇用関係が継続しており 1ヶ月以内に派遣会社が次の派遣先をみつけられなかった場合に 離職票が発行される・・・なのですが違いますか? 派遣会社が会社都合になるのを避ける為に送ってきたのかと 疑いたくもなります。 この場合は、自己都合か会社都合かはハローワークが判断するということなのでしょうか。

  • 離職票が欲しいのですが・・・・

    先月、20日付けで会社を退職しました。 離職票、源泉徴収票、給与明細書(2か月分)保険証明書(健康保険に加入していたことを証明するため)などをお願いしているのですが、いまだに何一つもらえまえん。しかも給料は半額以下で、この件については労働基準監督署へ相談してます。 主人の健康保険に入るため、主人の勤務先に保険証明書の提出をしなければなりません。それができなければ、離職票のコピーでもいいということでした。 お願いしてもなかなか、離職票を出してもらえないので、ハローワークの職員より話してもらったのですが、「今日送ると言ってました」と言われてから1週間が 過ぎました。会社は、今社長一人なので、社長がそういった処理をしています。 ハローワークの担当の人によると、離職票の処理はもうすでに完了しているそうなのです、後は送るだけなのにもかかわらず、送ってくれません。 どうすれば、離職票を送ってもらえるのでしょうか? (ちなみに、社長という人は、嘘つきの塊のような人です。)

このQ&Aのポイント
  • プリンターPX-F886MLの設定が反映されない問題について
  • 設定が反映される方法はあるのか?
  • EPSON社製品のプリンター設定に関するお悩み
回答を見る